パスワードを忘れた? アカウント作成
14306 story

FSFのBadVistaキャンペーンをMSNのサーチエンジンが排除? 101

ストーリー by kazekiri
MSN八分 部門より

Artane. 曰く、

FSFBadVistaと言うWindows Vistaの売り方を批判する消費者運動のサイトを始めたことは日本のコンピュータジャーナリズムでも最近報道されましたが、BadVistaのサイトの1月3日付けの記述によると、BadVistaキャンペーンのサイトをMicrosoftのLiveサーチで検索してみた所、BadVistaキャンペーンに言及しているサイトの結果は出るが、肝心のBadVistaサイトのページが検索結果に含まれないとのこと。Googleなど他の検索画面ではトップにbadvista.fsf.orgが出るにも関わらず、Microsoftのサーチだけでこのような事が起きるということはMicrosoftの検索ロボットと我々(BadVistaキャンペーン)のサイトの間を通信する部分に何か技術的な問題があるのでは無いか。と皮肉混じりにMicrosoftの姿勢を批判しています。 また、その上で、FSF側はMicrosoftにこの事を教えてあげるためにbadvista.fsf.orgのURLをMicrosoftのliveサーチの登録窓口に書き込みましょう!と言う褒め殺し的なキャンペーンに着手しはじめています。

実際に4日の14時半頃にBadVistaをキーワードに liveサーチでの検索を試してみましたが、検索結果の最初のページにはBadVistaキャンペーンのロゴ以外のbadvista.fsf.org内のURI情報は出てきていませんでした。 Microsoftの消費者運動つぶしとも受け止められる嫌がらせに対して、FSF側の少しブラックなユーモアに溢れている批判でかえしてきた訳で、返されたMicrosoftは次にどのような手に出るのでしょうか、今後の展開が期待されます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 16時23分 (#1086240)
    またいつものMS叩きっぽいストーリーで残念です。

    検索エンジン運営者による検閲行為はどうか、という話なら広がりようもあると思います。

    もう少しなんとかならないものでしょうか>編集者
    • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 17時04分 (#1086273)
      google八分はgoogle八分で何度もストーリーになってますよ。 [google.co.jp]

      その都度、「検索エンジン運営者による検閲行為はどうか」というような話も出てます。
      MSN八分は今回が(多分)初めて [google.co.jp]なので、別な話の広がり方もあると思うので、編集者が恣意的に検索エンジン一般の話に持って行く必要はないのでは?
      親コメント
      • MSが運営する検索エンジンでMSにとって不利なサイトをフィルタリングする分には別にいいんじゃないでしょうかね?なんて言ってもポリシーがハッキリしているじゃないですか。MSにとって不利な情報が含まれる(OR含まれる可能性がある)サイトを検索するときはMSN以外を使うとかできますし。
        それよりgoogle八分のように“根拠の曖昧な”フィルタリングの方がよほど性質が悪いと思いますがね。
        まぁ、検索エンジンの多様性が保たれたインターネットであり続けてくれるなら、“複数の検索エンジンを使う”という選択肢もあるわけですし。

        /*
        余談ですが、新聞でも雑誌でも何でもそうですが、思いっきり右寄り・思いっきり左寄り・中道・その他が乱立して、複数のソースを比較出来るような多様性のある社会であって欲しいと思います。
        */
        親コメント
    • by arkas (10211) on 2007年01月04日 16時44分 (#1086259) 日記
      Google八分はGoogleが(恐らく利害の対立する)二者のうちの一方の言い分を受け入れてフィルタリングしている(と思われる)問題。Googleのやり方はマズいし、羊頭狗肉と言われても反論できないのではないかと思うが、Google自体に主体性はない。

      今回の問題は自社に関連するサイトをフィルタリングしている、という問題。正直、この二つでは問題の程度が大きく異なる。「またMSか」と言われても仕方がないのでは。
      # 最近はSONYの方がひどいと思うけどね。
      親コメント
    • ここでMSNの話をしてるのにどうして、Google の話を持ち出しすのですか?意味の無い混乱を持ち込むだけでしょう。

      Google八分が気になるなら、その話を自分で投稿すれば良いだけです。

      よくいるじゃないですか、クソガキに。怒られたら、「XXX君もやってるのに」とか言い出す奴。あなたはそのクソガキと同じです。
      --
      life is too short to hate each other.
      親コメント
    • by otk (8452) on 2007年01月04日 16時56分 (#1086268) ホームページ 日記
      > またいつものMS叩きっぽいストーリーで残念です。
      > もう少しなんとかならないものでしょうか>編集者

      上の2文は、
      またいつものMSっぽい行動で残念です。
      もう少しなんとかならないものでしょうか>MS様
      …としたほうが良いのでは。;-)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 17時33分 (#1086293)
    上ではGoogleの話なんか出てますし、検索エンジンの特定サイト外しや、もっとつっこんでの検索エンジンの客観性なんてのは、しょっちゅう記事が立ち、そのたびに毎回繰り返される話ですよね。

    私は、商用検索サイトに究極的な客観性はないと思います。客観的でない、と責めるのがそもそも筋違い。

    だったらFSFやそれを支持する人達は、何で自分達で検索サイトを立ち上げないの? ロジックも、データも、インデックスも、全部公開。P2P使えばクローリングだって桁違いの能力を持てる。
    クローズドソースが嫌だからオープンソースを信じるんだよね? ハードが絡むととたんに及び腰? それじゃあ理屈だけのだめ人間だよねぇ。

    俺はオープンソース大好きだけど、こういう他人のあらばかりつついて、大騒ぎするのはみっともないと思う。だから敬遠されるんじゃないかな。OpenTechPressにもそんな記事がでてたような気が。そんなの華麗にするーしてVistaよか良いOS作る方がよっぽど自分もみんなも幸せ。

    あと、出る杭は打つっていうか、そういうところがオープンソース(Free Software)こみゅってよくみるんだよね。

  • 出てるよ? (スコア:3, 参考になる)

    by Inetpub (20077) on 2007年01月04日 17時14分 (#1086281)
    4ページ目あたりに出てきますね [live.com]
    トップページじゃないのが気になりますが。

    URLで検索すると [live.com]トップページに出てきますな
    • by kei100 (5854) on 2007年01月04日 19時59分 (#1086350)
      スパムフィルタに引っ掛かって順位が著しく落ちてるのでしょうかね?
      あとはMSNの反映がGoogleとか他者と比べて遅いのかもしれません。
      ・12/15に完成したばかり?
      ・その後年明けまで寝かしてた(クローラーの巡回頻度が落ちる事も)
      ・検索エンジンが苦手な事が有るblog形式
      ・該当記事の時点で実質2エントリ(現時点でも3エントリ)
      ・画像のみの実質的な内容が無いページや外部データによる自動リンクを構成した情報が多い
      この状態では内容が相対的に重複してる箇所が多いですし、
      多数の外部サイトからリンクされているという条件まで揃っちゃってますし・・・

      ついでに。
      1枚目の画像 [fsf.org]。http://badvista.org/ [badvista.org]って302 Moved Temporarilyが帰ってきてるのでMSNではクロールされるんですかね?
      302でまんまコンテンツが同じってGoogle ハイジャックと同じ [internet.com]だし実はマイナス補正かかってませんか?(MSNはどうなってるか知らない)
      もしもやるならbadvista.fsf.org [live.com]で検索なのでは?

      他に気になるのはfsf.org全体が
      Content-Language: lang
      なんていうヘッダを返してるとかぐらい?

      個人的には妥当な結果な気も。
      順当にコンテンツが増えるかクローラーが蒐集したデータを検索DBに反映される期間待てば、そのうち多分トップに表示されるのではないでしょうか?

      内容無し・作りたてでうちのサイトが上位に出ないって言われてもねぇ・・・
      FSFも大した内容無し、更新なしなBlogを放置してる私に言われたくないかもしれませんが
      親コメント
  • by azitt (13075) on 2007年01月04日 16時31分 (#1086246)
    石を贈る [srad.jp]」と予想しています。
    --
    azitt is not an agitator ;-)
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 16時58分 (#1086269)
    >また、その上で、FSF側はMicrosoftにこの事を教えてあげるためにbadvista.fsf.orgのURLをMicrosoftのliveサーチの登録窓口に書き込みましょう!と言う褒め殺し的なキャンペーンに着手しはじめています。

    こんな事したら逆にノイズとして弾かれるのでは?
    昔のGoogleでも登録を大量に行い、Google側のブラックリストに登録。
    その結果検索結果から削除させるという嫌がらせがありましたよね。

    あと、新興サイトサイトの癖に急激にあまりに多数のサイトからリンクしたら一時的に変な挙動も出て不可思議ではないかな・・・
    検索エンジンスパム屋の何時もの手法と同じだよね。

    # アンチMSネタでMS擁護すると叩かれるのでAC
    • FSFかぁ‥ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年01月04日 17時14分 (#1086283)
      feel so fool になりつつあるような気がしないでもない。

      #やってることが「嫌がらせ」と堂々とタレコミに書かれる時点で終わってるよな。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 17時02分 (#1086271)
    >Microsoftの消費者運動つぶしとも受け止められる嫌がらせに対して、
    >FSF側の少しブラックなユーモアに溢れている批判でかえしてきた訳で、
    >返されたMicrosoftは次にどのような手に出るのでしょうか、
    >今後の展開が期待されます。

    えーと、どちらかといえばFSF側が陰湿で幼稚な嫌がらせをしている
    としか感じませんが。

    badvistaのことを「少しブラックなユーモアに溢れている批判」と
    思える時点で、偏ってる。

    適切な代替商品の提示や、対象商品が不当な価格である等の指摘が
    あるなら消費者運動と思ってもいいですが、badvistaは営業妨害みたいな
    性質でしかないですね。

    牡丹餅屋さんの隣でうんこ団子屋を開いたり、カレー屋の隣の空き地に
    バキュームカー停めとくのと同じレベル。

    そりゃぁ、Liveサーチで普通に出てきたら
    「MSって懐が深いなあ」
    と褒めていいと思いますけど、自社に対して営業妨害をかけている
    サイトを排除したからって、嫌がらせとか圧力とか批判されるものでも
    ないと思いますがねえ。

    • by vn (10720) on 2007年01月04日 17時16分 (#1086284) 日記
      いや、BadVista という批判キャンペーンをどうやら Microsoft は本気で痛がっているらしい、
      というのが意外性のある今回のニュースでした。FSF の人達も手応えを感じたんじゃないかな。
      親コメント
    • by ymitsu (31883) on 2007年01月04日 21時48分 (#1086380)
      >Let Microsoft know they need to fix their search engine

      サイトにあるこの文面って、なんか
      「(賢い俺たちがあの馬鹿会社に)(windowsのバグをfixする前にまず)
      お前らのサーチエンジンをfixすべきだってことを教えてやろうぜ」
      見たいなニュアンスが感じられて、素で引いた。
      badvistaってネーミングからしておかしいし、まずこのサイトの中の人のユーモアの
      センスをfixした方がいいってのを誰か教えてやった方が良いんじゃないだろうか。

      こういう明らかに器の時点で終わってるサイトを、MSと対立する陣営の
      代表選手みたいにスラドで持ち上げてるのには失望します。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 19時59分 (#1086347)
      私も嫌がらせってのに同意
      FSFってどのみちVistaを買わない人たちでしょ?
      なら圧力団体と変わらんわな
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 21時23分 (#1086374)
      Get The Facts キャンペーン等、巨額の広告費をかけてデマ情報を広めている
      世界最大のソフトウェア開発企業ですからね。

      それを考えると、正直どっちもどっちだと思うよ。
      親コメント
  • 商売敵の情報を排除するのも有りではないかしら。
    今のビジネスモデルって、検索に関連する広告を利用者に見せて、スポンサーから金をもらうというのが一般的だし、たまたまMSの場合、検索サービス提供者とスポンサーが同じだけで、Yahoo!とかGoogleだって同じようなことをしているかもしれない。
    世間の人々の大半が「このWebが検索結果のトップに出ないとおかしい」と思うようなサイトが有ったとして、ある検索サービス提供会社が自分の商売に不都合だからと外したとする。この時、他の検索サービスが、そのサイトをトップに載せれば、ある検索サービスが意図的に検索結果を操作(情報操作)していることが、社会的に一目瞭然になるけれど、一斉にされてしまえばわからないよね。
    検索サービスも営利企業が行っているものだから、その検索結果は情報操作されていると考えるべきだと言うことではないかしら。
    仮に社会的なルールを作って、公正な基準で検索結果を表示するように決めたとしても、こういう情報操作は無くすことはできないし、そもそも広告の一環なのだから、利用者が賢くなるしかないような気がしますね。
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 16時25分 (#1086241)
    しておりますですハイ
      ――Microsoft
    • slashdot.org や slashdot.jp が排除されるのも時間の問題ですかネ?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 17時50分 (#1086304)
        site:badvista.fsf.orgの検索結果
        Live 62件
        Google 88件
        Yahoo! 93件

        site:slashdot.jpの検索結果
        Live 2,739件
        Google 約472,000件
        Yahoo! 約796,000件

        site:slashdot.jpの検索結果
        Live 49,810 件
        Google 約978,000件
        Yahoo! 約138,000件
        親コメント
        • Live Search が本当に「反マイクロソフト的な情報」を排除しているのだとしたら、馬鹿なことをするものだと思います。が、本当にそうかというと、僕はこの話を聞いても Live が反マイクロソフト的な情報を排除しているとは全然思いません。単にウェブの中で Live にインデックスされているページが少ないだけだと思います。

          まともなクローラーを書くのがどんなに大変かを考えると、 Live もよく頑張っていると思いますが、 Google と Yahoo! に比べればまだまだという印象です。

          site:homepage3.nifty.com の検索結果
          Live ウェブ検索 425,696 件
          Google ウェブ検索 約 1,460,000 件
          Yahoo! Site Explorer 2,245,680

          ポイント: homepage[1-3].nifty.com には CGI は設置できません。なので、サーバー上にあるページの数は有限です。

          注意: たしか XHTML 以外の XML ファイルなど一部のファイルは、 Yahoo! Site Explorer では表示されるけれど Live や Google のウェブ検索では表示されなかったと思います。このほかにもいろいろな仕様の違いがあると思うので、上の数値がクローラーやインデクサーの能力をそのまま反映しているわけではありません。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月04日 16時45分 (#1086260)
    仮にMSが意図的にくだんのキャンペーンページを検索除外したとしてかんがえたとして。
    どっちもどっちの泥仕合にしかならんよね。やるならやるで、営業妨害として法的手段にでればいいのに。
    でもMSが検索除外するなら、言及してるページも丸ごとやりそうなもんだけどねえ。不自然な話だ。
  • サーチエンジンがどのように検索結果を表示するかは
    サーチエンジンのロジックにかかってるわけで
    表示されないからといって騒ぐ問題ではないでしょう。

    私のホームページも表示されませんが別に文句は言いませんよ(笑)
    • まず、Microsoft にとって都合の悪い情報を MSN の検索エンジンが黙殺するのは、
      言論の自由の範疇です。それは丁度、朝日新聞社の社長の息子が何か仕出かしたときに
      朝日新聞(本紙)が全く報道しない自由がある、というのと同じことです。

      しかしながら、MSN 検索エンジンがその編集権の行使というものを非常に不自然な
      形で行っている、という事実を FSF が報道する自由もあります。マスメディアの
      場合には、そうやって複数の機関が相互監視することで、自ずとおかしなことが
      出来ないようになっていく、というのが望ましい姿です。ウェブサイト同士の相互
      監視も同じように行われるべきだと思います。あまりにも不自然な編集方針を押し通す
      ウェブサイトは徐々に淘汰されるというのが、望ましい社会のあり方です。
      親コメント
      • 新聞と検索エンジンを同等のものと捉えるのはいかがなものでしょうか。
        私は検索エンジンはタダのサービスとしか見てません。
        検索して望ましい結果が出なければ淘汰されるだけでしょう。
        一部のマスメディアは言論の自由を謳い、社会の公器を標榜し、不偏不党を宣言ていますから
        監視したいヒトがするのは自由ですが
        検索エンジンはそんなこと宣言していますか?
        親コメント
        • >一部のマスメディアは言論の自由を謳い、社会の公器を標榜し、不偏不党を宣言ていますから
          >監視したいヒトがするのは自由ですが
          >検索エンジンはそんなこと宣言していますか?

          「言論の自由を謳い、社会の公器を標榜し、不偏不党を宣言している団体」は、
          より監視されやすく、より批判されやすいとは思いますが、

          法の範囲内であれば、誰が何を監視するのも自由です。
          親コメント
  • マイクロソフトさん、早急なバグフィックスお疲れ様です。
    ノイズが多い中のバグフィックスは大変だったでしょう。

    # え?検索システム内になおってない箇所がある?
    # それは仕方ないでしょう。ロボットは直せても人間は簡単には治りませんから・・・・
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
  • by Stealth (5277) on 2007年01月05日 8時39分 (#1086565)

    俺様の立ち上げたサイトは素晴らしいったら素晴らしいに決まっているのだから、検索エンジンはことごとく俺様のサイトを検索結果のトップに出せったら出せ……ってことですか?

    立ち上げたばかりで、内容が薄っぺらで、ろくにコンテンツもなくて、しかも blog 形式なあのコンテンツをしっかりトップと出せ、と。

    一昔前は検索エンジンがクロールしてくれるように自分で登録したりとかしたものですが、勝手に情報を拾って言って当たり前。というかクロールしない方が変、立ち上げて 2、3 週間で検索されないなんておかしいとか、時代は変わったなぁって感じますね。

    少なくとも、(サイトの意義としての重みはともかく) コンテンツの内容、充実度からすると「まぁ、出てこなくてもしょうがないよな」という程度の内容しかないわけで。働きかけるにしても、もうちょっとコンテンツ揃えてから言ってくださいって感じです。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...