パスワードを忘れた? アカウント作成
14350 story

カシオの電卓の世界累計販売台数が10億台に 48

ストーリー by mhatta
ちりもつもれば 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

朝日新聞の記事によると、カシオの電卓(電子式卓上計算機)の世界累計販売台数が、1965年の発売以来、10億台に達したそうだ。

カシオは1965年、先行するシャープやキヤノンに遅れて一号機「001」(38万円、17kg)を発売(当時大卒初任給は2万円)。1970年前後の50社以上のメーカーがひしめく「電卓戦争」の中、1972年の「カシオミニ」(1万2800円)が大ヒット。1983年には厚さ0.8ミリの薄型を発売した。

電卓は、パソコン、ポケコン、関数電卓より前に個人が手に入れられた電子計算機として、/.Jの人々には特別な思いがあるだろう。皆さんはどのような思い出、電卓をお持ちですか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by prankster (12979) on 2007年01月10日 12時05分 (#1088865)
    カシオだったかどうか覚えていませんが、はじめて買ったのは四則演算のみの8桁電卓でした。

    たまたまブルーバックスに電卓の使いこなし(公式集)を扱ったものがあったので、その本を買ってしばらく熱中して計算ごっこをしました。

    覚えているのが2つほどあります。
    ・888888889と入力して9で割る。さらに8で割る。2~8の好きな数字を掛けてからさらに8を掛ける。→数字のならびを楽しむ。電卓が正常かどうかの判断法らしい。
    ・15873と入力しておき、誰かに2~9の好きな数字を掛けてもらう。7を掛けると入れた数字が分かる。→111111=15873×7のため。
    今となっては懐かしい思い出です。たかが8桁の電卓でも色々できること、その裏にある数学の美しさに感激しました。

    • ・888888889と入力して9で割る。さらに8で割る。2~8の好きな数字を掛けてからさらに8を掛ける。

      最後に掛けるのは8でなく9なのではないかと思った。単なる打ち間違いかな。
    • ブルーバックスで思い出したけど、どこかで電卓パズルみたいな本も出してたね、当時は。
      • 私はそのパズルの類の本で興味を持って必要もないのに買いました。
        カシオじゃなかったけど。ナショナルのニキシ管のやつ。すぐに
        電池がなくなって困ったのを覚えてるな…。
    • ・888888889と入力して9で割る。さらに8で割る。2~8の好きな数字を掛けてからさらに8を掛ける。→数字のならびを楽しむ。電卓が正常かどうかの判断法らしい。
      最初は8が8桁で、最後は9をかけるんだよね?
  • fx-991N (スコア:2, おもしろおかしい)

    by QwertyZZZ (8195) on 2007年01月10日 13時40分 (#1088965) 日記
    イロイロ買ったのに皆壊れてしまって、それでも残っているfx-991Nを未だに使用しています。

    この頃は電池が持つんで太陽電池の電卓ってのは減っちゃった様ですが、こいつは昔には出来なかった(訳では無いけど、やり辛かった)新機能が使える様になりました。

    それは、Cキーを押さなくとも太陽電池を翳らせれば、あら不思議、即座に0に戻ります。
    出先の試験データのメモを引きながら計算するのに便利な気がする事もちょっとだけあり。

    #キャパシタでもヘタったんでしょうけどね。

    • Re:fx-991N (スコア:2, 興味深い)

      by masaru_al (15915) on 2007年01月10日 14時36分 (#1089009)
      私もfx-991Nを持ってましたが、これは確か、太陽電池と内蔵リチウム電池の2電源方式だったと思います。ですから、内蔵電池が消耗してしまったのでしょう。
      今は、'93年頃に買った後継機のfx-991Hを使ってますが、これも十分な照度がないと動かなくなってしまいました。内蔵電池がやや特殊で、近くにある電気屋なんかでは手に入らないんですよ。
      親コメント
  • by Sakura Avalon (12557) on 2007年01月10日 13時41分 (#1088968)
    インベーダーとかができるゲーム電卓 [nifty.com]は欲しかったですね。任天堂のゲームウォッチなどもすでにあったのですが、たとえ時計と言い張ろうが基本的には学校に持って来ちゃいけない。(持って来てたけど。)ゲーム電卓ならば堂々と持ち込めるという事で持ってる人がうらやましかったです。すぐに飽きちゃうんですけどね(笑)

    自分が最初に買ったのはSHARPの関数電卓EL-506P [devidts.com]。当時は電池交換不要を謳う太陽電池電卓が人気となっていたものの、暗がりに持ってゆくと数秒で表示も計算結果も消えてしまうため「数年に1回の交換なら電池の方がいいや」とこれにしました。それから20年あまり…よもや今に至るも1回たりとも電池交換無しで現役で使い続けられるとは予想だにしませんでした。恐るべき省電力!

    #SHARPがカシオミニのCMソングを引き合いに出してる珍しいページ [sharp.co.jp]があります。電卓戦争時代のお話が面白いです。
  • by hanetaro (21793) on 2007年01月10日 9時39分 (#1088745)
    個人的な感想としては意外と少ないんだな、と
    もっと多いと思ってました。
  • fx-602P (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年01月10日 9時41分 (#1088747)
    私はコレでプログラミングを覚えました(マジ

    小学校の頃、友人の家にあったコイツでずっと遊んでたっけな。
    まともなプログラミング言語はFM-7のF-BASICからだけど、基本はこれだったね。

    #ついこのあいだヨドバシのポイントでfx-5800Pを買ったばかりなのでAC
    • Re:fx-602P (スコア:2, おもしろおかしい)

      by sakamoto (8009) on 2007年01月10日 11時10分 (#1088818) 日記
      lbl0 "))" ">>" goto0 で、「ピンクの乳首」とか言ってたな。
      # 私は 502P ユーザだった。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
      • by watayan (143) on 2007年01月10日 11時46分 (#1088850) ホームページ 日記
        さっそく手元にあるFX-602Pに入力して実行しました。なるほど。
        たしか中3のときに買ったからもうすぐ25年か…。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          使いすぎて擦り切れて,2回fx-3600Pを買いました. シャープの電卓より高速でした.
      • by Anonymous Coward
        >>lbl0 "))" ">>" goto0 で、「ピンクの乳首」とか言ってたな。

        机の上に置いてあったFX-602Pにプログラム入力した.(ほとんど20年ぶり!)
        プログラム入力の仕方を忘れてたので,操作ガイドを頼りに少し時間がかかった.

        RUNさせて脱力した......... 
        が,これが大昔の関数電卓やワンボード・マイコン時代のテイストだったんだよな. 懐かしい.
      • by Anonymous Coward
        そういや、ポケコンで脱衣ゲーム(まーじゃんだったか?)ってありましたね。あれが元祖えろげなんでしょうかねえ。
        • by kicchy (4711) on 2007年01月10日 17時15分 (#1089106)
          >そういや、ポケコンで脱衣ゲーム(まーじゃんだったか?)ってありましたね。あれが元祖えろげなんでしょうかねえ。

          ポケコンと同時期にPC-6001あたりのデスクトップ機が
          出てるから・・・どうなんだろ

          # ナイトライフより前に出ているかがどうかが問題か?
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            ハドソンの野球拳が元祖だと思います。
            有名なのは MZ-700用ですが、 MZ-80K 用もありました。
            • by Anonymous Coward
              でもMZ-80K用はえろの雰囲気は皆無だったので、えろげではなく、げだったと思います。雰囲気を盛り上げようと努力していたのは認めますが、あれはやはりげでしかありません。
    • by fx (21145) on 2007年01月10日 13時47分 (#1088973) ホームページ 日記
      FX-702P [dentaku-museum.com]も電卓なので仲間に加えてやってください…
      親コメント
      • Re:fx-602P (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2007年01月11日 0時56分 (#1089408)
        学生時代… 自分と違う学科にて電卓持ち込み可のテストがあり、その学科の人で電卓を持っていなかった人に、FX-702Pを貸した人がいました。
        ついでに、公式などの様々な情報を入力してあげてました。これでテストもバッチリだ!
        そして、いざ、テスト。しかし…あれ、ルートのキーが無い。
        「先生、これ、ルートってどうやるのですか?」
        先生「どれ、見せてみろ。… おい、なんだこれは。公式とかぜんぶ入ってるじゃないか。」
        ってことで没収され、テストは散々だったらしい。

        702PはBASICだから、ルートは SQR だったんです…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      当時高校生だった私は、予算の都合からプログララブルステップ数の少ない、
      fx-601Pでした。楽しいマシンでしたよね。

      SHARP派の友人達とベンチマークを競ったものです。
      簡単なところだと、69の階乗とか(69!)
      CASIOの圧勝だった覚えがあります。
      • by Anonymous Coward
        SHARP の電卓は、階乗をいちいち計算して結果を出していた。CASIO は、階乗テーブルを参照して結果を出していた。
  • 電卓なんてどれでも同じだ、と思っていた時期が俺にもありましたAA略

    個人的には「,(カンマ)」の出ない電卓はちょっと読みにくいなぁ。
  • ジェイムズくん
  • 最初に自分が使ったのは工業高校入学時に買ったポケコンCasioのVX-4で10年以上愛用してました。

    コンピュータとしては貧弱でしたけど、関数電卓としては非常に重宝させてもらいました。
    モノクロで4行しか表示できなかったけどBASICでプログラムなど組んで遊んだり、
    面倒な計算なんかもプログラムしておけたのが非常に良かったんですけど、
    さすがに長年の使用に耐えられず故障してしまい、今は普通の関数電卓を使ってます。

    良く考えると最初に使ったのがモバイル機器がポケコンだったのでキーボードがないと我慢できなくなったのかも?
    携帯の文字入力が嫌いだし、PDAもQWERTYキーボード付が好きです。
    現在はSigmarionIII愛用中です(笑)
  • 8 桁 x2 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年01月10日 12時05分 (#1088866)
    上司が自宅で会社の仕事をしようとしたらしいのですが、総金額が 100 億を超える計画だったんですね。
    でも、たいていの電卓は 8 桁しかないもんで、上司のウチの電卓も例外じゃなかった。

    で、どうしたかというと二個ならべて計算したらしい。

    そろばんなら何桁だってイケるのに、といったら、オレはソロバン使えないからと。

    まだロータス 123 がメジャーになる前の話でした。
  • by bikeman (14466) on 2007年01月10日 12時38分 (#1088899)
    ちゃんと動くカシオミニが手元にあります。キーもまったく問題なく動きますよ。このころの日本製って丈夫ですね。買ったときの値段は5000円くらいだったと記憶しています。
  • by nenoneno (28388) on 2007年01月10日 13時12分 (#1088939) 日記
    特にシフトを操作しなくてもA~Fがキーに割り当てられていて、2進、10進、16進の変換もキー一発。
    シフトやローテート演算も出来て重宝しました。使い勝手良かったー

    # 復活しないかな
  • しかし「電卓」って (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年01月10日 14時03分 (#1088985)
    「電子式卓上計算機」から肝腎の「計算機」がスパっと抜け落ちてんのね。
    当時だって卓上電気スタンドくらいはあったろうし、
    「携帯電話」をケータイと呼ぶな、並みに嫌な顔してた年寄りもいたのかなぁ、当時は。
    て書いた側から「電灯」を電気と呼ぶのもよく考えたらあんまりだ。
  • by paichi (3389) on 2007年01月10日 20時27分 (#1089203)
    PB-100だったなあ.ベーマガみながらゲームを入力していったっけ.
    いまAI-1000を出したらアレゲ者に人気の予感.
    • 家の引き出しに眠っていたので、いまだに現役で使ってます。<PB-100
      カッコが使える電卓(?)に馴染んでしまったせいか、
      普通の電卓のメモリー機能はいまだに使いこなせません。

      >AI-1000を出したらアレゲ者に人気の予感.
      欲しい……。

      今、ポケコンって個人購入可能なんでしょうか。
      (学校等での大口購入は可能なようですが)

      #ポケコン全盛期には生まれてなかった、なんていったら怒られるかなぁ……
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月10日 11時00分 (#1088809)
    アップルは社名から「Computer」を外してしまったが、
    「カシオ計算機」にはできれば「計算機」をつけたままでいてほしい。
  • by Anonymous Coward on 2007年01月10日 18時28分 (#1089150)
    自営でしたので、東芝トスカルを40年ほど昔に購入して
    数字の表示が前後するのを楽しんでいた記憶があります
    個人では、電卓サイズから行くと高校時代に購入したsharpのPC-1211ですね
  • by Anonymous Coward on 2007年01月10日 21時36分 (#1089249)
    FX-502PとHP-16Cがまだ健在です。
    使用頻度は激減しているので、あまり威張れたものではないですが。
    FX-602PとPC-1211もあったけど、前者は落として破壊、後者は6年
    使った後に壊れて廃棄。502Pの驚異的な寿命(27年)に感心。
    • by kuboaki (27396) on 2007年01月11日 21時06分 (#1090195)
      fx-502P 私のもまだ現役です。

      高校三年のときに買って、2次方程式の解の公式なんか打ち込んだり、
      自分で何か作ってみたりしてました。
      いま考えると、あれってマクロアセンブラプログラミング?
      --
      kuboaki
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月10日 22時12分 (#1089270)
     2つ折りタイプなので、開閉を繰り返しているうちにFPC部分が断線して画面に文字が表示されなくなるという困った奴でしたが、学生時代には本当に世話になりました。
     就職してからはFX-890Pに乗り換えましたが、ちょうどPJ誌の休刊あたりで表計算ソフトへと移行していったため、日常業務では使わなくなってそのままフェードアウトでした。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...