パスワードを忘れた? アカウント作成
12769 story

Opera 9.0 正式版リリース 57

ストーリー by yoosee
最速ブラウザ魂 部門より

d'Arc曰く、"Web ブラウザOpera 9.0 の正式版がリリースされた。Opera 9.0 は、従来までのスナップショット版リリースの他、約一週間に一度更新されるWeekly build を提供し、長い間テストが続けられていた。 今回のリリースでは Widgets 機能の搭載など新機能も数多く盛り込まれているが、先日/.Jでも話題になったRSS アイコン問題が解決し、Firefox やInternet Explorer 7 Beta でも採用されたオレンジのRSS アイコンが無事正式版にも搭載された。
Windows 版はbuild 8501、Mac 版はbuild 3447、UNIX 版はbuild 344 と、9.0 正式リリース直前のWeekly build と同じものがそのまま正式版となった。

なお、有志による変更点の日本語訳Opera-PukiWikiPlus! で公開されている。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hogehogehogehoge (27968) on 2006年06月21日 14時43分 (#964421)
    Opera8のころFirefoxと半々で使っていたけど、結局、広告をブロックするのに、FirefoxだとAdblockとう拡張を入れれば、非常に効率的にブロックしてくれるのに、Operaだと、テキストファイルを編集してと、非常に面倒だったので、結局Firefox一本になってしまいました。
    今日、新しいOperaを久々に入れてみましたが、右クリックメニューから「コンテンツのブロック」を選択すると、非常に効率的に広告ブロックが可能なことが分かりました。
    唯一気になるのが、デフォルトでのフォントが明朝系な点。IEやFirefoxでゴシック系のフォントに慣れているので、やはり違和感があります。
    いずれにしても、「コンテンツのブロック」が結構グーなので、しばらくは使い続けてみるつもりです。

    以上、これから使ってみようという人の参考になれば。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月22日 1時30分 (#964791)
      デフォルトでのフォントが明朝系な点。IEやFirefoxでゴシック系のフォントに慣れているので、やはり違和感があります。

      すぐに変更できます。ツール(T)→設定(R)→WEBページ→通常のフォント、等幅フォントをMS P ゴシックに変えれば、IEやFirefoxと同様です。

      私はもう少し凝った設定にしています。日本語系はゴシックでも、半角英数は Times New Roman で表示されて欲しいのです。海外ページのデフォルトがゴシックだと、どうも間が抜けて見えます。

      前述の設定は Times New Roman のままで、ツール→設定→詳細設定→フォント→各国語フォント で、日本語に関連すると思われる5つのフォントを、MS P ゴシックにしています。こう書くと面倒そうですが、実際はすぐに済みますし、クリーンインストールでなければ、設定は新(マイナー)バージョンに引き継がれます。

      こういう細かい設定が簡単にできるところが、Operaの気に入った点のひとつですね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 10時33分 (#964243)
    >最速ブラウザ魂部

    何が最速なのかよくわかりませんが・・・。

    Firefox やInternet Explorer 7 Betaに

    比べて動作が安定してる気がする。

    #Ajaxがあるページを見ると動作が怪しかったのは治ったのかな・・・。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 10時43分 (#964250)
      GIGAZINE - 最速のブラウザはどれ?
      http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060605_browser_speed/ [gigazine.net]
      親コメント
    • 操作変更 (スコア:3, 参考になる)

      by frigate (10771) on 2006年06月21日 13時04分 (#964354)
      キーボードショートカットがいろいろ変わってる‥‥‥。

      新しいタブ → Ctrl+T (以前は Ctrl+N)
      新しいウィンドウ → Ctrl+N
      URLを貼り付けて移動 → Ctrl+B (以前は Ctrl+D)

      よく使っただけに戸惑う‥‥‥。
      あんまり変える必要性を感じないんだけどなぁ。
      親コメント
      • Re:操作変更 (スコア:2, 参考になる)

        by jl4cvb (4926) on 2006年06月21日 13時21分 (#964370)
        Opera6→8 のときは \defaults\standard_keyboard.ini
        を書き換えて対処したけど、9に似たファイルはありませんか?
        親コメント
        • by frigate (10771) on 2006年06月21日 13時57分 (#964391)
          > Opera6→8 のときは \defaults\standard_keyboard.ini
          > を書き換えて対処したけど、9に似たファイルはありませんか?

          おお、ありましたありました。
          ショートカットと機能がかぶらないように書き換えたら上手くいきました。
          ありがとうございました~。
          親コメント
          • by jl4cvb (4926) on 2006年06月21日 15時06分 (#964442)
            えがったえがった。
            ついでに言うと、standard_keyboard.ini はどこかに取っておくと吉です。
            ver8.x の時はバージョンアップの際に上書きされていましたので。
            親コメント
            • Re:操作変更 (スコア:2, 参考になる)

              by chronatog (8479) on 2006年06月21日 16時28分 (#964494) 日記
              > ver8.x の時はバージョンアップの際に上書きされていましたので。

              そりゃデフォルト設定のファイルを直にむりやりいじってるからですよ。

              Tools→Preference→Advanced→Shortcuts
              (ツール→設定→詳細→ショートカット)
              でKeyboard Setupを設定すれば、デフォルトのものが残されたまま
              ユーザ用のキーボード設定ファイルが生成されます。
              どうしても直に設定ファイルで書きたい場合は、ここで
              生成されたユーザ用のファイルを編集するといいです。
              設定ファイルのありかは、Operaのプロファイル置き場のKeyboardの下
              (ユーザごとのプロファイルにしてなければ\profile\keyboard の直下)
              です。
              これならバージョンアップでも他の設定同様引き継げます。
              親コメント
      • by ElVA (26951) on 2006年06月21日 13時50分 (#964385)
        まぁFirefoxに合わせたのかもしれないですね。

        Operaは使ったことないんですが、
        URLを張り付けて移動は良さそうですね。
        2chreaderでも自動でリンクしてくれない文字列とかに

        #何かのpluginで同じようなことができた気もするけど・・
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        キーボードショートカットの設定をいじくるまえに
        キーボードショートカットの設定方法をいじくれよ

        と思うが、何かOpera開発者陣の奇異なポリシーでもあるのかなぁ?
    • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 11時10分 (#964267)
      Opera のイメージ(Ver8系は常用している)って、速いけど不安定なんだけど、Ver9 になって安定したと思っていいんでしょうか?
      自分で試せって? そりゃゴモットモ
      親コメント
    • 早速使ってみたのですが、
      何だか8.54に比べて重くなった様な気がします。

      特にリストのレンダリングが重くなっています。
      自分のサイトでリストの多いページだけやたらと引っかかるので、
      この可能性は高いんじゃないかと。

      あと、マウスホイールでのスクロールが妙にガクガクになった。
      前みたいにサッと動かないで、コマ落ちアニメみたいに動く。

      どうしちゃったんだろう?
  • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 11時29分 (#964288)
    FAQ: BitTorrent関連 [opera-wiki.com] が興味深い。
    Winnyみたいで怖い
    同じP2Pという仕組みを使ってはいますが設計思想がまったく違います。アップフォルダが無く、配布者の匿名性も無い。むしろSkypeやPeerCastに近いです。
    Winnyとは違うというのはその通りだけども、公衆送信が違法となるファイルをダウンロードしてしまうと、自分も違法な公衆送信をしてしまうよね。(Winnyはさらに、そういうファイルをダウンロードしていなくても、そういうファイルを公衆送信してしまうところが BitTorrentとは違う。)

    だから、そういうファイルをクリックしないようにしないといけないわけだけど、悪意あるサイトを訪れたときに、勝手にダウンロードさせられる恐れがあるんじゃないの?

    と思っていたところ、

    ついうっかり.torrentファイルに触ってしまったときでも、まず最初は必ずちゃんと警告が出ます。
    とのことなんだけど、最初だけ出てもなあ……という感じ。
    • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 12時05分 (#964308)
      >>最初は必ずちゃんと警告が出ます

      ここがね、みんな作りこみが甘いのよ。
      「悪意のあるプログラムの可能性があるため~」なんてお役所みたいな固い文言じゃだめ。

      ■○○県の××さん(無職):
      オレ、ただエロ画像落とそうとしただけなんだけどさぁ、どうやらそれが地雷だったみたいで。何たらの「きじゃくせい」(←なぜか漢字がでない)を使った新手の手口らしいんだけどぉ・・・

      ■△△県の○子さん(主婦):
      主人はごく普通のIT関係会社の役員をしています。ですが歳が離れているせいか、最近は全然かまってくれません。この間、ふとしたきっかけでアクセスした出会い系サイトのリンクを踏んでしまったら・・・

      というような、リアルな体験談をランダムに表示するすればいいと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 11時55分 (#964304)
      BitTorrentを使えなくする設定ができたはずです。
      opera:configを開いてBitTorrent→Enableのチェックを外せば無効になると思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 12時07分 (#964309)
      安心してください。
      Operaを落とすときは速いけど、それ以外のtorrentはまったく使い物にならないほど遅いですから。
      親コメント
      • >Operaを落とすときは速いけど、それ以外のtorrentはまったく使い物にならないほど遅いですから。

        それは困りますねぇ・・・
        ブラウザとして使う気は無いのですが、torrentクライアントとして使えるのなら使ってみようかと思ってたので・・・
        そうですか、使い物にならないくらい遅いですか・・・orz
        素直にコメット使ってろって事ですね。

        まぁトレント自体、ネトゲのダウンロード祭りの時くらいしか要らないですけどね(^^;

        #携帯メアド入力必須が嫌でローハンに応募しなかったのでID
          掻き集めた"確実に連絡が出来る"携帯メアド、何に使う気だよ・・・ゲーオタ名簿として闇市場に(ry
        親コメント
    • 警告もでますし,機能自体を殺すこともできます。
      もしtorrentを使用していたとしても,ファイルを公開している場合にはダウンロードパネルでその状況は判りますし,個々のファイルに対して公開を停止することも可能です。
      なので,最初だけってわけじゃないんですけどね。
    • とりあえず違法でないtorrentsを試してみたい人は:

      なんかはどうでしょう。むちゃくちゃ遅いけど。 サイレントの喜劇映画なんかはなかなかに良いもんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 15時41分 (#964462)
    フロートに指定したリスト要素が強制的にブロック要素にされるのが
    治ったかな?と思ったら、
    <li>内に<ul>以外のブロック要素が入っていると
    やっぱり強制的にブロック要素になる。

    ACID2テストに合格したくて適当に実装しただけか?
    • by deleted user (29334) on 2006年06月21日 20時11分 (#964615) ホームページ 日記
      ちょっと調べてみましたが、
      display = inlineではない要素が入っている場合に強制的にblockになる
      が正解に近いみたい(もっと詳細な条件があるかも)。

      中にブロック要素が入っていても、
      displayがinlineなら期待される動作になりますね。
      変な対応してるなぁ。
      --
      =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
      親コメント
    • floatするとBlock扱いになるのはCSSの仕様では?
      それにliだって立派なブロックレベル要素ですのでいずれにしてもdisplay:inline;は必須かと。

      それともfloatされないと?
      こちらの環境ではそのようなことは起こっていませんが・・・
      --
      Youthの半分はバファリンでできています。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 15時06分 (#964443)

    まだ出ていないようなので、ご紹介。

    Acid2 Test [webstandards.org]を、Opera9.0系はほとんど完全に描画できます。まあ、まだ少々バグってるんですが(説明しづらい)。

    IE7系は対応予定なし、Firefoxは3.0系で対応予定とのことですから、それを先に経験するためだけでも、ちょっとインストールしてみる価値はあるかも知れません。

    ※しかし、ちょっと前のリリースまでは、マウスカーソルを目に近づけると、目がxeyesのようにカーソルを追いかけたんだけど、あれは何だったんだろう?

    • マウスホイールでスクロールさせるとバグが実感できますね。

      #やっぱり目が動くのは勘違いじゃなかったんだ!
      • Acid2 - Wikipedia [wikipedia.org] によると、

        ページをスクロールさせたり、極端なフォントやウィンドウ・サイズを設定する事で、スマイリーが不正確に表示される可能性がある。これは予期された振る舞いであり、ブラウザーがテストに合格していないことを意味しない。

        とのことなんですが、バグになるんでしょうか?
        親コメント
        • by void-ido (29373) on 2006年06月25日 14時48分 (#966725)

          確かにページ一番上のTake The Acid2 Test [webstandards.org]リンクからジャンプすると正しく表示されるので、これで十分条件だという事でしょうかね。

          # 普通にスクロールして見ると崩れてしまうのでしばらく気付きませんでした

          --
          That is not dead which can eternal lie,
          And with strange æons, even death may die.
          親コメント
  • by darc0113 (22971) <darc0113@gmail.com> on 2006年06月21日 21時34分 (#964667)
    Opera 9.0 Released [slashdot.org]

    Acid2 やBitTorrent 以外にも、いわゆる「Web標準」と呼ばれる技術の対応も強化されていますが、いかんせん目立ちませんね。
  • by SuperSouya (18827) on 2006年06月21日 22時54分 (#964714) 日記
    起動しているときしか使えないのは、ちょっといただけませんね。
    しかし、このWidgetの中でも「Circular Tetris」 [opera.com]という3Dテトリスゲームは面白いです。
    朝寝坊しそうなくらいに。
    --
    Super Souya
  • by Anonymous Coward on 2006年06月21日 18時24分 (#964561)
    ドキュメント・タイプがHTML 4.0 TransitionalでURL表記ありの場合、ver8まではStandardsモードで表示されていましたが、ver9ではQuirksモードで表示されてるようです。 これは仕様?バグ?
  • ほら、無料だというので作ったあの大量のライセンス番号 [srad.jp]ですよ。

    #どこかにあるはずなAC
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...