パスワードを忘れた? アカウント作成
13580 story

「禅コンピュータ」奈良県立図書情報館に来春開設 50

ストーリー by yoosee
禅を体験しながら本は読めない気がします 部門より

usagito曰く、"コンピュータと東洋思想を融合し、禅の境地を体験できるという「ゼネティック・コンピュータ(ZENetic Computer)」が、奈良県立図書情報館に来春にも開設される(11月4日の体感イベントの告知奈良新聞の記事のリード)。
図書情報館は、昨年11月に旧来の県立図書館から移転・リニューアルした最新施設。100万冊対応のロボット書庫、自由に使える50台以上のWindows端末、メディア・オーサリング・ルームなどを備え、パソコンの持ち込みも自由。新たな創造の場として機能することを目指してさまざまな試みを行っているが、その一環として今回「ゼネティック・コンピュータ」を取り上げる由。これは要するに、書物をネタに松岡正剛的ハッタリを効かせたインタラクティブ・アートのようだ。ちょっと検索してみると、何年も前から取り組まれている作品らしい。この手のものは、ともかく触ってみないと評価できないが、はたして出来栄えやいかに。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Zen mind (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Inetpub (20077) on 2006年10月06日 13時36分 (#1032841)
    奈良へ旅行しに来たガイジンにバカウケしそう
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2006年10月06日 19時39分 (#1033166) 日記
    禅の思想が、不立文字、教外別伝を旨としている事を鑑み、本システムの各種設計書・仕様書、運用手順書、取扱説明書等のドキュメント類は一切作成しておりませんので、御了承下さい。
    いえ、手抜きとか、まだ出来てないとかではなくて。
  • by deepsea (24129) on 2006年10月06日 12時48分 (#1032777) 日記
    と思ったら全然違いました。
    --
    Deepsea the Evoker St:10 Dx:13 Co:14 In:18 Wi:9 Ch:9 Neutral
    Dlvl:1 $:0 HP:12(12) Pw:8(8) AC:9 Xp:1
    • by Anonymous Coward
      と思ったら全然違いました。

      #サブジェクトを変えても本文が同じじゃ駄目なのね…
      • と思ったら全然違いました。

        #ゼネコンって何なのか未だに知らないのでAC。
      •                ヽ   ⌒) ノ
                        (     (
                         ヽ    )
                    プシュー  .(⌒._(_._ 
                            ヽ|__| |
                            |◎=| |  こんなになるまでほっときおってゴンゾめ
                            |サバ| |   もういいワシがメンテをする!
                            |__|_|
              (´∀`)    ('∀`)   ヽ(  )ノ
             ノ( ノヽ    ノ( ノ     ( ノ
  • by SteppingWind (2654) on 2006年10月06日 12時57分 (#1032788)

    そもさん! _

    # ぶらっくほーるにほとけはおわすか?

  • by Yuppy (5588) on 2006年10月06日 14時26分 (#1032888)
    > コンピュータと東洋思想を融合
    ここだけ読んで曼荼羅ネットワーク [naist.jp]を想像してしまった。

    #密教の世界の体験はできません。悪しからず。
  • すいません (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年10月06日 15時17分 (#1032933)
    「裸コンピュータ」にしか見えませんでした。

    座禅でも組んできますか…
    • by snurf-kim (10835) on 2006年10月06日 16時31分 (#1033003) 日記
      >「裸コンピュータ」にしか見えませんでした。

      ちぃのことかーーーっ!!

      #確か拾ったときは服着てたよなと思いつつ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        むしろ「ぶっとびCPU」

        # 健康のため、インストールのしすぎに注意しましょう
      • by Anonymous Coward
        > #確か拾ったときは服着てたよなと思いつつ。

        残念!
        正解は「包帯でぐるぐる巻き」です。
    • by renja (12958) on 2006年10月07日 7時44分 (#1033431) 日記
      「裸コンピュータ」の文字を見て、ケース無しパーツむき出しのPCを連想したのって少数派?
      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      エプロン的なウェアラブルコンピュータが一般的になると実際にそういう行為に及ぶ者達が…
    • by Anonymous Coward
      わたしは「褌コンピュータ」と空目した。
    • by Anonymous Coward
      褌コンピュータ?

      #ひねりがないのでAC
    • by Anonymous Coward
      パソコンのまえで淋しい思いをしているアナタのために

      とうとうあの「裸コンピュータ」が商品化されました

      しかもいまなら無料で手に入るなんて夢みたいな話が!!

      詳細はいますぐクリック → http://hadaka-pc.com/ [hadaka-pc.com]

      #平成18年スルー力検定4級・夏試験問題より
      • by Anonymous Coward
        すみません、リンク先サーバが落ちてるみたいですが何が載ってたんですか?

        # スルーカ検定は来夏受験予定で目下勉強中です
  • 京大総合博物館で「コンピュータに感覚を」という特設展示をやってたのを見に行ったらこれが置いてありました。
    http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/japanese/event/exhibition060624.html [kyoto-u.ac.jp]
    枯山水をイメージして砂が敷かれた机の一部に、タッチパネルがはめ込んであって、
    それとは別に目前にスクリーンが置いてありました。
    タッチパネルに触れたり、その上でアクションを起こすなどして禅の世界を体験するというものだとか。
    …砂が机全体に広がってかなり使いづらかったり、認識率が悪かったりしましたよ。

    #京大関係者は無料で博物館に入れる
    #あえてID投稿…
    --
    ;y=ー( ゚д゚ )・∵. ターン
  • by Lurch (10536) on 2006年10月06日 15時28分 (#1032942)
    したくないような.....
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by umeznet666 (32032) on 2006年10月06日 15時32分 (#1032951)
    人生、宇宙、すべての答えは何ぞや
  • by Anonymous Coward on 2006年10月06日 13時19分 (#1032829)
    と聞くとなぜかソムトウ・スチャリトクルを連想する。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月06日 14時28分 (#1032891)
    それなんてマハーポーシャ?
  • by Anonymous Coward on 2006年10月06日 14時45分 (#1032901)
    実は css Zen Garden [csszengarden.com] 、なんて落ちは禁止な。
    もちろん Zen Cart [zen-cart.com] も不可だ。

    # と挙げていったら限が無い気がする。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月06日 15時12分 (#1032926)
    ったく。

    住民。
    • by Anonymous Coward
      朱雀門とかクダラナイものにお金使いますもんね。
      奈良は京都と比べると「死んだ町」と言われるので、その辺しかお金の使いようがないのが実情ですが。
      • by Anonymous Coward
        まったく。
        県のレベルは県民のレベルと言いますからね。
        • by Anonymous Coward
          京阪奈で、他が府民なのに、こっちは県民ですからね。
          奈良県民ならではってのを見せてやるぅ~!
          と頑張っておられるのですよ。
          全国の県民諸氏は応援しましょう!
          • by Anonymous Coward
            sourceforgeで、「keihanna」ミラーがでてくるけどあの言葉は何の意味を持つんだろう?
            と思っていた疑問が今解けました。
            ありがとうございます。
            • その場合の「けいはんな」は「京都・大阪・奈良の3府県」という意味ではなく、
              通称「けいはんな学研都市」こと「関西文化学術研究都市」 [wikipedia.org]のことを差してます。
              大阪・京都・奈良の県境付近の山中に研究施設が点在しており、
              /.-Jに近い分野での有名どころだと、奈良先端科学技術大学院大学とか、ATR(国際電気通信基礎技術研究所)などがけいはんなにありますね。
              sourceforge の場合の「けいはんな」は学研都市にあるけいはんなインターネット研究会 [ksc.gr.jp]のこと。

              ちなみに、今回のストーリーの「奈良県立図書情報館」はけいはんなではなく、普通に奈良市内にあります。
              (けいはんなには国立国会図書館の関西館がありますが…)
              親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年10月06日 18時29分 (#1033119)
    十分悟りは得られましたから・・
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...