パスワードを忘れた? アカウント作成
11754 story

たった400万ドルでペタバイトストレージを手に入れろ 123

ストーリー by yoosee
なににつかったら埋まるんだろ 部門より

ペタ萌えす曰く、"本家/.記事経由、engadgetの記事より。EMC社(日本語サイト)は、"たった" 400万ドルでペタバイトまで構築可能なストレージアレイシステムの提供を開始した(プレスリリース)。
皆さんならこれに何を入れますか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何を入れるか (スコア:3, おもしろおかしい)

    by takegata (26121) on 2006年02月02日 18時01分 (#875791)
    人生、宇宙、すべての答え
  • 大体… (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年02月02日 12時53分 (#875595)
    400万ドル≒4億円として、
    200GB(0.2TB)のHDDが1台13万3333円として、
    4億円/1万3333円=3万台
    3万x0.2TB=6PB(ペタバイト)
    となるので、そんなに高いわけではないですね。
    • Re:大体… (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年02月02日 13時48分 (#875639)
      その3万基のHDDで(冗談半分で)RAID5の1ボリュームを作成したとしましょう。

      1ドライブ当たり、幅15cm、高さ4cmの容積が必要だと仮定し、さらにHDDを30段までスタック可能と仮定すると、このアレイを直線に配置した場合、高さ120cm、幅150mの装置となります。

      また、同時に2つ以上のドライブが故障しますと、全データが復元不能となりますので、3万基のドライブが常に稼働しているかを監視する必要があります。仮に1つが故障した場合、保守要員は全速力で幅150mの装置から故障したHDDを特定し、新品のドライブと交換しなければなりません。さらに、3万基のドライブの同期が完了するまでの間に1つでもドライブが故障しますと、やはりデータが全損となりますので、同期完了の無事を願う加持祈祷が欠かせません。

      こんな、巫女さんに守られるストレージシステム、お一ついかがですか?巫女さん画像を守るストレージシステムのほうが需要は多いと思いますが。
      親コメント
      • Re:大体… (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年02月02日 14時28分 (#875670)
        > 保守要員は全速力で幅150mの装置から故障したHDDを特定し、新品のドライブと交換
        Amazonの中の人ならきっとやってくれます [cnet.com]
        親コメント
      • Re:大体… (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年02月02日 15時03分 (#875689)
        >こんな、巫女さんに守られるストレージシステム、お一ついかがですか?
        まずはぺたな巫女さんから導入したいので見積をお願いします。
        親コメント
      • Re:大体… (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年02月02日 17時23分 (#875765)
        >保守要員は全速力で幅150mの装置から故障したHDDを特定し、新品のドライブと交換しなければなりません

        ドジッ娘の巫女さんなので転びます。
        親コメント
      • Re:大体… (スコア:2, 参考になる)

        by hideyuki (4998) on 2006年02月02日 20時59分 (#875884)
        巫女さんも重要だが、ディスク寿命を延ばすにはやっぱり
        MAID [impress.co.jp]ですよ。
        親コメント
      • by ogino (1668) on 2006年02月02日 14時26分 (#875667) 日記

        > その3万基のHDDで(冗談半分で)RAID5の1ボリュームを作成したとしましょう。

        RAID 5 にこだわらずパリティ用のドライブを増やしてはどうでしょう。 RAID 5 にひとつ追加する RAID 6 [impress.co.jp] の路線を延長するわけです。

        親コメント
    • Re:大体… (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年02月02日 13時14分 (#875617)
      6年前、8GBから20GBのハードディスクに乗り換えた時、その遅さに絶望的な気分にさせられた。大きくなるほど、鈍重になるという事実を見せ付けられた。そして、その3年ほど後、80GBのハードディスクを買ったときは、逆に、その速さにびっくりした。技術の進歩は侮れないということを、思い知らされた。

      大きくなると、アクセススピードが気になる。そりゃ、板一枚でやってるのとはわけが違うんだろうけど。
      親コメント
      • Re:大体… (スコア:2, 参考になる)

        by masahikoi (1183) on 2006年02月02日 15時05分 (#875692)
        大きくなると、アクセススピードが気になる。 > そりゃ、板一枚でやってるのとはわけが違うんだろうけど。

        容量が同じなら、板の枚数が多いほうが高速化しやすい。

        たとえば2プラッタなら、 クラスタの一セクタ目を一枚目の表、二セクタ目を一の裏、 三セクタ目を二枚目のの表、四セクタ目を二枚目の裏、 っていう風に配置できるから。

        こうすれば四セクタ分を一セクタ分の回転時間で読み込める。 一枚なら四セクタ読み込むのに最低二セクタ分の回転時間がかかる。

        親コメント
    • by deepsea (24129) on 2006年02月02日 13時06分 (#875605) 日記
      RAIDを組むための余分(?)なHDDも要るんでないかと。

      #大昔の真空管コンピュータが脳裏に浮かんだり・・・・・・
      --
      Deepsea the Evoker St:10 Dx:13 Co:14 In:18 Wi:9 Ch:9 Neutral
      Dlvl:1 $:0 HP:12(12) Pw:8(8) AC:9 Xp:1
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年02月02日 13時54分 (#875646)
    engadgetの日本語版記事 [engadget.com]

    P2Pで流通しているファイルもこれだけあれば根こそぎ保存出来るかもね。
  • 可能なら、著作権や肖像権的にグレーな風刺画や風刺Flashなんかも扱いたいですね。
    で、寄付募って定期的に物理メディアにも吐き出して百年くらいは保存可能なライブラリを作成。
    最終目標は、数百年後の歴史学者に「夢の中へ」Flashなどを見せて「……なにこれ?」と困惑させたあげく、トンデモ本を書かせたりしておもしろおかしい議論を展開させること。

    あぁでも、そうなるとペタじゃ足りないか orz
  • by daf6172 (29675) on 2006年02月02日 22時37分 (#875968)
    新聞何日分? 日経新聞は1部で257,400文字ぐらい(広告情報除く)。 よって、1部で必要な容量は257,400*2=514,800B(2バイト/字のとき) 1PB=1.12589991*10^15Bなので 1PB/514,800B=2,187,062,763部 2,187,062,762部/365日=5,991,953年。 うちからデーターを転送して1PBをいっぱいにしようとすると、回線速度を50Mbpsとして 1PB/50Mbps/8bit=171,798,692秒=326年
  • by RX-178 (2626) on 2006年02月02日 12時59分 (#875597)
    400万ドルでペタバイトまで構築可能なトレージアレイシステム
    ストレージアレイですよね
  • ストア領域の都合でデータを切り捨てる必要がなくなり、たとえば無限にROLLBACKできる様になるかもしれませんな。

    メールシステムに応用すると、もう不要メールの削除は不要になるとか。

    システム全体のバックアップをしはじめると... うーむ、ペタでもこれは足らなくなるかも...。
  • by Cedry (6446) on 2006年02月02日 13時23分 (#875623)
    $400万≒5億とすると、。

    玉は500GBといってるから、SATAかな。
    最小構成で1Tだから、3本(RAID5)か、4本(RAID0+1)あたりか。
    で、大規模構成で、FCじゃなくてiSCSIを使うことにより
    高いFC-SWとかコントローラとかetcを使わないですむので安く上がるというところか。
    1PB=1024TB=1048576GB HDDの500GBって1000で
    割ってるから計算しなおすと、1本465GB。
    単純にRAID0とすると2255本。
    ただし、筐体単位でRAID組むとして15本はいるとすると
    1筐体(15-1)×465=6510GB
    1048576GB/465GB=161.07≒162
    これをコンカチしていけばいいから、約162筐体。必要になる、と。
    玉は結局162*15=2430本で、1本5万とすると、1億2150万円。
    筐体を1こ100万として1億6200万
    あと、筐体をつなぐギガ(10Gでもいいかも)スイッチ、サーバにつなぐHBAとか、
    いれていくと無難にそのぐらいになる気が。
    重要なのはiSCSIが使えることと、それをMultipath構成で使えるようだから、可能な限りSPOFを無くせることかな。
    もちろんこんな構成では後が大変なのでもうちょっとお金がかかると思いますけど。。

    • by tmiura (6268) on 2006年02月02日 14時15分 (#875658) 日記

      EMCのカタログをよく読むと:

      • Symmetrixに積むドライブはすべてFCです。SATAはありません。
      • プレスリリースにある500GBドライブはLC-FC(low-cost FibreChannel)とありますね。これで容量単価が下がったのが一番効いてるんじゃないでしょうか。
      • 冗長化は一番弱い選択肢でも7+1のRAID5です。
      • 500GB*2400本*7/8=1050000GBで約1PBってことですね。
      • 筐体は高さ2mの自立筐体が単位です。システムベイ1本+ストレージベイ8本で2400ドライブを抱えるわけですね。

      まあここまでで4億ならEMCにしては安くなったなあって感触ですか。

      あと、カタログをよく読まないとはまる落とし穴があって、

      • iSCSIを喋らせるには別途Celerra(NFS/CIFS/iSCSIを喋る箱)およびConnectrix(FCスイッチ)が必要です。
      • iSCSIで繋ぐためのEthernetのスイッチは自前で手配しなければなりません。
      • MPFSiをやるには多分サーバに入れるクライアント側のソフトを別途買わなければなりません。
      • 一応、MPFSiまで入れればiSCSIまでは自称SPOFなしのはずです。
      • 但し、MPFSiなディスクにOSを入れてサーバのブートまでできるかどうかはわかりません。
      • もしかすると500GBドライブって遅いかも。スピードが欲しいときは領域の切り方を工夫するなり容量を我慢して小容量ドライブを選択してスピンドル数を稼ぐなりする必要があるかも。
      • 電源は3相4線200V50A回路が筐体数*2ほど必要です。1PB構成ならSymmetrixだけで18回路。
      • ストレージベイ1本フル実装すると1098.6kgだそうですから頑丈な床と耐震固定が必要です。
      親コメント
      • 訂正 (スコア:3, 参考になる)

        by tmiura (6268) on 2006年02月02日 20時02分 (#875845) 日記

        スコアを沢山もらっておいて恐縮ですが、カタログをさらに目を皿にして眺めていたら間違いに気付きました。最近のモデルは機能増えてるんだなあ。

        人の発言を偉そうにひっくり返しておいてこれってのも格好悪いですね。ごめんなさい。 ま、回し者じゃないんで、と言い訳しておこう。

        • 最新のDMXシリーズはCelerraなしでも単独でiSCSIを喋れるようになっているようです。
        • MPFSっていわゆるマルチパスというかパス冗長化をやるのではなくて、メタデータをNAS、データボディをSANで転送することによりNAS(NFS/CIFS)を高速化するソフトでした。で、MPFSiはそのSANのところにiSCSIを使う版。
        • なので、iSCSI部分のパス冗長化は自前で設置するネットワークでも頑張っておく必要があります。
        親コメント
  • 私なら… (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年02月02日 13時25分 (#875624)
    全世界の人の個人情報

    1ペタバイト/100億
    =1,000,000,000,000,000/100,0000,0000
    =100,000(100KB)

    入る?
    • by heath_yam (16773) on 2006年02月02日 13時41分 (#875631)
      考えてみれば、VISAってペタバイト級の個人情報を持ってるんですよね。きっと。
      --
      ヒースキット山口 heath yamaguchi
      親コメント
      • Re:私なら… (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年02月02日 15時10分 (#875700)
        > 考えてみれば、VISAってペタバイト級の個人情報を持ってるんですよね。きっと。
        > --
        > お陰で書けない記事がある。書けるものは/.で。

        その署名で何故にVISA?

        親コメント
  • SASでもイケル? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年02月02日 13時33分 (#875629)
    SASは一ポート当たり16384台のHDDがつめる。
    1PB=1000TB=1000000GB。
    500GBドライブを使えば2000台分。
    2000台のRAID0で済むから余裕ですねw

    さすがにそれでは信頼性がなさそうなのでRAID6ぐらいには
    するだろうけど、一応SASでもできちゃうわけですねぇ。
  • by tnk (13707) on 2006年02月02日 13時52分 (#875643)
    >皆さんならこれに何を入れますか?
    世界中のWebサイトのスナップショットを毎日とる。
  • 1パーティションで扱えるファイルシステムが無いですよね。
    Linux ext3でも64パーティション(16TBx64=1PB)……。
  • なにを入れるか? (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月02日 15時16分 (#875704)
    これで当分、円周率を記録する場所には困らないな。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...