パスワードを忘れた? アカウント作成
15377 story

宇宙におけるイスラム教徒の礼拝方法はどうなった? 88

ストーリー by GetSet
意外に柔軟な決定かも 部門より

oguma 曰く、

ちょうど昨年5月に「イスラム教徒の宇宙飛行士、メッカへのお祈りで苦悩」というストーリーがあったが、イスラム法学者らによる一年の検討を経て、結論が出たらしいことが「マレー宇宙機関 イスラム法緩和」として報じられていた。
一体どのような方法になるのか興味津々だったのだが、記事によると「能力に従って、宇宙飛行士が決めれば良い」という、なんとも現実的な結論になったようだ。ダイナミックな方法を期待していただけに、個人的には些か残念。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1.高精度のGPSと連携するモーメントジャイロを履きます。(ただし、板状で膝と足先を固定します。)
    2.船内で礼拝の姿勢をとります。
    3.ジャイロがGPSと連携し、頭部がメッカに向くように自動調整しつづけます。

    とかでしょーか。

    # orz
    # ̄■
    #こんなん?

    いっそ、船の姿勢ごと変えたほうがラクかもしれません。
    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • 日本でも (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年05月09日 19時01分 (#1154793)
    メッカはどっか地中の先にあるはずだが、イスラム世界は非ユークリッド的なのかね。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月09日 23時39分 (#1154941)
    >宇宙飛行士が決めれば良い」という、なんとも現実的な結論になったようだ。ダイナミックな方法を期待していただけに、

    はて?
    各自が各自の事情に応じて決める、つまりいわゆる多態という、きわめて動的(ダイナミック)な方法のように見えますが?
    一律にこれこれこうしろと言うほうがよほど非ダイナミック。

    まあもともとイスラムって、具体的で細かい戒律が有る一方で、それを守ること自体を絶対視するわけではなく、仕方ない場合はやれなくても「寛大にもお許しくださる。まことアッラーは慈悲深きお方」というパターンが多いですが。だから今回のも驚くほどの話ではない。

    ただ、それを逆手にとって、近現代なら大した労苦も伴わないのに昔の基準で行の免除をしてもらっちゃう輩も多いようですが。旅の最中にゃ絶食免除というルールは千年前なら十分うなづけますが、今のジェット機で快適で一瞬の旅でも同じように考えるのはどうかと思う(^^;
  • by unnamed7 (33206) on 2007年05月10日 1時18分 (#1154966) 日記
    地球上でも大半の人たちは、”メルカトル図法で見た”メッカの方向に向かって祈っているのですが。

    一度ならず、お祈りしてる人に、
    「メッカはそっちじゃない、ここだったらほとんど北だ」
    とかいろんな国で言ってみたことがありますが、
    みんなそんなことは最初から気にしてないわけで。
    • 人は神のために祈るのではなく、自分のために祈るものなのでしょう。
      親コメント
    • メルカトル図法ではなくて違う図法のことではないでしょうか。
      http://blogs.dion.ne.jp/new_world/archives/3542283.html [dion.ne.jp]
      #方角を保存しない図法が即答できないのでID
      --
      妖精哲学の三信
      「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
      親コメント
      • by nabe_specter (19185) on 2007年05月10日 10時30分 (#1155079)
        メルカトル図法では赤道上以外の場所から真北・真南以外の同一方角に伸ばし続けた線が地図上では直線になりません。
        たとえば、皆さんが中高生の頃使っていた地図帳の最初に載っているページを思い出してほしいのですが、東京から「東京から真東」「東京から真西」と書いてある赤い線が延びていませんでしたか。その線を東の方向に向かってたどっていくと、アメリカ合衆国を通るのではなく、南アメリカ大陸の方を通って(具体的にどんな都市を通っていたかはごめんなさい、忘れました)また東京に戻って来るような大きな曲線になっていると思います。
        したがって、この事実を知らない人がメルカトル図法の地図を見てメッカの方角に向かおうとすると、間違った方向に向いてしまうことが多いのです。

        メルカトル図法は、常に羅針盤のさす方角を保っていれば、すなわち、常に緯線・罫線を同じ角度で横切るようにすれば目的地に簡単に到達できるという航海用の図法なので、2点間の方位関係を調べるのに向いた図法ではありません。

        メッカの方角を知りたい場合、メッカを中心とした正距方位図法の地図を用いるのが一番よろしいかと思います。または正距方位図法の地図は形が歪み過ぎて見づらいので、素直に地球儀を使ってもいいかと。
        親コメント
      • 「メッカの方」というのを「メッカへの距離が最短になる方向」と捉えればメルカトルでいいんでしょうけど。
        そういう考え方はあまり一般的ではないような気はしますね。
        #距離最短なら正距方位図法を使えばOK
        親コメント
        • by alraun (3406) on 2007年05月10日 10時56分 (#1155100) 日記
          メルカトルは正角図法でその直線で現されるのは航程線。最短コースじゃないよ。
          親コメント
          • 「メルカトル図法(がおかしいの)ではなくて違う図法(がおかしい)のことではないでしょうか。」
            に対して、
            「メルカトル(がおかしい)でいいんでしょうけど。」
            と書いたわけです。
            #投げてからこれは誤解されるだろうな(^^;とは思いました
            親コメント
        • 高校生の頃、東京の真西はサンフランシスコである、という言葉が真であるかどうかをめぐって
          父親と大激論になりました。(これは定義の問題であり、どちらともいえない、というのが
          正しい答えである、という説に今では納得しております。)
          その経験もあり、その後出会ったイスラム教徒たちがお祈りの際にメッカの方角を向いていない
          場合を見ると必ず吹っかけています。極端な例では90度近く違う方向を向くわけで、
          「メッカの方を向く」という彼らの信条を助けるためにもはっきりさせようとするのですが、
          もとい、そこまで敬虔な人の考えを正すのは不可能に近いし、彼らがそのことを認識したところで、
          習慣を変えることはないようです。

          このことから、「宇宙ではどちらを向いたらいいのか」、という質問自体、彼らには無意味では
          ないのか、と考えます。
          ただ、この質問をするようなイスラム教徒の方々は、そもそも地球上でもしっかりと
          正距方位図法を考慮に入れているかもしれません。いつかそういう方に質問してみたいです。

          #ちなみに、メッカの方向ではなく、正しくはメッカにある聖廟の方向、だと思います。
          #メッカに居る場合には、聖廟を向いてお祈りします。

          親コメント
          • by nim (10479) on 2007年05月10日 15時14分 (#1155219)
            高校生の頃、東京の真西はサンフランシスコである、という言葉が真であるかどうかをめぐって
            父親と大激論になりました。(これは定義の問題であり、どちらともいえない、というのが
            正しい答えである、という説に今では納得しております。)


            私の知る限り、「西」の定義はそれほど多様ではないのですが、どのように定義するとこれが「真」になるのでしょうか。
            親コメント
          • by oguma (17986) on 2007年05月10日 16時02分 (#1155237)

            ただ、この質問をするようなイスラム教徒の方々は、そもそも地球上でもしっかりと 正距方位図法を考慮に入れているかもしれません。いつかそういう方に質問してみたいです。

             敬虔な方々は、こういうアイテム [itmedia.co.jp]を持っているのではないでしょうか。

            # 三菱電機は1977年にメッカの方角を示す電子方位機をサウジアラビアで発売したそうな [mitsubishielectric.co.jp]。

            --
            Nullius addictus iurare in verba magistri
            親コメント
  • by Alef_F (27309) on 2007年05月09日 17時54分 (#1154768)
    一般に、宇宙飛行士になるような方々は大変に高い能力をお持ちでいらっしゃる筈。
    ということは、この礼拝方法も適当に済ませてしまうわけにはいかないような気がします。
  • by Takahiro_Chou (21972) on 2007年05月09日 19時47分 (#1154816) 日記

    もし、実在されており、かつ、この教義解釈に異義がございましたら、お早めに、御見解を表明していただきたく。
    法学者の解釈通りの事をした宇宙飛行士が、地獄行きでは、いかがなモノかと思われますので。

    • by vyama (6377) on 2007年05月09日 21時49分 (#1154890) ホームページ 日記

      「色々言いたいことはあるんだけどさ、ムハンマドが最後の預言者って言っちゃった手前、『お前ら今まで戒律をよく守ったから、明日から豚を食っていい』『宇宙旅行中は法学者のやりかたでOK/NG』みたいなちょっとしたことを伝えたくても、それを特定の人間に伝えたら、そいつがムハンマドの次の預言者になっちゃう訳で伝える訳にいかんのよ。『お前が最後の預言者だ』なんて言わなきゃ良かったかな。まあこの宇宙の神様になってから140億年弱で経験不足なところもあるんだから、人間共もちょっとした神様の不手際は大目に見てくれると助かるね。まあにっちもさっちもいかななくなったら、生きている人間全部を天国に迎えいれて自分から指示するから安心してちょうだい。」

      という神様の独り言が聞こえた気がしました。

      なお、独り言が偶然脳内電波経由で聞こえただけなので、私は預言者ではありません。(^_^

      # 「豚を食うな」って戒律は、当時の精肉衛生状況が原因じゃないかと思うけど、
      # ムハンマド個人が豚肉を嫌いだったという可能性もあると密かに思っている不心得者。(笑

      --
      vyama 「バグ取れワンワン」
      親コメント
  • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年05月09日 19時55分 (#1154821) 日記
    そういえばメッカではどちらの方角を向いてお祈りすればいいのだろう。

    #どこを向いてもいいのか?
  • by sunburn (21185) on 2007年05月09日 20時24分 (#1154839) 日記
    節分の恵方巻ってのがありますね。
    その年の恵方が分からないのでぐるぐる回りながら食べた、という話を聞いたことがあります。
  • by chikura (24720) on 2007年05月10日 11時54分 (#1155129)
    実行時にお祈り方法を決めれるということで、充分ダイナミック(動的)な解決方法とも言える…。
  • by meiryo (32944) on 2007年05月10日 17時19分 (#1155273)
    「汝のしたい様に為すがよい」?
  • by Anonymous Coward on 2007年05月10日 18時17分 (#1155297)
    ・・後の地球教である。
  • by unnamed7 (33206) on 2007年05月10日 22時28分 (#1155414) 日記
    こっちは一回軌道が決まったら、同じ方向を向けなければいいから
    宇宙でも対応しやすいかな、軌道の角度さえ知っていれば何とかなるか。
    ただ地球周回軌道から離れたときにはアバウトに地球を向けばよいメッカ
    よりも難しくなる気もしますが。

    毛利さんは寝るときにはどうしたんだろう。
    日の丸を背負った宇宙飛行士は気にするべき。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...