パスワードを忘れた? アカウント作成
18746 story
お金

EDINETのシステム不備をついて、偽の大量保有報告書が公開 41

ストーリー by yoosee
目的はなんなんですかねぇ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

有価証券報告書の開示システムであるEDINETに1月25日、アステラス製薬、フジテレビジョン、ソニー、三菱重工業、トヨタ自動車、日本電信電話各社の株についての大量保有報告書が テラメントという会社から提出されている。その内容というのは、各社の発行済み株式の51%を取得したということだが、当然のようにこのような事実はない。
ポケットニュースに詳しいが、 EDINETでは大量保有報告書を提出者がシステムに登録してから一般に公開されるまで事前に内容を確認できないようになっているとのことで、 この仕組みを悪用した悪質ないたずらとのことだ。確かに大量保有報告書という性質的には第三者に確認というのは難しいのだろう。

それにしても、この6社の51%を取得というのは現実として無理というのもあるが、時価総額で35兆円程度の企業群がさくっと買収されるというのは見てみたい気がする。

その後、金融庁に正式に虚偽認定され、内容訂正命令が出されている。 また金融商品取引法違反容疑での立件も検討されているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • よくわかりませんが (スコア:2, おもしろおかしい)

    by yukichi (12361) on 2008年01月28日 19時37分 (#1287675) ホームページ
    バイトが遊びでやったら通っちゃったとか。でも、そしたら、今頃わび文くらい出ているだろうしなぁ。

    まさか猫がキーボードを(ry
    • 今から買収しかけるんでしょ、本当に。(マテ

      まぁ、この6社が合併したらどういうビジネスを
      やっていくのか、ちょっと興味があります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >バイトが遊びでやったら通っちゃったとか。でも、そしたら、今頃わび文くらい出ているだろうしなぁ。

      某集合知サイト [uncyclopedia.info]によれば

      >2008年1月25日深夜、某インターネット掲示板の利用者が、株式大量保有の事実をテラメント本社へ電話で問い合わせ、
      >その音声を公開した。アップロードされた音声を聞いた人の感想では「裏のアパートで猫と暮らしている爺ちゃんににた声」
      >ということである。

      だそうで。

      #会社設立の経緯とか見ても、どう見ても太公望で(ry
      • Re:よくわかりませんが (スコア:2, おもしろおかしい)

        by yukichi (12361) on 2008年01月28日 20時42分 (#1287719) ホームページ
        それ、アンサイクロでやることじゃない気がする。事実書いてどうする。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          世の中、「あったらいいな」をかたちにする企業もあるらしく
          素直に実践したのかな(笑 [uncyclopedia.info]
      • by Anonymous Coward
        件のサイトによると、こいつ、虚偽認定はされたけど、下向きに虚偽なのか上向きに虚偽なのかについて金融庁なにも言ってないので、

        金融庁:訂正報告しる!
           ↓
        寺面戸:100%子会社化しますた。
           ↓
        金融庁:( ゚д゚)ポカーン

        ということもありえるわけだな。
    • by Anonymous Coward
      この会社の代表は仕事がないため日雇い派遣労働に従事している(本人談)、との記事が日曜の日経に載ってました。
      株式会社の資本金規制は無くなったとはいえ、建てるには各種手数料税金で30万くらい必要なんですけどね。
    • by Anonymous Coward
      半分冗談で書くと、株投資に大失敗して頭がおかしくなっちゃったんでしょ?

      #残り半分は……
      • by Anonymous Coward
        #残り半分は……
        893まがいの人たちが、新しいシノギを模索してるんでしょ。
        • by Anonymous Coward
          ヤクザに借金で脅され、偽の申告。ヤクザとつながっている仕手筋が空売り、謎の会社に買収報道で株価下落、仕手筋の買い戻し、嘘と判明し株価回復、の筋書きなのかと思ったが、単なるおかしな人だったようですね。それとも売名行為?
  • 大企業株「大量保有」 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by hokunan (11798) on 2008年01月29日 8時13分 (#1287935) ホームページ 日記
    その企業群の中に大和航空 [wikipedia.org]なんてのはありませんでしたか?
  • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 18時50分 (#1287654)
    株券が電子化されるとシリアルナンバーで株券の移動も追尾されて、
    こういった虚偽報告ができなくなるんでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      持ち分が5%超えた時点で、勝手に報告する仕掛けにしておけばいいんじゃね?

      名寄せは必要だろうけど。
  • なかなか悩ましい (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年01月28日 19時32分 (#1287670)

    EDINETでは大量保有報告書を提出者がシステムに登録してから一般に公開されるまで事前に内容を確認できないようになっている
    事前に内容をチェックできるようにしたらしたで,NHK職員のインサイダー疑惑のようなものを防ぐ仕組みが必要なんですよね……
    • by gtk (14477) on 2008年01月30日 15時26分 (#1288557) 日記
      何をどのようにチェックするか、という問題もあります。

      有価証券報告書や公開買付報告書の場合、たとえば前者なら監査法人のチェックが入りますし、後者であれば「公開買付」を実施する告知なので、まるっきりの嘘が入り込む余地がそもそもないです。

      ただ、大量保有報告書だけはやや趣が違います。これは一部の例外を除いて「保有した(潜在保有も含みます!)」時点で報告義務が発生しますので、『その株を買った証拠は?』と問われても、わりと回答に困るシーンが多いわけです。まさか権利確定の日まで待つわけにもいかないでしょうし。

      なので、大量保有だけは、わりと性善説に則った制度設計がされているといっても、あまり過言ではありません。こればかりはどうしようもありません。

      海外に目を向けてみると、アメリカでは「EDGAR」というシステムが動いています。これの Schedule 13D が日本の大量保有報告書1号書類に相当しますが、こちらも提出時に、内容の妥当性チェックが事前に行われることはありません。ただし虚偽報告をした際の罰則が桁違いで、懲役20年以下&罰金500万USドル以下ということになっています。(日本は5年&500万円)
      親コメント
  • 本当だったら面白かったのに。
    この株安の流れを付いて黒船が大資本をつぎ込んで・・・

    # ありえないのは分かっちゃいるけど、政府がどんな対応をとるのかとか見てみたかった
    • by Anonymous Coward
      特に三菱重工を外国企業に買収されるとまずいですよね。
      国防の中心的企業ですから。
      今はまだこういった企業が外国の手に渡ることを防止する法律ってないんでしたっけ?
      しかし「超法規的措置」で政府が市場に介入するなんてことになると、市場経済に与える影響も大きそうだし…。
      • by Anonymous Coward
        まー、その手の産業を保護するのは何処の国も同じ。
        万が一、超法規的措置を発動したからって、あわてる投資家はいない。

        もっとも、この国の政治家にそこまでの度胸は無いに一票。
        • by Tatenon (20311) on 2008年01月29日 14時22分 (#1288056) 日記
          この国で"超法規的措置"といえば

          『見なかった事にしよう』

          # ・・・本当にやりかねんから怖い。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >まー、その手の産業を保護するのは何処の国も同じ。

          多くの先進国で、保護先端技術や軍需技術、公共的インフラ等で指定された業種は
          外国資本や特定業種、新興企業による買取を厳しく法律で禁止していますが…。

          #一番厳しい&有名なのはアメリカと中国、ロシア。
          #特に中国は「国内で外国企業が儲けた金は、国外への持出禁止」という法律まであります
  • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 19時11分 (#1287662)
    夕刊フジ [infoseek.co.jp]によれば

    企業は定款を提出してEDINETに登録すれば、大量保有報告書を提出できる。報告書提出から閲覧までオンラインででき、事前に報告書の内容をチェックする仕組みにはなっていない。

    を読むと、書き込む数字に何の担保も無くオンラインで書いたものがそのまま掲載される仕組みで、
    「タイムラグはあるものの事前に内容を確認できないようになっている」というよりも、
    「内容を確認される間もなくリアルタイムで掲載可能」というようなシステムに見えます。
    登録企業に信頼を置いて、利便性を計れば極端に問題があるとは言えなかったのでしょうが、
    最低資本金規制の特例制度 [meti.go.jp]で会社として名乗りを挙げる事が比較的容易になったので、
    こうした最初から悪質な悪戯を行うのが目的に利用されたような気がします。

    つまり、他の制度改革に周辺システムが追いついていなかったというオチ。
    • EDINETへは個人でも提出出来ます [edinet.go.jp]。
       そもそも、提出は株式を大量保有した個人、法人がすべからく報告する物ですので、法人設立が容易、という
      点は余り関係ないです。

       従来の紙で出していた時代に、必ず裏付け書類が必要とされていたかは知りません。
      親コメント
    • 意味分からん (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年01月28日 19時29分 (#1287667)
      大量保有報告書は何も企業だけが提出できるわけではなく、個人だって出せるでしょう。別に会社設立が容易になったことが要因とは思えない。

      それとhttp://www.meti.go.jp/policy/mincap/index.htmlのリンク先は最低資本金規制の特例制度が撤廃されたことを示すものなんですが。今は会社法という法律によって資本金に関して定められています。資本金規制に対する理解もリンク先も共に不適切。

      # でもきっとこんなコメントでも「参考になる」がついたりするんだろうなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年01月28日 21時21分 (#1287739)
      zakzak [zakzak.co.jp]に書かれていますが,(夕刊フジにも同等のことは書かれていますね)

      >> 大量保有報告書の提出は自己申告で行われるため、虚偽の情報開示も可能だが、金融商品取引法では、虚偽記載には5年以下の懲役または500万円以下の罰金と定めている。

      と,法律で罰則を定められているので,制度的に決めておけば,システム的な縛りを入れなくても大丈夫だと思っていたんでしょう.ってか,こんな狂ったような虚偽の申告をするバカ者が出てくることは想定できないですよね.なお,zakzakの記事によれば,

      >> 同日付読売新聞朝刊によると、同社社長は「IT関連会社を経営しているが、アルバイトで食いつないでいる。提出した報告書がそのまま公開されるとは知らなかった」と話しているという。

      だそうな.なにかラリって報告書出したとしか思えないですね.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > と,法律で罰則を定められているので,制度的に決めておけば,システム的な縛りを入れなくても
        > 大丈夫だと思っていたんでしょう.ってか,こんな狂ったような虚偽の申告をするバカ者が出て
        > くることは想定できないですよね.

        はい。思ってました。orz

        # 思いっきり中の人だったのでAC。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...