パスワードを忘れた? アカウント作成
27610 story
マイクロソフト

マイクロソフトの「OOXML」の標準化に発展途上国が反対 45

ストーリー by hylom
世界中から袋叩き 部門より

insiderman 曰く、

4月にマイクロソフトが提唱するオフィス文書規格「OOXML」がISOの標準規格として認定されましたが、ブラジル、インド、南アフリカ、ベネズエラの4か国の標準化団体がこれを反対する声明を出しています(Reutersの記事)。

なぜこれらの国がOOXMLの標準化に反対しているかという理由はまだ終わらないオフィス文書フォーマットの国際標準化:ITproに詳しく掲載されていますが、仕様自体がまだ不確定であり不整合が存在することという点のほか、プロプライエタリなフォーマットで情報を保存することについて、いくつかの政府機関が不安に思っていることも背景にあるようです。

もしこれらの声明がISOに受け入れられれば、OOXMLの仕様がまた変わることもありうるということで、OOXMLが標準化フォーマットとして真に認定されるまで、まだまだ前途は多難なようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月11日 17時47分 (#1361456)
    ISO Puts OOXML On Hold [slashdot.org]

    物言いがついたので標準化はしばらく遅れるようですね。
  • 世界中から袋叩き部門 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年06月13日 19時22分 (#1363089)
    そりゃ名前が悪いですよ。
    ここは1文字追加してみましょう。

         OOoXML

    え?印象良くなりません?おっかしいなぁ…
    • by Anonymous Coward on 2008年06月14日 2時19分 (#1363370)
      > 世界中から袋叩き部門
      なぜ、ここに誰も突っ込まない。
      一部の国から苦言を呈されただけでしょ。

      中国と韓国と北朝鮮が反発しただけで「アジアの反感を…」って
      言ったり書いたりするマスコミより性質が悪いと思うんだが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      「ダブルオーXML」ってすれば腐女子な方々から印象が良くなる・・・かも?
  • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 16時49分 (#1362972)
    ODFが提案されて標準として認可された中で、なぜに似て非なるOOXMLを「標準」候補としてぶつけてくる必要があったのか。
    その理由、動機みたいな物を端的に述べてるようなものってあるのかな?
    まぁ、大義名分みたいなものは当然あるのだろうが。
    • by Anonymous Coward
      まあ別に標準規格であっても複数の規格が存在してはいけないって理由も無いからな。
      勿論両対応にするには負担が大きくなるんでODF陣営への圧力って理由も有ると思うが。
    • by Anonymous Coward
      ITProの記事からリンク貼られてるけど、
      OOXMLの妥当性を認める発言をしたODF陣営の委員を、裏切り者呼ばわりして個人攻撃
      みたいなのみると、
      なんかODFは宗教臭くて賛同する気になれない。
      使ったら最後、少しでもOOXMLのソフト使うと裏切り者扱いされそう。
      それなら寧ろ、一企業のエゴ規格の方がはっきりしてて良いよ。
      • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 22時47分 (#1363220)
        君のように物事を好き嫌いで判断してるお気楽な人は別であろうが、普通の人はooxmlの品質の低さを問題にしている。

        http://www.atmarkit.co.jp/news/200803/31/weekly.html [atmarkit.co.jp]

        autoSpaceLikeWord95とか、、、もうあほかと。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年06月14日 1時15分 (#1363328)
          新しい情報に基づかないと批判の意味がないです。
          OOXMLのautoSpaceLikeWord95については、詳細な解説を追加することで2月に決着しました。

          逆にODFのスキーマがバグっている [xmlmaster.org]という評判もありますし、品質に顕著な違いがあるとは思えません。

          現実的には1つの規格だけでオフィス文書を全部まかなおうというのが無茶なんだと思いますよ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2008年06月14日 2時10分 (#1363362)
            > 新しい情報に基づかないと批判の意味がないです。
            > OOXMLのautoSpaceLikeWord95については、詳細な解説を追加することで2月に決着しました。

            atmarkitの記事はよくできていて、2月のジュネーブの会議の話も既に追記として付け加えてあります。
            だたし、「autoSpaceLikeWord95だけで2ページ以上の記述になる」のだそうです。
            ooxmlはあまりに複雑(pdfで6000ページ、マイクロソフトの血塗られたバージョンアップの歴史がすべてつぎこまれているようなしろものらしい)で、マイクロソフト以外では正確な実装は無理だろうというのがatmarkitの論調です。
            ここまで複雑になってしまった規格は、やはり質が悪いと評するしかないように思います。

            > 現実的には1つの規格だけでオフィス文書を全部まかなおうというのが無茶なんだと思いますよ。

            個人的には2つくらいの規格が存在して、相互にコンバート可能になれば、競争が起こって一番望ましいのだと思います。
            でも、ooxmlでは、やはりマイクロソフトの一人勝ちでしょう。
            ただ、このようなロックイン戦略をこれからも続けるのはさすがに無理があるように思います。
            マイクロソフトも将来はあぶないのではないでしょうか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ooxmlはあまりに複雑(pdfで6000ページ、マイクロソフトの血塗られたバージョンアップの歴史がすべてつぎこまれているようなしろものらしい)で、マイクロソフト以外では正確な実装は無理だろうというのがatmarkitの論調です。

              @ITの西村記者はオープンソースのMS Officeクローンが存在することを知らないのでしょうね。
              OOXMLをサポートしたOpenOffice.org 3.0 [srad.jp]はβ版が現在ダウンロードできま

              • by Anonymous Coward on 2008年06月15日 4時13分 (#1363811)
                君はほんとうに西村記者の記事を読んだんだろうか?別に彼はクローンの出現を否定してなどいないわけだが。

                OOXMLをサポートしたopenofficeが本当に完全にwordの作ったレイアウトを100%再現できるというなら、君の言うことは正しいと認めよう。ただ、インポートしたらレイアウトが崩れる程度の実装ならば、西村記者の言うことの方が正しいだろう。

                「オープン戦略を標榜し、APIやプロトコルの仕様はすべて公開し、できれば標準化していく。と、同時にソフトウェア実装の複雑さはなるべく維持して、単純な模倣ソフトウェアの互換性が低く見えるようにして顧客の支持を取り付ける。ユーザーは80%の互換性しかないソフトウェアを選ばないだろう。」

                > 今のマイクロソフトには当てはまらないのでは。
                > オープン戦略に急激に舵取りしていることをご存知ですか?

                君の知ってる程度の事はみんな知ってると思うよ。知ってる上で、その是非を議論してるわけだけど。
                繰り返すようだけどほんとに西村記者の記事読んだの?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                あの記事はただの杞憂でしょう。
                文中では下記のとおり前置きした上で、持論を展開しています。

                IE8やOOXMLでのオープン、相互運用、標準準拠といった戦略は一貫して同社の基本戦略の転換を示している——、そう見るのは素朴すぎると思うのだ。どれもまだ実際の結果を見なければ、本当に同社がオープン戦略をとっているのか、単なるポーズに過ぎないのか分からない。

                マイクロソフトが結果を出していないことを前提にした仮説を立てた訳です。
                しかし、後日記事に追記しています。
                # 余談ですが、西村記者のこの対応はもっと認められるべきと感じます。

        • 普通の人はooxmlの品質の低さを問題にしている。
          autoSpaceLikeWord95とか
          比較対象として…OOoは過去のバージョンから一貫してレイアウトに変更はないの? 変更があった場合に旧バージョンのレイアウトを再現する手段は用意されているの?
          13年前のWord95のレイアウトを再現する手段を用意していると「品質が低い」という評価になるの?
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > 13年前のWord95のレイアウトを再現する手段を用意していると「品質が低い」という評価になるの?

            なるんじゃないですか。過去のdocのサポートはマイクロソフト一社が「昔のdoc形式」→「最新のdoc形式」なコンバーターを作ってくれれば済む話なのに、あえて各社にもう一度それをやらせようとしているんだから。

            「品質が悪い」で分からなければ「まぬけな発想」とでもいっておきましょうか。もっとも、この「まぬけな発想」でooxmlを肥大させるのがあの会社の目的なのだと思いますが。
        • by Anonymous Coward
          > 普通の人はooxmlの品質の低さを問題にしている。

          OOXMLの品質の低さは、過激な個人攻撃の免罪符とはならない。
          OOXMLは製品の質が悪く、
          ODFはコミュニティの(一部の)構成員の質が悪い。
          • by Anonymous Coward
            OOXMLの関係者は全員質が良いかのように読める発言だな。
  • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 17時23分 (#1362993)
    しかし日本は既に先進国とは言えない体たらくなので
    「オマエモナー」と返されそうだ
  • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 17時38分 (#1363009)
    説明文書を「.docx」で配布するな!>MS
    pdfにしろとはいわないけどさぁ。docxで配布されると読むのが大変なんだよ(´・ω・`)

    USBメモリで配布したので、word viewerと2007言語パックも入れてくれよと思ったAC
  • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 20時33分 (#1363136)
    一番アピールしそうなフランスは、アピールしなかったんだね。
    もしかしてフランスはPメンバーじゃない?
  • by Anonymous Coward on 2008年06月13日 21時20分 (#1363171)
    どちらかに、統一したほうがいいです。
    ネットでアンケートを取ったら一つに決まりそうな気がします。

    それとも、時とともにシェアに差ができて、少ないほうは自然に消えていくのでしょうか。
    • by Anonymous Coward
      一太さんは消えてしまうんですか?
      OASYSとか書院とか、あのあたりがいいと思うんですけどね。
      なんで1本や2本のソフトにみんな群がってしまうんでしょうな。
    • by Anonymous Coward
      そんなことしたらOOoなんて知らない大多数の「普通の人」の意見が通ると思うけどね
    • by Anonymous Coward
      アンチMSが必死にODFに投票するでしょうね。
      • by Anonymous Coward
        >アンチMSが必死にODFに投票

        ぷ。OOXMLに投票する方は必死でもなければ信仰とか利害関係全く無しで投票してると言わんばかりだな。
        • by Anonymous Coward
          まぁ、でも1から実装するってなったときに実際に困りそうなのはODFだよなぁ・・・
          足りないとか曖昧な部分が多すぎて読んでて解釈に困る所が多い。

          現状、仕様は複雑で膨大だが、カッチリ決まってるのはOOXMLなんで、完全な互換性という意味ではOOXMLの方がやりやすい。

          ODFは現行のHTML+CSSみたいにソフトの環境・バージョン依存が絶対に起きると思う。定義が緩すぎる。
          まるでデスマを引き起こす要件定義みたいだ。違うとしたら一応OOoというリファレンスがあるという点。
          プラットフォーム間でレイアウト互換性とかが変な時もあるから微妙だけどな。
          もちろん、ODFに対応したソフトがOOoとその派生しか今後登場しないとかなら問題にならないでしょうが。
          • by Anonymous Coward
            本当にOOXMLの方がODFより筋の良い技術ならゴリ押しでISO通さないで時間かけて通してるだろと思うのは変ですかね。
          • by Anonymous Coward
            OOoはたいしてリファレンスにならないことも多いですよ。

            例えばOOo Calcの話。
            ODFにはセルの値の型(数値、日付、文字列など)に"エラー"というものがありません。
            OOo Calcで、A1に"=1/0"と入力して#DIV/0!エラーにします。
            それをコピーしてA2に形式を選択して貼り付けで"数"だけにチェックして実行。A2も#DIV/0!エラーになります。
            A3に"=ISERROR(A2)"と入力するとTRUEと表示されます。
            これをODFファイルに保存するとA2は文字列型で保存されます。エラー型はないので。
            いったんファイルを閉じて開き直すと、あらふしぎA3はFALSEになります。

            これはOOoが悪いというよりODFが悪い気がします。
  • by Anonymous Coward on 2008年08月17日 23時06分 (#1405197)
    ISOとIECからの発表 [iso.org]をみると却下されたようだ。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...