パスワードを忘れた? アカウント作成
13606 story

クリエイティブ・コモンズ採用の音楽配信サービスが日本上陸 25

ストーリー by yoosee
こういうものを使うアーティストも増えるといいな 部門より

unipst曰く、"NIKKEI NETの記事によると、/.Jでも3年前に話題になった、利用者が無料や自分で決めた価格で音楽を楽しめる新種の音楽ネット配信サービスの米「マグナチューン」が、年内に日本向けサービスを始めるとのこと。 全曲で著作権を柔軟に運用する「クリエイティブ・コモンズ(CC)」のルールを採用し、欧米で広がりを見せているそうだ。

DRMにうんざりな人向けの音楽流通の試みとして日本でも注目を集めそう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by little( (31297) on 2006年10月10日 20時18分 (#1035026) ホームページ 日記
    よくわからなかったので、FAQ [creativecommons.jp]見てみた。

    4つのアイコンの組み合わせライセンスを簡単に示すのね。
    選べるのは、表示・非営利・改変禁止・継承の4つ。

    ・「表示」アイコン
    このアイコンが付いた作品を利用する人は、作品を創作した人(著作者)の氏名、作品のタイトルなど、作品に関する情報を表示しなくてはならないことを表します。

    ・「営利目的利用禁止」アイコン
    このアイコンが付いた作品は、営利目的で利用してはならないことを表します。

    ・「改変禁止」アイコン
    このアイコンが付いた作品を利用する人は、作品を改変してはならないことを表します。

    ・「同一条件」アイコン
    このアイコンが付いた作品を改変して利用する場合、改変することで新たに生み出された作品は、当初の作品と同一の条件でライセンスされなければならないことを表します。例えば、あなたが「氏名表示」と「営利目的利用禁止」のアイコンが付いた作品を改変して新しい作品をつくった場合、その作品は必ず「氏名表示」と「営利目的利用禁止」のアイコンを付けた条件で公表しなくてはなりません。

    それで、米「マグナチューン」のサイト行って見たけど、この4つのアイコンが見当たらない。
    結局、このCCってのがどう使われてるのか、よく判らなかった。
  • http://www.magnatune.com/podcasts [magnatune.com]

    iTunesでたまたま出会って以来、お世話になっています。
    podcast用に、いろんなジャンルの曲が1時間近くフリーでダウン
    ロード出来て聞くことが出来ます(mp3)。ファイルサイズがそれな
    りあるのでダウンロードにちょっと時間がかかるけど、まぁブロードバ
    ンドなら気にならないでしょう。
     "We are not evil" という決め台詞が入ってます。最初はドキッ
    としました:)
     気に入った曲があれば、サイトで確認しても良いですし、また、
    iTunes上からなら、曲のプロパティーを見れば詳細なデータを見る
    ことが出来ます。

    --
    --- Dead Poet Social Club
  • CC (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年10月10日 23時55分 (#1035160)
    この記事は楽曲が全てCC下でのみ配信されるかのような誤解を生みますね。
    実際にはプレビュー版としての128kbps mp3がCCなだけであって、$5から購入できるDRMの掛かっていない高音質な MP3, WAV, OGG, FLAC and AAC のフォーマットの有料版はCCでは無いようです。

    有料版も一応3人までの友人に配布していいよ、ということになっていますが、Founderによれば自由にやってくれとのこと。

    Interview: John Buckman, Founder of Magnatune Records - OSNews.com
    http://www.osnews.com/story.php?news_id=15737 [osnews.com]
    > 5. Let's say that a kid buys one of your albums and shares it with 3 friends at school (as it's allowed by your terms and conditions). Can that kid also share that album with his immediate family members (e.g. siblings, parents), or the 3-friend rule includes the family members?
    >
    > John Buckman: Hey, no-one's counting, if you want to share it with 5 people, fine, great, you introduced more people to Magnatune. The point is not to put the files up on your web site as a torrent for the world to take.

    ↓も似たようなことをやってます。
    BLEEP - High Quality Music Downloads from Bleep.com
    http://www.bleep.com/ [bleep.com]
  • by Anonymous Coward on 2006年10月10日 20時19分 (#1035027)
    で、コンピュータ系の技術に疎くない人間だとアニメゲーム系の人が多いんじゃないかという偏見。
    それが悪いとはいわないけど、音楽ダウンロードサービスを探して行き着いた人が「何だアニメばっかりじゃん」となってしまう(かもしれない) Wikipedia 現象を憂慮。
    いや、そもそも日本から楽曲を集めるかどうかも判らないのですけどね。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月10日 20時22分 (#1035031)
    素朴な疑問。「同一条件許諾」(元と同じライセンスでのみ、二次的著作物を頒布許可)のCC採用作品を、DRMで「事実上デジタルコピー不可」な形態で配布する、というのはCC的にはOKなんだろうか。

    # ライセンス上アナログコピーは可能だろうけど、
    # アナログコピーをジャミングする技術もあったような。
    • なにそれ、クラックコンテスト?
    • 別に問題は無いんじゃない?意味が無いってだけで。
      頒布制限するものにDRMを付けるの自体は問題ないだろうし。

      #何故かCCを「コピーフリー」だと思っている奴多すぎ。

      • ライセンスの意味がなくなるのに、問題がないとは?
        • 単に難易度の問題だからね。

          例えばWMP10対応で作ればMacでは聞けない。
          でも、その形式でリリースする事自体には、Macユーザーが使用する為の難易度がか高い以外は別に何も問題は無い訳で。

          同様に、DRMを解除できる人間以外にはコピーが出来なくとも、コピー可能って事でリリースするのは別に問題は無いでしょう。

          #別にユーザーの利便性の確保を義務化されている訳では無いからね。

  • mF247 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年10月11日 0時57分 (#1035178)
    CCではないけど、無料音楽配信サービス(アーティストが希望するなら有料可)の「mF247 [mf247.jp]」ってのがありまして...。

    過去のニュース媒体はこれ [cnet.com]とかこれ [impress.co.jp]とか。

    # 知合いの知合いが関係者なのでAC
    • by lima (30545) on 2006年10月11日 9時50分 (#1035263) 日記
      有料で配信したい場合は1曲1万円の登録料を払うんですね…。
      その後は1曲1000円の登録料とはいえ、3曲までしか登録できないとなると、アマチュアアーティストとしてはちょっと敷居が高いです。どこもそんな感じですけどね。それぐらいの金額を払うなら「iTunes Music Storeへの登録を代行してくれるサービス」 [aprights.com]とかもありますね。

      Magnatuneの方は、アーティスト向けの説明を見てもアップロード方法とか「売り上げは50/50で分ける事」とかしか載ってないんですが、登録料は支払わなくて良い感じなのでしょうか?
      親コメント
    • Re:mF247 (スコア:0, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      ># 知合いの知合いが

      おまえのことか~

      # にコメントなのでAC
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...