パスワードを忘れた? アカウント作成
20469 story
お金

Vista Capable訴訟: 敵は内にあり? 15

ストーリー by mhatta
獅子身中の虫 部門より

capra 曰く、

以前/.Jの記事にもなったマイクロソフトのVistaマーケティング戦略訴訟の続報が本家/.に載っていました。この訴訟では社内で取り交わされたメール文書が証拠としてなってきているようですが、さらに多くのメールが証拠としてあがってきているようです。マイクロソフト幹部がVistaのパフォーマンスやハードウェア互換性の無さに苛立っている様子も明らかにされ、さらにIntelに有利になるよう「Vista Capable」ロゴのハードウェア要件を引き下げたと読み取れる箇所もあるそうです。Seattle Post-Intelligencerの記事からは、この一連のメールのPDFまでたどれます。
この訴訟では社内メールが証拠として次から次へと出てきているようですが、やはり「敵は内にあり」ということでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 14時06分 (#1306267)
    もしかして内部リークされているとでも思われているのでしょうか?

    タレコミにある過去記事のこのコメント [srad.jp]にもあるように
    開示義務があるから出てきているだけでは?
    #コンパクトにまとめた解説が見つからなかったが、たとえば日経知財のページ [nikkeibp.co.jp]、
    #「すでに欧米は厳格な文書管理を徹底」以降を参照。

    ##それとも、「内部文書で愚痴語るな、チラシの裏でやってろ」ということ?
    • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 17時52分 (#1306438)
      大昔に海外の企業から叩かれた某半導体メーカーの元社員だけど,米国の裁判の証拠開示の制度は本当に恐ろしいらしい.
      社内教育の時に当時のことを知る知財部門の人から,開発部隊からトラック数台分の書類を一切合切運び出して提出する
      書類を選り分けるハメになった,おかげでその部隊は開発業務停止状態に陥ったという話を聞いたことがある.

      きちんと文書管理して,裁判沙汰になった時にはきちんと証拠を提出しないと,結局は嘘に嘘を塗り固める結果になって
      あっさり裁判に負けます.
      親コメント
  • というよりは、口は災いの門という気が・・・。

    まぁ、出来ないことをあたかも出来るかのように見せて売るのはやめようって話で。
    --
    ◆IZUMI162i6 [mailto]
    • by Anonymous Coward
      単に、Vista CapableとPremium Readyの区別が付かない人間も社内にいたってだけの話だと思うが。

      XPが入っているハイエンドノートなら確かにVista Basicならそれなりに動くんでVista Capableってのは出来ない事では無いわな。

      ただ、判り辛いってのが問題。

      でも、Vista CapableとPremium Readyの区別については、少なくともMS側では明示されているんだけどね。

      まあ、MSの上級社員なら十分に金持ちだから、気に入らなきゃチャッチャと訴訟にするってだけだろ。

      • 確か、Windows Vista Capable PCなるロゴが発表された当時、Premium Readyのロゴはなく、Windows XP以前にあったWindows~Readyロゴと同じように受け止められていたと思います。
        この辺 [itmedia.co.jp]の記事を見ると、2006年4月くらいにVista Capable PCが発売されていますね。
        一方、Premium Readyのロゴは2006年10月くらいからの記事しか見つかりません。つまり、この間にVista Capable PCを購入したユーザーは当時からVistaの売りとして発表していたAeroなどの主要機能を使用できるものとして捉えていたと考えても不思議はないでしょう。

        とかいう私も2006年後半にPremium Ready PCのニュースリリースを読むまで、Capable PCのスペックでAeroが(一応)使えるものと思っていました。Aeroなしのスクリーンショットなんて見ませんでしたし。
        --
        愚かさによって説明できるものを悪意のせいにしてはならない
        親コメント
      • by Offtopics (34135) on 2008年03月04日 13時06分 (#1306874)
        > 単に、Vista CapableとPremium Readyの区別が付かない人間も社内にいたってだけの話だと思うが。

        社内の人間でも区別付かないものを出してた。
        それって大問題な気がします。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 14時11分 (#1306269)
    グチはSOX法で保存を義務付けられているメールではなく音声でやれってことかな?

    インスタントメッセンジャーやチャットログは保存義務あったっけ?
    • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 14時26分 (#1306277)
      >グチはSOX法で保存を義務付けられているメールではなく音声でやれ

      SOX 法はそんな甘いもんじゃありません。
      命令記録がないのに何らかの行動を起こしたら、独断行為ということでもっと大変なことになります。
      しかもそれを管理できなかった上司/会社組織にもペナルティが課せられます。

      極端に言うと、日本流気配りで部下が行う行為に対しても、組織全体は責任を負う。ということです。
      そうなると大変だから、逆にメール等はすべて記録を残し、命令されていないことはやるな。と徹底する訳。

      実際にやり始めたら莫大な管理コストが問題視され、修正案とかが出始めていますがどうなることやら
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年03月04日 2時31分 (#1306670)
        指示待ち人間が重宝される時代が来るわけですか。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年03月03日 22時30分 (#1306586)
    Intelの独禁法訴訟の材料として使えないのかな
    独占的地位を利用して自社の普及価格帯チップセットを
    無理やり対応商品に乗せろと取引先に圧力をかけたってことで
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...