パスワードを忘れた? アカウント作成
14602 story

JUST Suite 2007、インストーラのバグで出荷停止 52

ストーリー by mhatta
テストしなかったのかな 部門より

nomoyan 曰く、

本来は2月9日に発売予定だった国産オフィススイート、JUST Suite 2007の発売が、3月9日に延期され、既出荷分も回収されている。スイートの統合インストーラの不具合とのことで、個別の製品については予定通り発売されているようだ。
なお、製品回収の影響により、同社直営通販サイトJustMyShopの全商品の出荷まで一時停止され、同サイトで購入したすべての製品の入手が遅れる事態となっている。筆者にとっては、JUST Suite 2007よりもこちらの影響の方が大きい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 18時53分 (#1107850)
    なんでもインストーラバグが発覚したのが水曜日で、そこから急遽出荷停止やら何やらの措置をしたそうです。
    そのため選別してる時間がなかったので一斉に出荷停止・回収したみたいですね。

    問題があるのはSUITEのDVD版だけで、かつ一括インストールした場合のみだそうです。
    DVD+CD版のCDのみであれば問題ないとか。

    時期的にフライングで買った人からの報告かと思ったんですが、内部で発覚したとのことです。

    個人的には一太郎 + ATOKと花子だけしか使わないので、SUITE買ったところであまり関係ないんですが、バラバラで一太郎と花子買うよりSUITEのが安いんですよね…

    たとえば、今一太郎とか花子だけ買って、あとからSUITEへのアップグレードパスを差額だけでやってくれるというなら今すぐ一太郎買ってもいいんですけどねえ。
  • by heika (271) on 2007年02月10日 12時08分 (#1107609)
    キャンセルが発生することは容易に予想できたのか、先程サポートに
    電話して、受付番号と名前を伝えたらスムーズにキャンセルしてくれましたよ。

    そりゃ、1~2日遅れるくらいなら我慢しますけど、1週間近くも後に
    順次発送しますと言われるとなぁ。

    • by Emc2 (14960) on 2007年02月10日 12時18分 (#1107617) 日記
      2005から無償UPGの一太郎2006を、届いてから半年以上放置
      してたような自分にとっては問題にならないって事か…?
      #ごめんなさい2007は基本スルーです(汗
      --
      RYZEN始めました
      親コメント
  • 一太郎4.0 (スコア:2, 興味深い)

    by quililila (23086) on 2007年02月10日 12時14分 (#1107614) 日記
    なんとなく一太郎4.0の回収騒ぎを思い出します。
    あのときと違って、今回は発売前だったから被害は少なかったかも。

    しかし、今回はOSが起動しなくなるし、一太郎4.0はディスククラッシュだったし、
    なぜワープロソフトがそんなところに関係するのか・・・・
    インストーラがヘマってPCが起動できなくなるって、いったい何をインストールしようとしたのやら。
    • Re:一太郎4.0 (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward
      本件とは全く関係ありませんが「OSが起動しない」という言葉を
      お客様が利用された場合はかなり広範囲に渡ります。

      例えばWindowsXPで自動ログイン状態になっていて、スタートアップに
      登録されているアプリケーションが呼ばれるとハングアップする場合、
      お客様の見方によっては「OSが起動しない」という言葉になります。
      (お客様からすれば自分が操作できる状態になる時点までがWindowsの起動)

      #bootの途中でブルースクリーンとか、そう言った捉え方をしちゃいますよね。
      • Re:一太郎4.0 (スコア:0, フレームのもと)

        >>最悪の場合、OSの起動に支障がでる可能性があります。
        http://www.justsystem.co.jp/info/pd7001.html [justsystem.co.jp]
        発売日変更の理由のとこ。

        客でなく、JUSTが言っているわけだが(リンク先読もうよ)。
        quililila (23086) さんはリンク先も読んで、JUSTはOSに何しようとしたんだ?

        と言っているんだと思う。
    • by Anonymous Coward
      Atok7で変換したらDISKが壊れるってのなら・・・
      確かAtok7初版までは自前のDISKアクセス処理をしてたとかでDOSコールで
      ファイルに対してアクセスするんで無くDISK自体に直にアクセスしてたから
      と聞いたような気がする。DOS上のソフトなのに何しとんねんとか腹立てた
      記憶が・・・。間違ってたらすまぬ。
      • Re:一太郎4.0 (スコア:3, 興味深い)

        by taka2 (14791) on 2007年02月10日 23時27分 (#1107923) ホームページ 日記
        ATOKでディスク壊す問題は、ATOK6(一太郎Ver3付属) [google.co.jp]ですね。
        高速化のため通常のファイルシステム用のAPIを通さず直接セクタアクセスしてるのに、
        FAT12にしか対応していないので、
        ・FAT16のディスクで、
        ・12bitを超えるクラスタ番号のところに辞書が格納されてると、
        使っていてHDDのデータが破壊されることがあるんだったと思う。

        FAT16でも、ディスクの頭の方に格納されてると大丈夫なので、
        ノストラダムスなんかで優先順位を上げて再配置すればOK。

        一太郎Ver.4 [ichitaro.com]の方は、ソフトそのものがちゃんと動作しないって問題であって、HDDの破壊はなかったような覚えがあります。
        親コメント
  • ATOKが届きません (スコア:2, 参考になる)

    by urx (4084) on 2007年02月10日 12時46分 (#1107653) 日記
    自分の場合は配達前にストップが掛かったみたいで、メールがきた以外は何もイベントがなかったのですが、ATOKが届いたあとで回収されてしまった [webry.info]かわいそうな人もいるようです。

    申し込んだのがATOKの優待(アップグレード)版(店頭で扱ってない)なのでキャンセルもできず...

    届いたメールには

    ◇2月16日(金)から2月24日(土)の間に、準備でき次第出荷開始する商品
     ・一太郎2007
     ・ATOK 2007 for Windows
     ・ATOK 2007 for Windows [プレミアム]
      :(以下 JUST Suite以外の製品名)

    ◇2月14日(水)以降、順次出荷を開始する商品
     ・上記以外の商品
     (2月5日午前9時~2月13日午前9時までにJust MyShopで申し込んだ全商品)


    とあるので、今からキャンセル→再申込みのほうが届くのが早いのかもしれません。
    順番おかしいだろと言う気もしますが。
    • by mew (23987) on 2007年02月10日 13時03分 (#1107665)
      同じく、今回の件で引っ掛かったクチです。

      配送業者への荷物引き渡し完了後に回収が決まったとのことなので、発送者がJust MyShopな荷物を一旦全て返送、Just MyShopで再仕分け・発送伝票作り直ししてから、再出荷、なのでしょう。一太郎やATOKが後回しなのは、数が多すぎて再発送の手配(伝票の作り直し?)が間に合わないから、だと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      回収された人も、届かなかった人も幸せだと思います。 届いた人には下のような出来事が起こります。
      • 統合のインストーラが300GBの空き容量を足りないと言って失敗する
      • 個別にインストールを繰り返し、長いライセンスナンバーを何回も入れる羽目になる
      • 再起動するとNTLDRが無いと言われる
  • 国産? (スコア:2, 参考になる)

    by shimotsuki (2505) on 2007年02月10日 12時50分 (#1107657) ホームページ
    プレゼン用のAgreeは韓国Haansoft社製品の日本語化品ですよね。
    国産と言っていいのでしょうか。

    ところで、JUST Suiteの製品情報へのリンクがありませんのでここに書いておきます。

    http://www.ichitaro.com/2007/justsuite/ [ichitaro.com]

    以下はImpress Internet Watchの記事です。

    http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/12/14215.html [impress.co.jp]
    • by Anonymous Coward
      Assembled in Japan な工業製品も「国産」って普通に言いますけど。
      • by Anonymous Coward
        日本語吹き替え映画を邦画とは言わないし翻訳しただけじゃあ・・・
        それよりジャストシステムはプレゼンソフト一つ自前で作れない会社だったの?自分は思っちゃった。
        • by SAY (54) on 2007年02月10日 22時32分 (#1107899) 日記
          作れるだろうけど採算が見込めないだけじゃないかな。
          それか開発スタッフがほかで手一杯だとか。

          今はどこの会社も人件費を抑えようと苦心しているわけだし。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          Agreeを「国産プレゼンテーションソフト」と言ったらアレゲですけど、JUST Suiteは「国産オフィススイート」でしょう。

          # 2行目は同感。人の所のを使うにしても、せめてODF対応ぐらいさせてから出せや。
  • そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Caleid (725) on 2007年02月10日 13時13分 (#1107674) 日記
    Just Suite のインストーラ問題と、Just MyShop の問題は別々に言うべき。

    株価や風評への影響を考えると、正直に言うほうが特だと思う。
    Justsystem 的には連鎖的な問題なんだろうけど、Suite 頼んでない人には
    なんで Suite 以外の出荷遅れるのよ、と思ってしまうのが普通でしょ。
    おまけに、店頭では普通に一太郎も ATOK2007 も売ってるからねぇ。
    予約した人を蔑ろにし過ぎてると思う。

    国産のソフトだからこそ、誠意ある対応をして欲しいところです。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 12時06分 (#1107608)
    うちにはATOK2007が無事届きました。
    クレームを入れたわけではありません。
    配送停止が間に合わなかったのでしょうか。
    • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 13時05分 (#1107667)
      発売が延期されたのは JUST Suite 2007 と JUST Suite ガバメント2007 です。
      ATOK2007 等の単品については延期されていませんよ。

      と思ったんですが、#1107653 [srad.jp] みたいなケースもあるんですね。
      何それって感じですが。
      親コメント
  • by phenix (31258) on 2007年02月10日 14時30分 (#1107725)
    今春卒業する学生や退職する職員で購入を考えてた方はギリギリ間に合いますね。

    # 辞めても権利落ちないよね?
    • Re:ギリギリ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年02月10日 15時42分 (#1107773)
      ># 辞めても権利落ちないよね?

      アカデミック版のことでしたら、教員/学生でなくなるとライセンスが消失する場合も
      結構ありますので一度きちんとご確認を。
      親コメント
      • by phenix (31258) on 2007年02月11日 2時20分 (#1108002)
        Web上で探しても見つからなかったので、
        古いバージョンですが手持ちの一太郎の使用許諾見てみたら、
        使用資格は別途定めるとしか書いてませんでした・・・
        その別途がどうしても見つからないのですが、
        キャンパスキットだけに封入されてたりするんだろうか・・・
        それとも外箱に書いてある(だろう)購入資格=使用資格?

        # こういう文書ってよく読むといい加減よね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          「社会人になったらそれぐらい分かるだろ?適当にうまくやれよ」というメーカーの優しさですよ、きっと。

          # 教員は…とかのツッコミ禁止。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 12時34分 (#1107635)
    この手のソフトのマスターアップっていつ頃なんだろ?
    アップしてもそれまでにチェックぐらいするだろうに。


    • by Rodin (28411) on 2007年02月10日 13時13分 (#1107673)
      Adobe Reader 8.0でもこんな問題 [adobe.co.jp]が発生します。
      (私も見事にハマりました…自己解決しましたが)

      こちらはVistaの新機能であるUACが影響しているようですね。
      UACはVista β2になくRC1から実装された機能のようですが、
      製品リリース直前に予想外の仕様変更でもあったのかな。

      自社製やマイナーなインストーラを使ってるソフトは要注意かも。
      RC1などで動作確認して早々に「Vista対応」を公言したメーカーは、
      今ごろ大慌てで再検証してたりして・・・
      --
      匠気だけでは商機なく、正気なだけでは勝機なし。
      親コメント
      • by s02222 (20350) on 2007年02月10日 17時32分 (#1107811)
        アクセス制限といえば、インストーラがディレクトリJSLIB32にEveryoneフルコントロール許可を付けちゃう仕様はまだ残ってるんですね。ついでにJSLIB32がPATHに含まれてるから、一部のソフトから「危険だ」と突っ込まれるのがこの季節の風物詩になっています。

        こんな状態で、権限にうるさくなったVistaに対応なのか? とちょっと疑問です。
        親コメント
      • UACって、β2 ぐらいからあったような。
      • そのリンク先に書かれてる通り、UACを無効にすると問題が起きるのですが。
    • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 13時14分 (#1107675)
      インストーラーって後回しになりやすい工程なので、製品自体のチェックとは
      別に行われることがしばしば。加えてインストーラだけを作る開発者がいる訳では
      ないだろうから後手に回ることもありそうだ、と思う。

      特に統合版なんてのは結構厄介なものですぜ、旦那。単に寄せ集めればいいと
      いう作りじゃないし、その割にはインストーラなんて簡単にできるだろう?と
      他の開発者から思われがちで、割り当てられる工程もシビアになりがちですが、
      製品版のインストーラともなると条件が山の様にあるのでチェックだけでも
      時間が掛かる代物だったりします。

      #Justじゃないけど製品版のインストーラを作ってた者の意見をひとつ。
      #単に右から左へ入れてお終い!なインストーラなら難しくはないのですけどね。
      親コメント
    • by Caleid (725) on 2007年02月10日 13時20分 (#1107681) 日記
      Justsystem って、パッケージの販売直後にアップデートが出るイメージがあるなぁ。
      初歩的な修正をそこで行ってることも多いような気がする。

      だから、検証終わらせないでマスターアップしてると思うよw

      で、しばらく経つとまたアップデートが出て、
      で、その次のアップデートは出ずに次の製品へ。
      親コメント
      • Re:なんでいまごろ? (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年02月10日 17時37分 (#1107814)
        #{$VendorName} って、パッケージの販売直後にアップデートが出るイメージがあるなぁ。
        初歩的な修正をそこで行ってることも多いような気がする。

        だから、検証終わらせないでマスターアップしてると思うよw

        で、しばらく経つとまたアップデートが出て、
        で、その次のアップデートは出ずに次の製品へ。

        -----------------------------------------------
        使用頻度が高そうなので、テンプレ化しました。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 15時59分 (#1107781)
    > 筆者にとっては、

    「筆者」と言うのは、間違ってはいないと思うものの、違和感を若干感じています。

    IT系の取材記事によく「筆者」と名乗るレポーターが多いので、創作文章なのかと毎度勘ぐったり(内容の理解が浅くても責任ないし)。

    間違ってはいないのだろうけれど…日本語として正しいのでしょうか?

    [筆者]
    http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E7%AD%86%E8%80%85... [excite.co.jp]
    [記者]
    http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E8%A8%98%E8%80%85... [excite.co.jp]
    [たれこみ子]
    http://www.excite.co.jp/search.gw?look=excite_jp&target=combined&a... [excite.co.jp]

    --
    美しい言葉、日本語
    • by Anonymous Coward on 2007年02月10日 16時37分 (#1107793)
      僕は、「記者は…」と書かれるほうが違和感を感じます。
      リンク先の辞書にもあるように、「記者」というのは「文章を書く人」であって、
      「(その)文章を書いた人」という意味は、(少なくとも辞書上は)ありません。

      だから、「記者は…」と書かれると、女の子が自分の名前を一人称として使ってるような違和感を覚えます。

      「筆者」「作者」「著者」には「その文章を書いた人」という意味がありますが、
      「作者」は論外、「著者」は記事程度では使わない…と考えると記事では「筆者」じゃないかと。

       #タレこみ程度の短文なら、「筆者」でも大仰で、「タレこみ子」か「私」ぐらいの方がいいとは思います。
      親コメント
      •  
        #タレこみ程度の短文なら、「筆者」でも大仰で、「タレこみ子」か「私」ぐらいの方がいいとは思います。

        これに大いに同意します。

        「記者」に関して言うと、新聞や雑誌の記者が、つまり職業として記者をやっている人がその記事の中で「記者」を自称として使っている場合は違和感ありません。

        親コメント
      • タレこみ子です。:-)
        ご意見拝聴いたしました。参考にいたします。

        人に読んでもらうための文として書いたつもりですので、
        短文とはいえ少々大仰になっているのはご容赦ください。
        親コメント
      • 親ACです。

        > 「記者は…」と書かれると、女の子が自分の名前を一人称として使ってるような
        > 違和感を覚えます

        なるほど、大変参考になりました。

      • ネット世界でも犯罪予告したら逮捕されますし、違うことを発言したら集中砲火を浴びます。
        当サイトのタレコミ子もIDもACも「文責者」としての責任と自覚を持った発言が求められます。

        本トピックのタレコミ子は有名な企業の失態をタレコんだ(ある意味)度胸のある方です。
        「文責者」としての覚悟があるなら、「筆者」を名乗るのも大仰ではないと思います。
    • > IT系の取材記事によく「筆者」と名乗るレポーターが多いので、創作文章なのかと毎度勘ぐったり(内容の理解が浅くても責任ないし)。

      根拠がよくわからんのですが。古い文章でも十分「筆者は」と見ますけど。
      ググってもこういう用法での「筆者は」は何度も出てきますねぇ。

      > 美しい言葉、日本語

      誰にとって? :P
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...