パスワードを忘れた? アカウント作成
14388 story

IEの世界シェア、80%を割り込む 76

ストーリー by GetSet
それでもまだ圧倒的なシェア 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Open Tech Pressの記事によると、2006年12月分のWebブラウザー世界シェア推計において、 Firefoxが14%、そしてInternet Explorerが79.64%と、とうとう80%を割り込んだとのこと。
元記事は米Net Applicationsの Top Browser Market Share Trendであるが、ここでのグラフを 見る限りは一貫してFirefoxがIEのシェアを侵食している様が見て取れる。 ただ、これにWindows Vistaの影響がどうでるかはよく分からないし、 このペースだとIEに追いつくのは10年後のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そんなものより (スコア:5, おもしろおかしい)

    by bero (5057) on 2007年01月15日 15時11分 (#1091935) 日記
    ウチのサーバではNimdaとgooglebotが最大シェアです
    • by Anonymous Coward on 2007年01月15日 21時01分 (#1092153)

      ウチのサーバではNimdaとgooglebotが最大シェアです

      そんなわかりやすいUAじゃなくてIEそっくりに偽装してるspambotも相当多数Web上を徘徊してるに違いないわけですが、この手の集計ってそういうbotの存在は考慮してるんでしょうかね。

      実はIEの本当のシェアはみんなが思っているよりずっと下がってるんじゃないでしょうか。

      # コメントを無視すればMozillaがほぼ100%なのでAC

      親コメント
    • by Cappuccino (20281) on 2007年01月15日 19時34分 (#1092106)
      うちのサーバーではIE6(コンポーネント使用のブラウザは除く)とinktomisearch(Yahoo!)のBOTがトップ2。
      FirefoxはSleipnirより少し多い程度で、それにNetscape4.xが続いてます。
      Operaはその次ですが・・・やっぱり少ないかなぁ・・・。

      PCではSleipnir、W-ZERO3[es]からはOperaで自分がアクセスしてるので、あまり公平ではなさそうだなぁと思った。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うちのサーバーだと百度がダントツトップ
  • by Anonymous Coward on 2007年01月15日 15時49分 (#1091970)

    こんな話もあります。

    母集団が違えば結果も自ずと変わって来る、と言ってしまえば身も蓋もない話ですが……。ちなみに私は Windows 初心者向けの解説 Web ページを持っていますが、訪問者のほぼ 100% が IE6 です。

    • by QwertyZZZ (8195) on 2007年01月15日 16時00分 (#1091975) 日記
      まあ、なんかチョイ前にも同じような事を思った覚えがあるんだけど、アクセス数とシェアって直接の関係は無いんですよねぇ。

      例えば、工場なんかでは閉じたイントラ内でIEなんかが使われているが、コレってインターネット上の統計には出ませんよね。
      でも、IEをブラウザとして使用しているって観点からすれば立派なユーザーな訳で。

      また、アクセス数とユーザーの数ってのも、ライトユーザーとかヘビーユーザーって言うくらいに関係が無い訳で。

      ま、ですからそんな統計なんかアバウトな傾向だけ「ふーん」って見ていて、発表者のコメントなんか、裏に隠れている思惑でも予測して楽しめば良いんじゃないかな。

      こういう場でネタにでもして、さ。

      親コメント
      • >アクセス数とシェアって直接の関係は無いんですよねぇ。

        アクセス数におけるシェアって考えちゃダメなの?
        使用者の数におけるシェアこそが、正しい数だとは限らないのでは?

        タレコミじゃ、どういった意味のシェアなのか不明だけどさ。
        親コメント
        • by QwertyZZZ (8195) on 2007年01月15日 17時18分 (#1092019) 日記
          >アクセス数におけるシェアって考えちゃダメなの?
          >使用者の数におけるシェアこそが、正しい数だとは限らないのでは?

          アリはアリなんですが、それこそ特定の状況に左右されるんで、一般化は難しいですよ。

          特定サイトへのアクセスには、その内容がシェアに与える影響が多いかと。

          各ブラウザの標準のホームだと、当然って位にそのブラウザのアクセスが多くなるのは想像に難くないかと。
          スラドなんかだとFirefoxのシェアが大きく見えるのも然り。

          #Wiiのポータルだと、Operaが一番多いって事に成ったりして。

          親コメント
    • by baby_face (5007) on 2007年01月15日 16時04分 (#1091977)
      この手の話題だと必ずでてきますが、

      1.母集団(調査したサイトのコンテンツ)は、どのようなものか?
      2.調査方法は?UserAgent?その場合、書き換えには、どのように対応しているか?
      3.短時間に同一IPから複数のアクセスがあった場合どのように処理するか?

      あたりが問題ですよね。googleあたりのサイトなら、かなりの数の、偏りの少ない
      サンプルが手に入りそうですけど。
      雑談のネタ以上のもので、以下のものでもないですよね。
      親コメント
      • by bero (5057) on 2007年01月15日 20時12分 (#1092125) 日記
        >googleあたりのサイトなら、かなりの数の、偏りの少ない
        >サンプルが手に入りそうですけど。

        んなわけねー。googleなら平均よりFirefoxが高いだろうし、MSNなら平均よりIEが高いだろう。理由はわかるよね?
        親コメント
      • >あたりが問題ですよね。
        いや、一回限りの結果の妥当性を論じる種類の調査では無いでしょう。
        ここでは調査方法が前回と同様であるかどうか、調査団体が中立であるかどうか
        が充分満たされていれば、相対的で中立的な変動指標として資料価値はある。

        いずれにしても「世界シェアを完璧に反映している」とかいうデータにはならない
        という点に留意すれば、雑談のネタにとどめるか、あるいは活用するにしても
        firefoxでのアクセシビリティも無視できないと控えめに提案する一助にする程度で、
        それ以上に強く圧力をかけられるような材料ではないでしょうね。
        (もっとも、わざわざ言うまでもなくIEでしかマトモに見れないCSSは使わない
        とかいうのが最近のグローバルな商業サイトの主流になっているわけですが)
    • 母集団どころか、どうやって出した値なのかも不明。
      議論の余地無しだね。

      つーか、『各項目が重複しないのは変だ』って思った。
      真っ先に。
      親コメント
      • ここ [hitslink.com]にでているけど。
        > We use a unique methodology for collecting this data. We collect data from the browsers of site visitors to our exclusive on demand network of small to medium enterprise live stats customers. (ry
        だってさ。

        > 『各項目が重複しないのは変だ』って思った。

        あのー、ログベースでシェア取れば、100%で重複無しになるのですが。計算すると、120%になるって、そっちの方がおかしいのだけど。
  • by vn (10720) on 2007年01月15日 14時42分 (#1091916) 日記
    私みたいに Mac で Firefox 使っている分を数えると、Mac OS X ユーザの割合は
    5% に近づいているようだなあ。
    • いやいや、5%を越える可能性もありますよ。
      OSX上でIE5を未だに使っているユーザーも意外といるみたいですし・・・
      (「教えてgoo」あたり見ていると、いまだにIE5がらみの質問が来ていますし・・・)

      自分?HTML文書チェック用に一応入れてはありますが・・・

      --
      アレゲやないわ!! 興味津々なだけや!!!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年01月15日 15時51分 (#1091971)
    T/O
  • 日本の場合、NetFront [access-company.com]のシェアも馬鹿にできないと思うのだが。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2007年01月15日 14時47分 (#1091922)
    非PC系のネットワークアプライアンス製品が増えれば必然的にIEは減ると思われます。

    少なくともケータイを計算に入れるとIEってそんなに無茶苦茶強力って訳では無いかと。

    #最強ではあるでしょうけど。

  • 昔の名前で出ています (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年01月15日 17時03分 (#1092010)
    >このペースだとIEに追いつくのは10年後のようだ。

    10年後もIEという名で出ているのだろうか?
    ヘルプはDocument Explorerに変わったことだし、
    更に進めてMicrosoft Explorerとぜーんぶひっくるめて統合される気がしないでもない。

    #MEの悪夢再び?(笑)
  • by mtgood (31646) on 2007年01月15日 17時05分 (#1092014)
    シェアに影響ない?思ったより良くできていて使えると思ったんだけど・・・。
    • by Rem (17869) on 2007年01月15日 17時50分 (#1092036) 日記
      まだ本格的に普及、ていう状態じゃないと思うから、今回の調査には反映されていないと思います。
      でも、気になる部分ではありますね。
      親コメント
    • by ciina (26410) on 2007年01月15日 18時18分 (#1092059) 日記
      我が家のWii Operaは今のところ大画面を生かしたYouTube専用ですね。
      PCとは向き,不向きがあるから調査方法によっては、全く数字が出てこない可能性も…

      現に携帯は実際の数字が出ているかどうか怪しいし
      親コメント
  • 前に見たのは、企業では管理が大変だから一つのアプリケーションにして欲しいってことだったような。
    まあ、企業内で抱える人数と変人さんの割合によっちゃ相当数のわけわからんブラウザだったりソフトだったりが使われてちゃ、管理なんてしづらいことこの上なさそうだけど。

    何が言いたいかっていうと、企業で使われるブラウザがWinである以上、どうしたってIEのシェアは高いだろうなってこと。大学レベルなら問題ないと思うんだけどねー。企業だとどうしても統一されてないと支障をきたすこともあるだろうし。


    #学生時代はそれこそ変な人の集団だったから、統一なんて言葉は無かったなぁ

    --
    RはRevolution・Return・Rememberの意味です
  • 誰が何を使っていようと自分は自分の好きなブラウザを使うので、シェアはそんなに気になりません。
    # シェアが低すぎて、なくなっちゃうと困るのですが。

    ただ、ブラウザによってCSSを使い分けるとか、ブラウザ間の差異を吸収するようなCSSを書くとか、そういう不毛な努力をしなくてもいいようにならないもんでしょうか?
  • by Xatz (31320) on 2007年01月16日 12時41分 (#1092456) 日記
    Windowsのシェアが割れてこない限り、Firefoxは追いつけないでしょうね。
    Windows使ってる限りはIE削除は致命的になりかねないし、IE入れたままにするなら、わざわざそのほかにブラウザを入れる人がそこまで増えるとは考えがたい。
    それが起きうるとすれば、むしろauとかが、モバイルと同期を取れるエンターテイメント型ブラウザを作ったときでしょうね。
    #たとえば日本国内で、の話ですが。
    Webの標準性とかにはサイレントマジョリティは興味を示してないでしょう。
    おそらく、IEシェア6割超とかその辺で一旦止まる気もします。
    もしIEが負けることがあるとしたら、そのときは一気に落ち込むでしょうね。
    #マジョリティは大衆が使うものしかほとんど使わない。シェアが下がれば見向きもしない。
    --
    openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...