パスワードを忘れた? アカウント作成
15704 story

任天堂のWii、特許侵害で訴えられる? 69

ストーリー by mhatta
潜水艦浮上 部門より

eah 曰く、

ZDNetの記事によると、任天堂が米Lonestar Inventionsに特許侵害で訴えられたようだ。問題の特許はLonestarが1993年に取得した「半導体素子における高キャパシタンス構造」というもの。同社の弁護士は、Wiiがこの特許を侵害していると主張しているらしい。 ただしITmediaの記事によると、Lonestar側は特許を侵害している具体的な製品名を明かしていないようだ。任天堂側も「訴状では製品あるいは部品名が特定されていないのでコメントできない」と述べている。本当に特許を侵害したと確認できたのだろうか…?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そのむかし (スコア:4, 参考になる)

    by Tatenon (20311) on 2007年06月19日 12時28分 (#1176346) 日記
    私がまだとあるAT互換機のメーカーに勤めていた頃。
    ある日突然、聞いたことも無いようなアメリカの会社から、
    「あんたの所で作ってるPCは『シリアルマウス』が使えるだろう。俺はマウスの特許を持ってるから特許料払え」(意訳)
    という電話がかかってきました。

    そりゃ9ピンのCOMポートがついてたけどさ。

    # そういう国ですから、いちいちニュースにするのもアレな気がする。
  • by ryo_jp (9684) on 2007年06月19日 7時53分 (#1176185)
    えーっと、それは“おれおれ訴訟”?
    • by LSD (18955) on 2007年06月19日 9時49分 (#1176238)
      http://www.gamespot.com/news/6172456.html [gamespot.com]
      This is not the first time Lonestar has gone to court over this patent. Previous disputes with Texas Instruments and Marvell Semiconductor were eventually settled, and earlier this month, Lonestar also sued the Eastman Kodak Company alleging infringement of the patent.


      http://jp.advfn.com/news_Texas-company-Nintendo-infringes-patent_21060... [advfn.com]
      Lonestar has sued other companies over the same patent and won licensing
      agreements with Texas Instruments Inc., Broadcom Corp. and others, Bruns said.


      一応TIとBroadcomに勝って、(任天堂に先立って)Kodakも同パテントの侵害で訴えているとあるので、
      ある程度、パテントの中身はあるみたいですね。
      親コメント
      • > ある程度、パテントの中身はあるみたいですね。
        真っ当に開発した技術を本当にパクられたのだとしたら、あらぬ誤解を受けてちょっとかわいそうだな。
        #同情だけならタダだし~
        • >真っ当に開発した技術を本当にパクられたのだとしたら、あらぬ誤解を受けてちょっとかわいそうだな。

          ただ、他にも訴えているってことは
          技術が行き着けば、分かる人なら到達できる場所っていう
          程度なのかもしれないなぁ、とは思う。

          何でも特許になるのがおかしいような気がするなぁ。
          パッと製品見て何をどうすれば良いか分かるようなのは特許じゃなくて
          実用新案だよ、と。思う。

          特許は、むしろ開示してもらわないとパクれないような
          技術であってほしい。
    • by 9nu (12793) on 2007年06月19日 8時01分 (#1176186)
      >えーっと、それは“おれおれ訴訟”?

      「オラオラ!訴訟」かと。

      アメリカでの特許の検索が良く分からないので調べてませんが、例によって
      牽強付会なんでしょうねぇ。

      こういうのは、「著しく公平を欠く」として逆に処罰できないもんなんでしょうかねぇ。
      --
      犬が犬であるように、猫でありたい
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 9時46分 (#1176235)
        なんというか、いきなり殴りかかって
        「何故殴られたか…自分の胸に手を当てて考えろ!」とか
        な感じですねぇ。

        ここは任天堂に毅然と言って欲しい
        「お前は今まで倒した弁護士の数を覚えているのか?」
        Wiiiii !!!

         こうですか? わかりません!
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 9時24分 (#1176219)
        たれ込もうかと思いつつサボってしまった。
        パテントトロール対策が民間主導で動き出す [ipnext.jp]

        パテントトロールという言葉についてはググるといっぱい引っかかってきますので参考リンクは省略。
        親コメント
      • by chromegreen (33981) on 2007年06月19日 10時39分 (#1176275)
        ITmediaが報じるところのキャパシタの構造の特許とは、
        米国特許第5208725号 [google.com]
        のようです。

        素人目には単なる積層型のコンデンサの構造に見えますが、
        見た目単純なだけに、かえって権利的には強い特許かもしれません。
        親コメント
        • by RX-178 (2626) on 2007年06月19日 10時46分 (#1176279)
          >素人目には単なる積層型のコンデンサの構造に見えますが、
          それなら、コンデンサ作っている会社に文句言うことであって
          任天堂を相手に訴訟ということは無いと思うのですけど
          いつの間にか
          任天堂がコンデンサから何からパーツ製作も始めていたのならごめんなさい
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 15時01分 (#1176455)
            > コンデンサ作っている会社に文句言うことであって
            > 任天堂を相手に訴訟ということは無い

            アメリカの法律がどうなってるかは分かりませんが、日本の特許法の場合、製造だけでなく、販売も実施になります。

            ある製品に使用されている部品が、ある特許を利用していた場合、
            部品メーカーが許諾を得ている場合には、そこで消尽してるので、製品メーカーである任天堂が訴えられる心配はありません。
            部品メーカーが特許の使用許諾を得ていなかった場合、特許権利者は部品メーカーを訴えるのも、製品メーカーを訴えるのも、あるいは販売店を訴えるのも、どれも自由です。

            国によって特許の有無は変わりますから、海外で普通に売られている製品を輸入して国内で販売したら
            特許に引っかかって、輸入販売業者が特許の許諾を取る必要が出てくる、というのもたまにある話です。
            親コメント
          • by kan143 (24887) on 2007年06月19日 11時32分 (#1176317) ホームページ
            この特許の主張は「半導体基板上に大容量のキャパシターを形成する方法」なんで
            キャパシターメイカーはそもそも関係ないでしょう。

            ま、それはそれとして、ある製品に使われている部品が自社の特許を侵害している場合に
            その部品を作ったメイカーを訴えるのか、その部品を使ったメイカーを訴えるのかは
            訴える側の自由です。一般的には金を取りやすいほうを訴えるんじゃないかな。

            で、訴えられた方の対応として、
            セットメイカーが部品に関わる特許で訴えられたらどうするかって言うのは
            セットメイカーと部品メイカーの間での個別契約なんじゃないかなあ。
            親コメント
          • Re:おそらくこの特許 (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年06月19日 16時23分 (#1176493)
            仮定として、問題の特許がWiiに搭載されている半導体素子(LSI等)に
            該当する可能性があるとします。

            この場合、同特許に半導体素子がWii専用品なのか、汎用品なのか、
            またその素子の供給元との契約により変わってくるでしょう。
            今回、任天堂を訴えたというのは、訴えやすいというのもあるでしょうが
            おそらく、Wii専用の半導体素子が目をつけられた可能性があります。

            特許の主張は、半導体基板上に大容量のキャパシターを形成する方法
            およびその構造であるようです。半導体素子内のキャパシターと言えば、
            その多くはメモリ素子です。たとえばDRAMは、キャパシターが記憶素子に
            なっているため、微細化しつつ如何に容量を稼ぐか、が技術的に追求
            されています。
            以上のことから推測すると、今回目をつけられたのは、eDRAM搭載の
            グラフィック統合チップ"HOLLYWOOD"ではないでしょうか。
            この製造はNECエレが行っています(設計は旧ATI)。

            だとすると、同じ半導体メーカーが製造しているとされる、XBOX360も
            もしかすると・・・。
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 21時06分 (#1176627)
              MEMSにも結構、大容量のコンデンサ使うのってあるから、そっちじゃないの。
              Wiiだと三軸加速度センサかスピーカーかな。動作原理にもよるけど。
              親コメント
          • Re:おそらくこの特許 (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年06月19日 12時58分 (#1176370)
            その理屈がまかり通るならPSの振動特許もそれで逃げられますがな。
            というか随分と皆さん任天堂にはやさしいのにワラタw
            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 13時28分 (#1176390)
              > その理屈がまかり通るならPSの振動特許もそれで逃げられますがな。
              > というか随分と皆さん任天堂にはやさしいのにワラタw

              今回の件は兎も角、
              PSの振動特許の時は皆さんSONYに厳しかったですか?

              任天堂の場合に限らず、
              結局は「ユーザ」が大多数ですから、
              数だけ見れば擁護意見に偏ると思いますが、
              親コメント
            • その振動するコントローラーってのは外販物を買って来た物ですか?

              ってトコロは大きな違いだよ。

              任天堂は半導体はオーダーはするが製造はしていないだろ?
              だから「買って来た製品に既に特許侵害品が使われていた」って言い訳は成り立つんだよ。

              もう一つ大きなものとして、その特許内容そのものを商品の特徴として居るかってのもある。
              それだとコントローラーの振動機能ってのは自社商品の売りとなる特徴の一つになり、それを謳って商売すれば、それは他人の権利侵害により利益を得ようとした事に成る。

              が、半導体をどういう作り方で作っても、この特許自体がWiiの特徴を定める為に使われているって事は無い。
              故に、任天堂がその特許を自らの利益の為に侵害したって見方自体が直接の関係性が無く証明し辛い。とかな。

          • > それなら、コンデンサ作っている会社に文句言うことであって
            > 任天堂を相手に訴訟ということは無いと思うのですけど
            特許とは違うけど、中国製の偽ブランドを輸入して売ってるお店が「ウチは売ってるだけ、作っている会社に文句言え」ってのは通用しません。
            「ウチは作ってない、買ってきて使ってるだけ」が通る範囲を明確にしようってのがパテントトロールのエッセンスでしょう。すくなくとも現段階で「訴訟ということは無い」まではいえないと思いますよ。

      • by imasyu123 (24336) on 2007年06月19日 13時59分 (#1176414)
        >「オラオラ!訴訟」かと。

        任天堂「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄・・・・・!」

        ですねw。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 9時26分 (#1176222)
        たしかに、
        >任天堂側も「訴状では製品あるいは部品名が特定されていないのでコメントできない」
        どんな訴状だよって思うね。

        「あいつは俺の権利を侵害してる」って言うだけの、具体例がない訴状がまかり通るのか?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 11時06分 (#1176293)
          私が昔作った携帯用ムービーファイルのマルチプレクサ部分でもアメリカで訴えられたりしました。
          一体何を見てパクったと判断したのか分かりませんでしたよ

          ROM抜いてリバースエンジニアリングでもしないと分からないと思うんですが
          実際、訴えられて「こうなってて違うんですよ~」という資料を作る羽目になりました。

          有る意味「相手側に余計な作業を発生させる」のが目的何だったら達成出来てました(w

          #バレちゃいそうなのでACで
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 9時46分 (#1176236)
          >「あいつは俺の権利を侵害してる」って言うだけの、具体例がない訴状がまかり通るのか?
          相手が反論しなければね。

          具体例は公判時には指摘されれば示さないといけないけども、告訴するには必須でないもの。

          そういや昔、適当に告訴して大抵の相手は訳が判らず結果として裁判に来ないで負けるから、って詐欺があったね。

          親コメント
        • 訴権の濫用とかそういうことにならないのかなあ。 なんか狂犬にかみつかれてる感じ。
          親コメント
    • by akiraani (24305) on 2007年06月19日 11時36分 (#1176320) 日記
      残念ながら先行事例 [itmedia.co.jp]が存在しますので、新規性がないという理由でビジネスモデル特許としては認められないかと思われますw
      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
  • by biiko (32223) on 2007年06月19日 11時33分 (#1176318)
    Xavixがついにキレた!?

    #wii health packもあやしい感じが..
  • 無敵艦隊 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月19日 10時25分 (#1176261)
    任天堂法務部といえば、無敵艦隊と知られていたような。
    あそこを相手に戦う弁護士には勝算があるのだろうか。

    • Re:無敵艦隊 (スコア:2, 興味深い)

      by Chiether (20555) <spamhere@chiether.net> on 2007年06月19日 10時48分 (#1176280) 日記
      なーに、引き際を心得ていればよいのだよ。
      勝つ必要は無い。負けなければいいんだ。

      と。どっかのオペラで学んだ気がするんだけどなぁ。(遠い目)

      # 前戯で勝算を計って。取下げるか、進めるか。もう少し待ってみないことには。
      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
      • Re:無敵艦隊 (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年06月19日 14時16分 (#1176421)
        # 前戯で勝算を計って。取下げるか、進めるか。もう少し待ってみないことには。
        えーと、さきっちょだけ…(下品なので略)
        流石先端技術!

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      別に勝とうとも思ってないんじゃないかな?
      適当なところでライセンス契約でも結んでもらえれば万々歳ってことで

      Microsoftと任天堂の弁護士には喧嘩は売りたくないわなぁ
    • by Anonymous Coward
      >あそこを相手に戦う弁護士には勝算があるのだろうか。

      名乗りを上げて知名度が上がった段階で
      ある程度の勝ちなんじゃないですかね?
    • by Anonymous Coward
      えーっと……
      無敵艦隊って、「100戦100勝向かうところ敵無し」じゃなくて
      「重厚長大な見せ掛けだけど、ちっとも実戦的じゃなくただの夢想艦隊」だったりしたわけなんだけど
      そういう意味でいいのかな?
      • Re:無敵艦隊 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年06月19日 13時27分 (#1176389)
        正確に言うと、「(勝者の)イギリス側が(敗者の)相手を皮肉ってつけた渾名」ですね。
        スペイン側は「最高の祝福を受けた大艦隊」と呼んでおりました。
        親コメント
  • 一方MSは (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月19日 13時34分 (#1176397)
    振動特許のImmersionに対し逆に訴訟を起こした

    振動コントローラ訴訟が再び--マイクロソフト、Immersionを提訴 [cnet.com]
  • LoneStar? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月19日 15時46分 (#1176471)
    LoneStar [wikipedia.org]ってあのOINK [wikipedia.org]で有名なあのローンスター?

    なにかとお騒がせな会社ですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 10時58分 (#1176285)
    最近、富に思うのは「その特許は本当に新規性があるの?」ということ。

    特許の大本の発想は、画期的な発明を行ったものの権利を守ること。
    そして、発明者の権利を守ることでモチベーションを高め、業界に活気を与えることじゃないの?

    だからこそ、特許の出願に当たっては新規性だけでなく進歩性が審査されるはず。
    その進歩が、特許を調べもせずに簡単にマネや再発見できるものなのか?
    • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 14時40分 (#1176440)
      あそこは間違いがあるなら正せば良いって国だから。
      特許でも何でも通しておいて、問題があれば訴訟なり何なりやって直そうってメソッド。
      間違いがあってはならないという前提で不必要なまでに慎重な代わり、
      通した後は間違ってても決して修正されない某国とどちらが良いかは主観の問題。
      親コメント
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...