パスワードを忘れた? アカウント作成
16846 story

プログラミング世界のモンスターたち 76

ストーリー by mhatta
マグカップとかで欲しいな 部門より

無名戦士 曰く、

DZone経由プログラマが直面するバグや不都合のキャラクター化のようです。実際に遭遇すると頭に来ますが、ちょっとかわいい。

訳すのは野暮かなと思いつつ…。
  • 文字エンコーディング虫(UTF-8が天敵)
  • 仕様肥大鳥(足が速くておまけに飛ぶ)
  • 関数過長蛇(プログラマの首を締める)
  • 金メッキ将軍(ハエを殺すにも原爆で)
  • 一つ目初心者(身長だけは200m)
  • 現実逃避龍(美しい火の玉に囲まれている)
  • シンタックス大蛇(足りないセミコロンを食べる)
  • クイックハックバクテリア(すぐ広がるが短命)
  • 手を振るセキュリティ脆弱性(断崖絶壁のそばに住んでいる)
  • ボトルネック鳥(多く食べるが飲み込まない)
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • いっぽう日本は (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年12月12日 11時18分 (#1264384)
    萌えキャラ化した!

    #今後の展開に期待
    • 実装例 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年12月12日 11時54分 (#1264418)
      ファイルシステムがドジっ子
      ツンデレなアンチウイルス/セキュリティソフト
      一言も喋らない無口系syslog
      ヤンデレなGUI

      #トピックで扱っているのはちょっと違うか。
      親コメント
      • by aSilo (34754) on 2007年12月12日 14時23分 (#1264535) 日記
        ・文字コード子(多重人格)
         SJIS とか EUC とか UTF-8 とかいろんな性格を持っている。
        ・仕様子(電波少女)
         日々電波を受信し、言葉足らずな事ばかりを言う。しばしば突拍子もない事も言う。
        ・関数子(努力家)
         日々努力を積み重ね色々なものを吸収するが、何でも自分でやろうとして潰れる。
        ・金満子(お嬢様)
         クライアント環境の事を考えずにリッチでファットなライブラリとかを愛用する。
         あまりに大きすぎるライブラリで処理をしようとして一日かかったりする。
        ・暴走初心者子(バカ)
         初心者なので無茶をする。無駄も多くすごいバグも残っているプログラムを書いてしまったりする。
         それだけならいいが、パワーは有り余っているので全プログラムの半分ぐらいを書いたりする。
        ・現実逃避子(ヤンデレ)
         デスマというナイフで刺しに来る時限爆弾を抱えている。
        ・谷口(忘れ物)
         しばしばセミコロンを忘れて文法の境界を越え、とんでもない局面に出くわしてしまったりする。
        ・クイックハック子(ミーハー)
         流行にうるさく、すぐ流行りモノを取り入れるが飽きるのも早く、後にゴミの山を残す。
        ・セキュリティ脆弱性子(無口)
         しばしば無個性で背景キャラと見分けがつかない。一方で一部の人たちに圧倒的に人気(知れ渡って)いたりもする。
         よーく観察/慣れないと喜んでいるのか悲しんでいるのか、セキュリティホールがあるのかないのか分からない。
        ・ボトルネック子(メインヒロイン)
         物語に占める存在意義が大きい。登場回数が多い傾向にあるのでそれによっても見分けられる。
         しかしその性質上、彼女のフラグを立てると選択肢が大幅に狭まり一本道になる事が多い。

        ここまででコピーは終わり。3つ追加。
        ・初期化子(ツンデレ)
         最初は変な先入観があり冷たくあしらわれるが、n回目以降になるときちんと動いてくれる。
        ・ij(k)子(双子、あるいは三つ子)
         しばしば間違えられる。
        ・null子(ドジっ子)
         オブジェクトがまだ/もう無いのに気がつかずに空振りしてしまう。

        名前は超適当なので、かわいいのをつけてあげて下さい(^^;
        眼鏡とかツインテールとか幼女とか幼馴染とか妹とか姉とか人妻とかが足りないですが我慢してください。

        しかしこうして書いてみるとプログラマって……実に楽しそうな職業だなぁ(笑)
        --
        -- Where your reading book is, there will your heart be also  天戸 司郎 (Silo Amato)
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年12月12日 14時50分 (#1264551)
          俺が一番セクシー(お子様PG)
           誰にも理解できない独りよがりなコードを生産して悦ぶ。
          熊先生(mallocしてすぐそのポインタを使おうとする)
           『まずはNULL判定しよう!な!』
          阿部さん(セキュリティホール)
           『いいこと思いついた。お前俺の

          --
          僕?僕は普通のプログラマー。強いて言えばスパゲッティが好きってくらいカナー
          親コメント
      • Re:実装例 (スコア:2, 参考になる)

        by firewheel (31280) on 2007年12月12日 13時51分 (#1264521)
        >ファイルシステムがドジっ子

        例えばこんな感じ? [impress.co.jp]
        親コメント
      • by TarZ (28055) on 2007年12月12日 12時48分 (#1264473) 日記
        「プログラミング」じゃないけど、その系統であればこれもこれも。

        - 眼鏡っ子xeyes (まうす、まうすはどこですか~)
        親コメント
    • いいこと思いついた、お前俺のセキュリティーホールの中でエクスプロイトコード実行しろ。

      #俺は納品直前でもホイホイバグ見つけちゃうような男なんだぜ。
      親コメント
    • 元の記事の絵を見て、なんか全然ピンとこなかった。
      説明書きを見ても全然名が体を現していないというか。
  • イマジネーション (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年12月12日 11時34分 (#1264398)
    やはりこの世界でモンスターというからにはアルファベットの大文字一文字で表現してみてもよかったのではないだろうか。
    絵はあってもいいんですよ。
  • by gonta (11642) on 2007年12月12日 11時40分 (#1264405) 日記
    すごい深い文法事項を知ってないと、正しいロジックであると判断できない、プログラムを書くやつ。優先順位とか、ちょっとあいまいだと判断できない、など。

    詳しいことはいいことだし、ちゃんと動くんだから問題ないけど、可読性とか他人から見たとき・・・を考えると怖い。知人のプロジェクトでCの3項演算子( A ? B : C )を使用禁止にしたとか。

    理由は前述のとおりなのですが、さすがに3項演算子くらいはいい(=すごい深い文法知識に入らない)んじゃないかな?と個人的には思った。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by urandom (26447) on 2007年12月12日 13時11分 (#1264489)
      「関数ポインタ禁止」というコーディング規約を見たことがあるような気がします。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年12月12日 12時10分 (#1264431)
      3項演算子が分からない奴が現場に投入されても困らない様にと云う生暖かい配慮なんだよ、きっと。

      # そんな奴を現場に出すなと云うのは無しなんだろうなぁ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        関数の途中での return 禁止というのは嫌がらせとしか思えない。

        :wq

        • Re:MISRA C (スコア:3, 参考になる)

          by aSilo (34754) on 2007年12月12日 13時33分 (#1264510) 日記
          関数の途中で return されると後ろのコードが全部意味の無いものになる。
          そして return って短い命令なので見落とされやすいんですね。
          で、「途中で return するコード、禁止!」と言われてしまう……。

          とはいえ実際は途中で return する方が書きやすい事が多いんですよね。
          そこで私は、禁止と言われた場合は「ネストなし(行頭から)のコメントで/* ここで帰っているぜ! */って明示しておくから勘弁してくれないか?」と提案しています。
          --
          -- Where your reading book is, there will your heart be also  天戸 司郎 (Silo Amato)
          親コメント
          • Re:MISRA C (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2007年12月12日 14時04分 (#1264530)
            > 関数の途中で return されると後ろのコードが全部意味の無いものになる。

            じゃなきゃreturnの意味なんぞ無いです。
            引数のエラーチェックで後の処理もしないのに延々つき合わされたのではたまりません。
            例外を発生させとけって言うのなら分かりますが。

            > そして return って短い命令なので見落とされやすいんですね。

            もっと見落としそうなものとかありますですよ。

            この話題は宗教論争になりそうですな…
            親コメント
          • Re:MISRA C (スコア:1, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2007年12月12日 15時23分 (#1264569)
            そして return って短い命令なので見落とされやすいんですね。
            #define return_to_the_calling_function return
            短い命令ではなくなるはず‥‥。

            #長けりゃいいのか?
            親コメント
        • マリー (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2007年12月12日 19時09分 (#1264707)
          returnが禁止ならlongjumpすればいいじゃない。
          親コメント
        • by parsley (5772) on 2007年12月12日 14時41分 (#1264547) 日記
          途中でreturnできないと、returnの出番がないんじゃない?
          --
          Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
          親コメント
          • とりあえず (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Tatenon (20311) on 2007年12月12日 17時33分 (#1264643) 日記
            二値を返す関数なら、せめて返り値をチェックしてあげてください。
            散々「if(なんたら) return false;」を並べておいて、
            呼んでるだけだなんてあんまりです。

            散々throwしといて、「catch(Exception e){}」もあんまりです。
            せめて「e.printStackTrace();」くらいしてください。

            # こんなのばっかり見てるからなぁ・・・

            親コメント
            • by keepiru (34886) on 2007年12月13日 22時10分 (#1265414) 日記

              世の中には中域脱出に Exception を throw っつ~コーディングする輩も居たりするワケで。

              こんな感じ。

              try {
                while (...) {
                  :
                  if (...) {
                    throw new Exception();
                  }
                  :
                }
                :
              }
              catch (Exception e) {
              }

              なんだかなぁ...(--;;;)

              親コメント
    • それはあれですか、charへのポインタを返す関数へのポインタを返す関数へのポインタの配列の宣言 [lysator.liu.se]を書いちゃったりするようなやつですか。

      char *(*(*a[])())();
      --
      閾値は 0 で
      親コメント
    • やっぱ SQL の魅力って一撃必殺なんですよね。。。。

      で、MS SQL Server 2005 の PIVOT / UNPIVOT 文を使ったんですよ。

      ・・・作った本人も調べながら出ないと理解できないものになってしまいました。。。

      ↓でも、懲りていたらこんな座右の銘はもっていません(爆)。(ちなみに、(c)y.mikome さん)
      --
      マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
      親コメント
    • 構造体のビットフィールドなんかも、一度しか使っているの見たことないな。
      最初見た瞬間、何をしているのか分からなかった(^^;

      struct STRUCT
      {
              unsigned ans1 : 2; // ←こんなの
      }

      #組み込み系なら良く使うんだろうけど・・・
      親コメント
    • 1行や2行で完結するならまだしも、間があまりにも長いときは、
      せめて対になってるパーツがどこにあるかがわからないと
      3項演算子って気付かない場合があるので
      個人的にはif文(中括弧必須)形式にして欲しい。
      (if文だと普通はタブ下げするし)
  • 寝ず身 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by s02222 (20350) on 2007年12月12日 11時30分 (#1264393)
    ・The Overnight Lemming (marches to death)
  • 名訳 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by narunaru (30931) <reversethis-{pj. ... {ta} {isohakim}> on 2007年12月12日 11時35分 (#1264399)
    #訳すのは野暮かなと思いつつ…。

    「関数過長蛇」→「かんすうかちょうだ」→「かんすうがちょうだ」は名訳だと思う。
    • by Anonymous Coward
      >「関数過長蛇」→「かんすうかちょうだ」→「かんすうがちょうだ」は名訳だと思う。
      関数が長過ぎ蛇
  • おしりたたき虫 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年12月12日 12時19分 (#1264437)
    おしりたたき虫

    納期を短く見積もり、自分では何もせず、納期が迫ってくると、人のおしりを叩くだけの人に寄生するバグ。

  • それってG・・・
    # 太郎さんとかランディ君とも言うらしい。
    --
    マラソンで二位を抜いたら何位?
  • by Anonymous Coward on 2007年12月12日 17時12分 (#1264632)
    こんなのもありました。

    ZDNet Japan - あなたのそばにもいるかもしれない10人の困ったプログラマーたち:
    http://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20362... [zdnet.com]

    # 忍者になりたいAC
  • by Anonymous Coward on 2007年12月12日 11時17分 (#1264383)
    偉人・超人プログラマの紹介かと思いました。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...