パスワードを忘れた? アカウント作成
12436 story

NHK番組のインターネット配信は2007年度にも全面解禁 79

ストーリー by yoosee
大きな一歩になるのかどうか 部門より

beat9872曰く、"読売新聞の記事が5月5日の朝刊1面で伝えるところによると、「NHK番組のインターネット配信について、2007年度にも全面解禁する方向で最終調整に入った。」との事です。 一部有料化とありますが、必要な時に必要なコンテンツを入手できる魅力は非常に大きいと思います。
ネット配信するには著作権者に許諾を求める必要があるため、「現在各業界ごとに管理している著作権を一括して管理する仕組みを作る。」 と言うことですが、権利者団体などから色んな意見が出そうなのが気になりますね。 なにはともあれ、これでネット配信へ各方面が一気に動き出すことをも期待したいですね。"

これは竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が方針を打ち出したもので、現行の放送法により制限される、視聴者への直接課金や売上げ上限などの部分を法改正する方向のようだ。NHKの持つ過去の番組は約55万本とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 18時40分 (#933715)
    番組をNHKの予算(受信契約で集めた金ね)を使って子会社に制作させるが、著作権は子会社が所有すると言う変な方法論を法律で禁止しない限り絶対に契約する気はない。

    簡単に言えば国民に契約を迫る法律を所持しながら、利権は子会社に売り渡せるような放送フォーマットは国民からの搾取に他ならないと思うって事。
    海外制作ならともかく国内で作らせておいて権利は子会社(ex.NHKエンタープライズ)が持っているからその映像は国民のものじゃなく子会社のものとか言うばかげた理論ってどうよ?
    BBCと比べたら糞と味噌ほど違うじゃねぇか。

    #そういう訳で15年前に受信設備は廃棄しました。
    #最初に気がついたのは「脅威の小宇宙人体」の映像利権にからんだ話だったと告白するけどAC
    • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 18時56分 (#933722)
      そうなんですよね。個人的にはいわゆる不祥事と呼ばれているものより
      この問題の方がよほど不祥事なんじゃないかと。

      もっともそんなばかげた理論も曖昧な受信契約だったから許容範囲だったけど
      インターネット配信や受信契約の見直しをするなら、このあたりの議論をしてからにしてほしい。

      私個人としては、強制的に受信料を徴収してもかまわない。
      その代わり、NHKのものは国民のもの。日本国民が再利用するのは無料としてほしい。
      ってBBSとほぼ一緒になっちゃうけど・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 21時05分 (#933776)
      このスレッド [srad.jp]を見ると、そういう権利形態に何の疑問も抱いてない、当たり前だと思ってる方がスラドには結構多いことがわかります:-)
      親コメント
  • B3 Annex: フランス国立視聴覚研究所(INA)がネット公開した番組10万本の衝撃 [typepad.com]

    に近い形になるのでしょうか。
    いや、全然違うか。(^-^;
    • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 20時35分 (#933764)
      > 映像/音声の80%は無料

      それが今時の感覚だろうと思うけど、日本の場合、読売の報道では

      > NHK番組のインターネット配信は、総務省の指針で業務の規模で年10億円程度まで認められているが、この上限を撤廃する。ネット配信は、受信料を充てるのではなく、利用者に直接課金する方向

      (ビジネスモデルの)広告モデルもなくて、全くの直接課金。日本の、特に国に近い機関は、コンテンツの有料志向が強い。国立博物館や国立文化財研究所とかは、基本的に有料主義。自治体レベルでそういう事はまずない。

      BBCは、マッシュアップまで視野を広げている。
      BBCの新しい試み--ユーザーによるニュース画像の利用が可能に [cnet.com]
      #BBCも、海外からの利用は有料?
      親コメント
  • NHKの恥部 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年05月05日 11時38分 (#933578)
    なぜか再放送されない「奇跡の詩人」とか、配信もされないんだろうなぁ。
    • Re:NHKの恥部 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 11時49分 (#933582)
      NHKの恥部で見てみたいのは、エビ様の謝罪VTR。あと日本の恥部として、昔ハマコーが予算委員会の委員長時代に共産党の宮本議長にたいする罵詈雑言。「宮沢賢治は殺人者だ」の名文句のシーンが見たいなぁ。
      親コメント
      • Re:NHKの恥部 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by metta (20740) on 2006年05月05日 12時32分 (#933595) 日記
        リアル裸の王様(エビ様)実況中継シリーズは記憶に残るドキュメンタリーでしたね。
        さすがは公共放送。こういう番組は民間では撮れないと感歎した事を覚えています。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        宮本顕治?

        1988年にハマコーが追求する前に、1975年にも国会で取上げられてたんですね。
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E9%A1%95%E6%B2%BB
        • >宮本顕治?

          まぁ、そういう事ですが、あのときはハマコーが予算委員会だったかで突然脈絡無く書面の朗読を始めたのですが、
          その中で宮本顕治と言うつもりがすべって、「人殺しの宮沢賢二君」と名前を間違えて連呼したと言う非常にファンキーな状況だったので
          …あの映像は珍場面として永久保管してもいいんじゃないかな(^^;

          # 偶然生中継を見ていました(^^;
          親コメント
    • Re:NHKの恥部 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 15時49分 (#933670)
      まずは、ETV2001特集「裁かれた戦時性暴力」をちゃんと放映して例の騒ぎの発端について番組制作費の負担者の判断を仰ぐべきですね。

      #M1中なのでAC
      親コメント
  • 第二BS (スコア:4, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年05月05日 12時49分 (#933604)
    本来BS放送は難視聴地域を無くす目的で作られましたが
    いつしか映画や本放送の再放送専門チャンネルに成り下がった気がします。

    BSの廃止が決定されているのでその辺を補うための
    策ではないかと思います。
    #いい加減、Windowsでしか見れないのは止めてほしいな。w
    • Re:第二BS (スコア:3, 参考になる)

      by LSD (18955) on 2006年05月05日 14時43分 (#933647)
      >BSの廃止が決定されているので

      この辺の解説が少し不足しているようですね。

      先ず廃止されるのがBS-9(NHKアナログHV)
      これはBSAT-1aの寿命(2007年)による物です。
      同時にNHK-BS1(アナログ)、NHK-BS2(アナログ)
      http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031217_2.html
      この帯域は2007年に一旦返還されて他のチャンネルが入ることが
      既に決まっています。

      ただ、別の衛星BSAT-3aを打ち上げてで少なくとも2009年までNHK-BS(アナログ)の
      2chは(少なくとも2009年まで)維持されるようです。
      最大延長は2011年のようです。

      また、BSAT-1aを利用していたWOWOWも多分BSAT-3aに移転します。
      アナログWOWOWについての停波は探せませんでした。

      http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/satellite.html#BSAT1a

      #ただ、BSAT-3aの予備機については予定が立っていないようですね。
      親コメント
      • Re:第二BS (スコア:3, 参考になる)

        by LSD (18955) on 2006年05月05日 17時16分 (#933690)
        簡潔に書くと

        NHKのアナログHVはまもなく終了。
        NHKのアナログBSについてはしばらくすると終わる。
        NHK-BSデジタルについては終了の予定は当面ない。

        BSAT2系の寿命が2015年まであるので、故障がなければ
        インフラの心配はない。
        インフラ投資をしているから引けないともいえる。

        逆に民放のBSデジタルは一部キー局が脱落する可能性もある。

        関連
        asahi.com BSデジタル初撤退 苦戦するデータ放送専門 [asahi.com]
        親コメント
    • Re:第二BS (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 13時13分 (#933614)
      >本放送の再放送専門チャンネル
      だから、難視聴対策になってるでしょ。編成上時差放送しかできないケースもあるし。あと、BSの廃止決定ってのは初耳ですが。チャンネル縮減(3から2に)という話が出ているのは知ってますが。

      むしろ、地上波の難視聴解消はかなり進んできてるので、チャンネルを減らすならそちらの縛りも解いてほしいかな。チャンネル減ったあとにニュースとリピートしか残らないと非常に辛い。

      # 小笠原に関東広域の地デジ中継局設置予定
      # 大東も2009年めどでしたか、たしか
      # 民放はシラネ。まずは道東どうにかしろ
      親コメント
    • Re:第二BS (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 17時04分 (#933686)
      >>#いい加減、Windowsでしか見れないのは止めてほしいな。w

      それは構いませんが、必要なコストの増加分はそのOSのユーザーが負担するような形にして下さい。
      親コメント
  • 内容を検索できればなお素晴らしいですね。学校教育などで便利に使えると思います。民間もガンバレ。
    インターネット配信だけでは、試聴できない地域や環境があるでしょうから、有料でDVDに焼いてくれるサービスもあるとうれしいのですが、さすがにそうはならないかな。
  • テレビ・新聞を追放して契約の義務から逃れたと思ってたが、
    これからはモデムで繋いでたら「協会の放送を受信可能」ってことになるのかな?

    #ヒッキーへ一直線
    • by Y.. (7829) on 2006年05月05日 17時55分 (#933704) 日記
      ん~ ならんと思う
      基本的にこっちからリクエストしない限り
      NHKは送信できないから自動的に受信も不可能
      テレビみたいに勝手に送信してくるやつとはちょっと事情が違うと思う
      親コメント
    • 対策(自己レス) (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      Windowsを追放すればいいんじゃん。何とかなりそうだ
  • 昔教育やBSでやっていた海外ドラマの「アルフ」 [home.ne.jp],配信してくれー。
    # なんか権利関係の問題があるらしく再放送はできないらしいが…。

    というわけで,権利関係ややこしそうな海外ドラマほか,
    NHKが権利を買って放送した番組はどうなるのかな。

  • 一部有料化? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年05月05日 12時27分 (#933590)
    タレコミには「一部有料化」とありますが、リンク先の記事を読む限りでは、一部有料化というのは現在のNHKアーカイブスの配信であって、予定されているネット配信のことをさしているようには読めません。
    というよりは、受信料収入とは独立した収入になることから、すべてのコンテンツが有料で配信されるように読み取れます。

    個人的には、受信料収入とリンクさせて、受信料を払っている世帯からの利用は無料、払っていない世帯からはコンテンツ毎課金、という風にすればいいんじゃないかと思うのですが。
    • Re:一部有料化? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年05月06日 7時05分 (#933955)
      いくら視聴者が批判したところで
      NHKがネット放送を無料化しようとすれば
      他の民放が「民業圧迫!」とけちを付けてくれるので
      NHKは安心して有料配信することができます
      親コメント
    • Re:一部有料化? (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 12時44分 (#933598)
      Internnet に繋いでると NHK が来て視聴料を取るようになるってことだアレすぎ。
      実質的に NHK がコンテンツプロバイダを代表して課金することになってしまいそう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      一粒で二度美味しいって奴ね。> 有料
  • で、 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年05月05日 12時41分 (#933597)
    法律で国民はWindowsを使う事が義務づけられるわけですな。 放送とWindowsの融合も最終局面に達してきましたね。
    • Re:で、 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2006年05月05日 21時34分 (#933791)
      NHKって現状ではWMVとRealの併用だと思ったけど
      WMVだけにするって情報でもあります???

      仮にWMVだけになってWindows環境でないと見れない
      としても別にそれを持たなければならないという
      事にはならないと思うが...現状だってTVを買うのは
      義務じゃないし。

      # Windowsユーザーは視聴可能と見なされ、TVがなくても
      # 受信料支払い義務が生じるなんて話のほうが現実的で
      # 怖いのでAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 13時42分 (#933620)
    大昔の「みんなの科学」あたりから続いてる、「実験・自作」番組もまとめて観たいけど、そういうのは逆に配信よりDVD-BOX化してもらったほうが嬉しい気もする。回路図とかを小冊子にしてもらえれば便利だし。
  • by Li-ion (25837) on 2006年05月06日 3時25分 (#933934) 日記
    毎回何度も海外の話(しかも、特定)を持ちかけて申し訳ないが、前回の続きということで
    NHKも韓国KBSのように500kbpsまでは全部無料、700kbps~は有料(いずれも会員登録制)、会員登録には受信料支払い世帯に配布されるはがき記載のIDが必要、(BBC?のように)白黒フィルムの配信は登録不要、みたいにすれば受信料を払っている世帯を少しは納得でされられるのでは。

    でも、多分放送法を改正しないといけないから、ライブ放送は当分無理でしょうね。

    // BSの番組は放送されないのかな・・・ //
    // 個人的には、「やってみよう何でも実験」「日本映像の20世紀」付近のドキュメンタリーとNHK企画のアニメ・ドラマなんかは権利的に問題ないと思うので希望。 //
    --
    Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
  • by Anonymous Coward on 2006年05月05日 14時47分 (#933651)
    チャーリー・ブラウンの再放送さえあれば、なんでも許すんだが。

    もちろん、谷啓さん主役の。
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...