パスワードを忘れた? アカウント作成
14583 story
Google

YouTube日本語版、開設か? 67

ストーリー by GetSet
今のような人気は続かないかも 部門より

藤壷の君 曰く、

YouTubeと日本側の著作権団体、事業者らの直接協議というニュースが先日流れたばかりだが、読売新聞の記事によると、日本の放送局との提携などを軸にYouTubeの日本語版を開設する意向をGoogle動画担当副社長のデービッド・ユン氏が明らかにしたとのこと。JASRACなどの権利者の要望にこたえた日本ローカルのサイトを作り、日本からのアクセスをそこに制限することで権利関係の問題をクリアしようというのかもしれないが、どうだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Q:米国ではユーチューブが放送局と提携する動きもある。日本の放送局と提携する考えは。
    A:ぜひ(提携)したいと思っている。

    # パフォーマンスにしか見えないのは、放送局がさんざっぱら著作権(著作隣接権)を理由に渋ってきたからだろうか。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
    • by tiamo (31312) on 2007年02月08日 14時55分 (#1106468)
      日本には、GyaOやShowTime、光テレビ、スカパー光等、YouTubeより優れた著作物の配布形式があるから。
      今のYouTubeと提携するより、GyaOと提携したほうが美味しそうに見える。

      見る人にとっては、どっちで放送されても大した違いじゃないでしょ。
      なんでYouTubeにこだわるの?

      YouTubeも、動画投稿に関しては今のところ圧倒的なシェアを誇ってるけど、正式なコンテンツ配信となると、自分達が弱い事を理解してるんだと思う。
      権利者からすれば、YouTubeには違法ファイルの取り締まりだけを徹底させて、コンテンツの配信は他の事業者と提携って道もあるのだし。
      だから、YouTubeはこんなに低姿勢。
      親コメント
      • by kicchy (4711) on 2007年02月08日 15時35分 (#1106501)
        >見る人にとっては、どっちで放送されても大した違いじゃないでしょ。
        >なんでYouTubeにこだわるの?

        いや、明らかに、Gyao,Showtime,スカパーよりもYoutubeの方が
        コンテンツにたどり着くまでのステップが短いですよ。

        契約云々などの話を抜きにしてシステムとして
        コンテンツの利用までの流れを考えるとYoutubeの方を
        利用者が選ぶ気持ちは分かります。

        # それが利用者以外の立場から正しいかどうかは別にして!
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 16時18分 (#1106538)
          コンテンツの質は?

          GyaOのスレだと画質云々言うのが多いのに、Youtubeではそこには触れられないってのは何故だろ?
          内容にしてもYoutubeとは異なって、まるで商用に作ったようなクオリティの番組が沢山あったりするのだが。

          #ってよりも、それらを同列で考えちゃいけない。
          #Youtubeは飽くまでパーソナルレベル。他の例はコマーシャルレベルなんだから。

          親コメント
          • >コンテンツの質は?
            ・・・
            >#ってよりも、それらを同列で考えちゃいけない。
            >#Youtubeは飽くまでパーソナルレベル。他の例はコマーシャルレベルなんだから。

            ですから、それは利用者の視点ではなく提供側の視点ですよね?
            考えちゃいけないって・・・・
            利用者に取っちゃどっちでもいいじゃないですか、
            質も含めて自分の納得できるコンテンツを利用できれば。

            Youtubeの質で納得する利用者もいるのです。
            # もちろんしないひとも居ますよ、ただそれだけです
            親コメント
            • つまり見る側=利用者がYoutubeを選ぶのはそこに見たいものがあるからでしょう?

              ならば
              >いや、明らかに、Gyao,Showtime,スカパーよりもYoutubeの方が
              >コンテンツにたどり着くまでのステップが短いですよ。
              というのは利用する側が比べるべき点なのかなぁ、と思うんだけれども。

              >>#ってよりも、それらを同列で考えちゃいけない。
              >>#Youtubeは飽くまでパーソナルレベル。他の例はコマーシャルレベルなんだから。
              >ですから、それは利用者の視点ではなく提供側の視点ですよね?
              利用者としても重要だと思うけどなぁ。
              Youtubeは極端に言えばただの動画専用アップローダー。
              対して他のはユーザー以外の人間が自前のコンテンツを公開するサイト。

              そういう認識で見てみれば両者は全く別物、と考えるべきだと思うし、
              それを同列にしようとするとやっぱり変な話になるんじゃないかなぁ。違うか。まあいいや。

              #眠くて頭が回らないのでID
              親コメント
          • >コンテンツの質は?
            以前あるスポーツをワンシーズン全試合放送するとか言っておきながら
            結局一月分しか放送しなかったのは質がいいとは言えないんじゃないですかね。
            あらかじめ用意されたプログラム通りに放送しないこともあるのならそう明示しておいてよと。

            それならまだ一般ユーザがアップロードするタイプのYoutubeの方が継続性という意味では勝ってる気がするし。
        • >いや、明らかに、Gyao,Showtime,スカパーよりもYoutubeの方が
          >コンテンツにたどり着くまでのステップが短いですよ。

          見たいコンテンツへのリンクが紹介されている場合。
          YouTubeだと、見たいコンテンツへのリンクをクリック、YouTubeサイトが開く、再生をクリック。(ブログ等に直接貼り付けられた動画は広告出ないから比較対照にはならない)
          GyaOだと、コンテンツへのリンクをクリック、GyaOのサイトが開く、再生をクリック、再生ウィンドウが開く。
          違いは、ウィンドウが1つ多く開くくらいですね。

          見たいコンテンツを自ら探すという場合、YouTubeは検索で済むからステップ短いかもしれないが、検索の方法次第では効率が悪い。動画が多すぎて、逆に使いづらい時もある。
          GyaOは、ステップは多いかもしれないが、万人が比較的簡単に使え、番組も探しやすい。

          と思うんですけど。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 20時35分 (#1106641)
            私の場合gyaoは最初に挟まってる広告で再生が止まり進まなくなりました。
            ひどいと広告だけ延々リピートかかったりでもう見なくなりましたね。

            面白かった番組を知り合いとかに紹介する機能はもう実装されました?
            ブログとかで番組をダイレクトに紹介できるようURLはわかりやすいですか?
            探しやすさの前に番組ラインナップは万人の興味を満たすレベルに増えました?

            わかってると思いますが、
            youtubeのようにブログに貼りつけるパーツタイプのものだって、
            呼び出すFLASHに広告埋め込もうと思えばできるわけですよ。やってないだけで。
            親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 15時37分 (#1106503)
        > なんでYouTubeにこだわるの?

        Gyao 等で配信されても(Linux | Mac OS | *)上で見られないじゃないか。

        #まあ Gyao だけが悪いわけではないが。(元をたどれば M$)
        親コメント
        • >#まあ Gyao だけが悪いわけではないが。(元をたどれば M$)
          権利者側がWMV+DRM以外に許諾したくなく、
          それにコストなど含めて取って変わる物がないので使わないだけなのでは?
          てなわけで元を辿れば権利者側とか言ってみる。

          例えばXviD+何らかのDRMで実現したら他のプラットフォームでもなんとかなるのかしら?
          # Realはどうなんだろう・・・ユーザー登録をしろと何時までも迫る状況だと厳しいかしら?

          # アンチ・アンチMSだろ?と言われそうなのでAC
        • WindowsでもFirefoxじゃ上手く見られなかったんだよね
          今はどうか知らないけど

          # おっと、もちろんIEtabとかそういうのは知ってるぜ。
      • >今のYouTubeと提携するより、GyaOと提携したほうが美味しそうに見える。
        >見る人にとっては、どっちで放送されても大した違いじゃないでしょ。
        >なんでYouTubeにこだわるの?

        なにいってんだあんたジョブス教徒にとっては重大な問題じゃないか
        (GyaOはWindowsMediaDRM縛り)

        #犬厨はどうでもいい
    • まあ、基本的に自分の腹が痛まない側ってのは「相手が歩み寄れば幾らでも」って言えますから。

      Winnyだって「権利者が歩み寄れば」何ら問題は無い訳で。

  • YouTube的見解 (スコア:2, 興味深い)

    by O1iver (31019) on 2007年02月08日 13時37分 (#1106395) ホームページ 日記
    YouTubeは過去に日本の消防士 [itmedia.co.jp]や、ALL YOUR VIDEO ARE BELONG TO US [itmedia.co.jp]のメンテ中画面になったことがあるぐらいですし、日本からの利用をありがた迷惑だと見てるようなので、そういった隔離スペースを作るということなら納得がいきます。
    もっとも、それでコンテンツが削除されまくるんじゃ、結局隔離所を誰も使おうとしなくなって、本家が繁栄するか、ユーザーが他へ逃げるかのどちらかになるのがオチだと思いますが。
    • by mr_spock (908) on 2007年02月09日 0時25分 (#1106753)
      それなら、日本進出したがったり、わざわざ日本に来て会合にでたりしないでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      日本関連の画像を使う→ありがた迷惑、となる理由が全く分かりません。
      私は逆に親近感のあるユーモアと感じましたが。
    • by Anonymous Coward
      実際には日本人は見るだけのほうが多いんじゃないですかねぇ.ジャパニメーションの海外版とか,英語字幕を付けたものが多数アップロードされてますし……
      youtubeはそのあたりのトレースとかしてるんでしょうか?

      #今もマスターキートンを見てるのでAC
      • by ruto (17678) on 2007年02月08日 23時38分 (#1106720) 日記
        英語字幕が付いたやつは日本人向けではないのでは。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 実際には日本人は見るだけのほうが多いんじゃないですかねぇ.

        日本に限らず、世界的に「見るだけのほうが多い」です。
        それと、日本のコンテンツを上げてるのはほとんどの場合日本人のようです。

        # プレビューしよう!
      • by Anonymous Coward
        にこにこ動画を見る限りは、日本人が見るだけというのは疑問です。
        場の雰囲気とかが問題なのかな。
  • でも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年02月08日 13時53分 (#1106417)
    大抵、英語やフランス語の字幕が付いてるんですが
  •  日本ローカルになったらYouTube使いません。
    海外の映像を見ていることの方がほとんどですので。

     まあ、アクセス制限を回避する方法を誰かが考えるだけのような気もします。
  • 今後のニコニコ動画との対決が楽しみです
    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
    1. 日本語表示になる
    2. 著作権関係の警告メッセージにJASRACという単語が混じる
    3. 日本の広告が優先して表示される
    4. 提携した日本のコンテンツホルダー(テレビ局とは限らない)のコンテンツがおススメ表示される
    5. 日本からアップされた動画のみを検索するというオプションが追加される
     ……別に今とあんまり変わらん気がする。YouTube日本法人ができるとかなら話は別だけど、単に日本語版というだけならこんなものなのではないかと。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • 下火に見えるのですが気のせいですかね。
    2chとかみててもttp://www.youtube.com/watch?*なアドレスを見る機会がだいぶ減ったような気がするのですが。
    というか、より優れた他のサービスに人が移ってるんですかね。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 14時58分 (#1106469)
    世界中から見れるサイトが日本でだけ見れない。まるで中国じゃないか! もうジャスラックを力づくででも排除しなければならない時期に来ている。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 15時23分 (#1106489)
    日本国内に単なるキャッシュサーバーとして置けば、インフラただ乗り論に終止符が。(なわきゃない
  • by Anonymous Coward on 2007年02月08日 20時08分 (#1106628)
    日本のコンテンツを外国人が見て
    コメントすること、そのコメントを日本人が
    見ることに価値があると思ってるので
    日本版なぞ見ない。
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...