パスワードを忘れた? アカウント作成
15233 story

ソニーの北米版DVD、コピープロテクトにより再生できないケースが発生 33

ストーリー by yoosee
そろそろ懲りようよ 部門より

Anonymous Coward曰く、

engadget japanese の記事 ソニー、自社製プレーヤでも再生できないプロテクトでDVDを保護 によると、北米で発売されたいくつかのDVDタイトルについて、SONY製のARccOSというプロテクトが原因で、Toshiba、LG、Pioneer、SONYその他の一般的なプレイヤーで再生できないという問題が発生したらしい。slashdot.org でも New Sony DVDs Not Working In Some Players として話題になっている。問題のあるタイトルは以下の通り。

  • Pirates of the Caribbean: Dead Man's Chest
  • Lucky Number Slevin
  • Casino Royale
  • The Holiday
  • Stranger Than Fiction
このプロテクトがよほどギリギリなものなのか、それとも該当プレイヤーのDVDの解釈がしょぼいのか、どちらなのでしょう。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 10時51分 (#1146718)
  • 文字通り (スコア:2, おもしろおかしい)

    by kitchen (33958) on 2007年04月23日 11時01分 (#1146722)
    Stranger than fictionですな。
  • 会長が某外人だし (スコア:2, おもしろおかしい)

    by unchikun (14429) on 2007年04月23日 11時03分 (#1146724)
    DVDプレーヤの買い替えを促すための販促だと思う。
    太っ腹のソニーのことだから、自社製品といわず、他社製品への買い
    替えでもいいと思ってるんじゃないの?

    今のソニーには、エレキ部門より映画部門の方が大事なんだよ。
  • もっと深く考えるんだ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年04月23日 11時32分 (#1146734)
    単純な話じゃないんだ、この問題は。
    にやにやと「またSONYだよ、ハハハ…」と笑ってたら奴らの思う壺だ。
    バッチリ完璧なプロテクトを掛けることなど、SONYの技術力をもってすれば簡単なんだ。
    かれらはそれでも不完全でどうしようもないプロテクトを採用している。
    なぜか自社製品でさえ再生できないようにして、技術力に対する信頼を犠牲にしているように見える。
    だが同時にPCでは簡単にリップできるようにして、パワーユーザに馬鹿にされているように見える。
    けったいなことだが、彼らが誰の目にも愚かな仕様で製品をリリースしているのは何故だろうか。
    ノン、我々が彼らの製品を貶めて騒ぎ立てている時、彼らは薄ら笑いを浮かべているのだ。
    あなたが深く調べていけば、そこに恐るべき計画が隠されていることが浮かび上がってくるハズだ。
    ほら、だんだん見えてきただろう?SONYの恐るべき深遠なる野望が…
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    でも俺には何も見えないから見えてきた奴は教えてくれ。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 21時47分 (#1147055)
    って本家の「Related Article」に出てるのになんでスルーかな。
    Sony Fixes Problems With New DVDs [slashdot.org]

    この/.J記事は23日にたった、/.は15日(GMT)に一報たって2日後(GMT)にSonyが修正加えた。
    /.ではそこまで報じられて、17日のSonyのリリースがネタとして笑われていた。

    「/.J」名乗るなら「/.」のこの流れくらい受けたら?
    そのための「Related Article」じゃないの?

    #ごめんね、Sonyのニュースを追ってないんで「Sony Fixes Problems With New DVDs」で問題閉じてないかもとか、知らないんだわ。
    #そうならソース示してplz
  • SONYのことだから、「仕様です」と割り切るでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 10時41分 (#1146712)
    単一製品なPS2でも互換性取れなかったんだから、スゴ録やらコクーンやらただのDVDプレイヤーやらポータブルDVDプレイヤーやら商品名も全然違う製品で最新規格が使えないのは当然のこと。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月24日 1時19分 (#1147183)
    CCCDのときは(一部を除いて)CCCDの表示が一応ついていました。
    うちのコンポはCCCDを入れてから(因果関係があるかはともかく)
    一週間ほどで、ピックアップの動きが異常になり壊れてしまったので、
    CCCD表示のあるものは、それ以来買わなくなったのですが、
    DVDにもエラーデータが入ったものがあるとは知らなかったです。

    CCDVDみたいなマークがべったり貼ってあれば買うのをさけるのですが、
    DVDの場合の見分け方はありますか?

    (買ったCCCDはソニーレーベルで、コンポはピクシーでした
      テレビはWEGAだし、未だにCDウォークマン持ってるし、
      ちょっと前まではソニーは大好きだったよ)
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 10時35分 (#1146711)
    りっぴんぐは出来る(早々に対策される)けど、プレイヤーで再生が出来ないと言うのが
    なんともお粗末だね。
    • by Anonymous Coward
      株主への売上不振の言い訳のアリバイ作りだからいい加減でもおけ
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 10時47分 (#1146715)
    オレオレプロテクトのくせに、自社製品特別扱いしてないってことじゃね?
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 11時51分 (#1146742)
    ソニータイマーのセットし忘れ
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 12時08分 (#1146749)
    「再生できるかどうか」って、物を売るなら最低限のテストじゃないかと思う。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 12時33分 (#1146771)
    もうDVD見て欲しくないみたいだからソニーのDVD買わなくていいんじゃね?
  • by Anonymous Coward on 2007年04月23日 13時20分 (#1146815)
    コピープロテクトで正規ユーザを舐めすぎ
    オナニー規格もほどほどにしなよ。ATRACだっけ?もう忘れちゃったの?(笑)

    関係ないけどこの企業名とか製品名の後ろに(笑)を付けると妙に似合うよね

    ソニー(笑)
    プレイステーション3(笑)
    メモリースティック(笑)
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...