パスワードを忘れた? アカウント作成
14260 story

プライバシー侵害等に関わる発信者情報開示ガイドライン策定へ 22

ストーリー by kazekiri
どう転ぶやら 部門より

maia 曰く

INTERNET Watchの記事によれば、テレコムサービス協会電気通信事業者協会日本インターネットプロバイダー協会の3団体で構成する「プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会」(プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト)は、プライバシー侵害や名誉毀損の書き込みについて、発信者情報を開示するガイドライン(基準や手順)を近く策定する。プライバシー侵害は、氏名や電話番号を勝手に書き込むなどの行為を言うらしい。名誉毀損については、公共性や公益性、真実性などが認められない場合に限定されるようだが、判断が難しいらしい。ガイドライン案は2007年初めにも公表され、パブリックコメント募集の予定。これまで、「プロバイダ責任制限法」(2002年施行)の運用をめぐって様々なガイドラインが策定されてきており、プライバシー・名誉毀損関係の削除に関するガイドラインは策定済み(送信防止措置の流れ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by IRCBOT (32650) on 2006年12月27日 16時58分 (#1083382)

    「公共性や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な開示の対象とする。」 とありますが、芸能人の場合はどうなのか、政治家の場合はどうなのか等の 「個人」 の適用範囲が気になりますね。

    また、民事告訴では原告側に立証責任があることが多いですが、名誉毀損罪 [wikipedia.org] では、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、一般に 「その事実が真実であることの証明」 を被告側がやる必要があり、名誉毀損は訴えたもん勝ちになりやすいという問題点もあります。

    正当な批判であっても名誉毀損になる可能性がありますから、公共の利益の為に告発系の情報を公開している人に悪影響が出ないような運用になることを望みます。

  • 掲示板の管理者 (スコア:3, 参考になる)

    by ysauda21 (29583) on 2006年12月27日 15時06分 (#1083336)
    ちょっとした個人掲示板の管理者やってますけど、こういうガイドラインが出来ると判断が容易になるんで歓迎ですね。

    # コミュニティのトラブルでただの管理者だったのに怪我させられたことあるんで、是非お願いします。
    --
    [ ゚∀゚]o彡°デフラグ!デフラグ! そんなことより通天閣(・∀・)イイ
  • 発信者情報開示だけでは不十分では?
    --

    ---
    TaddyHatty - always @( posedge ↑ or negedge ↓ )
  • 今後は (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年12月27日 16時11分 (#1083361)
    掲示板にプライバシーを侵害するような書き込みがあって、侵害された人が書き込んだ人を訴えたい場合

    1.掲示板の管理者にIP開示請求
    2.そのIPの所属するISPにユーザーの情報開示請求
    3.そのユーザーを訴える

    というプロセスが必要。
    今までは、合計2,3回の裁判が必要だったのですが、今後はISP部分は裁判なしで開示してくれるので、1,2回の裁判(掲示板の管理者に対する開示請求と民事訴訟)で用が済むようになります。

    --
    某ちゃんねるの某ゆきみたいに、完全拒否状態だとどうしょもないけど。
    • by kabotyakabotya (30098) on 2006年12月27日 17時28分 (#1083406)
      ISPはどうやって個人を特定するのでしょう
      もとい
      ISPと契約した人≠よくない情報を発信した人
      なんて場合は
      いきなり契約者を開示されちゃうと困らない?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > ISPと契約した人≠よくない情報を発信した人
        > なんて場合は
        > いきなり契約者を開示されちゃうと困らない?

        インターネットカフェの人≠よくない情報を発信した客
        いきなりインターネットカフェの契約者情報を開示
        • by hiro030 (31631) on 2006年12月28日 10時32分 (#1083770)
          本来は、インターネットカフェもインターネットサービスプロバイダなので

          > インターネットカフェの人≠よくない情報を発信した客
          > いきなりインターネットカフェの契約者情報を開示

          インターネットカフェ=ISP
          ISP契約者=インターネットカフェの客
          客がよくない情報を発信したがいたときは、
          インターネットカフェというISPがインターネットカフェの客の情報を開示

          じゃないとまずいんでしょうけどね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          そして、インターネットカフェは
          本人確認が義務付けられると。
          もしくは防衛策としてそうしないと入店できないと

          これこそWinnyBBSの本来の姿が切望されるんじゃ。
        • by Anonymous Coward
          フリースポットなんか死亡確定ってことかいの?
  • by superfox (31908) on 2006年12月27日 17時51分 (#1083428)
    1) 晒しても構わないアカウント(名前/電話番号)を取得する。
    2) 1 に対するプライバシー侵害や名誉毀損の書き込みを行うウイルスをばらまく。
    3) 掲示板等を見張る&プロバイダに連絡。
    4) 発信者情報 (σ・∀・)σゲッツ!!
  • by Anonymous Coward on 2006年12月27日 15時11分 (#1083338)
    プライバシー情報を書き込んだ人の発信者情報を得てどうするの?

    • by Anonymous Coward on 2006年12月27日 15時41分 (#1083350)
      民事訴訟に持ち込むんでは。
      民事って被告が明確でないと訴訟に持って行けなかった気がするのですよ。
      親コメント
      • つ http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200606.html
        • by Anonymous Coward on 2006年12月27日 17時26分 (#1083402)
          注2の部分ですね。

          >本判決は、「所在も明らかでない氏名不詳者に対して直接債務名義を取得する方法は現行法制上存在しない」
          >ことを前提とするが、口座名義人を住所・漢字氏名不詳のまま提訴し、債務名義を得た判決として(中略)等がある。

          基本的に氏名不詳者を対象にはできないけれども、漢字氏名不祥でも提訴できた、と。
          ただどうなんですかね。この文章だけですと漢字氏名どころか氏名が全く不明の場合に提訴できるのかどうか
          よくわかりませんね。この裁判自体も被告は銀行のようですし。
          親コメント
      • ISP契約者が被告なのか?
    • もちろん、お縄にするためですがな
  • by Anonymous Coward on 2006年12月27日 15時20分 (#1083342)
    JWORDをプラグインしようとするTeaCUPの各BBSサイト内に
    自動で張られる広告スペースに懸賞応募広告があったのでやってみた。

    フラッシュで作られた「スキーゲーム」
    うまくゴールできれば懸賞応募が可能となる

    で、、、応募フォームに所定の情報を入力すると
    完了。。。。

    なんか変、、、、
    応募フォームなんかのページの下に、小さくリンクが張ってある。
    よーく見ると「懸賞応募に加えてメールマガジンの申し込みも兼ねてあった事」
    まぁー別にいいんだけど、ある意味「ハメ技」だよね
    • by Anonymous Coward
      クジを引かせて
      「当たりが出たら割引価格でケーブルテレビに入れます」
      とかいって普通のキャンペーン価格で大量加入させてた業者とかいたような気が・・・
      • by Namany (19002) on 2006年12月27日 18時06分 (#1083433) 日記
        景品が携帯電話という時代もあったっけ……
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          いまでも、たまに見かけます、、、

          今年の夏だったかな?
          母親が、スーパーの前に出しているお店で「くじ」を引いたら携帯が当たったと・・・_| ̄|○
          いろいろ手続きがあるのでめんどいからやめたとかデンデン
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...