パスワードを忘れた? アカウント作成
16944 story

新しい検索エンジンの形? イラスト検索Comition登場! 28

ストーリー by nabeshin
実装しなければはじまらない 部門より
4287

おせっかいなとしあき 曰く、

ふたばちゃんねるで21日に話題になったのだが、 イラスト検索 Comitionなる検索エンジンが出来たようだ(sf.jpのプロジェクト)。 作者のecomi曰く、絵師の詳細スレが頻繁に立つのを見て思いついたとのこと。イラストから切り取った目の画像を解析し、26の階級に分けた輝度、階級ごとの輝度の差の絶対値の和、直線の数、目のイラストの黒い割合を基に、相関係数を使って類似度を割り出しているようだ。

(つづく)

タレコミ子の感想だが、画像検索といえば、研究は盛んだがあまり実用化はされていないような気がする。また、昨今は情報大公開大航海時代の真っ只中であり、経済産業省が立ち上げた国産でGoogle越えを狙う情報大航海プロジェクトコンソーシアム発足など、検索エンジンの分野は熾烈な競争が展開されている。そんな中で、日本の文化であるマンガ、イラストに絞ったこのまったく新しい検索エンジンは、成功するのだろうか? はたして、著作権は大丈夫なのだろうか?
最後に、作者のecomi曰く、「データベースにはまったく絵師が登録されていないので、とりあえず遊んで登録してみてください」だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 14時07分 (#1271714)
    うお、スラッシュドットで公開されてる!
    今日の朝5時に2chのプロッグラマー板のスレッドを立てるまでも無い質問雑談スレで
    >仕様書無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/12/25(火) 05:55:15
    >割と真剣な悩みなんですが、アドバイスがございましたらお教えください。
    >あるWebアプリをGPLで作ったのですが、
    >どうやって広めようかなと思い悩んでいます。
    >一度だけ1時間程度夜中の2時に、某画像掲示板で晒したのですが、
    >なかなか好評でした。
    >ですが、実際はかなりしょぼいので(アイデア勝負)、
    >自分でスレたてしたりするのはorz...
    >それ以来、そのときもらったフィードバックを実装する事だけしていて、
    >もう一度晒す勇気が出てきません。
    >みなさんは、オープンソースでソフトを書いたとき、
    >どうやって広めましたか?
    って質問してたのに!
    ビックリだ。
    でも、スラッシュどっとの皆さんがくだらないなぁと思って笑ってくれると私は嬉しいです。
    たれ込んでくれたとしあき、有り難う!
    • by Anonymous Coward on 2007年12月26日 6時34分 (#1271971)
      スラッシュドットの皆様、暖かいアドバイスありがとうございます。
      普段あんまり褒められないので、本当にうれしくて涙が出そうです。
      怖くてスラッシュドット一日見れなかったです。
      皆様のアドバイスを参考に少しずつでも改良を続けたいと思います。
      >縦横64pixel以下で、とあるのでぴったり64x64x24bppの画像を解析させようとしたら
      >大きすぎますと言われます。
      うお、すいません。これはすぐ直します。
      >同じ作者の違う絵を元に複数登録したら、作者の名前も複数登録されてしまった。
      >複数登録したら、うまいこと整合性を取ってくれて、検索精度を上げられるもんだと思ってたよ。
      すいません。これはすべての値を単純にデータベースに放り込んでるからです。
      そして、SELECT * FROM データベース WHERE 目の黒い割合 > 解析値+10 AND 目の黒い割合 < 解析値-10
      なんてやっているから、同じような絵を描いてる作者の場合、名前がかぶって出てきてしまうんです。
      データベースの設計(正規化?基本情報の問題で似たようなのがあったような?)を
      見直せばうまくいくと思います、たぶん。これも近いうちに改善します。
      >目の位置の抽出なんて、顔認識技術として転がっているし、
      >クローラーを実装するのも、どうと言うことの無い技術でしょ。
      残念ながら、これはとっても先の目標です。最終目標です。
      これが出来るようになるよう精進します。がんばります。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時20分 (#1271627)
    目の形での判別方はアレゲ系統の作家には有効でしょうかね。
    似たような形なのではっきりと「この作家」というのは難しいかも。
    ちゃん様と愉快な下僕達との類字度を見てみたいところです。

    OpenCVも使っているようですね。
    本屋にOpenCVの本があって躊躇していたのですがちょっと読んでみようかな。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時20分 (#1271628)
    とりあえずゴルゴ13の目を入れてみたんですが

    1 0.810198 ばらすぃ
    2 0.353617 畑 健二郎
    3 -0.068613 あずまきよひこ
    4 -0.149694 あだち充

    と、まだまだ調教不足な感じは否めません。
    とはいえ、着眼点は面白いと思うので、みんなで使い倒して調教が進めばまだワカランかも。
  • by masarakki (33893) on 2007年12月25日 12時30分 (#1271634)
    べっかんこうの絵
  • by SNT (23129) on 2007年12月25日 12時40分 (#1271641)
    手動ですが、TINAMI [tinami.com]が似たような検索サービスをやってますね。

    #どうでもいいがゼリー嬢 [tinami.com]が面白すぎる
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年12月25日 13時20分 (#1271672) 日記
      TINAMIは基本的に作家自身が登録するんですよね。
      まぁ、昔のYahoo!的なのがTINAMIで、Google的?なのが今回のイラスト検索 Comitionと
      という感じですかね。ちょっと違うけど、無理やり当てはめるとそうなるような。

      親コメント
  • by zarchis (13783) on 2007年12月25日 13時12分 (#1271663) 日記
    虹裏の当該スレ
    http://logch.info/futaba/may/may.2chan.net/b/res/1428119.htm [logch.info]

    #2週間で消えます
  • いろいろと漫画とかアニメとか見ていると、目が肥えてきて? たいていの
    漫画の作者や原画家のタッチというか癖というか、そういうのが
    無意識に分かるようになります。だから例えば、しばらく前にうる星やつらの
    ラムちゃんを何人かの作家が描くみたいな企画がありましたが
    参考:いろいろな絵師とその作家性 [hatena.ne.jp](WebLab.ota)
    詳しい人ならこれの各作家名を8割9割程度は当てられるでしょう。

    とまぁ、そんなわけで、同じ作者のイラストを何枚か食わせると
    タッチで作者を割り出すシステムがあると楽しいかな。

    #でもって、ちょっと性能が悪いと、同人誌をいろいろ食わせたら
    #作者をやたらとみつみ美里と判定したりして気まずかったりとか

    ##↑というネタは他のコメントで先こされてたか(汗

  • 私も趣味レベルで絵を描きますが、他人の絵を真似する時って目を真似すると
    他が多少違っても「似てる」と言われることが多いです。

    逆に他がほぼトレースでも目を他の描き方にすると印象が変わるようです。
    コスチュームとか多少違っててもそんなに細かい所まで逆に覚えてないですよね。

    子供にせがまれてアニメや漫画のキャラクターを描いてあげることが多いのですが、
    子供たちの反応を見てると概ねそんな感じです。

    # 学生の頃は学園祭でポスターばっかり描いてたような気がする。
    • 似たような瞳(め)の書き方をする人はこの場合どう判断されるんでしょうね。
      同じ人でも、ある時の絵によっては別の人の絵だと判断されたりするんでしょうね。

      // 絵のうまい友人曰く、「数多くの絵の規則性を真似して描いた絵(パーツごとにそれぞれ違った絵から持ってくる)でも、オリジナルっぽく見える。」らしいのですが。
      --
      Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
      親コメント
      • >、「数多くの絵の規則性を真似して描いた絵(パーツごとにそれぞれ違った絵から持ってくる)でも、オリジナルっぽく見える。」

        それは確かにあると思います。
        要は特徴が分散してしまって誰の絵かわからなくなるんですね。

        子供が欲しがる絵というのは、キャラクターものなら間違いなく顔がきちんと判別できるものなので、
        やはり目というのはインパクトが大きいのでしょう。

        個人的には鼻と口も合わせるとかなり識別精度が上がるような気がしますが。
        目は何種類か描き分ける作家さんいますけど、鼻や口って案外変わらないんですよね。
        パターンの絶対数が多くないので、それぞれ単独では識別に使えなくても、
        目のパターンと合わせる事で精度の向上には貢献すると思います。

        全身像だとパースのつけ方や等身、ポーズ等で随分イメージも変わりますし。
        そうなるとポイントは手・肩幅・腰周り・足首あたりになりますかね。
        ただこの辺は劇画調になると差異の出にくい部分だと思うので、識別精度を考えるとどうかとは思いますね。

        親コメント
  • by mitsuky (6799) on 2007年12月26日 0時35分 (#1271912)
    目の画像を登録する際の著作権を気にしているようですが、画像データそのものではなく、画像データから抽出した不可逆な特徴データ(要はハッシュ)のみをデータベースに登録すれば回避できそうです。
    指紋認証機器で使っている、「指紋画像ではなく、不可逆な特徴データを登録しているので個人情報には該当しません」というのと同じ論法です。
    参考:沖データの指紋認証機器 http://www.okidata.co.jp/info/2005/news_050902.html [okidata.co.jp]
    • まったく同じ絵の捜索に関してはこんなのがありますね。
      Image Database [kemuri-net.dip.jp]

      まだまだ人力検索が重要な職人芸的な分野だけどそのうち消えるのかなあ。
      某所で質問者があやふやな記憶で描いたぐちゃぐちゃの絵から回答が出たことがあったので、
      その域に至るには結構時間がかかると思うけど。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時19分 (#1271626)
    もぶろげっと [mobloget.jp]とか?
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時31分 (#1271635)
    縦横64pixel以下で、とあるのでぴったり64x64x24bppの画像を解析させようとしたら
    大きすぎますと言われます。

    63ピクセルなら通った。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時32分 (#1271636)
    既に持っている画像を検索するんですか?
    それって意味無くないかな?

    それとも、絵のタッチから同じ作者のイラストを検索できるんなら凄いけど・・・
    • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時34分 (#1271638)
      使い方としては、ネット上で気に入ったイラストを見つけた時に
      「これ描いてるのって何て人だろう」と検索にその画像を放り込む、
      という感じだね。

      自動で目を切り出すのをやってくれれば、なかなか便利そう。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >自動で目を切り出すのをやってくれれば、なかなか便利そう。

        いや、しかしそれは便利だけど同傾向作家探しとしても確度に寄与してくれないのではないかと。
        ゆくゆくは、髪の毛、肌のハイライトの付けかた、使われているカラーパレットの傾向、顔の輪郭、
        といったような特徴点を複合的に指定して探せるといいんじゃないかなとか。

        そして、実写版「おっぱいの形でAV女優検索」へ・・・
    • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 12時37分 (#1271640)
      >それとも、絵のタッチから同じ作者のイラストを検索できるんなら凄いけど・・・

      むしろ、同傾向の他の作家を捜したいという時に便利かも、とか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 21時25分 (#1271812)
      世の中には様々な事情から、異なる複数のペンネームを使い分けている方も居るのです。
      お願いだから正体を暴こうとせず、そっとしておいて上げてください。

      例:
      あさぎり夕(少女漫画)=朝霧夕(青年漫画)
      桃栗みかん(少女漫画)=河下水希(少年漫画)
      蔵王大志(BL漫画)=つだみきよ(少女漫画)
      親コメント
    • >絵のタッチから同じ作者のイラストを検索できるんなら凄いけど・・・

      それが、技術的にはできるようになりました・・・と言う話でしょ?
      目の位置の抽出なんて、顔認識技術として転がっているし、
      クローラーを実装するのも、どうと言うことの無い技術でしょ。

      ただ特許状の問題や、著作権上の問題や、サーバーリソース上の問題で
      そういった形での提供が難しいだけじゃないかと・・・
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 13時07分 (#1271659)
    同じ作者の違う絵を元に複数登録したら、作者の名前も複数登録されてしまった。
    複数登録したら、うまいこと整合性を取ってくれて、検索精度を上げられるもんだと思ってたよ。
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 13時53分 (#1271703)
    ワシの姿で試したりしてないだろうな?
  • by Anonymous Coward on 2007年12月25日 14時55分 (#1271768)
    このAV女優誰、検索まだぁ?AA略

    で、女優検索→アイドル検索→有名人検索→一般人検索…((((;゜Д゜)))
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...