パスワードを忘れた? アカウント作成
13376 story

ラグナロクオンライン、bot対策のためPerl起動を遮断する機能追加 122

ストーリー by yoosee
抜け道がなんぼもありそうですが 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"インプレス GAME Watchで記事になっているが、 Windows用MMORPG「 ラグナロクオンライン」にて、ゲームのクライアントが起動している際に Perl の 同時起動が遮断される機能が追加されたとのことである (ニュースリリース)。
いわゆるbotと呼ばれる不正プログラムへの対策としてのことだが、 「botがPerlで書かれていることが多いので、Perlの起動を止めてしまえ」 ということらしい。通常のWindowsユーザならばさほど影響はないのかもしれないが、 Perlを止めて意味あるのかどうかよく分からない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 20時25分 (#1017204)
    ROしか起動できないOSでも作っちゃえばいいのに
  • 上司「うーん、最近入ってきた新人の仕事ないから、Perl止めるプログラムでも書かせておくか」
    新人「最近議題によく上るボットの件ですね?」
    上司「ま、すぐに抜け道を作る輩が出てくるのは分かってはいるが、1ヶ月くらいは時間稼ぎができるだろ。」
    新人「じゃあ、1ヶ月分の損害を仮定すれば、僕の仕事の効果として報告できますね!」
    上司「うん。ニュースリリースもできるしな。よし、四半期に一度の目標達成シートのとこに、きちんと書いとけよ。」
    新人「はぁ~い」
    --
    - Sparklegate, Yam.
  • by oddmake (1445) on 2006年09月12日 20時16分 (#1017196) 日記
    Perl以外の言語開発者に朗報ですね。
    高性能のbotを作れば認められる機会ができるかも。

    言語自体も名前が売れて、「ほら、ニュースに出てたなんとかって言語、ゲームをハック(誤用)できるくらい高機能なんだって?」とか開発言語として認められる機会が増えるかも!

    …などと冗談はともかく、こういうのってbotによる自動操縦が役立たなくなるくらいゲームを複雑化して対応することってできないんでしょうかな。
    たとえば現実世界くらい複雑ならロボットでらくらく金儲けなんて無理なわけだし、そこまで複雑でなくてもある程度bot封じに効果あるのじゃないかなと思うのだけれども。

    # ゲームやらないけどID
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
    • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 23時05分 (#1017306)
      おもしろさを保ったまま処理を複雑にするというのはかなり大変でしょう
      「英雄オンライン」という中国の武侠物を題材にしているゲームは
      ゲーム中に突然足し算の問題が出てきます、一応アイテムもらえたりと特典はあるのですが
      ウザイだけでなく世界観ぶち壊しです、さらに外国人対策に問題を漢数字にするとか、3回(だったかな?)間違うと
      アカウント停止にするとかいう案がでていたので、呆れてしまいました
      それ以降プレイしていませんので現状はわかりかねますが・・・

      個人的にBOTを抑止するだけなら、運営側が噛むRMTサービスを実施するだけで十分だと思います
      安全・安心でRMTが得られるのでRMTの人口が増え運営にも中間マージンで利益が発生し
      RMTの流れを運営が把握することでゲーム内の金の流れとアカウント情報に紐付けができるので
      BOT使った業者などの発見&処理もし易くなります
      ただ運営が外道だと中間マージンのため業者のBOTを見逃す可能性も出てきますが・・・
      これだと個人のBOTは放置になりますが、業者のBOTに比べて微々たる部分なので
      見せしめBANやゲーム内容の見直しで減らすことはできるでしょう

      色々考えてみるとUltimaOnlineはやはり凄いゲームなのだと思います
      ネトゲが乱立する今と状況は違えどサポートの状況や、不正ユーザーの数が全く違う気がします

      自分ではRMTはしないけど肯定派というかきちんと管理・維持されたRMTなら推進派なのでAC
      親コメント
    • by Tsann (15931) on 2006年09月12日 23時12分 (#1017316)
      この対策がなんで効果があるかというと、BOT利用者は別にプログラマじゃないんです。
      大半は既存のスクリプトを手順に従って実行してるだけなんで、そういう人たちを止めれるわけです。

      ちなみに少なくともDebugActiveProcess()とSetWindowsHookEx()の呼び出しは禁止されてて、プロセスには進入できなくなってます。
      # といいつつもプロセスに進入できてるのでID
      親コメント
  • by Chiether (20555) <spamhere@chiether.net> on 2006年09月12日 20時19分 (#1017200) 日記
    BOTはBOTでも
    perlで書かれたIRCに住まわせているBOTまで止める気か!!

    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • まさか (スコア:3, 興味深い)

    by Choro-Chan (31768) on 2006年09月12日 20時19分 (#1017201)
    実行ファイル名を変更したら動くなんて単純な対応じゃないでしょうね。

    ゲームやらないしBOTもよくわからないけどID
    • さすがに (スコア:3, 興味深い)

      by shojin (28072) on 2006年09月12日 21時26分 (#1017239) 日記
      Perlそのもののハッシュ値やバイナリに含まれる
      パターンを覚えておくという対処がありそう。
      でも、perlccかけてネイティブなナイナリで動かせば
      回避できるしねぇ。実行中のファイルが使っているDLLを
      逐一調べていたりするんでしょうか。
      いや、そうやっても静的リンクで...

      # スタンドアロンでもできるゲームしかしないけどID
      親コメント
    • Re:まさか (スコア:3, 興味深い)

      by Sithgunner (6190) on 2006年09月12日 22時46分 (#1017292)
      apache上のmod_perlで動かしたら、どうせ動くんだろ。
      webで動作状況も見れて、一石二鳥。
      親コメント
  • by fukapon (4131) on 2006年09月12日 21時37分 (#1017247)

    学校や会社等でラグナロクオンラインをご利用されている場合で、
    本日の対策導入以降、ラグナロクオンラインが正常に起動しなくなった
    場合には、パソコンの管理者に「Perl」製プログラムの有無をご確認
    ください。

    オフィシャルによくこんなことを書けるなぁ、と感心。
    ゲームでばったばった人が死んでいく国の会社はやはり違いますね。

    フレームの元をつけようとしたそこのモデレータさん、あなただってそう思うでしょ?
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 20時17分 (#1017197)
    # by Awk好きなAnonumous Coward
  • もう (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年09月12日 20時56分 (#1017230)
    引退すればいーじゃん
  • 今必要なのは (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月12日 23時30分 (#1017331)
    BOT専用のMMORPGなのではないだろうか。
  • ロシアがBOTを駆逐するのに追われている一方、
    日本では少子化による学校の合併が進んでいた。 [konami.jp]
    --
    マラソンで二位を抜いたら何位?
  • ROのBOTって1年以上前に通信内容の暗号化で一掃したんじゃないの?
    • Re:あれ? (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月12日 20時17分 (#1017198)
      超大物BOTerが語るBOT・RMTオンラインゲームの闇 [livedoor.jp]

      Perlを規制したところでどうにもならんのに。
      親コメント
    • Re:あれ? (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月12日 23時09分 (#1017310)
      対策しては突破され・・・を繰り返しているのが現状。 BOTNEWS [livedoor.jp]を見るとよく分かる。
      親コメント
    • Re:あれ? (スコア:2, 参考になる)

      by Teruching (3577) on 2006年09月12日 20時24分 (#1017203) ホームページ
      ROの暗号化はすぐに解読されたので1カ月後には元通りに…
      nProtectも他ゲームで既に回避方法が発見されて余り役に立ってないとか。

      BOTを完全に無くすことは不可能ですが、現状のROのベースのシステムからして爆発的に増えたBOTを減らすにはクライアントにモジュール追加していくより作り直すとかしないとだめじゃないかなと思います。
      あとは、他人にアイテムやお金を渡せないようにするとか思い切った仕様変更でBOTのメインになる使用目的をつぶしてしまうとかですね。
      --
      天琉陳(Teruching)
      親コメント
      • by Teruching (3577) on 2006年09月12日 20時32分 (#1017209) ホームページ
        文がおかしい…

        >現状のROのベースのシステムからして爆発的に増えたBOTを減らすにはクライアントにモジュール追加していくより作り直すとかしないとだめじゃないかなと思います。

        現状の爆発的に増えたBOTを減らすにはクライアントにモジュール追加していくより、ROのベースのシステムからして作り直すとかしないとだめじゃないかなと思います。
        --
        天琉陳(Teruching)
        親コメント
        • by Masw. (17831) on 2006年09月12日 20時38分 (#1017220)
          その辺りも含めてRO2を作ってるんじゃないですかね。
          なにぶんROを遊んだことがないので自信は持てませんが。
          親コメント
          • Re:あれ? (スコア:4, 参考になる)

            by theta (9311) on 2006年09月12日 21時41分 (#1017250) 日記
            Impressの記事、「ラグナロクオンライン 2」プロデューサーPark Young-Woo氏インタビュー [impress.co.jp]によると、

            >2Dゲームと3Dゲームということでインターフェイスや
            >操作感が違います。また、「RO」とゲームスタイルが
            >違い、「RO2」はクエスト中心のゲームになります。

            >「RO」を楽しんでいるユーザーが「RO2」を楽しんでいた
            >だけるということも期待していますが、「RO」は「RO」
            >としての面白さがありますので、それぞれ別のゲームと
            >して両方楽しんでもらえたらと思います。

             ということで、ROとRO2は全然別のゲームです。ROのバージョン2ではないので、RO2が出てもROの問題が解決されるわけではありません。また、ROのプレイヤーがRO2にそっくり移住することもないでしょう。

             ですから、ROはBOT対策を続けなくてはならないのです。これからもずっと・・・
            --
            theta
            親コメント
    • Re:あれ? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年09月12日 20時15分 (#1017192)
      その後暗号が解読され、また対策しては解読されの永久ループ中です
      親コメント
  • 僕は、cygwinの中でPerl使っていて、定期的にメールの処理とかログの処理とかさせているんだけれども、そういうのもダメなのかな?

    WindowsでPerlのスクリプトを走らせる環境なんていくらでもありそうだけども、どんな環境だとダメなんだろうか?
    (そして、どこを見てPerlのスクリプトだと判断しているんだろうか)

    タレコミのリンク先のプレスリリースに、
    >「Perl」プログラムが動作している場合には一時的な停止や削除が必要となります。
    と書いてあったけど、停止はまだしも削除ってすごいな。
    一時的にPerlを他のマシンに移すスクリプトとか書くか!
    • by Elbereth (17793) on 2006年09月12日 20時56分 (#1017229)
      私のバヤイ、RO(で放置露店)しながらPerlスクリプト書いたり実行したり
      デバッグしたりということは時々しますしが、それより重要なのは
      Perlで書かれているPOPFileも常駐させていますね。

      で、今ROを起動したら、ログインするところで落とされました。
      単純にActivePerlのプロセスを監視しているだけということでもないようです。

      しかし、たかが一ゲーム会社に自分のシステム環境に口出されるのも
      納得いかないなぁ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 22時11分 (#1017269)
        DLLみてるみたいですよ。

        http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1157880842/ [2ch.net]
        「RO-kore 410」より

        474 :XX:2006/09/12(火) 13:12:58 ID:???
                >>472
                今、ちと試してきた。
                1,正規蔵起動 (WG選択画面で停止)
                2,Kore起動 Perl製をexe化済みした奴を起動
                3,Koreがログイン鯖に接続 => 瞬時に蔵が落ちる。

        475 :XX:2006/09/12(火) 13:14:19 ID:???
                1,正規蔵起動 (WG選択画面で停止)
                2,BOTと関係ないPerlプログラムを起動(Perl製をexe化済みした奴)
                3,数秒後に蔵が落ちる

        486 :XX:2006/09/12(火) 13:18:41 ID:???
                >>479
                Perlcc。
                たぶんPerlが使うDLLに反応してると思われる。
                ちなみに どれを使ってもPerlのDLLを何処かで使う。

        最新スレ「RO-kore 411」
        http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1158052182/l50 [2ch.net]

        スレ見て驚いたけど、BOTで稼いでいる奴ってホントにいるのな。
        RMTってそんなに広まってるんだ…。
        #買ったことない俺は負け組?なのでAC

        余談:
        ファイアウォールをオフにしろとまで読める文をあげるぐらいだから、システムにも口を出したくてたまらないのでしょう。
        http://www.ragnarokonline.jp/support/efforts.html [ragnarokonline.jp]
        親コメント
    • ROのやる事なんて所詮…
      Active Perlのプロセスがあるかどうかだけ、程度のもんじゃないか?

      1週間で元に戻ると見た
      親コメント
    • perlをpoolとかいう名前でコピーしたらどうなんでしょ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 21時22分 (#1017237)
    いつも思う事なのだけど、ラグナロクって何かと問題があるコンテンツで、
    問題が発生する度に大騒ぎするけど、ユーザーは全く辞めないですよね。
    改善を求める事で続けたいと思うのは分かるのですが、
    何か釈然としない物を感じます。
    結局は「こんな酷い事が起きた」って大騒ぎしてすっきりしたいだけの様に思えます。
    第三者としては巻き込まれるのはそろそろウンザリって感じなのですが。

    #モデレートしたい意見が無かったので、キャンセル書き込み&荒れそうなのでAC
    • by Elbereth (17793) on 2006年09月12日 21時43分 (#1017253)
      >いつも思う事なのだけど、ラグナロクって何かと問題があるコンテンツで、
      >問題が発生する度に大騒ぎするけど、ユーザーは全く辞めないですよね。

      全くやめないということはないですね。実際のところ、どんどん減っています。
      BOTは減らないけど。

      まぁ、確かに「しばらく引退する」などとのたまう患者もいますけどね。
      「しばらく」と「引退」はくっつかへんて。しかも言った翌週ログインしてきたり。

      >結局は「こんな酷い事が起きた」って大騒ぎしてすっきりしたいだけの様に思えます。
      そういう人も一部いますね。そんな人ばかりじゃないけど。
      いちいちわめくの面倒ですしね。ほとんどの人はサイレントマジョリティですよ。
      サイレントマゾかもしれないけど。

      でも、
      >第三者としては巻き込まれるのはそろそろウンザリって感じなのですが。
      何で巻き込まれるんですかね? 野次馬根性でニュースをウォッチしている
      から目に付くだけでは?
      別にニュースになったからといって全部見ろとは誰も言いませんよ。
      火に飛び込んだ蛾が熱い熱い言ってるようなもんですかね。
      親コメント
    • Re:どうして辞めないの? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by copycat (31774) on 2006年09月12日 21時48分 (#1017255)
      大分前に見限りましたが
      止めると空き時間が多くなって良い事尽くめですよね
      本も読めますし、勉強だって出来る そこを止めれないからこそ信者と呼ばれるのでしょうね。
      知り合いも文句言いながらすでにラグナ暦4年目とかいます

      私は今、帰宅後PSU生活してますが・・・

      元プレイヤだけどAC
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 21時27分 (#1017240)
    ガンホー社の行動に意味を考えてもしょうがないでしょう。
    関わってない方は知らなくて当然ですが

    私どもは対策を講じております!

    と言う理由を作るためであって、効果は求めてはいません。
    むしろ、『早期突破されて結構、全てのユーザーはお客様です』
    といったスタンスでサービス開始から数年続いています。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 21時59分 (#1017261)
    俺の知ってるRMT業者はバリバリの右翼の日本人ヤクザだったけどな。

    どちらかというと、連中は特定アジアの国々の安い労働力で金を儲けていたんだが。オンラインゲームが特定アジアの陰謀とかいってる奴はバカだね。外国人犯罪と一緒で、元締めにはお前らと同じ日本人(って科学的にはどういう意味か知らんけど)のヤクザがいることだって多いんだよ。

    片棒担いでたんでAC
  • by Anonymous Coward on 2006年09月12日 23時10分 (#1017313)
    ムーミン先生 [f-secure.co.jp]を使用している場合、「スパム制御」を「無効」にしておかないと、Ragnarokの起動後に強制終了くらいます。

    なんで起動できないのか30分くらい試行錯誤してしまった。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...