パスワードを忘れた? アカウント作成
16150 story

日本発「新世代ネットワーク」は2015年実現目標 35

ストーリー by mhatta
ようわからん 部門より

maia 曰く

産経新聞の記事(共同)によれば、ブラジル訪問中の菅義偉・総務相が同行記者団と懇談し、現在のインターネットに代わる「新世代ネットワーク」の研究開発に着手する方針を明らかにした。「新世代ネットワーク」とは、「AKARIプロジェクト」の事だろうか。白紙から設計するという、プロジェクトの概要はAKARI概念設計書(要約)で読める。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • NGN大号令に結集したSIPサーバ信者の恐るべき先見性の無さに、やっと政治家の先生方も感づいていただけたか。

    なんとか先端大学出身の幾人かの先生方の見識は特に怪しいからな。

  • 歴史に学ぶべき (スコア:4, 参考になる)

    by gorogoro (24005) on 2007年08月20日 20時50分 (#1207449)
    ネットワークのどこのレイヤを作るのかさっぱりわかりませんが、TCP/IPを置き換えたいのだとしたら、歴史に学ぶべき。
    TCP/IPは非常に古いプロトコルでありながら、その後に作られたプロトコルをことごとく駆逐してきた。
    ネットワークは機能がすぐれているかどうかよりも、まず繋がるってことこそ重要らしい。

    そういう一発屋的なことより、NISTみたく基本的なアルゴリズムを集めてネットで公開する [nist.gov]とか、地味な努力で日本のソフト産業の底上げを計って欲しい。
    • by Anonymous Coward
      結局日本の大学って、 欧米の基礎のもとベンチャーを立ち上げている だけなのね。
    • -努力が報われるとは限りません
      -頑張った人が偉いとは限りません
      -お勉強したぶんだけ成果に繋がるとは限りません

      そこんとこを良ーく考えて産官学の構造改革に着手すべきでそ。
    • by Anonymous Coward
      ただでさえ、TCP/IPを置き換えるなんて至難の業なのに、
      それでもって、じつは日本の利権を確保したいという裏の意図が
      あるだなんて、そんなものに世界が振り向いてくれるわけがないと
      思います。

      まあふつう、現在のTCP/IP関連の膨大な資産を捨ててまで
      乗り換えるメリットがあるものなんて、簡単にあるはずが
      ないですよね。IPv6でさえ、なかなか普及しないのに。
  • どうしても (スコア:3, おもしろおかしい)

    by ncube2 (2864) on 2007年08月20日 8時28分 (#1207061)
    AKARIがAKIRAに見えてしまう。
  • by WindowSide (32676) on 2007年08月20日 12時31分 (#1207231)
    まさか不可思議な電子マネー [landg-akari.jp]を流通させるための専用ネットワークって事はないよね?
    • 詐欺なので絶対に登録しないように。 念のため。
      • 円天すげー [landg-akari.jp]

        世界経済円天構想の4つのノウハウ
        (1) 「円=円天」法令を発令する
        (2) 円天での取引は税金を免除する!
        (3) 円天は電子マネーを使用する!
        (4) 国民は日本円を国家に預けると当時に、同額の円天を自己の携帯電話の財布に受け取ることができる。なお、日本円を預けておく限りは、毎年同額の円天を受け取ることができる。(ただし、この制度は個人のみが対象)

        4つのノウハウを使うことで、すべての日本円は国家に集まり、国民は再

  • これはもしかして (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年08月20日 10時46分 (#1207155)
    恥ずかしい台詞だったかも
  • 「Σシステム」のΣネットワークだけが次世代ネットワークとして復活させる?って事はないよね。

    #政府のお偉いさんが絡む発言だと、無意識にそんな過去が…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
    • by Anonymous Coward
      Σ( ̄□ ̄)エー
      みたいな顔文字のせいでびっくりしたプロジェクト見えてしまう…

      中身はトンデモなので正直びっくりなのだが。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月20日 12時16分 (#1207223)
    AKARI概要を読みましたが、

    科学と技術の融合に基づくネットワークアーキテクチャ設計

     新しいネットワークアーキテクチャを構築していくためには、技術的手法と理論的(科学的)手法を融合することによってネットワークアーキテクチャを設計していくことが重要である。科学的手法によって得られた性質に基づき、それを技術として組み上げることが、アーキテクチャ構築の本質である。具体的には、以下のような手順が必要になる。・・・・

    なんだかトンデモ系の香りを感じるのは私だけでしょうか。
  • by elderwand (34630) on 2007年08月20日 15時26分 (#1207328) 日記
    関係無いと言えば関係ないことだが、「AKARIプロジェクト」のホームページは、IE で見たときと、Firefox で見たときで微妙に違う。 FFではロゴの下が切れてる。
    なので、、、、

    #あ、互換性は問題ではないのかも、IPv6 同様に。

  • by Anonymous Coward on 2007年08月20日 12時44分 (#1207242)
    http://akari-project.nict.go.jp/index2.htm を見ると、

    太田 昌孝 東京工業大学大学院 情報理工学研究科 講師/情報通信研究機構 客員研究員

    講師ですか・・・
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...