パスワードを忘れた? アカウント作成
15710 story
Google

YouTubeが日本語を含む多国語のインタフェースに対応 24

ストーリー by GetSet
さらに利用が加速するか、それとも… 部門より

多くのタレコミをいただいたが、その中から x-AC 曰く、

アメリカを除く世界からのアクセスでは、日本からのアクセスがトップというおなじみ動画投稿サイトの「YouTube」であるが、ついに日本語を含む多国語のインターフェースに対応したようだ。(参考:前回のストーリー / ITmediaの記事)
検索そのものはすでに日本語が通っていたのだが、これでさらに人気に拍車がかかりそうである。日本語対応を売りにしていた国内の動画投稿サイトにとっては脅威かも知れないが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by jasnabe (19987) on 2007年06月19日 21時42分 (#1176644) 日記
    書きかけのタレコミ文より。多国語版へのリンク。
    ブラジル版 [youtube.com]
    フランス版 [youtube.com]
    アイルランド版 [youtube.com]
    イタリア版 [youtube.com]
    オランダ版 [youtube.com]
    ポーランド版 [youtube.com]
    スペイン版 [youtube.com]
    イギリス版 [youtube.com]

    とはいえ、YouTubeは以前からUTF-8に対応していたし、多国語版のインターフェイスを作成しただけのような気も…。
  • 変更はUIだけ? (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年06月19日 21時36分 (#1176640)
    • jp.youtube.comでアニメ
    • www.youtube.comでアニメ
    • www.youtube.comで海外串を刺してアニメ

    で検索かけてみましたが検索結果に違いは見られなかったような…?

    ただ、Animation [youtube.com]の検索結果自体が以前と比べてすごくシンプルなものになっているような?
    #著作権的に問題ありそうなもの一括して消した?
  • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 22時00分 (#1176659)
    日本のテレビ局などが積極的に削除要請を続けた結果、テレビ番組や映画などの伝統的な「魅力ある」コンテンツはすでにYouTubeから死滅しつつあります。
    そういうコンテンツは世界各国の弱小ビデオ共有サイトに拡散して、もはや個別撃破は不可能な状態ですが、それはおいといて、YouTube自身は今後どう展開されるのでしょうね。宣伝ビデオや政治色の濃いコンテンツ、本来の用途であった(?)個人的な作品などだけで今後も知名度と人気を維持できるのかどうか。
    • Re:YouTubeは終わったのか (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年06月19日 22時29分 (#1176680)
      終わった

      とかいうのは日本だけでは?

      アメリカではずっと個人作品は人気のコンテンツだったわけだし。
      確かにアメリカのテレビ番組のコンテンツもあったけど、ケーブルが
      発達してるあちらではやっぱり個人作品見て「こいつはcoolだ」とか
      「イカれてるぜ!ヤッハー」とか言ってるのが多いように感じます。
      親コメント
      • 英語圏のコンテンツで特徴的なのは、自分の主張を延々と述べる
        タイプのビデオとか、「RE:~」のついた、他のビデオに対する
        ビデオコメントだけど、あれが日本にそのまま定着するとも
        思えないんですよね~。

        「著作権侵害かMAD動画≒日本のコンテンツ」というのも、
        どうかと思うんですが、どこの動画投稿サイトでも似た
        ような感じだし、「終わった」と思われてもしかたないのかも。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 23時22分 (#1176713)
        YouTube以前からあるまる見え [ntv.co.jp]で紹介されることがあるホームビデオやからくりTV [tbs.co.jp]のとかも、海外のホームビデオが多いもんなぁ。
        「終わった」のが日本だけかはまた別の話だろうけど、確かにアメリカでは個人作品を楽しむ風潮があるように思うよ。
        親コメント
        • カトちゃんケンちゃんごきげんテレビが作った"個人ビデオを楽しむ"という流れも、インターネットでの利用まで続かなかったって事ですね
      • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 23時35分 (#1176722)
        そうですね。
        日本語(日本のテレビ番組の画像の投稿が日本からの投稿ではない可能性もあるので)のは明らかに著作権を侵害しているテレビ画像が多かったですし。
        ニコニコ動画に日本ユーザがシフトした今、Youtubeとしても一つ悩みの種が取れたんではないでしょうか。
        今のYouTubeは著作権侵害の投稿もまだありますが、自作のビデオや企業のPRビデオも多く見受けられるようになってきていると思います。(っというか、以前からそうだったけれど、著作権侵害の方が目立ってただけかも。)

        著作権侵害には変わりはないのですが、YouTubeは日本以外のテレビ番組の画像もありますから外国のメディアの情報を知ると言う使い方もあるのではないでしょうか。

        # 今後、テレビの画像や複数の著作物を組み合わせた動画など著作権侵害コンテンツの投稿が目立つニコニコ動画がどうなるか気になりますね。
        # あと、著作権法の改正によっては「非親告化」や「ダウンロードを違法にする」ことも考えられますから、改正の程度によっては国内企業がこれらのサービスをしていること自体の違法性をとわれるようになるかもしれませんね。
        親コメント
    • > 日本のテレビ局などが積極的に削除要請を続けた結果、テレビ番組や映画などの伝統的な「魅力ある」コンテンツはすでにYouTubeから死滅しつつあります。

      {{出典の明記}}
    • by Anonymous Coward
      法的問題にある程度のめどが立ったから日本語版を開設できるようになったのでは。
  • ニコニコを捨ててyoutubeに行きました。

    # RCになって、動画すら見れなくなるとは思わなんだ。
    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • by Anonymous Coward on 2007年06月19日 21時37分 (#1176641)
    JavaScriptを切ると左側に言語選択が出るのはわかるんだが、ONにすると消える。なんでだろ。
    #ニコ動みたくコメントがつけられるサービスだと「日本向け」の強みがあるけど
    #動画見るだけならインターフェイスは何語でも不自由しないけな
    #検索で日本語が通るのは、便利な場合と不便な場合(検索語を決め打ちできない)がある
    • Re:使い方ワカンネ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by bakuchikujuu (16666) on 2007年06月19日 23時03分 (#1176700) ホームページ 日記
      >#動画見るだけならインターフェイスは何語でも不自由しないけな

       メニュー等に英語が並んでいるってだけで、多くの日本人はブラウザの「閉じる」とか「戻る」をクリックしてしまう、と思います。
       /.Jを読み書きするような人にとっては、たいしたことではないでしょうけど。
      親コメント
    • 使い方@Gigazine (スコア:2, 参考になる)

      by Milly (29357) on 2007年06月20日 11時46分 (#1176985) ホームページ
      Gigazine で基本的使い方が紹介されています。 #親コメントの方への回答にはなってませんが。
      親コメント
    • JavaScriptを切ると左側に言語選択が出るのはわかるんだが、ONにすると消える。なんでだろ。

      右上の「Country:(アイコン)」をクリックすると、メニューがポップアップします。

      あと一応検索でも、全角・半角の英数字を同一視するようになってますね (以前は知らぬ)。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > #動画見るだけならインターフェイスは何語でも不自由しないけな

      どうだろう。ロシア語やヘブライ語、ハングルあたりだと悩みそうな気がします。自称年寄りは試行錯誤して覚えるなんてやらないので。

      アルファベットを使っている言語だと英語に近いから類推できそう…というのも甘い考えかな。
      • by k12u (31968) on 2007年06月20日 11時44分 (#1176983)
        マレー語・インドネシア語で破綻するでしょうね。
        #だいたい大体同意してんだけど
        親コメント
      • > アルファベットを使っている言語だと英語に近いから類推できそう…というのも甘い考えかな。

        最近、仕事でフランス語版Windowsを使ってるのですが、なかなか苦労してます。
        類推できる単語もありますが、さっぱり意味不明なのもあり、全体では英語の知識は全然あてに出来ない感じ。
        「Cut/Copy/Paste」が「Couper/Copier/Coller」だし。Copierはなんとなくわかるけど、CouperとCollerはさっぱり。

        メニューの場合、ショートカットのCtrl+X/C/Vとかが表示されてるので、まだ判断できます。
        あとは「日本語版/英語版と、コントロールの配置順を比較する」「アイコンの形で判断する」とかでなんとか使えてますが、
        まったく初めて見るインターフェースだと、類推ではやってけない自信があります…
        親コメント
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...