パスワードを忘れた? アカウント作成
15199 story

MSのカラーバーコード技術が国際機関にライセンス 29

ストーリー by kazekiri
派手だな 部門より

ultrageek 曰く、

Microsoftが国際標準視聴覚資料番号機構(ISAN-IA)にマルチカラーバーコード技術をライセンス供与するそうだ。このHigh Capacity Color Barcode(HCCB)という技術は、映画やビデオゲーム、テレビ番組などの商業映像作品を識別するために開発されたもので、MicrosoftとISAN-IAはこのバーコードを認識するソフトを提供する。2007年終わりごろからDVDメディアに利用される見込みとのことなので、近いうちにお目見えするかもしれないが、当然カラーということで従来の白黒よりも情報量が多くなるわけであり、結構いろいろなところで使われるようになるかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by sayuporn (33927) on 2007年04月18日 20時50分 (#1144697) 日記
    あ、PC-6001のタイニーゼビウスだ。
  • 規格の乱立 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年04月18日 20時24分 (#1144688)
    同様の技術が乱立してきていますね。
    日本でも「カラーコード [colorzip.co.jp]」というのがすでにあり、ごく私的レベルですがエースコックのはるさめのキャンペーン [harusame.jp]でアクセス用に使われているのを日々目にしています。

    MS のカラーバーコード技術は三角形が基本になっているんでしょうか?
    だとすると、デザイン的な利用価値はせいぜいがドット絵ライクな表現に留まりますが、カラーコードの場合は位置関係が保たれていればいろんなデザインを許容する [colorzip.co.jp]点で非常にユニークであり、優位と言えますね。

    他にはカメレオンコード [shift-2005.co.jp]というのもあるようです。
    認識に必要な面積が極小なので複数読み込みが可能という点で、いろいろと面白い使い方ができそうですね。

    #DS 持っていながら Lite に乗り換えようと必死なので AC
    • by Anonymous Coward on 2007年04月18日 23時31分 (#1144771)
      カラーコードは韓国製で、サーバーがないとろくにデータが得られないので、
      データが埋め込まれているQRとは根本的に違う気がする。
      MSのは詳細は知らないが、見た目的に複雑なのでデータが埋め込まれている可能性が高いと思う。
      親コメント
      • by nim (10479) on 2007年04月19日 2時14分 (#1144831)
        つか、カラーコードというやつは「データとして」IDを入れているだけなのでは?
        コードの大きさとアルゴリズムで容量が決まるだけで、本質的な差じゃありません。
        QRも面積が小さいとあまり多くはつっこめませんし、ICタグも容量が小さいこともあり、
        データは基本サーバもちですよね。

        コードに属性データを入れるかどうかは、システムの思想とアーキテクチャによるところも多い
        (属性を暗号化せず生で入れると、当然改竄できてしまう)ので、まあ使いようですね。
        親コメント
        • by signed-coward (17953) on 2007年04月19日 13時40分 (#1145063) 日記
          正確にはID「しか入れられない」というのが正しいですね。
          サービスとしては、QRコードよりむしろインターネットナンバー [888.ne.jp]が近いのかも。

          専用サーバを介することを前提とした設計になっているカラーコードと、
          専用のサーバを必ずしも必要としない(サーバが必要でも専用である必要はない)QRコードでは、
          使える領域が結構違ってくるのではないでしょうか。

          # 汎用性の分、QRコードの方が活用範囲は広いとは思いますが。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          カラーコードは色と位置だけのようなので、情報量は少ないようです。
          その代わり認識速度が非常に速く、W-Zero3用のリーダーソフトを使ってみたところ、
          ほんの一瞬でしかも完全に静止していなくても読めます。
          通信できないと使えないのでQRと用途は違ってくるでしょう。
    • by Anonymous Coward
      > 同様の技術が乱立してきていますね。

      どう考えても「乱立」といえるほど成長している規格はないとおもうんですけど。
      いまはいろんな規格の提案があっていいころだと。
    • by Anonymous Coward
      QRコードはソフトで簡単に自作できたけど(紙と鉛筆でも作れるが)、カラーコードは有料でしか作れないんだな?
  • by watayan (143) on 2007年04月18日 23時17分 (#1144767) ホームページ 日記
    1677万色使えるようになったら情報量は何倍になるか,という話題がありました。
    http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1037/ [mie-u.ac.jp]
  • by Dobon (7495) on 2007年04月19日 0時44分 (#1144801) 日記
    我が家の照明はナトリウムランプなので、夜は読めないと思います。
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by Anonymous Coward on 2007年04月18日 20時53分 (#1144699)
    barか?これ。
  • 使う? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年04月19日 0時53分 (#1144808)
    QRコードが携帯電話で読み取れるにもかかわらず、
    生産、流通以外の目的で印刷されているバーコードなんて、
    ほんとに、たまにしか目にしないんだけど。

    デザイン上の問題なんて、ほんとにあるんだろうか。
    たとえばキャンペーンサイトへのアクセスが増えるのであれば、
    デザイン云々などと言う意味は無いはず。

    結局、「そんな得体の知れないマークを印刷しても、
    それを読み取って活用する人はあまりいないから無駄」ということに
    尽きる気がする。
    • Re:使う? (スコア:2, 興味深い)

      by signed-coward (17953) on 2007年04月19日 13時17分 (#1145039) 日記
      デザインというとこんな感じ [itmedia.co.jp]とか(ぉ

      さておき、他の人も言及しているとおり、雑誌や広告、駅貼りポスター、
      あとはレシートなんかでも結構普通に見かけますよ? >QRコード(中身はURL)
      # 上のACさんの言うとおり、最近は「~を検索」みたいなのに変わってきているみたいですが(苦笑)

      あと、いわゆる消費者があまり意識しない領域だと、流通以外にもチケット識別とか会員証とか。
      従来の(いわゆる)バーコードでも大丈夫なものでも、コードの占める(物理的な)サイズが
      小さくなるので採用しているという所は結構あるようです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      コアラのマーチ [impress.co.jp]すら読み取るかどうか微妙だもんなぁ
    • by Anonymous Coward
      QRコードはカラー化しても読み取る事が可能ですので、
      デザイン上の問題ってのは適当に付けただけな感じがします。
    • by Anonymous Coward
      雑誌の広告なんかじゃよく見ますよ
      確かに最近じゃ「○○で検索」メソッドに押され気味の感もありますが。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月18日 20時30分 (#1144693)
    うちにはモノクロプリンタしかありません!!
  • by Anonymous Coward on 2007年04月18日 20時36分 (#1144694)
    日焼けで色褪せたら、データが化けたりするんだろうか。
    • Re:経年変化 (スコア:2, 参考になる)

      by asanagi (22217) on 2007年04月18日 20時49分 (#1144696) 日記
      上に書かれたリンクを見て回った限りでは色の種類が少なく、かなり冗長性が高そうな感じがするので
      よほどひどい劣化がない限りは大丈夫じゃなかな?
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        むしろインクを調整して、経年変化で情報を書き換える新たなフィッシング詐欺が・・。 できたらびっくり。
    • by jordan_beth (10928) on 2007年04月18日 20時52分 (#1144698) 日記
      #カラーバーコード自体には詳しくありませんが

      印刷側でもカメラ側でも機器によって色がぶれる可能性があるので、キャリブレーション用のドットは存在してるんじゃないでしょうか?それすら識別できないほど褪せてしまっては駄目でしょうが、ある程度の色あせには対応できそうな気がします。
      --
      ん? 俺、今何か言った?
      親コメント
      • Re:経年変化 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年04月19日 4時56分 (#1144846)
        >ん? 俺、今何か言った?
        云った。このバーコードは自動的に消滅するって。
        親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...