パスワードを忘れた? アカウント作成
11520 story

パイオニアが PC内蔵型 Blu-rayドライブを発売へ 60

ストーリー by GetSet
お値段が気になる 部門より

KAMUI曰く、"パイオニアが 2006年 1月末に PC内蔵型の Blu-rayドライブ「BDR-101A」の出荷を開始する事を発表した。(参考:パイオニアのプレスリリース)

ドライブは ATAPI 接続で Blu-ray 規格の内 BD-R(追記),BD-RE(書き換え),BD-ROM(再生専用),及び DVD規格の DVD-ROM,DVD±R,DVD±RW,Dual Layer DVD-R,DVD+R Double Layer など広範囲に対応する。1月5日からラスベガスで開催される 2006 International CES 会場にて展示される予定。さて,HD DVD 陣営は如何出て来るかな?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • HD DVDは (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月28日 1時23分 (#856250)
    おそらく年明け、春までに出てくると思います。スリムと5インチベイタイプ。
    ただ、国内はおろか海外でも発表はほとんどせずに、OEM出荷、
    というパターンになる可能性が高いので気がつかないかも知れませんね。

    パイオニアはDVD記録ドライブでもシェアがどんどん落ちていて、
    次世代へのシフトを推し進めたいのでしょう。

    #関係者なのでAC
    • Re:HD DVDは (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年12月28日 13時17分 (#856471)
      >おそらく年明け、春までに出てくると思います。スリムと5インチベイタイプ。

      これって、HD DVD-ROMドライブ(CD/DVDのみ記録対応)の話でしょ?
      記録型BDドライブのストーリでのコメントなら、そこをはっきり書かないと。
      記録型HD DVDドライブは未定。
      親コメント
  • Blu-ray内臓PC (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月29日 0時59分 (#856718)
    某PCメーカの来年の夏モデルは,Blu-rayドライブ内蔵と言う話で進んでいるみたいです.

    #中の人なのでAC
  • CDは非対応? (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月28日 0時43分 (#856224)
    プレスリリースを見ましたが、CDという文字が一文字もありません。ひょっとしてCD-ROMさえも受け付けない?

    まあ人柱版ならCD非対応でも仕方ないですが、普及版はCD対応にしてくださいね。

    まあどっちにしろハードディスクのバックアップには小さすぎて向きませんが…
    • Re:CDは非対応? (スコア:4, 参考になる)

      by nekopon (1483) on 2005年12月28日 0時53分 (#856229) 日記

      Impress Watch による [impress.co.jp]と、CDは記録・再生とも非対応とのこと。

      # 同記事によると、松下が'06/1にBD/DVD/CD記録再生対応デスクトップ向けを、'06/3にはノート向けを出すそうで。実質それまで待てじゃな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 1時49分 (#856265)
        SACD対応も見逃せない。
        SACD専用メディアで買う人間はいなくても、買ったらSACDとハイブリッドだった、
        という人は結構いると思うがDVDコンボにはSACDのCD部分を読んでくれずに
        再生もリップも出来ず、どうしようもなくなるドライブが少なくない。
        結局、今はCDRとDVDコンボが2つ5インチベイを占領してる。
        親コメント
    • Re:CDは非対応? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年12月28日 0時53分 (#856230)
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/pioneer.htm
      対応しないそうな。
      親コメント
    • Re:CDは非対応? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年12月28日 1時43分 (#856264)
      他の方とソースは同じなんですが、
      ・OEM用であること
      ・リテール向けは近日中に発売予定であること
      ・CDは記録/再生ともに対応していないこと
      ・カートリッジタイプのREメディアに対応していないこと
      あたりも重要かも。

      タレコミだけみると、リテールっぽい印象をうけたので。
      Blu-rayに関してだけだと、既発売のBDレコーダではカートリッジタイプのREが多いようですが、対応してないようなので、カートリッジタイプのレコーダ持ってる人的には辛いかもしれないとおもいました

      CDもダメだから、2台目とかの扱いになるのかなぁ
      親コメント
      • Re:CDは非対応? (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年12月28日 11時22分 (#856384)
        既発売のBDレコーダについては、「カートリッジタイプのREが多い」じゃなく、「カートリッジタイプのREしかない」んです。
        規格上BD-RE1.0/1.1ではカートリッジ必須であり、既発売のBDレコーダは全てBD-RE1.0か1.1対応だからね。

        ま、PC用ドライブじゃ、BD-RE1.1対応しててもCPSの壁があるから無意味だけどね。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 3時27分 (#856285)
    ずっとカタカナでしか見なかったのですが、
    Blue-ray じゃなくて Blu-ray なんですね。
  • PC内蔵型 Blu-rayドライブ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by clubx (27914) on 2005年12月28日 9時20分 (#856325)
    ドライブの中にPCが入っているのかと思ったよ。
  • by KENN (3839) on 2005年12月28日 0時24分 (#856215) 日記

    プレスリリースを読む限り業務用とは書いてないんですが、ライティングソフトとかオーサリングはどうするんでしょう?

  • 空目して… (スコア:2, おもしろおかしい)

    「パイオニアが Blu-rayドライブ内蔵PCを発売へ」と思ってしまった…
    またAppleの互換機?かと迷走したかと思った。

    #流石にMSXとはいいませんよ。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • 待ち (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月28日 3時29分 (#856286)
    “最大72Mbps(2倍速)の高速データ転送による記録・再生に対応” っーことは、

    25GBヤキヤキしたとして、 単純計算、46分弱かかるわけですか。

    今自分が使っているDVDドライブも2倍速で
    同じくらい時間がかかっていて、微妙にイライラするんですよね。
    とはいえ25GBと思えば許容可能なので、あとはメディアの値段次第かな。

  • 規格争い (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年12月28日 4時29分 (#856295)
    先日のニューヨークタイムズ紙に...

    オンラインの発達により、規格争いをしている間に
    ユーザはDVDで映画を見るという習慣が無くなってしまうよ!

    ってな記事が掲載されました。
    http://www.nytimes.com/2005/12/26/technology/26format.html [nytimes.com]

    確かに日本では、GyaOはガンバり、Yahooもすぐに追い抜く準備をしているよう。
    その他にも多々有るようですが...どうなんでしょう...??

    近いうちに、レンタルビデオ屋は無くなるのでしょうか?
    • Re:規格争い (スコア:2, 参考になる)

      by starmoon (23962) on 2005年12月28日 9時05分 (#856320)
      個人的にはGyaoもYahoo!もまだまだだと感じています。
      好きな番組を(ある程度)好きに見られない・期間が経つと消えてしまうという点ではレンタルにはかなっていないと思います。
      ちなみにオフトピ気味ですがTV放送を代替するものですらないと思っています。
      Gyaoの成功は昔の番組に需要があるということを示しただけで新規の番組を本当に作る力があるかどうかはまだまだ未知数ですし、
      それを面白くできるかどうかも未知数です。
       
      実際私はGyaoに登録はしたしYahoo!の方は以前から見ることができるもののほとんど使用していない状況ですし・・・  
      ただBlu-rayが広まるかというとそれは怪しいような気がします。
      私個人としては是非ほしいものですが一般人にどうアピールしていくのかという点では課題が残ります。
      DVD-BOXだったものを1枚にまとめるとか画質がいいとかでは無理な気がしますし・・・
      親コメント
  • by pivo (27159) on 2005年12月28日 11時04分 (#856372) 日記
    技術の進歩により、高速、大容量のメディアが普及するのは喜ばしいことですが、それに伴い回転音や振動などが増すのはうれしくない。

    #そういったカタログ上には現れにくいスペックにも、気を使ってくれるとありがたいのですが。。。
    • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 11時30分 (#856392)
      高速になるのは大容量になるからなわけだが。
      回転数はとっくに限界近くに行ってるんで回転音が増すわきゃない。
      親コメント
      • 回転数が限界近くに行っているんなら、なおさら回転音を小さくするために技術力を使って欲しい。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 12時18分 (#856426)
        True X [atmarkit.co.jp]

        DVDに続かなかったのが非常に惜しい。
        静かな割に目茶苦茶速かったのだが・・・
        親コメント
        • by 505 (12538) on 2005年12月28日 14時25分 (#856514)
          あったねぇ~そんなドライブが…

          で、ケンウッドが騙されて(を)この技術を使ったドライブ発売 [kenwood.com]してさ、
          後が続かなくてポシャっちゃいましたね(^^;)

          このドライブ、実は前に一度使ったことがあるんだけど、
          なんかいまいち安定しないドライブだった印象がありますね。

          自前の組み込みシステムのIDEに繋いで、
          自前のATAPIドライバで動かしたんですが、
          連続セクタをずっと読み出してるとあるところで急に読み出しが止まって、
          気が付くとハングアップしてしまったり(^^;)
          (へんなタイミングで割り込みが出てくるとか、そんな感じ?
          時間切れで、ATAPIアナライザ使って調べるところまで出来ませんでしたが)

          どうも一般的なATAPIデバイスとは、挙動が違うなぁ~という感触でした。

          親コメント
  • データバッファ (スコア:2, 参考になる)

    by tabara (29605) on 2005年12月28日 12時04分 (#856414) 日記
    BD8MB/DVD2MBとありますが、バッファが共有ではないんですね
    BDとDVDでコントローラが違うってことかな

    # 8MBぐらいないと不安だったり
  • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 9時31分 (#856328)
    そういえば、随分前に、こんな発表 [tsstorage.com]が有ったよなぁ。
    これを使ったノート PC を出すとか言う話はどうなったんだっけ?
  • by gonta (11642) on 2005年12月29日 0時26分 (#856706) 日記
    (追記)、(書き換え)の意味がよくわかっていませんが、
    もしBD-R = DVD-R, BD-RE = DVD-RWとみなした
    とき、BD-RAMに相当するようなものは無いのかな?
    あったら、それが欲しい。

    ン十GBをフルで焼き直しさせるようなことはしない
    と思う。イメージ作ったりしたら、容量がいくら
    あっても足りないし。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 0時16分 (#856210)
    次世代FDDの到来の予感!
    現在は1HDだけど、すぐに2HD書き込みも可能になるでしょう?

    冗談だけど、これからはこれがスタンダードにのるのかな?
    8万以下ならほしいなぁ
    • by marute (13883) on 2005年12月28日 0時25分 (#856216) 日記
      FDだとしたら1Dから始まらないと。
      で、2D→2DD→2HD→2EDと…

      #正直、次世代DVDとかどうでもいい!
      #おいらがほしいのはHDDのバックアップメディアがHDDという現状を変える何か!!
      親コメント
      • むしろ、1S→1Dと始めないと。

        で、PC-88VA3に内蔵されていた2TDという規格をどれだけの人間が覚えているのやら…

        PC-6031で2Dのフロッピーディスクに切込み入れて両面使ってたのを思い出したよ。
        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > で、PC-88VA3に内蔵されていた2TDという規格

          カッターで記録面に傷をつけても大丈夫というアレですね
          • by Anonymous Coward
            >カッターで記録面に傷をつけても大丈夫というアレですね
            それはSONYのMavicaに使われていた2インチFD?のことではないですか?
      • Re:フロッピー (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2005年12月28日 0時51分 (#856228)
        親コメント
        • by ddc (14170) on 2005年12月28日 1時17分 (#856246) 日記
          これ、かなり気になるんですが、価格が書いてないんですよね。
          最初、2006年に1.6TBで100ドルなのかと思って激しく興奮しました。

          300GBで100ドルだったら即買いだなぁ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          思ったより速かったですね。
          でも、この時期にこの程度の容量が無いとさすがにHDDのバックアップ用には使い辛いから期待は大きいです。

          が、続く他社が無いと結局一発でオシマイって可能性が高いからねぇ。

      • by Anonymous Coward
        1Sを忘れていますぜ
      • by Anonymous Coward
        >#おいらがほしいのはHDDのバックアップメディアがHDDという現状を変える何か!!

        こんなんあります [hp.com]が、800GBでメディア単価20K\って所みたいですね。
        現在のブルーレイディスクの媒体単価は片面2層50GBで6K\くらい、300GBのIDE HDDだと13k\・・・と考えると結構お買い得?
        ドライブが車一台買えちゃいそうないいお値段 [plathome.co.jp]ですが、テープ一本で大容量ハードディスクのバックアップが取れるという点はあなたにとって、とっても魅力的じゃないでしょうか。
        • by Fatalwedge (6623) <fatal@fuurai.org> on 2005年12月28日 2時11分 (#856273) 日記
          テープメディアは業界の慣習で(ハードウェア圧縮を勘案して)倍の容量が表記されているので注意が必要です。コンシューマ用途で数百GBを使い潰す用途は動画や音楽が主でしょうから非圧縮で計算しておかないと泣きを見ることになります。つまりUltrium3で400GBですね。
          Ultriumは仕事で扱っていた(=勝手が分かっている)事もあり一時期マジで購入を検討したことがあるんですが、複数世代のバックアップ(必要であればオートローダーによる自動化)、遠隔地への隔離、長期保管などといった(ある意味コスト度外視の)業務用向けメリットが必要ないのであればハードディスクが一番良い(安い)という結論に達しました。
          実際に個人で200GBほどのデータを所持してますが、通常時はRAID1による二重化、そして半年~1年に一度外付けHDDへのバックアップという運用で十分な安心感を得られています。参考になれば。

          #データの中身?そんなのエロに決まってるじゃないですか。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          800GBって、圧縮済みの容量でしょ。キンコーズみたいなトコが書き込みと読み出しを(手軽な手続きとそこそこの価格で)代行してくれるようになったら、信頼性込みのコストパフォーマンスは意外と高いかもしれないが。
      • Re:フロッピー (スコア:0, オフトピック)

        1Sかぁ~素で忘れとりました^^;

        #実物見たことがない、おこちゃまなもので。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 1時05分 (#856239)
    ソニーがCD-ROM+DVD-ROM+BD-ROM/R/RW対応ドライブあたりを出荷開始して、
    アップルが標準採用〜iMovie+iBDで対応。なんて時期を経て、こいつも大流行するにちがいない...
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...