パスワードを忘れた? アカウント作成
15592 story

DTI、2007年10月1日より上りトラフィック制限を実施 101

ストーリー by yoosee
プロバイダも苦肉の策だろうか 部門より

Anonymous CowarDTI 曰く、

インターネットプロバイダのDTIは、2007年10月1日より15GB/日以上の上りトラフィックを発生させたユーザーを対象に利用制限を実施すると発表したようだ。DTIのお知らせ情報に詳細が記載されている。
Nifty, ぷららなどの他のプロバイダでもP2Pトラフィック制限が実施されている例はあるが、今回の件で興味深いのは、P2Pのみならず上りトラフィックの総計に適用されるところ。 通常利用であれば1日15GBの上りトラフィックを使うということはまれだろうが、 自宅サーバやネットワーク対戦ゲーム等もひっくるめ全ての上りトラフィックが対象となるので、DTIユーザー各位は注意されたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Choro-Chan (31768) on 2007年06月05日 19時51分 (#1168515)
    私の会社も法人契約でDTIを利用していますが、アナウンスがきていました。
    複数社員が恒常的に外からVPNセッションを張ったりして作業すると結構きついんじゃないかと思うのですがどうですかね?
    (Windowsでリモートデスクトップとか、社内のファイルサーバを閲覧するとか)
    #私自身在宅なんでVPNセッション張ってる

    自分のBlogにも書いたんですが、ADSLに対するFTTHのメリットって(距離による減衰は除いて)上り帯域が十分確保できる事だと思っていたんだけど違うのかなぁ。
    下りなんかオンデマンドで動画見ても1Mbps程度有れば十分なわけだし、下りが概ね10Mbpsくらい確保できていればそれほど不満に感じないと思うのだけれど。

    とりあえず常勤組にメール飛ばしておいたけど・・・

    #逆に考えると不正に莫大なデータを抜かれるような目に遭った場合DTIがお知らせしてくれると・・・
    #まぁさすがに15GB/日はないか・・・
    • Re:法人契約でも (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年06月05日 20時08分 (#1168524)
      ADSLに対するFTTHのメリットは、距離が関係しないことと気象変動に強いことです。
      距離による減衰がない、雷が鳴ってもノイズを拾わない。
      帯域保証が欲しいなら、相応の使用量を払ってくださいよ、ということでしょう。

      #ISPの中の人なのでAC
      親コメント
      • by rykmsb (19545) on 2007年06月05日 20時37分 (#1168546)
        あれだけ速いすごい未来新時代変えて変えろいやっほー!と騒いだあげく、
        ADSLでは得られない転送量が発生しはじめたらそれですか。
        だったら最初から
        「ADSLに対するFTTHのメリットは、距離が関係しないことと気象変動に強いことです」
        ってことだけアピールしてCM打っていただけたら、光なんか引かなかったのに。
        わざわざ年休使って工事立ち会ったのになー・・・

        #フィクションなのでID。うちADSLだし!
        親コメント
      • by Choro-Chan (31768) on 2007年06月05日 20時14分 (#1168527)
        >帯域保証が欲しいなら、相応の使用量を払ってくださいよ、ということでしょう。

        脊髄反射ですけど、フレームリレーのCIRを思い出した。

        #遠い過去のことなのでIDのまま
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 20時29分 (#1168542)
        帯域”制御”より納得いかないものを感じる今日この頃なのですが(笑)。
        空いてる帯域があるときは使わせて欲しいぞ:)。

        それはそうと、今の日本の大多数のFTTHはFTTHでなく、FTTHっぽいFTTR
        みたいなものなので距離減衰はあると思います。(笑)
        VDSLだったりするので、気象の影響も受けると思います。(笑)

        あれ、どこにADSLよりもメリットあるんだっけ・・・えっと、えっと。
        やっぱり上り速度が出やすいこともあったらいいなあ(^o^)、くらいでは(笑)

        重箱の隅を突き始めるとキリがなくなるというお話でした。

        #元ISPの中の人。。。今もISPやってるカイシャには居るんですが。
        親コメント
        • by mocchino (13752) on 2007年06月05日 20時37分 (#1168545)
          一番大きいのは、帯域より応答速度の向上かと
          まぁと言っても20msが6msになるって話で、ネットゲームユーザー位しか影響ないかも...

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 20時58分 (#1168557)
            最大受信ウィンドウサイズが16Kbyteの場合の、1TCPセッションあたりの最高速度。
            ・RTT=20ms 6.55Mbps
            ・RTT=6ms 21.8Mbps

            なら受信ウィンドウサイズを最大の65535か、Window Scaling Optionつけて、もっと大きな値にすれば、
            と思いがちですが、別のトラフィックが来たりして、ウィンドウサイズが半減されたときのペナルティが
            大きすぎて、余り体感はあがりません。
            VistaのCompound TCPでどうにかなるかもしれませんが、余り期待はできません。
            (数号前の日経コミュに検証記事が載ってた)

            詳しくはLong Fat Pipe problemで検索。
            親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 20時58分 (#1168556)
        まぁトランジット買ってるとこで自社から他社へのトラフィックが
        ある程度下りと均衡してないようなところだと、なかなかピア張らせてもらえないから
        トランジット先の実際の上りトラフィックで課金されて爆死しかねんので
        こうなるのは目に見えてたような感じですかね。

        やはりプライベートピアが多そうなISPとかデータセンターもってそうな
        ISPとか、トランジットをホールセールするような通信系ISPじゃないと
        上りを維持するのはコスト的に難しいでしょうな。

        DTIも一時期エロコンテンツを抱えてバランスしてましたけど、東電傘下と
        P2Pで壊滅的なダメージを食らったので弱くなったんでしょうなと言ってみるテスト
        親コメント
      • by yohata (11299) on 2007年06月06日 2時00分 (#1168722)
        >帯域保証が欲しいなら、相応の使用量を払ってくださいよ、ということでしょう。

        「100M光」と同じくらいの大きさで、それ表記してから言えよ。
        ……というのが一般通念かと思いますが。
        親コメント
    • Re:法人契約でも (スコア:2, 参考になる)

      by vikke (8037) on 2007年06月05日 21時03分 (#1168560) 日記
      正直、今のInternetの接続料は品質に対して安いなーとは思います。
      だから帯域制限はやむを得ない部分もあるかと。

      ただ、親commentのように業務で利用している場合はちょっと問題なので、帯域制限の無い(ちょっと高価な?)別プランも同時に提示して欲しいーなーと思う。
      # っていうか既にあるのかな?ようしらんけど。
      --
      安易なAC発言反対運動中
      親コメント
    • 業務で常に大量のトラフィックをInternet VPNに流してるとことかは結構アウトになりそうな気がしますが。
      他のISPとかでは法人契約とか固定IP契約に対しては比較的甘くしてるところが多いと思うのですが、DTIではそういうのはないんでしょうか。
      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
      • by wildcard (416) on 2007年06月06日 2時24分 (#1168733)
        >DTIではそういうのはないんでしょうか。
        昔はあったけどパワードコム傘下になったあたりで新規募集はなくなったはず。
        パワードコム的には企業は毎月17.8万出して100S買ってくれってことだったのでしょう。
        KDDI合併後パワードコム由来のサービスはほとんどなくなっちゃいましたが100Sだけ残ってます。
        親コメント
  • by enk (17693) on 2007年06月05日 22時08分 (#1168595) 日記
    IIJ4Uもずいぶん前から同様の制限になってますね。過去に/.JPのネタになってます。
    もう3年も前の事か…とちょっとショック。

    >スラッシュドット ジャパン | IIJも上りの帯域制限へ
    > http://srad.jp/article.pl?sid=04/02/10/0614238 [srad.jp]

    先日IIJ傘下になったhi-hoも同様の制限が掛かっています。
    これは当時からIIJのバックボーンの下にぶら下がっていたからだと記憶しています。

    >hi-hoが、お客様への安定した接続サービス提供を図るため、大量のデータ通信に対して通信利用規制を実施
    > http://panasonic.co.jp/pns/news_release/2006/0516.html [panasonic.co.jp]

    とりあえず個人的に両方とも使っていますが、たま~に15GB/dayを超えている日があっても現在に至るまで警告は来ていません。
    なので15GBを1回超えただけではいそれまでよ、という訳ではなさそうですが。
  • 規制内容が厳しい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by akiraani (24305) on 2007年06月05日 19時59分 (#1168521) 日記
    規制内容: 対象となるお客様には利用の停止を行うことがございます。

     帯域絞るんじゃなくて、いきなり利用停止ってあたりがあれだなぁ。事前の警告がなかったりすると、いろいろトラブルが発生する気が……。
    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 20時26分 (#1168539)
      ユーザ宛に送付されてきたメールでは、「連絡後、利用状況に改善が見られない場合に利用停止」との旨が書かれています。
      親コメント
      • by likeamagic (32922) on 2007年06月06日 0時15分 (#1168670)
        「停止後にメールで連絡」じゃなくて良かったですね。

        #サーバトラブルの連絡をメールでしてくるんじゃない>会社
        親コメント
        • by queue (23030) on 2007年06月06日 12時59分 (#1168969)
          「倒産、あるいは清算決定後に発表」じゃなくて良かったですね。

          売り上げ頭打ち、経費は青天井で、設備投資を押さえでもしなければやばい状態、という事なんでしょうか。
          停止じゃなくて、一定量を超えたら従量課金(海外でよくある)方式に変更すれば、多少売り上げ向上の効果も期待できたのでしょうけどね。
          この場合、「超える前にメールで連絡」して欲しいですけど。

          これで、ユーザーが他のISPに逃げて売り上げも減少したら、ますますやばいかも。
          そして流出先ISPのトラフィックが増加、同じような規制が・・・とチェインリアクションの予感。
          親コメント
      • by astro (17245) on 2007年06月06日 3時19分 (#1168747) 日記
        そもそも、ユーザが自分でどれだけのトラフィックを発生させてるか、
        見えるようなシステムを導入してもらわないと話にならないです。
        ユーザに「どれだけ使ってる」かを確認させなければ、啓発の意味もないでしょう。

        昔、WAKWAKやSPEEDNETが5GB規制を敷いていた頃は、ほぼリアルタイムで
        確認することができました。
        ま、技術力も体力もないDTIなので、期待は無理ですが…

        ---
        #電話をDTIフォンひかりにしているので、脱出できないorz
        親コメント
    • by Namany (19002) on 2007年06月05日 20時30分 (#1168543) 日記
      帯域制限・プロトコル規制は非公式ながら既にやってますから。参考 [oshietekun.net]
      親コメント
  • by suexec (16684) on 2007年06月06日 2時12分 (#1168726) 日記
    同じISP同士ならUPし放題!
    とかやって顧客の囲い込みとかすればいいのに
  • by saitoh (10803) on 2007年06月05日 19時36分 (#1168510)
    検閲だ何だという苦情を避けるには,内容に寄らない量だけの規制が無難だということ?.

    それにしても,具体的にはどういうシステムでやってるんでしょうね.SNMPで定期的に各ポートの累積トラヒックを監視してるとかいう泥臭い方法だったりしないだろうな.

  • 15GB/日 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年06月05日 19時53分 (#1168518)

    15 [GB/日] = 182 [KB/秒] なわけで、バックボーンとしては1人あたりその程度しか確保してません、ってことなのでしょうね。もちろん全員が全員とも一斉に使うというわけではないので余裕分は見積もってあるのでしょうが。

    • Re:15GB/日 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年06月05日 21時07分 (#1168563)
      いや、今回照合されるのは「上り」だけで「下り」は無制限ってことは、バックボーン容量はもっと余裕があると思いますよ。

      上りトラヒック量はトランジットコストに直接跳ね返るので、「月々2000円弱じゃやってけません」ってことでしょう。
      #ISPには月々数百円しか払っていない身からすると、恐ろしく高価なプロバイダです…
      親コメント
      • Re:15GB/日 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by jordan_beth (10928) on 2007年06月05日 22時38分 (#1168611) 日記
        個人契約と仕事用の固定IP(8)契約ともに DTI ユーザだったりする...
        メールきたときには個人契約だけのことかと思って「まぁ P2P のことだからしょうがないやな」と思いきや、ここ見てあわてて DTI の法人向けアナウンスページを見たら orz...

        「月々 2000 円」のユーザと「月々 20000 円」のユーザを一緒くたに制限かけようとする DTI にちょっと憤りを感じた。もちろん、うちのサーバーにはそんなにトラフィックがあるわけではないんだけど、将来のことを考えるとなぁ。
        10 年近くの DTI ユーザ(メールドメインは "mars")だったけど、ちょっとやめたくなってきた…。
        --
        ん? 俺、今何か言った?
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      逆に言うと、今の料金体系ではそんなもんだってことでしょう。
      全員が帯域を全部つかったら、インターネットなんて速攻崩壊するでしょうし。
  • 当方、KDDIのFTTH、ひかりoneをISPをDTI指定で契約してるんですが、
    IPアドレスがdion.ne.jpなんですよね。
    #貰ってるメールアドレスは*********@ca.dti.ne.jpだが
    #IPアドレスは***********.ppp-bb.dion.ne.jp という形

    この場合今回の制限に該当したりするんですかねえ?
    --
    あの日交わした約束は砕けて散った
    約束なんてした覚えないけどね :P
  • 自宅サーバに置いたものが人気になって、分割ダウンロードなどされまくったら危ないかもしれませんね。
    ネットワーク対戦ゲームで、1ユーザとサーバの間での情報量が多いゲームって思いつかない。
  • by kanina (16615) on 2007年06月05日 22時55分 (#1168626) 日記
    http://biz.dti.ad.jp/new/traffic.html [dti.ad.jp]
    個人と法人をいっしょくたにするのはどうかな、と思う。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月05日 23時09分 (#1168634)
    群馬なんですが、Bフレッツハイパーで、
    InfoSphere(固定IP8個)なんですが

    SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
    計測日時 : 2007年6月05日火曜日 22時55分04秒
        下り(ISP→PC): 24.09Mbps
        上り(PC→ISP): 1.75Mbps

    な状態。帯域制限の話も無いし、私はP2Pをしているわけでも無いのに、数ヶ月前からこんな状態。
    アップは計れないけどダウンはフレッツスクエアでは87Mbpsなんで、明らかにおかしい値。

    DTIはアナウンスして帯域制限しているだけマシかと。
    InfoSphereでは、アナウンスが無く帯域制限をしているか、
    または、回線パンク(他のユーザがP2P等をしている?)でも、ほったらかしなのか
    と言う感じ。

  • あっという間に越えそうな気がしますねえ。
    なかなかいいツールが見つからないのでBitTorrentはまだあまり活用してないのですが、そのうち活用しようと思ってたのに。
    ftp.dti.ad.jpよりringサーバのほうが速かったりする昨今ですし、IRCサーバもNNTPもやめちゃいましたし、そろそろ潮時かな、って感じですね。技術力が売りの会社だと思ってたんですが、最近はアダルト系に力を入れてるようですし。

    というわけで乗り換え先どっかいいところ無いですかね?
  •  他の顧客に対する不公平を理由にするのなら、転送量の多い利用者のパケットの優先度を下げることで対処すべきではないか。
  • by sunnydaysundey (32697) on 2007年06月06日 13時06分 (#1168978)
    eonet [eonet.jp]は一ヶ月150GBで、
    制限越えると64kに落とされるよ、と書こうとして調べたら
    今はその制限は撤廃されたとのこと。

    しかし大量のトラフィックを送受信したらやっぱり制限する、しかも基準はナイショ [eonet.ne.jp]って
    それ改善だか改悪なんだか。

    一応、伝送量の確認ができる [eonet.ne.jp]のですが、基準が不明ではなあ…

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...