パスワードを忘れた? アカウント作成
11535 story

SoftEther の後継ソフト PacketiX VPN 2.0 公開 36

ストーリー by yoosee
繋がる自由 部門より

IKeJI曰く、"ソフトイーサ株式会社は12月28日、 SoftEther VPN 2.0 の名称で開発されていた SoftEther の後継ソフト「PacketiX VPN 2.0」を公開しました(プレスリリース)。Windows、Linux、FreeBSD、Mac OS X および Solaris の各種オペレーティングシステムで動作します。

PacketiX VPNは前バージョンであるSoftEther 1.0 に比べ、速度の高速化や高機能化が進められており、さらに使いやすい物になっているようです。また今回は 以前のニュースリリースにあった通り、非商用の個人ユーザに対しての Free Edition ライセンスも提供されています。 "

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月31日 0時29分 (#857575)
    クライアントは匿名認証から証明書認証、radius認証まで選べるのに、サーバ管理ソフトはパスワード認証のみという貧弱さ
    しかもVPNのリスナーポートはすべてサーバ管理ソフトで接続できる仕様(回避不可?)
    管理は管理で専用のポートを指定させてくれよ

    PacketiX VPN 2.0 - 実験用公開 VPN サーバー
    http://www.softether.com/jp/vpn/public/ [softether.com]
    Ruomyes - SoftEther VPNサーバ サービス - SoftEther VPN Server Service
    http://www.ruomyes.dyndns.org/ [dyndns.org]
    なので、上記二つともサーバ管理のパスワード入力ダイアログが拝めちゃう

    総当たりされたらどうすんの?

    VPN オンラインマニュアル - 2.4 VPN サーバー管理マネージャ
    http://www.softether.com/jp/vpn/manual/web/2-4.aspx [softether.com]
    VPN サーバー管理マネージャを使用すると、インターネットを経由して離れた場所にある VPN Server / VPN Bridge に接続して管理することができるので、大変便利です。接続する際には、接続先の VPN Server / VPN Bridge のホスト名または IP アドレスと、それらのサーバーで動作しているリスナーポートの番号を 1 つ指定します。ネットワーク経由でサーバー管理を行う場合は、すべての通信内容は SSL によって自動的に暗号化されるので安全です。
    • そもそもプロトコルすら公開されてないわけだから、本当に安全な認証が出来てるのかも疑わしいところ。
      SSLで暗号化されているといっても、サーバへの接続は誰でも出来るわけで、狙われたときのことを考えると不安が大きいな。

      SoftEtherはあくまで「お手軽VPN」であって、本気でセキュリティとか長期運用を考えるには不安材料が多すぎると思う。まだ OpenVPN の方が安心して使えるんじゃないかな。

      β版の評価をしていて、意味不明のパケットにうんざりだったのでAC。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月30日 14時01分 (#857346)
    非商用用途のフリーエディションがあり、オンラインでライセンスがもらえるということなので、さっそくページを見ると「60日ごとにライセンスの更新が必要 [softether.com]」とあるので、今のβ版を使い倒そうかと考えてます。

    #SOHO向け2万だし…
    #ケチなAC
    • by sakuya-m (14007) on 2005年12月30日 15時05分 (#857378) 日記
      えーと、RC版にも期限があります。
      Googleキャッシュ [72.14.203.104]
      しかしながら、技術的には新しいバージョンのベータ版が公開された後も使用することは可能です。ただし、SoftEther VPN Server 2.0 につきましては、下記に定められた日時以降は、一部の機能が動作しなくなるようになっています。

      SoftEther VPN Server 2.0 Beta 3.2 2005年9月15日
      SoftEther VPN Server 2.0 Beta 4 2005年12月15日
      SoftEther VPN Server 2.0 RC1 2006年1月31日
      SoftEther VPN Server 2.0 RC2 2006年1月31日

      上記期限終了後は、SoftEther VPN Server 2.0 に新しい VPN セッションが接続される際にエラーが発生するようになります。それ以外の機能については、技術的に継続して動作します。また、SoftEther VPN Client 2.0、SoftEther VPN Bridge 2.0 に関しましては、技術的な使用期限の制限は設けておりません。

      だそうです。
      --
      ---にょろ~ん
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月30日 20時51分 (#857506)
      なんかがっかりだよね。
      個人利用なら(最初に登録すれば)てっきり制限なしで使えるものだと思ってた。

      いくらオンラインですぐに手続きできるっていっても、60日毎に更新しなければならない
      ことをなんとなく意識させられるのはユーザーにとってはいい気持ちはしないね。

      名前も三菱マテリアルとの利権関係から変えたんだろうけどダサくなったしね。
      SoftEtherはいいネーミングセンスだと思ったんだけど。
      親コメント
      • 「PacketiX VPN 2.0は個人利用には無料で使えるライセンスもあり累計○○ユーザーが利用しています」

        これならウソじゃないし。200ユニークユーザーが継続的に利用すれば年間で1200ユーザーになるわけで合法的水増し。

         そうじゃなくって、お試しと本気で分けたいなら、初回60日、以降365日に一回。誕生日に更新するのがオススメ!ってしてくれればまだ登録する気になるんだけどなぁ

        #収集するのがメアドだけでも60日は勘弁しほしいAC
        • 60日で切れると実質的に有効なライセンスと無効なライセンスが切り分けが可能となるというメリットがあるのでは?

          別に水増しするつもりは無いんじゃない?
          フリーでいくら使われていても商用版のライセンスが無ければ実績とは言いがたいと思うし。
          親コメント
          • >フリーでいくら使われていても商用版のライセンスが無ければ実績とは言いがたい

            本当にそう思われます?
            お金を取ることが実績で、利用されていることは実績ではないとは思いません。
            • 今更になってしまったけど。

              確かにフリーソフトとしての実績が実績ではないとは思いません。
              しかし、商用として使うにあたっては、コストに見合うだけの効果が得られるのかという点が重要だと思います。
              以下、妄想。

              A:VPNのソリューションとしてPcketiXってのが流行ってますよ。
              B:どこで使われてるのかね?
              A:フリーソフトとして広く使われているんです。
              B:なに?無料なのか。それじゃうちにも導入しよう!
              A:それが、商用だと有料なんですよ。
              B:商用版は普及しているのかね?
              A:商用で使われているという話はあまり聞かないですね。
              B:それは無料だから流行っているんじゃないのか?……他の企業ではVPNをどうしてるのかね?

              企業での導入実績がなければ、セールスポイントを説明する手段が、類似ソフトと比較しての優位性や、劇的な業務改善(などの効果)を主張するなどの基本的なものに限られてきます。
              ここで、一社でも他社への導入実績があれば飛躍的にセールスがしやすくなると思うのですが、いかがでしょうか?
              この点において、フリーでの実績(粉飾された数字)はほとんど役に立たないと考えています。

              フリーでやるべきことは、数字ではなく実際にどれだけ普及させるかだと思います。
              #別にセールス職でもなんでもない学生なので、説得力があるとは思っていませんが。
              親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年12月30日 20時29分 (#857499)
      フリーエディションでライセンスが必要なのはサーバーだけ。
      遠隔管理ソフトから更新できれば事実上問題は手間だけだろうけど、どうなんだろ?

      #将来はありうるけど現時点ではL2ブリッジの運用必要性はなくて、自分で試す気がないのでAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年12月30日 14時18分 (#857355)
    これ [softether.com]見ると、クライアントの方は、相変わらずWindowsとLinuxのみ対応なのか・・・ちょっと期待してたので残念。
    mac miniサーバーなうちの環境だと、がんばってOpenVPNとか入れないとやっぱ駄目かぁorz
  • OpenVPNじゃだめ? (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年12月30日 21時27分 (#857516)
    OpenVPN [openvpn.net]で十分いける、というか大差ないのでは?むしろこっちのほうが完全にフリーだし。

    あえてPacketIXを選択するメリットは...?
    • by Namany (19002) on 2006年01月01日 0時05分 (#857859) 日記
      SoftEther側の情報で信頼に値するかどうかは微妙だけど比較表 [66.102.7.104]があるよ。
      サイトリニューアルで見つからなくなったのでGoogleキャッシュですが。

      これを見る限りでは、それなりに違いが見られるようですが、これは1.xとの比較かな?
      OpenVPN 2.0では仮想ネットワークカードを使っていたり、単一のポートでの複数セッションの確立が可能になるなど、SoftEtherへ近づいたものになっているようですが……

      実家から戻ったら試してみようかな。
      #VNCで遠隔インストールもできるけど、間違ってサーバ落とすと面倒だからなぁ

      #明けましておめでとうございます
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月01日 23時48分 (#858165)
      なぜTinyVPN [shimousa.com]の話題が出ないのだろう…
      マイナーなだけ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年01月01日 0時28分 (#857883)
      >あえてPacketIXを選択するメリット

      ・標準で日本語対応
      ・9xでも使える(動作保証はしない)

      SEなら(Openなんとたらはどうだかわからないけど)Meでも使える*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
      俺は、英語は雰囲気(←なぜか変換できる)でしかわからないから日本語だと嬉しい。
      LANとLANをつなげるとか興味持ってる人にはちょうどいいと思う。
      特に俺みたいなやつとか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      知りませんでしたが、こっちでよいというか、オープンソースなだけこちらのOpenVPNの方がよさそうですね。

      あとは日本語のGUIとハウツーがあれば...
  • by orangeful (21839) on 2005年12月30日 18時42分 (#857481)
    ちょっと気になったんですが、例えば
    MS05-029 : Exchange Server 5.5 の重要な更新 [microsoft.com]
    なんかに出てくるメールサーバのイラストって、
    PacketiX VPN 2.0 - 製品概要 - PacketiX VPN とは [softether.com]
    に出てくるイラストと少し似ているように見えません?

    もしかしてマイクロソフトが、ソフトイーサにインスパイされちゃったんでしょうかね?

    --
    名物に旨いものなし!
    • はぁ?
      Visio のステンシル使って絵を描いてるだけじゃん。

      Cisco のスイッチ、ルータ類のとかも見たことないひとなのかな?
      • > Cisco のスイッチ、ルータ類のとかも見たことないひとなのかな?

        ないない。そんな高価なもの(Visioも現物のルータも)、うちの会社では買ってもらえないので。

        ってな愚痴はともかく、情報に感謝します。

        --
        名物に旨いものなし!
        親コメント
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...