パスワードを忘れた? アカウント作成
16007 story

次世代新幹線はネコミミ採用せず 88

ストーリー by yoosee
萌えキャラ化から一歩後退 部門より

targz 曰く

JR東日本はプレスリリース「新幹線高速化について」(PDF)で、次世代新幹線の量産先行車の製作に着手することを発表した。 残念ながら(?)高速試験車 FASTECH360 では装備されていた「ネコミミ」こと空気抵抗増加装置は装備されない。 また、最高速度は当初の目標であった 360km/h ではなく、320km/h となった。 この速度はフランスの TGV の最高速度と同じである。 アクティブサスペンション、振り子装置、全周ホロなど、東海道新幹線の 500 系や N700 系で採用ずみの技術は採用されており、堅実な選択と言える。
営業運転されたら、ネコミミがなくても乗りますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 16時37分 (#1197415)
    通常運転で使うものではないですから、仮に営業用車両に実装されたとしても、空力制動板を使う姿を見る機会は非常にまれなはず。そして、そのまれな事態に遭遇したとして、乗っている人間には制動板を展開した姿はもちろん見えない。
    そういった点で、猫耳猫耳と騒ぎ過ぎだと思う。通常運転でも使用していて、耳全開で駅に入ってくる、と言うのならともかく。

    もっとも、「あの非常制動板なしで320km/h運転する新幹線なんて怖くて乗りたくないのでは」と言う意味で「営業運転されたら、ネコミミがなくても乗りますか?」という質問ならばアリだと思うが。
    • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 16時49分 (#1197419)
      始発駅入線時、車内清掃中などの時間に動作チェックのつもりで
      二、三回ピョコピョコとネコ耳を動かすだけでも、小さいお子様から、
      アレゲな大きなお友達まで大ウケ間違い無しです。

      集客とエマージェントに備えたテストもかねて一石二鳥です。
      モノは言い様、ネコ耳は使いようですよ。ねぇスラドの皆さん。

      JR東の中の人には、本格的に量産車に移行するときはネコ耳の復活
      よろしくお願いします。
      親コメント
    • by textoyx (29735) on 2007年07月29日 17時44分 (#1197860) ホームページ 日記
      使う機会がまれだとか、観る機会がないとかいうのは問題ではない
      その車両にネコ耳がついているかどうかが問題なのだ
      親コメント
    • by miishika (12648) on 2007年07月28日 17時04分 (#1197426) 日記
      昔(通常の営業運転では出ない)「救援」という方向幕を見たいが
      ためにわざと列車事故を起こして逮捕された人がいる位なので、
      非常用のギミックはあまり付けない方がいいと思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 22時31分 (#1197566)
      >「あの非常制動板なしで320km/h運転する新幹線なんて怖くて乗りたくないのでは」
      ネコミミは320km/h位では顕著な効果がないということで今回は見送られたそうですので、付いてなくても気にしない、気にしない。
      しかし北海道まで延びて、札幌まで4時間台で到着しようとするならやはり360km/h運転を目指す必要がある。
      その時こそ、きっとネコミミ装着新幹線が!

      「キタキツネミミ」かもしれないが。
      親コメント
  • ネコ耳がなくても乗る! (スコア:3, おもしろおかしい)

    by t_mrc-ct (5292) on 2007年07月28日 15時49分 (#1197389) 日記
    アナウンスの語尾に「ニャ〜」さえ付けてくれればな!
  • あのぉ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年07月28日 15時49分 (#1197390)
    営業運転されたら、ネコミミがなくても乗りますか?
    わざわざ選んで乗るってことはありませんよね?のった車両が、「おお、これがアレか」ってのは結構あるけど。(鉄分が割と濃いけどてっちゃんじゃないので)
    #それでも500系だけは狙って乗った事あります。(駅で問い合わせると教えてくれるので)
    #でも普通何型とか気にしてのらないよね?
    • Re:あのぉ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年07月28日 16時17分 (#1197405)
      名古屋に行く時に 名鉄だけは車両を調べます。
      金山─豊橋間(中部国際空港─豊橋)で 2200系なんかを採用してくれたおかげで
      長い時間 ロングシートに座らされるのは 酔いやすい自分にとっては地獄です。

      普通にクロスシートばっかりの車両を走らせてくれればいいのに・・・。
      毎回豊橋・金山あたりでは クロスシート争奪戦ですよ。
      親コメント
    • Re:あのぉ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年07月28日 18時45分 (#1197462)
      > わざわざ選んで乗るってことはありませんよね?

      東海道では選ばないけど、山陽はひかりレールスター [jr-odekake.net]を選んで乗ります。同じ料金とは思えない快適さ。
      親コメント
    • Re:あのぉ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年07月28日 19時11分 (#1197472)
      駅で聞かなくてもネット予約時に車両もわかるよ。 新幹線用の時刻表でも車両載ってる。 俺のように500系にはわざと乗らない人間も多いから。
      500系→見るのはいいが、乗ると独特の揺れと閉塞感で快適度低い
      親コメント
    • Re:あのぉ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2007年07月28日 23時22分 (#1197589)
      >#それでも500系だけは狙って乗った事あります。(駅で問い合わせると教えてくれるので)

      問い合わせなくても、時刻表立ち読みすればどれが何系なのか載ってますよ

      でもいつも思うんですが、なんでネットの予約(東日本の話)では表示してくれないんですかね
      「500系のがかっこよくて良いんだ」って人とか
      「逆に500系は狭くて嫌、広々700系のほうが良い」って人も居ると思うんですが
      五時間くらい乗ることもある車両なんだから、そのあたりは手軽に選べてほしいです
      親コメント
      • by keybordist (3572) on 2007年07月29日 19時34分 (#1197885) 日記
        >>でもいつも思うんですが、なんでネットの予約(東日本の話)では表示してくれないんですかね

        名前でどの列車使うか判るからでは?
        東北新幹線、長野新幹線がE2系で、上越新幹線が200系。
        E1、E4系を使用する場合は、列車名の先頭に「Max」が付く。
        山形新幹線、秋田新幹線はE3系。

        今回投入される新型も当初は東京~青森間の速達便に使われるでしょうし、
        そのまま列車名が「はやて」となるかどうかは判りませんが、
        「はやて」なら何々系、って感じで判るようにしてくるのではないかと。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 17時28分 (#1197431)
    航空機だと時々ポケモン [ana.co.jp]やたまごっち [bandai.co.jp]塗装の機種にあたって、ちょっと得したような
    気恥ずかしいような、非日常感が味わえます。
    ネコミミ新幹線もそのような、「当たり」車両として1車両ぐらいあったら面白いのに。

    単なる塗装と、機械的システムのネコミミじゃ、手間が大幅に異なるんだろうけど。
    • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 19時07分 (#1197471)
      塗装で思い出しましたが、
      去年の平兵衛まつり(鉄道総研 [rtri.or.jp]の一般公開)では、
      けよりな [august-soft.com]とはにはに [august-soft.com]塗装の痛コンテナを満載した貨物列車を見掛けました。
      # Nゲージだけどな(笑)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年07月29日 1時38分 (#1197635)
      せっかく、技術試験車両とはいえ実用化をにらんで乗客も乗れるような編成に
      しているわけですし、先進的デザイン・野心的な技術盛りだくさんの贅沢極まりない
      まだまだ走れる車両を、技術試験が終わったらどこかの車両基地や博物館で
      お蔵入りなんていうエンディングは願い下げです。

      年に一度の鉄道記念日のイベントや連休・春・夏・冬休みに
      プレミア特別企画車両としてネコ耳ファステックを走らせてみては
      いかがでしょうか。
      趣味的デザインと実用性が高度にバランスしているネコ耳のキュートさと共に
      平成の鉄道技術の粋を集めた車両に直に触れられる機会はアレゲなお父さんと、
      そのお子さんに大いに夢を与えられるでしょう。

      ここで挙がった、ネコ耳メイドのグリーンアテンダントや肉球スタンプや
      ネコ車内放送やファステック限定車販グッズなど内部も徹底してネコ耳に
      こだわれば一ヶ月前の指定席券売り出しは一瞬で完売する事間違い無しです。

      JR東の関係者さんよろしくお願いします。
      親コメント
  • by Technobose (6861) on 2007年07月28日 17時31分 (#1197433) 日記
    肉球マッサージ機能をつけたらアピールする・・・ような気がする。肩凝りのビジネス客に・・・・
  • 全周ホロ [amazon.co.jp]に反応する人は居ませんかそうですか。
  • by bldbrrrw (20638) on 2007年07月29日 1時49分 (#1197639) 日記
    出し入れするには格納部分の関係で、使用時に出ない部分を
    できるだけ小さくすると思うのですが、そうすると耳が前後に繰り
    返し強く捻じ曲げられる事になるので、あっさりポキッと逝く気が...

    制動中にアレが飛散したら大事故ですね。
  • 代わりに (スコア:0, 余計なもの)

    by Anonymous Coward on 2007年07月28日 15時47分 (#1197388)
    犬鼻をペイントするというのはどうでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 16時22分 (#1197408)
    一歩間違えればワーキングプアなおいらのたわ言として。

    そんな長距離旅行に出る公用も私用もないんで、乗る機会がないっす。

    ただ、新幹線は高速大容量(?)交通機関であるのに対テロ強度が脆弱と聞いているので、機会があっても避けたいですね。青春18族でもありますし(と、負け惜しみw)。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月28日 16時32分 (#1197413)
    正直、北海道延伸までは興味ないですな~。(´ー`)y-~~~~

    #札幌延伸は大丈夫なのか……
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...