パスワードを忘れた? アカウント作成
12617 story

無線LANの電磁波を吸収するガラス 39

ストーリー by mhatta
うちもこれに入れ替えるか 部門より

TomBu曰く、"Yahoo!ニュースの記事(配信はBCN)によると、セントラル硝子は室内の無線LANの利用環境を整え、近隣との電波干渉を軽減する電磁波吸収ガラス「エミュレスQ」を発売した(プレスリリース【PDF】)。「無線LANの特定周波数域の電磁波のみを吸収し、且つ他の周波数域の電磁波には影響を及ぼさない」という。"

断熱、遮熱性能にも優れているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 11時50分 (#949108)
    実質使用可能なチャネルが少ない割りに到達距離が長くて
    11gのフレームがあると理解できずにCSMA/CAにしたがってしまい
    帯域効率が極端に低下してしまうb/g混載ネットワークの空間分割とか
    無線LAN仕様の構内VoIPを実用的に使えるようにする
    ソリューションですな。
    糞高い認証APインフラのリプレースをするよりは
    窓ガラスを交換するほうが安く上がるケースも多々ありますし
    無線VoIPを検討してみたものの他社が使ってて空きチャネルがないとか
    まぁ面倒くさいケースが結構ありますんで。
    • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 13時12分 (#949199)
      しかしなぁ、認証APインフラと窓ガラスだとお金の管理が違うことが多いからなぁ。
      たぶん、窓ガラスの交換するための窓口を攻略する方が難しいと思う。
      親コメント
  • 何年も前の (スコア:4, 興味深い)

    by ncube2 (2864) on 2006年05月29日 11時56分 (#949117)
    未だIEEE802.11bがなかった頃に、FH方式の2.4GHzの無線LANがFMラジオ局の放送スタジオと外側との間で通信できるか試したことがある。
    結果は、すぐそこに見えるガラス越しでもNG。ラジオ局の人曰く、「スタジオは殆ど電波暗室状態だから、やっぱり無理か」。
    当時jから電磁波をシャットアウトするガラスはあった訳で、今回のは値段が安くなったとかのウリでもあるのかな?
    • by ef (25263) on 2006年05月29日 13時08分 (#949194)
      当時jから電磁波をシャットアウトするガラスはあった訳で、今回のは値段が安くなったとかのウリでもあるのかな?
      電波暗室に使用するガラスに電磁波シールドフィルム
      電磁波シールドフィルム(製品番号:RE35AMAR)は住友スリーエム株式会社からScotchtint™の名称で発売されている商品です。30MHz~4.5GHzの周波数枠において30dB以上の高い遮断効果を発揮します。
      を貼ったという話を聞いたことがあります。
      ただこれは可視光線も反射が多く1/3に減衰してしまいます。
      親コメント
    • by signed-coward (17953) on 2006年05月29日 13時11分 (#949197) 日記
      他の方も書いてらっしゃいますが、
      無線LANの特定周波数域の電磁波のみを吸収し、且つ他の周波数域の電磁波には影響を及ぼさない
      というのが売りなのではないかと。

      室内電波の反射を抑えるという効果もあるみたいですし。
      # と、これも既にコメントされていますが。
      親コメント
  • ガラスだと (スコア:3, 興味深い)

    by Tatenon (20311) on 2006年05月29日 16時51分 (#949365) 日記
    コスト高すぎて普及に難ありじゃないかな。
    フィルム版の登場待ちの気がする。

    # 高価でも欲しい人手を上げて~
    • by Anonymous Coward
      あくまで「付加価値のある建材ガラス」の話題なのであって
      「建築にも使える電波吸収材」の話ではないんですから。
      ガラス屋さんが作ってることも忘れずに。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 11時35分 (#949090)
    プレスリリースには書いてないぞぉ

    #まあ2.4Ghzだろうけど

    電子レンジや最近の無線マウスやら青歯には影響ないんですかと突っ込んでみるテスト
    • Re:2.4GHz? 5Ghz?? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by nekurai (6253) on 2006年05月29日 14時08分 (#949252) 日記
      むしろ電子レンジに採用してもらい余計なノイズを出さないでほしい。
      うちじゃ電子レンジ、APに対してDoS攻撃してるみたいなのでorz
      親コメント
      • Re:2.4GHz? 5Ghz?? (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年05月29日 16時35分 (#949357)
        もちろん電場がだだ漏れだったら危なすぎるので、のぞき窓には金網が張ってあるし、本体はメタルでできているわけですが。

        その上に件のガラスを張ったところでほとんど意味はないかと。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        電子レンジは「家電製品」ではないですし。
    • by zukunashi neko (24866) on 2006年05月29日 14時22分 (#949260)
      デジタルコードレス電話も影響を受けると思われます。

      屋外での盗聴の防止用としては…対応受信機が(多分)
      無いからあまり意味ありませんね。;-)
      親コメント
    • by skyfang (17208) on 2006年05月30日 9時46分 (#949816)
      携帯電話にあわせたのを作って、各電鉄が一車両に取り付けて電波遮断車両とかにしませんかねぇ・・・
      携帯嫌いな人は遮断車両に乗れば良くなる訳で、車内で携帯使っただの使わないだの、くだらない争いもなくなると思うのですが。

      そもそも車内での携帯利用気にしてるのって極々一部の人みたいな気がしますし。
      JRとか南海とかだと、携帯電源OFF指定の優先座席に座ってメールしてるのは極普通の光景ですし、通話してても誰も気にしませんし。
      寧ろ会話の内容が面白そう(借金の追い込みかけられてたり)とかだと耳ダンボですし(w

      東京地方で採用されてたのを右へ習えで真似した結果なんでしょうけど、実運用上無視されてるのに導入している意味があるのか疑問ですね。
      効果があるどころか、逆に煩いアナウンスが不評なくらいですし。

      通話してるのが気になるから止めさせたいがための口実で始まった事なんでしょうが、ペースメーカー持ち出すなら、そもそもPM使用者が電波遮断するシャツとか着とけば済む程度の問題でしかないわけで。
      そういう過度に神経質な方々を隔離するためにも、電波遮断ガラス使って電波遮断車両作って欲しい所ですね。
      まぁ、ガラス採用しなくても車両を白い布で覆っておけばOKなのかもしれませんが(w

      ところで、関西圏で携帯の使用に煩いのって阪急だけなんでしょうかね?
      禁止車両があるから厳しそうに見えるだけで、実際は無視されてそうな気もしますが。
      なにしろ地下鉄堺筋線になった時点で無視されて禁止車両内で携帯使われてますからねぇ。
      それとも、阪急管轄の間は車掌さんが見回って注意してたりすすのでしょうかね?

      #携帯使ってたくらいで目くじら立てるなんて人が本当に居るの?都市伝説じゃなくて?とか思うのでID(w
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      電子レンジ?
    • by Anonymous Coward
      どう影響するんだ? 電子レンジにどう影響するの? それって良い影響?悪い影響?

      外部から飛んでくる電波の影響をなくしたり、内部の電波が外に出て干渉するのを防いだり、または勝手にアクセスされないようにするためのものでしょう? 影響を無くすのが目的じゃん。

  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 12時30分 (#949148)
    急な呼び出しに応じられない理由が出来ますから。
  • そうなると (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年05月29日 15時52分 (#949328)
    現在:窓を開けると積まれていた書類が飛び散ってにらまれる
    将来:窓を開けるとネットワークが繋がらなくなってにらまれる
    ああ、悲しき窓際族
  • by passer-by (13494) on 2006年05月29日 18時24分 (#949426) 日記
    いわずもがなですが、ガラスでブロックしても壁を抜けてくる電波もあるでしょうから、今の建屋にこれを導入すれば干渉問題は万事解決みたいな事考えるとがっかりしそうです。
    実際のところ、木造や鉄筋コンクリートの壁の無線 LAN 遮断効率ってどの位なんでしょ?
  • by koyo (4409) on 2006年05月29日 20時36分 (#949535) 日記
    リンク先を参照するとITO電極ガラスを販売しているようなので使っているのかも。
    でも窓ガラスに使うほどの面積では難しいか。
    インジウムの価格も上昇気配だし。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 11時48分 (#949102)
    十分目が細かければ、短波長の電波も透過しなくなる筈なんだけど。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 13時13分 (#949200)

    セントラル硝子 [cgco.co.jp]のリンク先が間違ってますね。

    どのチャンネル割り当てても干渉しちゃって…って人には朗報?

  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 15時50分 (#949326)
    電波と紫外線をカットします
    それを強化したガラスが出ても不思議ではない
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 20時14分 (#949518)
    ガラスよりフィルムだけを売ったほうがいいんじゃないですかね。 クロスとか亙まで
  • by Anonymous Coward on 2006年05月29日 23時28分 (#949639)
    電磁波を吸収すれば、当然発熱するよねぇ?
    ま、無線LAN程度の出力なら測定できないか。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月30日 0時12分 (#949668)
    イミュレスなのかエミレスなのか…

    両方の意味をかけてあるんだったらそれはそれで微妙。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...