パスワードを忘れた? アカウント作成
15261 story

サイドバー症候群 64

ストーリー by mhatta
どちらかというと目障りだと思うんですが 部門より

synapse 曰く、

CNET Japan に掲載されている Bilal Hameed 氏のコラムによると、Webブラウザの横に表示されている「サイドバー」に流行の兆しが見えているという。 氏はこれを、「サイドバー症候群 (The Sidebar Syndrome)」と銘打ち、今後のWebブラウザにおけるサイドバー領域を利用したサービスが秘めた可能性について示唆している。 記事内では、現在存在する最も有力なサービスの中から、サイドバー内のIM、同SNS、同ソーシャルブックマークなどについて紹介し、この3つについては、『今後出てくるものの始まりに過ぎない』としている。 詳しくは当該記事をご覧になって頂きたい。

また、以前 /.JP でもサイドバーに関するストーリーが掲載されているが、こちらも合わせて見るといいだろう。

ちなみに、サイドバーとオンラインブックマークでのサービスの先駆けといえば、「MarkAgent」が記憶に新しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • モニタ依存 (スコア:2, 興味深い)

    by shunsuke (1586) on 2007年04月25日 11時21分 (#1147910) 日記
    >どちらかというと目障りだと思うんですが部門より

     そう思っている人は、アスペクト比4:3のスタンダードなモニタをお使いなのではないですか?
     試しに、16:9のワイドモニタに買い替えてみましょう。全く気にならなくなります。

     # というより、むしろ左右がスカスカだと、「何か」で埋めたくなるんだよね。
    • by deleted user (29334) on 2007年04月25日 11時37分 (#1147921) ホームページ 日記
      そう思っていた時期が私にもありました。

      ところが、いくつかのソフトウェアはワイド解像度で使うことを想定しきれておらず、
      デフォルトで横に伸びたウィンドウで開く様になってしまい、
      結局横方向に埋まってしまうことが多くなって左右が埋まりすぎているのは邪魔ということに…。

      ワイド解像度の使い勝手には、もう少し擦り合わせが必要ですね。
      OSも入力デバイスもソフトも、まだまだワイド解像度時に微妙な挙動をされることがあります。

      スクリーンフォントのサイズを変更すると、右端から文字がはみ出してよめなくなったりボタンが押せなくなったりする設計と無関係ではないかと。
      --
      =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
      親コメント
    • by little( (31297) on 2007年04月25日 11時48分 (#1147930) ホームページ 日記
      先日、NANAOのCRTが壊れたので、安いBenQの液晶に買い換えました。
      液晶の解像度が1280x1024なんですが、これって4:3じゃ無いですよね。
      CRTの時は1280x960にして使ってましたから、1280x1024じゃ縦に潰れちゃうんじゃないかと思ったのですが、案外違和感が無い。
      ちょっと信じられなかったので、実際にサイズを計ってみたら、液晶ディスプレイって4:3じゃないんですね。
      って事で、うちの液晶ディスプレイは5:4です。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        単にパネルの切り出し時5:4にして側もそうしてるだけでしょう
        (羊羹を切る様に簡単じゃないのは当たり前として)
        やろうと思えば四角じゃない形にも作れるんじゃないかな
      • by Anonymous Coward
        一体それの何を驚いているのか全く理解できないのですが、誰か解説してください
        • by dwight (32553) on 2007年04月25日 15時30分 (#1148059)
          同じ液晶ディスプレイを使っていて、1024 x 768で使っても1280 x 1024で使っても
          (縦横割合が違うのに)文字のひずみが無いということは不思議だな、ということでは
          ないでしょうか?

          僕も今この投稿を読んでWindowsの解像度設定を見てみましたが、不思議になってきました。
          640 x 480 = 4:3
          800 x 600 = 4:3
          1024 x 768 = 4:3
          1280 x 1024 = 5:4
          1600 x 1200 = 4:3
          ですよね。縦横割合が違えばどこかしらかで空白が生じるとか文字が横に延びるとかありそうな
          気もするのですが、どういうことなんでしょうね。
          親コメント
          • by gona55 (33626) on 2007年04月25日 17時13分 (#1148124)
            意味がわからない
            元の解像度がきまっているものを伸縮するなら、あなたの言わんとするところもわかるが、PCの解像度ってそういうもんじゃないでしょうが……。
            4:3だろうが5:4だろうが16:9だろうがどんな比率の解像度にしようが、そんなもんユーザの勝手。ドットが伸びてるワケじゃない。
            無限解像度の壁を、4:3や16:9の枠で覗いてるイメージでいいんじゃないでしょうか。
            ただ元の解像度が決まってる動画やゲームなんかだとアスペクト比固定機能がないと、あなたの言うように伸びたり縮んだりするけどね。
            親コメント
          • by T-D (31865) on 2007年04月25日 17時15分 (#1148127)
            歪みはあると思いますが、差に気付きにくい程度なのではないでしょうか。
            パソコンモニタ用テレビチューナーも5:4のモニタに4:3で表示させるモードがありますし。

            大きな真円の画像を表示させてから解像度を切り替えていくと歪みが分かり易いと思います。
            親コメント
    • by s02222 (20350) on 2007年04月25日 11時36分 (#1147918)
      逆にWordやらAcrobatやらは、縦長ページを触ることの方が多いのに、上下がツールバーに取られて非常に邪魔だったり。画面が4:3でもサイドに持って行きたいんですが、一部のドロップダウンは縦置きツールバー上では使えないというジレンマが。

      そんなわけで、サイドバーにはやや期待。

      # むしろ個人的にはマルチモニタのどこにサイドバーを出すのかが問題。
      親コメント
    • どちらでも使わんなぁ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年04月25日 12時32分 (#1147969)
      アスペクトル比よりも、作業に対するブラウザの占有度が問題の様な。

      私はどっちかと言うと何かの作業中にちょっと調べ物って使い方が多い。
      そういう場合はその何かの作業の方が主でブラウザは従ですから、サイドバーを表示する幅があれば、その分ブラウザを狭くします。
      そうすれば、主の仕事の邪魔になる処が減りますし、隙間から見える情報も調べ物の役に立ちますからね。

      そうでなくブラウザのみでほとんど事足りるって状態であれば、フル画面にサイドバーってのが便利だとは思いますが。

      作業内容に依っては、適している表示方法ってのも違うんですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月25日 15時47分 (#1148071)
      ワイドモニタって販売側の文句はノーマルのモニタに対して「横に広い」ですが、
      私にとっては「縦に狭い」としか思えません。

      映画などを見るTVモニタ的な用途ではいいかもしれませんが、
      PCモニタの場合は(横書きが基本なので)縦長の方が便利なくらいですから、
      16:9より4:3(16:12)の方がベターだと思います。

      大体、予算を別にすればモニタのサイズは設置場所に依存すると思うのですが、
      高さより幅の方が問題になるでしょうから、
      近しい幅なら16:9より4:3を選んだほうが賢いと思います。
      (19インチワイドより20インチとか)
      16:9の方がTV系とパネル共有などの量産効果で価格が安くなりがちでしょうけど。

      あと、将来マルチディスプレイをしそうな方もワイドはやめておいたほうが良いかと。
      マルチディスプレイは基本的に横置きでしょうから。

      さすがに16:9の縦置きはどうかと思うが、それをDualにするのはいいんじゃないかと思うAC
      親コメント
      • うちはワイド24型をマルチ化してます(笑)。
        真横に並べずに直角に配置してるんですけどね。

        もちろんどちらも縦回転できる様にもしていますが、
        何かにつけて横にダラダラ長くしたがるインターフェイスを持つ音楽制作では
        横長のままの方が結構有効です。

        縦画面も、ワイドの縦はクソ広くて楽しいです。

        そもそも人間の視角移動には横優先の傾向があるので、
        ワイドもマルチ(横並べ)も結局同じ効果には違いありませんよ。
        --
        =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
        親コメント
    • by i_i (22332) on 2007年04月26日 9時19分 (#1148511) 日記
      # というより、むしろ左右がスカスカだと、「何か」で埋めたくなるんだよね。
      こいつらは世に出るのが早すぎたんでしょうかね?
      何か [xrea.com]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      4:3でサイドバー不要派な私ですが、もしワイド液晶を買った暁には縦置きで9:16として使いたい。

      やっぱりサイドバーいらんなぁ

      # 縦置きは少数派?
    • by Anonymous Coward
      16:9のワイドモニタ使っていますが、サイドバーは必要時しか表示させません。
      ワイドでもうざいものはうざいです。

      確かに何かで埋めたい気にはなりますが、私は真っ先にウィンドウ2枚にしました。
      サイドバーよりも2枚表示の方がうれしいことが多々あります。
    • by Anonymous Coward
      ワイド液晶なんて、液晶屋の宣伝に載せられてるだけではないかと。
      使いづらい上に質が低い。
    • by Anonymous Coward
      ついでにタスクバーも左に縦置きにするといいですよ。
      左上=>右下というマウス操作になるし
      何より起動タスク数によって幅が変化するタスクバーが気持ち悪い
    • by Anonymous Coward
      そもそも、画面比率によってアプリケーションのウィンドウ比率を変えるんですか?
      (全画面表示しかできないアプリはしかたないとして)
      ワイドな画面を使ってたときはTVチューナの画面とか、他のサイトのウィンドウとか、PDFViewerとかで埋まってました。
      4:3のモニタでも同じですけどね。
    • by Anonymous Coward
      今このご時世でもアプリは全部“最大化”ですか?
    • by Anonymous Coward
      16:10な。
      • by hide.jikyll (33837) on 2007年04月25日 19時15分 (#1148222) 日記
        PC用ディスプレイはなぜか16:10なんですよね。
        たぶん、16:9にすると買い替え需要が喚起できないから、というのが理由だと思いますが。
        #1280x1024から1680x945(あるいは1600x1200から1920x1080)に乗り換える気にはなれない。
        親コメント
  • by Jango (29897) on 2007年04月25日 11時15分 (#1147905)

    いまだに4:3なディスプレイなので、サイドバー出すと邪魔で・・・

    # ワイド液晶がほしいID

  • この考え方は (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年04月25日 11時44分 (#1147926)
    1つのアプリケーションをフルスクリーンで使う、という前提でしょうか?
    • by tondeke (29053) on 2007年04月25日 12時04分 (#1147944) ホームページ 日記
      関連ストーリーでは「初心者ほどサイドバー使ってる」みたいな話が多かったですが、確かにごく利用の浅いユーザーほど(4:3のディスプレイでも)サイドバーを出してるイメージはありますね。
      そういう方々は大抵、フルスクリーンで使っていますよね。

      大学の研究室のPCのブラウザは、常にフルスクリーンでサイドバーを出していました。
      (文系で、もっぱら文献検索ぐらいにしか使われなかったのです)

      やっぱり、いくつも窓を並べて連動させたり、複数の作業を同時にしようとすると、常に表示させておくメリットのないモノはやはり邪魔ですよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
         以前からサイドバーを使ってない人に聞いてみたいなと思ってたんですが、
         「巡回」ってどうやってやってます? やはり、専用ツール利用でしょうか。

         ニュースサイトとか、ブログとか、毎日覗くサイトが100か所くらいあります。株価とか、頻繁に観たいサイトもかなりたくさん。いまのところは、ブックマークにフォルダで整理しておいて、これをサイドバーに常時表示って感じで対応しています。でも、いまいち効率的でないんですよね。RSS管理もやってますが、それだけだと新しい情報と古い情報の関連性とか、ページが持つ雰囲気感がつかめない。企画職として、それは避けたいわけです。

           サイドバー+ブックマークじゃない「巡回」のいい方法ってないんでしょうか。
        • by Y.. (7829) on 2007年04月25日 12時44分 (#1147980) 日記
          >サイドバー+ブックマークじゃない「巡回」のいい方法ってないんでしょうか。
          "ありません"と、答えるしかないかなぁ
          巡回するってことは結局見ることになるわけだから効率は良くならない
          効率を良くするには見るべきところを絞り込むのが一番だと思う

          個人的にはGoogleを有効利用かな
          パーソナライズド ホームとかグーグルニュースとか上手に活用して必要な情報だけをまとめるとか
          そんな感じになると思う
          親コメント
          • Opera 9.20からのスピードダイヤルも、もう少し発展させればパーソナライズドホームの様に使えると思うんですよね。
            まあOperaはサイドバーもかなり多機能なので、何とでもゴテゴテにできますけど。
            --
            =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
            親コメント
        • by kamuy (1690) on 2007年04月25日 12時49分 (#1147982) ホームページ 日記
          巡回先をカテゴリ分けしたフォルダに突っ込み、巡回するときにはそのフォルダのアイコンを中ボタンクリックで一気に表示。チェックしたタブは順次閉じ続け、一通りチェックしたら次のフォルダアイコンを中ボタンクリック。を繰り返す。
          と云うのはどうですかね?
          「巡回」というのが結局は目視確認必須だという意味なら、そもそも効率化なんてできないハナシですし。
          --
          -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
          親コメント
        • by kabotyakabotya (30098) on 2007年04月25日 13時29分 (#1148001)
          当方スレイプニルを使ってますが
          巡回する先をグループ化して、はじめに全部いっきに開きます
          んで、チェックしたのから順次閉じてくー
          頻繁に見たいところは閉じない
          まぁ、多い時でも50箇所くらいだったので、100くらいあると開くときの負荷が大きいかも

          それでもサイドバーはお気に入り出してますが
          親コメント
        • Plagger + Gmail

          サイドバーにブックマーク開いてちまちま更新より効率いいんじゃないかと。。。

          Gmailならカンバセーション機能で
          >新しい情報と古い情報の関連性とか、ページが持つ雰囲気
          もあるていどつかめるかも。

          >新しい情報と古い情報の関連性とか、ページが持つ雰囲気
          ってのが具体的にどんなものなのかはおいらにはわかりませんが。
          親コメント
        • 自分で HTML いじって、別 window で開く Link を並べておけば良いんじゃないの?
          --
          the.ACount
          親コメント
  • by Angelica (23122) on 2007年04月25日 11時56分 (#1147938) 日記
    これって利用率はどんなもんなんでしょう。 [srad.jp]

    #1280x1024でサイドバー使い倒し派。ブラウザは最大化しないので表示領域は800x600程度。
    #デザインがアホな縦3列なブログだと一番右の列が見切れるせいで見づらい見づらい・・・。
  • 本来の仕事に集中できない症候群かと
  • by Anonymous Coward on 2007年04月25日 13時07分 (#1147994)
    似非コンサルタントの売名手法に、既存の技術や研究成果に特に優れてるわけでもない別名をつけて
    さも「俺が見つけた」かのように喧伝して第一人者になるというのがありますが、それでしょうか。

    ファイル操作時、エクスプローラーのツリービューが無ければ全体が見えなくて嫌だと感じる心理、
    メールクライアント、掲示板ビュワーが3ペインであるのと似ているのでしょう。
    グルコースというブラウザなんかは、掲示板ビュワーライクですね。
    要はサーフィンのような偶然に任せたアクセスではなく、一定のリストが存在するようになった。
    蓄積した情報源を常時チェックしたい要求が増え、ユーザーの巡回スタイルとして自然な変化。
    ちょっとくらい、横スクロールしなければみえない箇所があっても差分をみる分には問題ない。
    表示領域を稼ぎたくてサイドバーが鬱陶しいと思うよりも、速やかにアクセスするために表示したくなる。

    サイドバーにRSSリーダーなど、サービスが統合されていくというのは結構前にも見たし、
    別段新しい視点や現象ではないと思う。
  • 昔はRSSアグリゲータとかスクラップブックつかってたけど,メーラとブックマークレットに奪われました. 左だけにしか表示できないのがヤなアナタにはFirefoxのサイドバーを上下左右に表示できる「MultiSidebar」 [seesaa.net]というものがあるそうです.知らなかったよ.
  • by Anonymous Coward on 2007年04月25日 11時16分 (#1147906)
    未来のサービス♪

    って事?
    • by T_KATA (28061) on 2007年04月25日 22時26分 (#1148338)
      コメントつかないですねぇ
      赤と青のギターをかついだロボットとか知っている人は少なくなったということでしょうか。

      サイドバーは使ってませんがWindowsのメニューは左に置いてます。
      縦方向を少しでも多く使いたいので。
      そうか、時代を先取りしすぎたのか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年04月25日 12時51分 (#1147983)
    ……と空目
    (何故かまだ居ないなぁ(^^;)

    # ごめんなさいごめんなさい

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...