パスワードを忘れた? アカウント作成
12981 story

J-WAVEインターネット接続サービス開始へ 40

ストーリー by next
これも「通信と放送の融合」 部門より

paku曰く、"東京のFM局J-WAVE(81.3MHz)は、2006年8月1日よりインターネット接続プロバイダー事業J-WAVE@NETを開始すると発表しました。サービス内容としては、ダイヤルアップ、ISDN、ADSL、光回線に対応しています。

放送局がインターネット接続プロバイダーをするというのは、J-WAVEが初めてではないでしょうか。また、同じタイミングで長らくサービスしていた J-WAVE NETフリーメール が、2006年7月31日20時をもって終了。(これの受け皿にあたるメールサービスだけの有料プランも用意されている。)今のところ、プロバイダーに加入できるエリアが限定されているので、関心がある方は公式WEBで確認した方が良いでしょう。

しかし、今この時期に、インターネット接続プロバイダーを 開業する狙いは一体どこにあるのでしょう? ストリーミング放送Brandnew Jを流していたりしている関係から、「インフラただ乗り論」の牽制のため? いや、それだけとは到底思えません。どこへ行くのかJ-WAVE。ビジネスとしてのラジオ放送。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Radiant (29132) on 2006年07月24日 21時44分 (#983953) 日記
    無料固定IPサービスというのが嬉しいと思います
    #ライトユーザー向けのISPと思っていたのですが
    #いったいターゲット層はどこなんだろう…
    • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 22時32分 (#983982)
      無料固定IPっていうならSAKURA Internetは?
      あそこも無料だけど。

      比較するとJ-WAVEの以下のサービスに対して…
      1.無料追加メールアドレス
       (@j-wave.netのほか@813.fm合計最大5アドレス)
      2.無料転送メール
      3.無料WEBメール
      4.無料Mフレッツ/フレッツスポット
      5.無料固定IPサービス
      6.スパムフィルター&ウイルスチェック(月額210円税込)
      7.AIR-EDGE(月額735円税込)
      8.IP電話(9月よりサービスイン予定)

      1~3は、さくらでも出来る。5もある。
      6は、ふつう個人で対策してるっしょ。
      (うちは、POPFile&Avast)
      他はダメっぽいけどむしろそんなに使う?
      (田舎なのでフレッツスポットなんてないし、
       最近災害多いからIP電話にして固定電話解約しないし。)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        私は、固定IPって聞いてsakuraの再販かと思いましたよ(笑

        6.スパムフィルター&ウイルスチェック(月額210円税込)
        7.AIR-EDGE(月額735円税込)

        あたり見て、あー、違いそうだなぁと思いましたが。

        今どきのISP業って、新規参入として見た場合は完全なアウトソーシングなわけで、ブランドとユーザー囲い込みにはいいのかなぁ、と思ったりします。撤退するにしても、アウトソース先に丸投げができそうですし。

        特にJ-Waveということは、自社コンテンツを使って何かやる気なのかな、とも思えます。
        著作権の絡みで、直接契約している人にしかできないサービスがあるかもしれませんし、その場合の料金徴収が少しだけ楽そう。

        …独自ISPでやるメリット特に無い気がしてしかたない(;´ω`)

        #良く考えたら、さくらのフレッツ接続ってメールアカウント別契約じゃん。
        #年間1000円だけどさ…。
      • by Anonymous Coward
        え?「さくらのフレッツ接続」にはメールはついてなくて、別途有料でしょ?
        AIR-EDGEは利用できるし。

        別のISPのことなのかな?
      • by Anonymous Coward
        似たようなサービスならば淘汰されてひとつの業者に集約されるべきだ、という考えをお持ちですか?
        • by Anonymous Coward
          一強二弱くらいに集約されるのがちょうどよさげだとは思いますな。
          一強は過半数割れくらいのシェアで。
      • by Anonymous Coward
        最近ということで比較すると i-revo だと固定IPで、それぞれ100円ずつ安いな…spamfilter はデフォルトっぽいがサービスの説明画面が良くわからんのでなんともいえない。
  • by STRing (14928) on 2006年07月24日 22時53分 (#983992) 日記
    flets square みたいに自社プロバイダ利用者にのみ 81.3MHz over IP を展開するとか妄想。

    # しかし、目覚ましに使っているけどそれ以外は聴かなくなっちゃったなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 23時48分 (#984023)
    フジテレビのPodcastをいくつか聴いてるのだが、ニッポン放送から移籍してきたアナウンサーがたくさんいる。
    まるでPodcastのために引っこ抜いてきたんじゃないかと勘ぐるくらいなんだが、フジテレビ出身アナよりずっと聴きやすい。ラジオでの経験が活きてると思う。

    J-WAVEもPodcastに力を入れてくれると嬉しいのだがな。接続サービスよりコンテンツサービスのほうが得意だろう?
    •  J-WAVEはいつまでたっても番組全体のPodcast化はやってくれそうもないから、自分でMP3化して私家版Podcastしてる。つってもGROOVE LINEだけど。AMのようなノリが好きでして。

       やっぱその場限りのストリーミングじゃなくて、何度でも再生可能で再配布可能なPodcastは著作権的に厳しいんじゃないかと思う(あるいはすげえ金額をJASRACに貢がなきゃいけない)。実際、J-WAVEが試験的に提供しているPodcastは音楽が入ってないしね。曲の入っていないTOKIO HOT 100(音楽人気ランキング番組)っていったい。。。

      親コメント
  • ブロードバンドな音楽・映像配信サービスを今後予定していて。
    かつ、自ISPユーザ向けに特典を付けてまずは囲い込む作戦とかあるんじゃないかと思ったり。
  • by harumomo (30313) on 2006年07月25日 6時58分 (#984111)
    プロバが狙われないなら自前で線を引き回しているUSENのGyaOが
    「インフラただ乗り」のターゲットにはならないわけで・・・。

  • by bttf (27223) on 2006年07月25日 19時30分 (#984477)
    @j-wave、@813.fmアドレスが取得できることかも。

    .macも最初期は@mac.comアドレスが取得できることで
    客集めていたし……。

    #個人的には@grooveline.fmがほしい…。
    • >@j-wave、@813.fmアドレスが取得できることかも。

      J-WAVE が好きな人なら魅力的かもしれませんね。
      大阪近郊だと FM802 が絡むアドレスを欲しがる人は多そう:-)

      とはいえ、info@j-wave.net とか取得できたなら、フィッシングに利用されてしまいそうです:-) 放送局の人が使っているメールアドレスと誤認されそうなのは、ある意味やばいかも。

      # せめて @j-wave-fan.net とか、@listeners.j-wave.net ぐらいにしとけばいいのに。
      親コメント
    • by bttf (27223) on 2006年07月26日 17時12分 (#985186)
      ミクロネシア連邦のアカウントだそうです。

      全世界のFM局、殺到必至ですね。
      親コメント
    • >@813.fm
      8=ハ
      1=イ
      3=ミ
      あと、futtemiteで、

      「ハイミーふってみて」の略ですか?
  • 放送局? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年07月24日 21時48分 (#983956)
    フジとかが http://www.ffn.ne.jp/ のプロバイダもしてたけど、それとは違うのかな。
    • by taka2 (14791) on 2006年07月24日 22時28分 (#983980) ホームページ 日記
      USEN は放送には入らないのでしょうか?
      親コメント
    • by vanjac01 (31365) on 2006年07月24日 23時16分 (#984003)
      USENは、なんか微妙な感じがするけど、放送事業(優先ラジオ放送)であることは間違いないです。
      ついでに、CATVも放送局なんですけどねぇ。。。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      フジミック…EYENETとかの時代お世話になりましたなぁ。
      (でもフジテレビ本体直営ではないから、ギリギリ?)
    • by Anonymous Coward
      > 放送局がインターネット接続プロバイダーをするというのは、
      > J-WAVEが初めてではないでしょうか

      この一文を見たときに
      「あぁ、こんな文面を入れると、きっと突っ込みの山が」
      と思ったが、案の定w
  • by yosukena (6066) on 2006年07月25日 0時13分 (#984040)
    イッツコム(旧・東急ケーブルテレビ)なら、光やADSLもサービスしてますね。
    http://www.itscom.net/index.html
    • ケーブル事業者は放送用の足回りを持ってますからね。
      放送のコンテンツも作成していますが、同じ分類に入れるべきじゃない気がします。

      あと、iTSCOMは旧246-NETとの合併があったので、そちらのADSL/FTTHもiTSCOMブランドでの提供になってます。
      親コメント
  • by taro111 (29001) on 2006年07月25日 1時22分 (#984064)
    無料固定IP付きと言うことで、FreeBit系なんでしょうか?
    それともIIJ?気になります。
  • by Futaro (2025) on 2006年07月25日 3時17分 (#984093) ホームページ 日記
    どっかの業者にだまされてはじめただけじゃないかな?
  • by Anonymous Coward on 2006年07月25日 10時03分 (#984167)
    通信事業者?
    放送業者?

    電気通信事業者法とかの検閲の部分についての取り扱いが気になるところ。
    • 上流プロバイダは、言い訳さえつけばテラ銭が奪えてオイシイわけですしね。プロバイダが儲かるかどうかは二の次。
  • by Anonymous Coward on 2006年07月24日 23時40分 (#984017)
    とは関係ないのかな?
    あの系列は微妙に不安だ。
    • by Anonymous Coward
      ASAHIネットの堅実路線は評価が高いと思っていたんですが、
      その「微妙に不安」てのを詳しく。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...