パスワードを忘れた? アカウント作成
16742 story

変なもの機内編 63

ストーリー by nabeshin
おみやげの買い忘れ用 部門より

uguisu 曰く、

日本がガジェット大国なのは、おおむね異論がないことだとは思いますが、かといって他国に興味深いガジェットがない訳でもないでしょう。先週飛行機でイギリスに行ったら、機内誌や新聞で面白いのを見つけました。

Lufthansaの機内で販売しているのがバイナリ腕時計Binary Uhr KT102B1です。モノ自体は以前から日本でもあるようですが、こんなの機内販売して売れるのでしょうか。

Financial Timesで取上げられていたRM 社miniBook は、890g 4GB 7inchのLinux搭載パソコンがわずか4万円程度。小学生などを対象にして、OOo、Google Documents、Firefox、Skype、音楽プレーヤーなどが入っているようです。バッテリーは3時間で、記事によるとアプリの起動がちょっと遅いそうです。

British Airwaysの機内誌で見つけたのは、カナダDataWind 社がイギリスで展開しているPocketSurfer2。面白いのは、既存の携帯電話網を使いながら、ブロードバンド並みの速度を無料で月20時間までネットが利用できるとのこと。あるいは、毎月5.99ポンド払うことで24時間ネットが利用できるらしい。また、キーボードもなかなかユニークです。なお、メーカーはカナダだが、携帯電話網の都合上イギリスで始めたが、他国でも展開して行きたいとのこと。機内誌では書かれていませんでしたが、ウェブサイトによると、これは1年目だけで2年目からはお金がかかるそうです。日本で展開されるとしたら、、、と想像すると、夜も眠れません(単なる時差ボケ?)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Eee PC (スコア:3, すばらしい洞察)

    by osakanataro (17131) on 2007年11月29日 13時41分 (#1257339) 日記
    >RM 社 のminiBook

    「RM Asus miniBook」とのことですが、
    これ、ASUS Eee PC [asus.com]じゃん
  • by tux (14291) on 2007年11月29日 14時25分 (#1257383)
    日本で機内販売ベストセラーといえば「うどんですかい」ですが
    この度カレーうどんが加わりました。

    http://www.shop.jal.co.jp/01/sp/dsk.html?cid=07110102 [jal.co.jp]

    これ近くの席で食われたら凶器ですよ…。
    誘惑に負ける自信あります。(^^;)

    #インド人が食ってるのを見てみたい。
    • by keroling (30404) on 2007年11月29日 19時04分 (#1257549) ホームページ 日記
      「うどんですかい」はたしかにうまいです。量的に小腹がすいた時とか付け合わせにちょうといい感じ。
      リンク先見てたら「ポチッとな」したい誘惑に駆られます(笑

      ところでユナイテッド航空に昔乗った事があるのですが、おやつタイムに「きつねラーメン」(正確にはきつねらあーめん)が出ました。
      ラーメンとしてはかなりあっさりした風味で好みだったのですが、販売はしていないみたいでした。残念。
      気になって先程ググってみたところ、今でも出てるみたいです。
      ちなみに製造元は東洋水産でした。

      写真参照:http://www.kinaishoku.com/archives/000269.html [kinaishoku.com]

      --
      アレゲやないわ!! 興味津々なだけや!!!
      親コメント
    • インド人ってベジタリアン多いですよね。

      知り合いのインド人が来日したときにカレー食わせようとしたのですが、
      ほとんどのカレーがビーフカレーなんですよね……

      「うどんですかい」カレー味は、ビーフ入ってないんだろうか……
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 15時42分 (#1257430)
        >インド人ってベジタリアン多いですよね。

        ベジタリアンじゃなくて、ヒンドゥー教徒だから牛が食べられなかっただけじゃない?
        ちなみに、ヒンドゥー教では牛は神聖な動物だから食べることを許されないと言う話をよく聞くけど、インド人の知人に聞いてみたところ「神聖と言うのとはちょっと違う。母親は子供に母乳を与える。牛は同じように牛乳を与えてくれる。だから牛は母親と同じようなものだ。キミは母親を食べられるかい?」と言われた。
        まぁ、ヒンドゥー教は地域によって教義に違いがあったりするので、これがヒンドゥー教での一般的な考え方かどうかは分からないけどね。
        親コメント
        • 会社の近所のインド料理屋の店主のとこには、牛を使ったカレーも用意されてる。
          店主曰く、「これはおいしいよーおすすめだよー」
          ......アンタ、喰ったんかい.....。ということで聞いてみた。

          「ここは日本だからイイノ」

          だ、そうで.....。さすがにインドで喰ってたら怒られるそうだ。
          親コメント
        • by masakun (31656) on 2007年11月29日 17時42分 (#1257508) 日記
          なんか菜食主義者が多いという話なのに牛肉を食べられない話に入れ替わっているが・・・

          ヒンズー教のカースト制度にも起因するのlだろうけれど、インドの上流階級には菜食主義者が多いのは確からしい。

          インドの「食」情報の不思議 [indochannel.jp]

           南インドのマイソールにある国立食品加工技術研究所CFTRI(Central Food Technological Research Institute)は最高レベルの食品加工に関する研究機関です。そこで研究に携わっている研究者のほとんどは最高の教育を受けることの出来た裕福な知識階級のベジタリアン(菜食主義者)です。また、南インドのハイデラバードにある国立栄養研究所(NIN: National Institute of Nutrition )でも所長、部長を始め研究者の多くがベジタリアンです。

          おそらく親コメントに出てくる日本に来たインド人は、インドでは上流階級か富裕層に属するのでしょう。しかし続く記事によると、インドの農村部での動物性タンパク質の摂取に冠する調査結果はあやふやでよく分からないとのこと。インドの最下層は牛肉以外にどんな肉をどれくらい食べているかは知られていないのが現状のようだ。
          --
          モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
          親コメント
        • by Tatenon (20311) on 2007年11月29日 16時02分 (#1257439) 日記
          まぁ、別に何か違いがあるわけじゃないんでしょうが。

          # この感覚のままでも米人と普通に付き合えるのだとしたら、インド人というのはなんと心の広い民族であろうか。
          # 捕鯨に反対してるどっかの人々に爪の垢でも煎じて飲ませたいくらいですね。
          親コメント
        • 実際にインド人(やイスラム圏のパキスタン人など)数名に聞きましたが、完全なベジタリアンと言う訳ではないが、あまり肉は食べないそうです。ヒンドゥー教徒だから牛が食べないとかいう問題ではないみたいです。

          でも、インドの料理ってなんというか、肉食べなくてもいいんですよね。なんつーか肉の食感みたいなのがあるというか。
          親コメント
        • > ベジタリアンじゃなくて、ヒンドゥー教徒だから牛が食べられなかっただけじゃない?

          いえ。牛のみならず、肉はダメだそうです。
          なぜなのか聞いてみたところ、子供のころからの生活習慣だから、という答えが返ってきました。

          宗教的な理由だけでなく、他の方がコメントしていらっしゃった様に、育った環境じゃないですかね。

          ちなみに、魚の身もダメなのですが、魚で取ったダシ(例えば味噌汁)はOKだそうです。
          寿司も野菜の寿司を食べていました。

          で、前回はうどんを食べに連れて行ったのですが、うどんは喜んで貰えました。
          帰りの機内で、映画の「UDON」が上映されていたそうで、面白かったと言っていましたよ。
          親コメント
        • インド人云々はともかく何の肉使っているのか隅々まで探したけど見つからなかった。
          宗教関係なく、肉の種類によってはアレルギーある人もいるのだからその配慮はほしいよなぁ。
      • by Anonymous Coward
        豚肉でじゅうぶんですよ
  • 買いかけた (スコア:2, 興味深い)

    by Oliver (4) on 2007年11月29日 13時58分 (#1257351) ホームページ 日記
    先週、ルフトハンザの機内でバイナリ時計、見た瞬間に買いかけました。
    幸いにも、機内在庫がなく悔しい想いをしたものです....

    # どちらかというとThinkGeekで売ってるやつ [thinkgeek.com]のほうがオシャレ
    • by x-AC (25985) on 2007年11月29日 15時12分 (#1257413) ホームページ
      そういうのって「幸いにも」って言うんですかね?
      親コメント
    • by animal (13504) on 2007年11月29日 19時22分 (#1257558)
      ># どちらかというとThinkGeekで売ってるやつのほうがオシャレ

      Engadget Japanese [engadget.com]で取り上げられた時に買いました
      消費電力削減の為か、普段はLED全消灯、右上のボタンを押すと5秒程点灯するという仕様なので、両手が空いていないと時刻が読めません(泣)
      個体差もあるかもしれませんが、私のは1,2週間で2分位遅れます(大泣) 機械式のOMEGA Speedmaster AUTOMATICより狂います
      あと、ベルトの皮も非常にもろいです
      でも、Relax Diver [rakuten.co.jp]よりは購入を後悔していません
      代金・送料で1万円程、発注から5日間位で届きました

      初めてのThinkGeek利用者は、公的機関の発行した身分証のデジカメorスキャン画像を送れとメールが来たので、パスポートのスキャニング画像を番号を消して送って、無事取引成立
      身分証は免許証でも良いみたいですが、アメリカのThinkGeekスタッフは、日本のJapanese Onlyな免許証を解読出来るのでしょうか?(苦笑)
      親コメント
    • >見た瞬間に買いかけました。
      さすがオリバー。

      >機内在庫がなく
      やっぱり、「誰も買わねーだろ」と思って在庫置いとかなかったのだろうか。それとも誰か買ったのか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 13時37分 (#1257337)
    Pocket Surfer 2はイギリスのLINUX関連雑誌LINUX FORMAT [linuxformat.co.uk]で広告みましたよ。
    ただ、Keen Computersというとこの広告 [keen2c.co.uk]でしたけど、これみてもよくわからなかったんですよねぇ・・・

    • 実は私も Linux Format でも見ました。Linux Format は、創刊の頃からたまに読んでいますが、なんというか手作り感があると言うか、Linux 雑誌の中では一番好きです。なんかのテープメディアを紹介していたときは、「水にも強いということなのでパブで試してみました」とかいってビール漬けのテープの写真があったり。Linux のイベントとか行くと、いつも雑誌内で顔出している編集者の人たちが普通にいるしw

      PocketSurfer2 って、wifi じゃなくて携帯電話を使っていると言うことで、ちと気になっています。DataWind のページからすると、今のところイギリスとドイツだけですかね。2nd Year of service* £39.95 となっているってことは、契約制なんだろうか、、ホームページを見てもいまいち分からないですね。

      親コメント
  • by 335 (4199) on 2007年11月29日 14時05分 (#1257359) 日記
    「変なモノ」を扱う機内紙がありました。どちらかというと、読んで楽しんでますが。
  • by little( (31297) on 2007年11月29日 14時10分 (#1257367) ホームページ 日記
    私、乱視なんですよ。
    夜中に不意に起きたときとか、暗い部屋でコンタクトを外した状態のままこの時計を見たら、「点が何重にも見えて」時間を間違えそうです。
  • by multiplex (33585) on 2007年11月29日 14時15分 (#1257375)
    カップうどんから本革製高級カバンまで売ってますけど、あれどのくらい売り上げあるんでしょうか。

    #水をクラスタ化して洗浄力を強化する謎のリングって、やっぱり似非化学グッズなんですかね
    • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 17時05分 (#1257477)
      参考記事 [sanspo.com]。
      ま、それなりに伸びてるようで。
      親コメント
    • 今日の日テレの正午のお昼突撃番組では
      お釜に炭入れて炊いてましたよ

      あれも拒否する無粋な科学者とか居るんだろうか
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 13時42分 (#1257340)
    せいぜいこんなもん [astyle.jp]だし全然大したことない。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 13時42分 (#1257341)
    それなんて EeePC [google.co.jp]?

    機内じゃなくてもいいから早く日本で買えるようにしてください…
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 13時51分 (#1257348)
    中学生のころ、ASCIIか何かで紹介されていたバイナリ腕時計が欲しかったなぁ。
    当時既に生産終了として紹介されていたと思うけど、

    TokyoflashなんかよりずっとCoolなデザインだった
    ...様な気がするけど、記憶が曖昧。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 14時06分 (#1257361)
    他にどうやって行くのかと小一時間(ry

    #船で行ったらそれはそれで色んなグッズが売ってそうだ。
  • by Anonymous Coward on 2007年11月29日 14時21分 (#1257379)
    LEDだの2進数で表示する時計つーと PIMP とか、けっこうそのスジではポピュラーだと思います
    実物見ると引くけど・・・
    世の中にはもっと変な、時刻の読み方の判らない時計があるのですよ

    ナイショにしときたいのでAC
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...