パスワードを忘れた? アカウント作成
14663 story

IAEA が新しい「放射性物質」シンボルマークを作成 72

ストーリー by yourCat
絵文字日記みたいだ 部門より

KAMUI 曰く

国際原子力機関 (IAEA) が放射性物質の危険性を警告する為に新しいシンボルマークを採用したそうです。現在では医療分野などで放射性物質の利用が増えている事から、その危険性について知らない人が不用意に近づいて被曝する事を防ぐ為に「赤い三角形の中に、従来の放射性物質を示す三つ葉マークと、髑髏の絵、走って逃げる人」を組み合わせたのだそうです。ただね……なんつ〜か「単なる寄せ集め」にしか見えないんですけど (^_^;

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 新しいシンボルマーク (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Ultramarine (24090) on 2007年02月18日 0時52分 (#1111781)
    元のシンボルマークを知らない人が見ても理解できないんじゃないかと思うが。
    • そも、見えないものを図式化しよう、というのが難しいと思う次第です。
      よっぽどセンスがなきゃ出来ないと思うんですが、
      そう多くない人にしか備わってない類の能力だと思うんですよね、そういうのって。

      漢字のように表意文字が世界に浸透していれば、
      「危」とか書いておくだけで済みそうなのですが。

      この際、大げさに「入ったら死ぬよ」くらいのマークにしてしまってはどうだろう?
      親コメント
    • 子供の頃、病院で例の「三つ葉マーク」をはじめて見て、言い知れない恐怖感を覚えた記憶があります。
      その下に書いてある「放射線管理区域」の意味を知ったのは、それよりしばらく後のことでした。
      親コメント
  • by robios (33247) on 2007年02月18日 1時33分 (#1111815)
    ソースによると、5年の歳月をかけ、世界11カ国で1650人に対しテストを行った結果、とありますね。十分なサンプルとは言えないのかもしれませんが、幅広い教育レベルでのテストであったとあります。相当の教育を受けた我々日本人としてみては、このシンボルはいささか饒舌過ぎの様に思えるかもしれませんが、言語や文化や教育レベルが全く異なる間での、共通の概念としてのこのシンボルは、そこそこ良くできているのではないでしょうかね。これまでの黄色いマークですと、あれは放射線物質を意味するんだと教育を受ける必要がありましたしね。
    • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 2時02分 (#1111828)
      随分ごちゃごちゃしてはいますが、放射性物質が何かを全く知らない人や非識字者でも、ドクロマークが入っているだけで「何か分からんが危ない」とは感じることが出来そうですね。
      ブラジルで起きた事故 [sydrose.com]のようなことは減らせるかもしれません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 23時35分 (#1112130)
      >>相当の教育を受けた我々日本人としてみては、

      残念ながらこういう考え方では事故は防げません。
      以前、加速器がある職場に勤めていたのですが火災が発生し
      常駐していた警備会社の人が管理区域に入ってしまう事故がありました。
      あのマークは、我々が考えているほどは通用しないと思ったほうがいいです。
      親コメント
  • 見た直感 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by little( (31297) on 2007年02月18日 0時52分 (#1111782) ホームページ 日記
    この先には、放射性物質と有毒物質があるけど、緊急時には通っていいっていう、緊急避難路に見える。
    • by Anonymous Coward
      確かに。

      放射性物質のマークの認知度を上げる以外に解は無さそうだな。
    • by Anonymous Coward
      この先には、放射性物質と有毒物質があるけど、緊急時には通っていいっていう、緊急避難路に見える。
      マジレスさせてもらうと、このマークに限らずなんらかのシンボルをみてそこまで複雑な意味を想像するのはなにかおかしいと思うんだが…
      • Re:見た直感 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by little( (31297) on 2007年02月18日 2時04分 (#1111829) ホームページ 日記
        せっかくマジレスしてくれたので、マジレスします。

        この3つのマークが「放射性物質」「有毒」「逃げろ」に見える人なら、この3つは矛盾しないので困らないんですよ。
        でも、最後の1つが「避難路」に見える場合、前2つのマークと矛盾して見える。
        そこで、判らないやで終わらせてしまう人と、意味を考える人がいる。
        意味を考える人は、その矛盾を説明する理由を付け加えるしかないんですね。
        親コメント
        • Re:見た直感 (スコア:5, すばらしい洞察)

          by gunner (8999) on 2007年02月18日 3時11分 (#1111840) ホームページ
          というか複数のマークを組み合わせてるせいで
          ぱっと見で何なのかいまいち分かりにくいし、
          遠くから判別しにくくなるしで意味以前の問題な気も…

          だいたい、この手のマークは下手に途中で変えたら
          かえって混乱するのがお約束だと思うんですがねぇ。

          #以前のマークはそう悪くないと思うんだけど
          #by 来月までは毎日見る&見てる人
          --
          #状況はいつも最悪、でもそれが当たり前
          親コメント
      • Re:見た直感 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年02月18日 7時58分 (#1111874)
        毒電波で眠りから覚めた骸骨のお化けと逃げる人
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        こういうのはパッと見ただけで意味を理解できるのが理想だと思うんだけど、
        今回のは見ただけでは何のことやらさっぱり分からないので、
        逆に複雑に考えてしまいがちなんじゃないかなぁ。
  • わかりにくい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月18日 0時54分 (#1111784)
    確かに寄せ集めだな。
    ピクトグラムってもっと単純なものでないとねぇ。

    ピクトグラムじゃないけど、車に義務づけられてる「危」や「毒」って札はわかりやすくて良い。
    • Re:わかりにくい (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年02月18日 22時15分 (#1112101)
      確かに寄せ集めだな。
      ここまで寄せ集めるなら、もう4コママンガにしてしまえばいいのに。
      当然、爆発オチで。
      親コメント
    • by Mooolyeee (19868) on 2007年02月18日 1時12分 (#1111798) 日記
      3つの図象の内容と関係を判断して、初めて何を主張したいのか理解できる。
      あまりよろしくないデザインですね。危険を周知するためのデザインなら尚更。

      ピクトグラムというより、「象形文字(ヒエログリフ))による文」という印象を持ちます。
      親コメント
    • Re:わかりにくい (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時37分 (#1111817)

      確かにわかりやすいですな.

      http://portal.nifty.com/2006/11/15/c/ [nifty.com]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 15時51分 (#1111990)
      > 車に義務づけられてる「危」や「毒」って札はわかりやすくて良い。

      昔、漢字を間違っている軽トラックを見ました
      危という字の中身が「己」になってたんです。
      「危な……くないのか?」 と考え込んだ記憶があります。

      # あれは自分で書いたんだろうか、売ってるの買って来いよ
      親コメント
    • by nmaeda (5111) on 2007年02月19日 16時28分 (#1112604)
      寄せ集めだから、新しい知識を必要としないのでは?
      「危」「毒」は、漢字の意味をしらなければならない。日本にも多く滞在しているハズの「漢字圏以外」の人には判らない。特定の言語に依存したものはIAEAにとって対象外でしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      確かに。危険を示す記号は直感的であるべきだと思います。

      これじゃ状況の説明にしかなってない・・・。
  • こんなのダメダメ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時06分 (#1111794)
    ゴチャゴチャしてて視認性が悪い。
    不用意に近づいてはいけない物や場所を表現するのに、
    近寄らなきゃ何の絵かわからないなんて本末転倒。
    • さらに、赤に黒と言う配色も如何なものかと。
      ちょっと離れたら見えねぇっつーのな。
    • そうそう。
      なんだろ、これ? と近づいちゃうよね。
      で、江戸時代の判じ物みたいに意味を考えている内に被爆。
  • 三つ葉マークの下に説明文を書いた方がよっぽどわかりやすい気がする.
    • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時25分 (#1111807)
      放射性廃棄物の保管期間のうちに、人間が使ってる言葉自体が変化する可能性を考慮したとか。

      でも、日本のいろんなとこでも厳重に保管されてる筈のPCBですら行方不明になってるものがある現状を考えると、そんな未来の事を考えるのは休むに似うわおまいなにをするやめ
      親コメント
      • by gabill (29206) on 2007年02月18日 2時23分 (#1111833)
        放射性廃棄物の保管期間のうちに、人間が使ってる言葉自体が変化する可能性を考慮したのに、それより先にシンボルマークが変化してしまっては本末転倒ですね。

        一応従来の放射性物質マークは盛り込まれてますが、これだとドグロマークがついてる放射性物質マークは危険な放射性物質で、ドグロマークがついていない従来の放射性物質マークは安全な放射性物質だと勘違いする人が後世に出てきそうな予感。
        親コメント
        • by interkj (23877) on 2007年02月18日 9時32分 (#1111889)
          > ドグロマークがついていない従来の放射性物質マークは安全な放射性物質だと勘違いする人が後世に出てきそうな予感。

          今回の新しいマークは、IAEAの5段階の放射線源カテゴリーのうち、死に至るとされているカテゴリー1, 2, 3 に適用するもののようなので、ドクロマークがついていない従来のマークの場合は近づいても安全と言えば安全なのかも知れません。ISO 21482:2007 [iso.org]にも、従来のシンボルマーク(ISO 361)を置き換えるものではないと書いてあります。

           カテゴリー1 遮蔽なく近づいた場合、数分から1時間で死に至る
           カテゴリー2 遮蔽なく近づいた場合、数時間から数日で死に至る
           カテゴリー3 あまりあり得ないが、遮蔽なく近づいた場合、数週間で死に至る

          親コメント
    • ・何語で書くのか、何ヶ国語で書くのか
      ・そもそも文字を読めない人もいる

      なので絵で伝える必要があるんだと思います。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時57分 (#1111825)
    正しくは
    ▲  ▲
      ▲
    で、逆三角形な配置が不安定さを表しているのですが、
    よく
      ▼
    ▼  ▼
    って描いてるのを見かけるのが気になってます。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時58分 (#1111826)
    ゴジラが放射線を吐いているシルエットにしたらどうか?

    「なんかやばそう」というイメージは伝わると思うのだが、
    好奇心で覗こうとする奴が増えるだけかな?
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2007年02月18日 2時53分 (#1111837) 日記

    このマークって、レントゲンとかCTとかの医療機器(または、それがある部屋とか)に付ける必要あるの?
    だとしたら、患者さんは、どう思うだろ……。

    • Re:素朴な疑問 (スコア:5, 参考になる)

      by rootbear (25827) on 2007年02月18日 5時53分 (#1111862)

      いいえ。「ばらすなキケン」という意味のマークなので、通常の使用で見える場所にはつけません。

      The symbol is to be placed on the device housing the source, as a warning not to dismantle the device or to get any closer. It will not be visible under normal use, only if someone attempts to disassemble the device. The symbol will not be located on building access doors, transportation packages or containers.
      このシンボルは、放射線源を内蔵する機器を解体したり近づいたりしないための警告として、それらの機器に付されるものである。通常の使用では目に触れることはなく、解体しようと試みたときにのみに現れる。このシンボルは建物のドアや輸送用パッケージ・コンテナには付されない。
      親コメント
    • by oh (11411) on 2007年02月18日 5時15分 (#1111858) 日記
      現在では医療分野などで放射性物質の利用が増えている事から、その危険性について知らない人が不用意に近づいて被曝する事を防ぐ為に
      ということなので、付けなきゃいけないんでしょう
      X線CT撮影装置にこんなのが表示されてたら、入るの嫌だ
      ただでさえ、閉塞感があって抵抗あるのに・・・
      親コメント
    • Re:素朴な疑問 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年02月18日 8時28分 (#1111876)
      バケツにもつける必要がありますよね。
      親コメント
  • by junnno (19418) on 2007年02月18日 14時26分 (#1111967)
    髑髏マークと非常口の人(+矢印)の場所を入れ替えたほうが解り易い。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 0時53分 (#1111783)
    レントゲン室に入ったジーさんが卒倒しそうなマークにしてどうする!
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 0時55分 (#1111785)
    出ている赤外線を浴びると
    走り出したくなる。
    傍らのドクロはただひたすら佇むのみ

    #よく書けています、秋の夕日にしっくりくるいい詩ですね。
    #赤の部分を緑に変えてオワタと樹海のプラカードのいいのかもしれません
    #この時の季語は夏ですよ。ではもっといい詩を書けるように頑張って下さい。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 0時58分 (#1111788)
    デスメタルとかそんな感じの。
  • by Anonymous Coward on 2007年02月18日 1時04分 (#1111792)
    髑髏マーク書いて、下に放射能につき取扱い注意って何ヶ国語かで書いとけばいいんじゃない?
    これってピクトグラムとしては説明的すぎると思う。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...