パスワードを忘れた? アカウント作成
35314 story
ビジネス

経営破綻したリーマンのデータセンター、その価値は約15億ドル 65

ストーリー by hylom
データセンターは意外な資産 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

先日経営破たんした米リーマン・ブラザーズの北米投資銀行、資本市場業務、NY本社およびデータセンター2ヶ所は約17億5千万ドル(約1840億円)で英バークレイズ銀行が買収することで合意した(本家記事ロイター記事)。

買収価格は、本社ビルとNJ州に2ヶ所あるデータセンターが推定時価に近い15億ドル(約1580億円)と買収価格の大半を占め、トレーディング資産とトレーディング債務の買収価格は2億5千万ドル(約260億円)である。

買収されるメインデータセンターはNJ州の40階建てのタワービルに入っており、床面積は約13,000㎡あるとのこと。ここは2001年の米同時多発テロ事件で当時ワールドトレードセンターに入っていたメインデータセンターの倒壊後、同社のネットワークの中心的役割を担っていたそうだ。

(つづく...)

また、pinbou 曰く、

以前JPモルガンが破綻したベア・スターンズを買収した際も、ベア・スターンズの二つのデータセンタと本社ビルが売却価格のほとんどを占めていた(Data Center Knowledgeの記事)。金融の混乱時における傷んだ資産の購入者にとっては、ウォールストリートのハイテクデータセンタは目玉商品となっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中身は? (スコア:5, 興味深い)

    by WindVoice (14680) on 2008年09月18日 20時21分 (#1422388) 日記
    最近、機密情報の保護についてうるさく言われるわけですけど、データセンターの値段にはデータの値段は含まれているのでしょうかね。記事を見てもデータセンターとしか書いてないようですが。

    PBクラスのストレージ(想像です)を、ちゃんとした方法で消去するのも大変なコストですし、中のデータ込みで売る場合、お客さんの情報とか入っていないんでしょうか。倒産する企業から個人情報が名簿屋へ漏れる、なんて話は時々聞きますし(今回はスケールが違いますけど)。
    --
    人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
  • by giggs (8330) on 2008年09月18日 21時41分 (#1422413) 日記
    データセンタのビルって特殊仕様で、洪水になっても浸水しないとか、床加重が通常のビルより遙かに大きいとか、ビルの値段も含まれているんじゃないの。不動産の評価方法っていろいろあって、再取得価格とか、収益還元法、取引事例とか、物によってふさわしい物が選ばれる。この場合の不動産部分は取引事例と再取得価格の組み合わせだと思うけど、不動産価値が大部分を占めているんじゃないの?
    • by Anonymous Coward
      内訳って、そういう不動産抜きの価値に何の意味があるの?
      中身だけ買うとか、そういう事が出来るわけでもなし。
      全体としての値段で十分では無いだろうか?
      • by giggs (8330) on 2008年09月18日 22時07分 (#1422422) 日記
        うん、全体としての値段で十分なんだけど、どうせ内訳がわかることはないし。特殊仕様のビルでは設備に値段がつかない(むしろ減価されるかも)ことも多いけど、一体化しているような設備ではそうでもないのかなと。データセンターの評価をしたことがないからよくわからないけど、ストレージのような消耗品に値段をつけることはあるまい。それにこのような事例では、今のところ購入者の立場が強いので、強気の(低い)価格を出しているのかなと。管財人や債権者ががきちんとした評価をとって、競合相手を見つけてくれば価格は変わっていくだろうし。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > それにこのような事例では

          破綻してもデータセンタ資産が高額評価を受けたということなんだろうとは思いますが、
          資産価値のかけらも残らないケチケチIT投資の日々が改善される一助とはならないのです
          ね。 そうですね。
        • by Anonymous Coward
          #1422418のACですけども。
          内訳に興味をそそられるのは、私も同じなんですよ。
          ただ、「内訳がわからないと何とも」という言葉は、後に「意味が無い」と続くと思われるので、そこだけが気になった。
  • 日本法人 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by manmos (29892) on 2008年09月18日 18時17分 (#1422332) 日記
    リーマンの日本法人は六本木ヒルズらしい。

    ふん、生意気な。リーマンなら新橋で酔っ払ってネクタイを鉢巻代わりでもしてやがれ。
      • by Anonymous Coward
        水に声をかけたら・・・的なまやかしは徹底して叩く人が多い割には「ヒルズの呪い」となると叩きませんねぇ。嘘書いていることには変わらんのに。
        • Re:日本法人 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2008年09月18日 21時59分 (#1422419)
          「揶揄」「ブラックジョーク」と「偽科学」は全然違うものですから。
          科学ではないもの全てが悪だとは、誰も申しません。
          親コメント
        • by NAT33 (17123) on 2008年09月18日 22時00分 (#1422420)
          本気で信じ込ませようという動きじゃないから誰も怒らない。
          それだけのことでは?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          科学的な根拠があると主張する「ニセ科学」とは違いますよね?
          「ヒルズの呪いも科学的に証明されている!」と言い出したら、同じような展開になると思いますよ。
          • by Anonymous Coward
            少なくとも、家賃の高いビルを借りたら利益が下がる。(家賃を上回るメリットがあれば別ですが)
            なのにそんなところを借りるのはただのミーハー。そんなやつの経営は信用に値しない。

            という程度には理由付けできそうです。

            #ライブドアも楽天もグッドウィルもリーマンもあくどい商売してた訳ですが。
            • by parsley (5772) on 2008年09月18日 23時00分 (#1422440) 日記
              それで不思議に儲ける森ビル。

              爪の垢でも煎じて飲みたいものです
              --
              Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
              親コメント
              • Re:日本法人 (スコア:2, すばらしい洞察)

                by Anonymous Coward on 2008年09月19日 0時01分 (#1422466)
                別に難しい話じゃない。
                賭け事は胴元が儲かる、というだけのこと。

                #たまに阿呆な胴元が失態を晒すこともあるがね。(w
                親コメント
              • by gm_camouf01 (31675) on 2008年09月19日 2時34分 (#1422495)
                ①メニューに、
                上 \1500
                中 \1200
                並 \1000
                ってあったら、どれを選びますか?

                ②こっちのメニューだと、
                徳上 \2000
                上 \1500
                中 \1200
                並 \1000
                ってあったら、どれを選びます?

                上から2つ目が選択されることが多いらしいです(ソース失念)

                つまり、上中並だと中が一番人気になるはず。 2つ目のメニューだと、徳上 上中波の2つ目の上が一番人気になるはず。 売り上げの客単価は上がって、良かった良かった…ってはんs
                親コメント
    • by elderwand (34630) on 2008年09月18日 21時12分 (#1422404) 日記
      > 生意気な。リーマン

      これのこと [asahi.com] ですか?
      親コメント
    • by Kow (2603) on 2008年09月19日 14時55分 (#1422793) ホームページ 日記
      リーマンブラザーズのこと知ってたら、サラリーマンをリーマンとは絶対に略さないのにね(笑)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年09月18日 19時18分 (#1422365)
    二十世紀末の山一證券のときは、秋葉にルーターやハブが大量に
    流れてきた。最近のデータセンターは、ばら売りしないのかしら?
    北米のジャンクマニア、なみだ目。
    • by zzztkf (4496) on 2008年09月18日 20時20分 (#1422386) 日記
      エンロンが吹っ飛んだときは、SUNのサーバーが大量にebayに流れてきて、出品されましたね。E3000が300ドルくらいだったので、思わず買おうかと思ったのを思い出します(会社でサーバーの購入が出来なくて困ったときだったので)。
      --
      life is too short to hate each other.
      親コメント
    • Re:ばら売りしないの? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年09月18日 19時55分 (#1422372)
      >山一證券のときは、秋葉にルーターやハブが大量に流れてきた。

      「山一のは時代遅れの旧型だから、ジャンク品として二束三文で売り飛ばすしか無かった。
      リーマンのは最新型だから、データセンターごとまとめ売りした方が高く売れる。」
      ということはないの?

      闘将 東証とニューヨークの話とか聞いてると、そういうことがありそうで恐いんだけど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年09月18日 20時20分 (#1422387)
      当時、SGIのマシンが十数万で売り払われて来ました。
      親コメント
    • by nofuture (17983) on 2008年09月18日 21時11分 (#1422403)
      ばら売りしない。....
      値段は SE 込みなのかなー。
      テロのときにも止まらなかった優秀なサービスなんだっけ。
      お買い得?

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      パーツのひとつひとつに泣かされた個人投資家の怨念がこもってますよ
  • 涙ながらに社長が叫ぶ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月19日 1時02分 (#1422482)
    みんな私たちが悪いんであってマシンは悪くありませんから
    善良で能力のあるマシンたちに申し訳なく思います
    優秀なマシンがたくさんあります
    ひとつでも再利用できるように応援してください
  • 中の人いわく (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月18日 23時01分 (#1422441)
    ビルはすごいけど、ストレージは小さいし、プロセッサは遅いそうですよ。彼はよく自分のマシンをいろいろいじって怒られてました。
  • こういうネタ好き (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月18日 18時49分 (#1422350)
    時事ネタをアレゲ視点でピックアップした記事ってのは私の大好物です。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 6時18分 (#1422510)
    >金融の混乱時における傷んだ資産の購入者にとっては、ウォールストリートのハイテクデータセンタは目玉商品となっているようだ。

    バークレイズが買収したのはリーマンの顧客と人材とビジネス手法であって、データセンタの資産価格を
    元に買収価格を決めた訳ではありません。

    リーマンが持っている顧客などの広い意味での資産の生み出す将来の価値に対してバークレイズがお金を出したのです。
    もちろん相当買い叩いたわけですが。

    データセンタのような「お金を出せば手に入る」類いの資産はさらに買い叩かれているはずです。
    • by Anonymous Coward on 2008年09月19日 6時51分 (#1422515)
       大規模なデータセンターが「お金を出せば手に入る」なら苦労はしませんよ。特に電力系の社会インフラが脆弱なアメリカでは。

      データセンターの場合、最低でも発電所まで完全に独立した二系統の電力、できれば四系統欲しい所ですが、電力系のインフラが充実している日本でさえ、三系統確保できるのはそれなりの都市のみと考えた方が良い状況で…。まぁ、通信回線の完全二重化も、結構頭の痛い問題ですけどね。
      親コメント
  • 既に同社の内部情報を外部に持ち出し、商売にしようとしている人間がいると思うけどね。

    まさに、瀕死のハゲタカに群がるハゲタカ。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...