パスワードを忘れた? アカウント作成
12255 story

モンローウォークをするロボット 56

ストーリー by mhatta
She'll do the funny walk 部門より

sillywalk曰く、"京都大学の学内ベンチャー「ROBO GARAGE」(京都市左京区、高橋智隆代表)は4月7日、女性型ロボットの「FT (Female Type)」を発表しました(産経の関連記事)。 身長35cm、体重800g、関節数23、ジャイロセンサー2基を搭載。女性らしい丸みを帯びた6頭身で細身のシルエット、プロのファッションモデルから助言を得たというしなやかな動きが特徴。
従来の二足歩行ロボットは安定性の問題から重心を下方に置き、膝を曲げた中腰で歩いていましたが、FTは背筋を伸ばし、腰をひねって歩く“モンローウォーク”やターン、立ち止まって腰に両手をあてるポーズが取れます。制作期間は13ヶ月。女性らしいボディラインを実現するため、細身のボディスペースへどう部品を配置するかを工夫したといいます。なお商品化は未定。高橋代表は「プロのモデルにも助言をもらった。さらに大型化して、癒やしを感じてもらえば、活躍の場も広がるはず」と語っています。
タレコミ人としてはさらに高い技術レベルを要求される(と思われる)John CleeseSilly Walksを実現して欲しいと思っています:-)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Silly Walks(オフトピ) (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Takahiro_Chou (21972) on 2006年04月10日 0時21分 (#918136) 日記
    > タレコミ人としてはさらに高い技術レベルを要求される(と思われる)
    > John CleeseのSilly Walksを実現して欲しいと思っています:-)

    まずは「馬鹿歩き」省の設立と、同省に国防費並の予算を与える必要が有るのでは無いかと思います。
  • 次は (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年04月09日 0時44分 (#917760)
    ムーンウォークするロボットでおねがいします。
  • by OKSoft (27172) on 2006年04月09日 8時52分 (#917853) 日記
    少女・・・?
    顔と体のバランスがそんな感じに見えます。
  • PC Watch入り (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年04月10日 12時01分 (#918299)
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/ft.htm

    動画も3つ出ました。

    体型や動き(というか仕草)を考えるともろにウランちゃんですね。

    今は多分制御できるモーター数からこの身長なんでしょうが、
    次は数を増やしてASIMO並みを目指して貰いたい。
    • by soltiox (25610) on 2006年04月10日 21時20分 (#918532) 日記
      もし、サイズを等身大程度に拡大できれば、
      上のほうで言及されている上体部の揺らぎ等を
      もっといい感じに処理できませんかね?

      # 重くなったボディをどう駆動するか
      # とゆう問題が先決でしょうけど
      親コメント
  • 肝心の動画はどこ? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年04月09日 1時03分 (#917768)
    ガワだけ見せてもらっても…動くところを見せてよぉ
    • ロボガレージJACK [sentojack.com]でほんのちょっとだけ見られるようです(ページ下部の「世界一美しいロボット『FT(エフティ)』先行配信」から。WMV形式)。
      続きは(有料の)携帯コンテンツで…という奴ですが。

      ところでこのFT、正面顔 [yahoo.co.jp]は可愛らしくて個人的に萌えるのですが、オフィシャル [robo-garage.com]やタレコミの産経記事にある横顔だと、ちょっと怖くないですか?(^^;
      目玉が大きすぎるからかなあ?

      # ただのフィギュアでいいから欲しいなあ
      親コメント
      • 微妙… (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年04月09日 8時18分 (#917841)
        動画はこれで [sentojack.com]すが

        モンローウォークって単に足の振り落とし速度を上げただけですね。

        歩くたびにフラフラ振動するのは違和感があるな。
        根本的にモータの制御方法を調整しないとだめじゃいなのか?

        #このペースで10年続きそうだね。
        #100m8秒代で疾走するとか後方宙返りとか革新的な身体能力を備えたマシーンって出てこないのか?
        #レールでカール君は却下です。
        親コメント
        • Re:微妙… (スコア:5, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年04月09日 17時16分 (#917984)
          「微妙」って…
          おまいら本当にエンジニヤにやさしいやつらばっかしだな。
          はっきり言ってまったくダメじゃん。
          見るに耐えない。少なくとも「美しい」という文字を使ってはいけないレベルだと思うがどうよ?

          エンジニヤがどんなに苦労してがんばっていても「ダメなモノはダメ」です。出直してきてください。
          親コメント
          • Re:微妙… (スコア:2, 興味深い)

            by imasyu123 (24336) on 2006年04月10日 13時56分 (#918367)
            >「微妙」って…
            >おまいら本当にエンジニヤにやさしいやつらばっかしだな。
            >はっきり言ってまったくダメじゃん。
            >見るに耐えない。少なくとも「美しい」という文字を使っては>いけないレベルだと思うがどうよ?
            >エンジニヤがどんなに苦労してがんばっていても「ダメなモノはダメ」です。出直してきてください。

            確かに、動き的にはまだまだな所を感じますが、この細身のデザインで重心を上に持ってきたって言うのはそれなりに(努力の結果だけは)評価に価すると思いますね。
            実際KHR作ったり自作なりしてると案外あのサイズで重心を上に上げるのは難しいのが実感できましたし。
            (センサーナシでやろうとするとバランス取りにくいんですよ。高い重心は。KHRとかは(標準だと)センサーないですしね)

            まぁ、情報量0な「ダメなモノはダメ」なコメントよりはマシなんでしょう。(笑)
            親コメント
        • Re:微妙… (スコア:3, すばらしい洞察)

          by tmiura (6268) on 2006年04月09日 18時38分 (#918002) 日記

          足首の関節の遊びが大きすぎてがたついてるようにも見えます。

          というより、ここのロボットって足裏マグネット方式なんだよね。 「新技術!」って謳われても何だか空虚に響く……

          親コメント
        • Re:微妙… (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2006年04月09日 15時20分 (#917953)
          ふらつくのは確かに微妙。
          プロモーションのための試作機だとしても、もうちょっとスムーズに動いて欲しいですね。美しさをアピールするならなおのこと、滑らかに歩いて欲しい。

          #無骨な外装ならこれもまたひとつの味なのだが
          親コメント
          • Re:微妙… (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2006年04月09日 16時24分 (#917972)
            ふらついて転んじゃう

            そんなドジっ子の方が萌えるじゃーないですか
            親コメント
            • Re:微妙… (スコア:1, 興味深い)

              by Anonymous Coward on 2006年04月09日 20時51分 (#918037)
              何もないところでつまずいて転ぶのがドジです。
              ふらふらしてるのはドジでもなんでもないです。

              プロのモデルに助言を得ているのなら、頭が揺れちゃうのはどうかと思うな。
              頭と足がぶれないのがプロの歩き方だろうに…
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                ドジっ子というよりは、お母さんのハイヒールを履いて
                ころばないように一所懸命バランスをとりながら歩いている子供という風情ですね。
                体型もほとんど幼女だし。
        • by Anonymous Coward
          正直試作の初期段階ではないかと。
          取り敢えず動くようになりましたよ、と。
      • Re:肝心の動画はどこ? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by jabirinia (30240) on 2006年04月09日 3時55分 (#917812)
        耳だと思ってた。。。
        親コメント
        • Re:肝心の動画はどこ? (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年04月09日 11時33分 (#917907)
          私も目が耳(というか耳当て)に見えました。
          顔と額の間の黒い隙間が目に見えて、やけにツリ目だなあ、と。

          #ツリ目の方が好きなので本当の目を知ったとき少しガッカリ
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 12時47分 (#917921)
          同じく。
          青いのは耳か耳当てで、白い小さいところが顔かと。
          目鼻はあえて付けない方針なのかなって思ってた。

          正面からの顔、虫みたい…
          親コメント
      • 会社の知名度を上げるためなら、ウリの「モンローウォーク」の動画をネットで流すはず。
        携帯コンテンツとして有料配信しているのは、それほど資金繰りに困っているということ?
        そもそもロボット業界(そんなのあるの?)はソニーやホンダの大手メーカならいざしらず、
        中小企業は自前で稼ぐ必要があるはずで、どのようにして儲けているんだろう?
        • by witch (3127) on 2006年04月09日 13時31分 (#917931) 日記
          ボークスのロボフィーや、京商の二足歩行ロボの外装デザインとかやっているので、そちらで儲けているのでは。

          消費者向けにロボットを販売して儲けているわけではなく、業者向けのコンサルティングのような感じだと思います。
          今回の少女型ロボの発表も消費者向けというより業者向けのプロモーションではないでしょうか。
          (業者だったら直接会社にコンタクトとってくるでしょうから)

          親コメント
        • あのシリーズの本当のウリは立ち姿のかわいらしさだと思う。
    • by take-ash (28862) on 2006年04月10日 8時30分 (#918208) ホームページ
      --
      # SlashDot Light [takeash.net] やってます。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 2時16分 (#917790)
    モンローウォークって、モンローがパンプスの片方のヒールを削って編み出した歩き方
    っていう有名な話があるけど、ロボット版も実は左右の長さが違ってたりして。
  • by z_cubic (20952) on 2006年04月09日 10時20分 (#917880)
    「従来の二足歩行ロボットは安定性の問題から重心を下方に置き」ってありますが、これって本当なんでしょうか。
    直感的には重心を高くした方が安定しそうに思うんですが。
    • by witch (3127) on 2006年04月09日 13時13分 (#917927) 日記
      積極的に足を動かして(重心からみた接地点の位置をずらして)バランスをとることができるなら「重心が高い」方が安定します。
      「重心が高い」方が、同じ角度に倒れるまでの時間が遅いので。

      「従来の二足歩行ロボット」は、ROBO-ONEに出ているレベルのロボットを指しているのではないでしょうか。
      入手できるモーターやセンサーの性能の問題で「積極的に足を動かす」ことができず、重心を下方に置いて静的な安定性を高めていました。
      (第9回では重心を高くして安定させるロボがでてきましたけど)

      あと、重心を下方に置くことと、膝を曲げることには関係がないと思います。
      ホンダのも、産総研のも、トヨタのも膝を曲げて歩きますけど重心は上の方にあります。
      親コメント
      • Re:重心の位置 (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年04月09日 23時55分 (#918129)
        ホンダあたりのロボットの膝が曲がっているのは、膝が延びきった位置で制御マトリクスが特異点になってしまうからだと聞いています。ということは、これは原理的なものです。で、産総研あたりでは、腰のところに伸縮できる機構を持たせてそれを解決しようとしてたかも。
        人間は、もうちょっと自由度がありそうなので、それでどうにかしているのでしょう。ただし、ロボットにもう一自由度持たせると、書く関節の角度が一意に決まらなくなるので、数学的に難しくなるでしょう。
        翻って今回のロボットを見るに、それをどうにかする機構があるようにはあまり見えません。実はセンサ使わずに決めうちで歩いてるんじゃなかろうか、と疑ってしまいます。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 19時22分 (#918010)
    2足歩行のキモは足の裏の重心制御じゃないかな、と思ったりして。
    スケールの小さいモデルだと難しいかもしれないけど。

    見た目は不恰好になるけどO脚にすると意外にそのへんの制御が楽になるかも?
  • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 23時31分 (#918117)
    歴史に残るエロボットの第一歩と捉えてOK?

    やはりロボットの普及もエロ次第。男性視点だけどな。
  • by Anonymous Coward on 2006年04月09日 23時42分 (#918124)
    同社の鉄人28号の方がひかれるものがある
    • by Anonymous Coward
      惜しむらくは、「敵に渡すな大事なリモコン」のデザインがイマイチ。っていうか「あの」形じゃなきゃやだ
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...