パスワードを忘れた? アカウント作成
36029 story
ゲーム

DS用ゲーム「DEMENTIUM-閉鎖病棟-」に日本精神科病院協会が抗議 234

ストーリー by hylom

あるAnonymous Coward 曰く、

産経新聞によると、日本精神科病院協会がゲームメーカー「インターチャネル」に対し、同社のニンテンドーDS用ゲーム「DEMENTIUM 閉鎖病棟」が「精神病医療や患者を冒涜している」として抗議文を送っていたそうです。

ゲームの内容は廃墟となった病院を舞台に、ゾンビやモンスターを倒しながら進むというもので、敵として精神病患者が出てくるわけではないそうですが、協会側は「精神科固有の名称が使われ、患者が襲ってくるようなイメージを抱かせる内容は、動かなければならない」として抗議文を発送したそうです。

特に話題になったゲームでも無く、また精神病とは関係ないように見えるのですが、これで抗議とはちょっとやり過ぎのような気がします……

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 21時40分 (#1427450)
    #1427348 [srad.jp]、#1427405の者だけど、このゲームを紹介するページを見ました。
    このゲームの一番の問題点は、精神病の治療施設である閉鎖病棟にたいして、恐怖を植え付けることだと感じました。
    特に統合失調症と抗精神病薬が出されていることに問題があります。

    統合失調症は、Wikipedia [wikipedia.org]に客観的で詳細な記述があります。
    統合失調症は遺伝的性質が強く、ほとんどの場合、ある一定の限られた年齢、思春期の18歳ころから、40歳くらいの間で発症します。
    この病気は、なるべく症状が悪化する前に、投薬などによる適切の処理をすることで、症状を軽くすることができ、場合によっては完治することもあります。
    初期に適切な処置を行えば、その後も正常な社会生活を送ることが出来ます。

    しかし、精神科にかかることに関して、偏見があるため、初期の症状では本人も、家族も病院に行こうとしない場合が多いです。
    そして、症状が重くなった場合には、危険行為を行う可能性があるため(主に自殺)、一般の患者と隔離され、常に行動を監視できる閉鎖病棟に入院させる場合があります。
    症状が重くなると、恐怖心がとても強くなっているため、病院に行くことも、入院することも怖くなり、強烈に拒否するようになります。
    特に、閉鎖病棟に入院となると、強烈な恐怖を感じます。
    また、薬に関しても恐怖を感じ、抗精神病薬を飲むことを拒否します。
    どうしても飲まない場合は、精神安定剤を注射した後、注射や点滴で投薬するらしいです。

    重症患者は、閉鎖病棟で集中治療し、向精神薬により症状改善を行う必用があるので、医師はいかにして治療を受けさせるかということに、たいへん苦労しています。

    先に述べたとおり、発症する年齢が思春期以降であるので、このゲームでイメージを植え付けられた後に、発症する可能性があります。
    また、統合失調症は生涯発病率が約0.85% (120人に1人) で、まれな病気ではありません。
    先に何らかの恐怖のイメージが頭に入っていた場合、統合失調症の発症と共に、恐怖がふくれあがり、症状が悪化する可能性は大きいです。
    また、医師も、恐怖のイメージを取り除く治療が困難になります。

    興味本位や軽薄な物語の演出のために、このような作品を仕上げるのは、よろしくないと、個人的には感じました。
    ちなみに、これを読んでいるあなたが、30代中盤までの年齢ならば、120人に1人の確率で統合失調症になる可能性があるという認識を持って、この問題を考えてみてください。
    • こんなネタで医学的ツッコミまでやりたくないですが…精神科医が登場しないようなので普通の医師のツッコミで我慢して下さい。

      閉鎖病棟は、ただ玄関に鍵が付いている以外は、普通の病棟と変わりゃしません。集中治療室でもありません。強制的に収容される病棟ではなくて、原則は本人の同意の上で入る設備です。投薬に苦労する人はいますが、大多数の人はそうではありません。
      「どうしても飲まない場合は、精神安定剤を注射した後、注射や点滴で投薬するらしいです」とか、いったいなんの恐怖を煽ってるんですか。
      アナタの文章を見てると、ずいぶん閉鎖病棟が怖くて絶望的な施設に思えてきます。
      閉鎖病棟に対する偏見煽るなと言ってる本人が、誤った知識で閉鎖病棟に対する偏見と恐怖を煽らないで下さい。
      特に「統合失調症は治療を強烈に拒否する病気だ」的な断定的表現はかなり困ります。

      ていうか、長々と書かれてますが、後半の心配は、幾らなんても実際のゲーム動画 [gamespark.jp]と乖離しすぎてませんか。
      そもそも「閉鎖病棟」はタイトルが偶然一致してるだけで、実際の舞台は外科病棟ですってば。
      このゲームで統合失調症の症状を悪化させうるだとか、杞憂という以上に何の表現もしようがありません。
      こんなんだったら、テニスの王子様や巨人の星が物理学力を低下させる危険だとか、MMRを見て日本滅亡を信じる危険とかの方が遥かに現実的に聞こえます。

      まあ自分も、病院ネタのゲーム等に出てくる、セクハラ産科医とかロリコン小児科医とか同性愛泌尿器科医とか残虐趣味外科医とか独裁教授とかの下らないステレオタイプが、ヤに思うことはありますが、ある程度は相手の理解力と良識を信じないと仕方ないでしょ。
      親コメント
  • Wikipediaで見ただけだが、「開放病棟」「閉鎖病棟」というのは確かに精神科固有の用語らしいので、現場関係者からこの種の反応が生じるのはやむをえないかも。ゲームを含めたフィクションを語る際には「閉鎖空間」等の語をよく使うので、もしかしたらうっかりこのタイトルをつけてしまった可能性もあるが、その場合インターチャネル内部の審査体制が迂闊だったかも。ゲーム内で使われているとされる用語で問題指摘されている「統合失調症」「抗精神病薬」については、どのように使われているかが不明なので、何ともいえませんが。

    古い話ではありますが、「セガガガ」のアダルトチルドレン問題 [wikipedia.org]を連想しました。
    --
      - Lupinoid -
    • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 15時59分 (#1427271)
      ついでに言うと dementia (メンタルの ment に de がついてる)は認知症の意味で、dementium はその語尾を変えただけだよな。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 16時03分 (#1427274)
      このゲームはアウトでしょう。うっかりとは思えません。

      閉鎖病棟とは自傷他害の危険がある患者さんをそうならないように
      保護するためのものです。
      統合失調症、うつ病、躁うつ病などでそういった危険のある人が
      入院しています。
      また、家族の支援などが受けられず長期入院している患者さんのなかには
      20年以上入院している人もいますし、親戚も連絡が取れなかったり
      住所が病院になっている人も多いです。

      統合失調症の患者さんは多くは抗精神病薬 [wikipedia.org]を
      使用していることから、逆に「ある程度事情を知っているものがあえてその名をつけた」のだと、私は思います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 18時24分 (#1427348)
        精神病に対する偏見は、とても大きいので、この反応は過剰とは思えません。
        私の身内に統合失調症患者がいるので、特に実感します。

        統合失調症患者は、たとえ身内でも、患者であることを言わない方がよいとアドバイスされることがあるくらい、偏見が強いです。
        近所で火事や窃盗や、何らかのトラブルがある度に、その人のせいだという噂が立ちます。
        身内でさえ、気味悪がって距離を置くようになります。
        親戚の結婚式にも呼ばれなくなったりします。

        統合失調症患者は、発作症状が出ていないときは、通常の人と何ら変わりがありません。
        会話していても、違和感がありません。
        発作症状が起きている場合でも、モラルや理性はきちんと残っています。
        発作時は強烈な恐怖、孤独、悲しみなどにおそわれ、自分ではどうすることも出来ず、他人にすがったり、逃げ出したり、パニックになったりします。
        感じる恐怖の大きさが凄まじいので、行動、発言も大げさになり、周囲からは理解しがたい奇異な人間として目に映ります。
        しかし、モラル感などはきちんと残っているので、通常は殺人鬼になったり放火魔になったりはしません。
        他人を傷つける場合があるのは、あくまで大きな恐怖を感じて自己防衛を行おうとする場合です。
        なので、発作を起こしている人は、いきなり襲ってくるということはありません、こちらから近づかない限りは。

        精神的におかしくなって、他人を傷つけて喜ぶ人というのは、元々そういったモラル感を持っている人間なのです。

        また、この発作症状はきちんと薬を飲んでいれば、ほとんど抑えることが出来ます。
        しかし、向精神薬などの薬を服用すること自体にも偏見があります。

        このゲームの詳細は分かりませんが、ゲームの内容に関係なく、恐怖感を演出するために精神病的な名前やイメージを利用しているとするならば、精神病患者や家族にとってたいへん大きな問題です。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年09月28日 15時11分 (#1427682)

          統合失調症患者は、発作症状が出ていないときは、通常の人と何ら変わりがありません。
          会話していても、違和感がありません。
          発作症状が起きている場合でも、モラルや理性はきちんと残っています。

          いやいやいやいや、それは初期症状ですから…。

          自分の知る患者だけで全体を語らないようにご留意いただきたく思います。
          上の文章の出だしが「統合失調症患者は」ではなく「私の身内の場合は」であったのならば全く問題ないのですが。

          僕の母と妹は末期症状なのですが、年がら年中おかしい状態です。
          発作症状が出ていなくても、会話していても「常に」違和感があります。

          # ひとつ実例を挙げると、うちの母は自分のことを閻魔様だと「常に」思っている様子。
          # 僕のことを息子だと認識してくれる瞬間など1秒たりともない状態です。
          親コメント
  • 早期対応は重要 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年09月27日 15時36分 (#1427258)
    ホームページがWEBページの代名詞となり、P2Pが違法ファイル共有の代名詞となり、wikiがWikipediaの代名詞となった故事を考えれば、正しくない固有名詞の使われ方は早いうちに是正しておかないと取り返しの付かないことになる可能性が有るので、何らかのカウンターアクションを起こすのは間違ってはいないですね。

    # まぁ、マイナーな一ゲーム内で使われてる程度では意味が取って代われれるほどの影響力はないと思いますが
  • 閉鎖病棟と聞いて (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年09月27日 16時51分 (#1427298)
    DSでもエロゲーが出てるんだなぁ。
    と思ったのでAC。
  • by hirok_k (3438) on 2008年09月27日 19時56分 (#1427398)
    レベルは違えど、その精神病の一種を病んでいる自分から言わせてもらいますと、
    見た瞬間に、「あ、そういう風に見られているんだ」ってことでした。

    例えばですが、「閉鎖された病棟」などと付けることができなかったのでしょうか?
    センセーショナルな副題を付けようとしたのではないかと、正直なところ
    勘ぐってしまいます。

    考えすぎでしょうか?
  • by 5963 (15563) on 2008年09月28日 1時12分 (#1427540)
    大元の命名が悪い、と。

    普通の人が恐怖心を煽ろうとして名付けた「閉鎖病棟」という名詞が 現実に存在している病棟名と被ってるだけで、 このゲーム作成者や 富士急ハイランド [srad.jp]が、実在する閉鎖病棟をモチーフにしようとしたわけじゃないんでしょ?

    精神分裂病が統合失調症になったように、 閉鎖病棟も名前変えれば解決するんじゃない?

  • by mik_naruto (26947) on 2008年09月29日 2時23分 (#1427983)
    ゲーム買ってエンディングまで確かめました。(やや難易度高いです)。

    テキスト・セリフ類は極少で、説明書にもストーリー類は書かれていません。気づいたらゾンビが徘徊する病院にいたから抜けだそう、というそれだけ。「ICOの方が3倍喋ってる」と言えば、どのくらいセリフが少ないか分かってくれる人もいるでしょう。最後まで見てもストーリーは曖昧ですが、要するにゾンビ系によくあるマッド医師が人体改造するお話と夢オチの組み合わせであって、精神疾患とは無関係です。

    最初の章のタイトルがいきなりズバリ「廃院」です。(運営終了という意味で!)閉鎖され、廃墟と化した病院が舞台と開始1分で了解可能です。そもそも屋上や地下や警備室や管理室や食堂に行き放題。第3章で小児病棟に行くとオモチャがおいてあるのと、ミニ手術室が2回出てきた以外は、いったい何科の病棟なのかすら分かりません。従って、(精神科的な意味での)閉鎖病棟は、ゲーム内容的に明らかに無関係と言わざるを得ません。

    見た限り精神疾患を揶揄する描写は皆無だと思いましたが、無理にマズい可能性があるのを挙げると、
    ●あるステージで、病室の入り口に患者の名前とか入院日の書かれた名札が並んでるのですが、そこに「猫にひっかかれ発熱: 治療法 注射と安静」「ゲーム腱鞘炎: 治療法 冷却」等と並び、「認知症: 治療法 ビタミン剤」「人格障害: 治療法 不明」の2人が入院していた形跡もある。もちろん患者本人は登場せず、ゲーム本編と全く無関係
    ●スタッフルームの置き日記に「(上司の発言に対して)そんなの狂っている」と感想が書かれている
    ●あるボスが、手をショットガンに改造し、車椅子に乗っている
    ●あるメモに「ある患者が誤って銅のカギを飲み込んだ」と書いてある(カギがトイレにある、というヒント)。異食症を連想させなくもない

    くらい。これのどこがマズいの、と聞かれても、自分も分かりません。統合失調症の文字は見逃してよく分かりませんでした。複雑なマップなので見逃したのでしょうが、ストーリーに関わるとは思えません。

    内容は、無造作に落ちている回復薬や弾薬を拾って敵を撃って進む普通のFPS。登場する敵の種類は極度に少なく、人型の敵は、ファミ通 [famitsu.com]に載ってるのと、あとはラスボスと既述の車椅子ボスだけです。あとはナメクジとか虫とかばっか。
    正直、DSの割に頑張ったいうだけの量産型ゾンビゲーの1つに過ぎず、このゲームを問題視できそうな特殊な要素は、タイトルに「閉鎖」が付いた以外、何ひとつ感じられませんでした。
    精神科病院協会が問題にした理由も(タイトル以外には)自分には分かりません。病院に感染症や外科患者がいても問題ないけど、並んで精神科患者が入院している形跡があるだけで問題で、ゲーム全体の恐怖のイメージが全部彼らのせいにされるんだとでも主張したいのでしょうか。
    (てか狂気や精神異常をもろに正面から扱ってるゲームだって幾らでもあるのに…BIOSCHOKとか)
  • 襲ってくる? (スコア:2, 参考になる)

    by n_ayase (36873) on 2008年09月27日 15時40分 (#1427260) ホームページ 日記
    > 敵として精神病患者が出てくるわけではない
    > 精神科固有の名称が使われ、患者が襲ってくるようなイメージ

    どういう部分が原因で「襲ってくるようなイメージ」になるのかも興味がありますね。
    単純に医学用語が出てくるだけが問題、ということもないでしょうし・・・。
    --
    神社でC#.NET
    • Re:襲ってくる? (スコア:5, 参考になる)

      by mik_naruto (26947) on 2008年09月27日 17時31分 (#1427318)
      これは海外の原題を「Dementium: The Ward [wikipedia.org]」というゲームでして、原題的には単なる「病棟」の意味しかありません。
      襲ってくるのは、外科実験にされてゾンビ化した患者、ということだそうで、プレイ動画見ればわかりますが、
      体中にメスとかハサミとか刺さってる、まあ所謂ゾンビです。基本的には精神科と関係なさいプロットぽいです。
      ってか、幾ら海外でも、精神科患者をメインテーマにして銃器ぶっ放すゲームは流石に作らないと思われ。

      ただ「Dementium」がシンプルに「Dementia (痴呆/認知症)」を連想させるのが。
      Dementiaという単語は英語的にはニュートラルなのかもしれませんが、最近この単語の邦訳が「痴呆」から「認知症」に変わった
      ことで分かるように、日本語においてはpolitically sensitiveな単語でして、精神科医ならちょっと「ピリっと来ちゃう」単語です。
      そこに「閉鎖病棟」まで被せちゃうのは、ローカライズした人のタイトルの付け方が、さすがにちょっと軽率だろうなーとは思いましたが。

      それを除けば、町1つがゾンビ化して、ピザ屋とかピエロとかブティック店員が人を襲うゲームなら無数にあるので、今更「患者」を特別扱いしなくてもとは思います。
      だいたい、こういうゲームで人を襲うのは、なんだかんだいって狂った医師の方だと相場が決まってますので(笑)、
      まあどうせこのゲームもマッドな外科医とか何かが黒幕にいたりするんだとは思いますが、
      いつの間にか「患者が襲ってくるようなイメージを抱かせる内容」とか言ってる主張が「医師が襲ってくるようなイメージを抱かせる内容は許せない!」とかにすり替わっってたりして。何しろクリアできてないみたいだし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 17時44分 (#1427324)
      舞台が病院(病棟)なら、襲ってくるのは医者や患者(あるいはそれらがゾンビ化したもの)って、普通に連想してしまいそうですが。

      舞台が動物園なら襲ってくるのは動物って、普通に連想するでしょ?
      舞台が墓場なら襲ってくるのは幽霊や死体、舞台がロボット工場なら襲ってくるのはロボット。
      舞台がジャングルなら、襲ってくるのは未開の原住民とか、食人植物とか、巨大なヒルとか。
      舞台が東京ディズ二ーランドなら、襲ってくるのはミッ(ry

      逆に、舞台が遊園地で襲ってくるのがヤンキーとかヤクザとか政治家とかだと、イメージ違い過ぎます。

      舞台にそこを選んだってことは、なんらかの目的があるはずです。登場キャラクタに説得力を持たせるためとか。襲ってくるかどうかは別にして、そこにいておかしくないキャラクターが登場するのは普通のことです。

      >どういう部分が原因で「襲ってくるようなイメージ」になるのかも興味がありますね。

      ゲームシステムがFPSなら、登場キャラクターが襲ってくることは決定事項。
      あとはどこを舞台にするかというだけの話。
      親コメント
  • 「精神病棟」→「IT業界」あるいは「政界」にしても、まぁ、同じゲームかと。
    • by L.Entis (21733) on 2008年09月27日 16時40分 (#1427294) ホームページ 日記
      「DEMENTIUM 閉鎖病院」

      とか?w

      そうしたら、地方で医師の確保の問題や財政難などで閉鎖しそうな(一部診療科が閉鎖しているような)病院から、「地方医療や患者を冒涜している」って抗議が来たりして?
      (いや来ない来ないw)

      日本精神科病院協会は「閉鎖病棟」を「精神科固有の名称」として問題にしているのだと思いますが、専門分野外で使用されている場合にも固有名詞とみなすのか一般名詞とみなすのか、微妙なケースゆえの問題なのだろうと思います。
      (スラドでも逆のケース(専門用語を非専門的なニュアンスで取ることによる齟齬)を時々見かけますが、一般名詞のような専門用語を、専門分野以外にまで使用(意味)を制限しようとすると言語空間に歪が生じますから、私はあまりそのようなことは行き過ぎないように気をつける必要はあるかと思います)
      (例えば、高級なマシンってどんなマシンだろう? やっぱ人間の形してるんでしょうかねぇ…?(ぇ

      親コメント
  • どんなゲームなのだろうと思って、公式サイト [icholon.co.jp]を確認しにいったのですが、302でインターチャネルのトップページにリダイレクトされてしまいました。
  • by gonta (11642) on 2008年09月27日 16時28分 (#1427290) 日記
    自分は、ゲームは買ってまでするほど好きではないのですが、ビデオカードについてきたおまけソフトでゲームがあったので、やってみました。

    FPSのゲーム何種類かあり、いろいろやってみました。1つは宇宙人が地球侵略してくるので、敵モンスターを打つゲームでした。

    問題は残りの中にあったゲームで、Black Hawk Down。アフリカの政治情勢が不安定な国に、アメリカが軍事介入した、で、アメリカ人の捕虜を助けるためにドンパチやりながら、進むゲーム。

    そのときに、現地の反アメリカ勢力の人間を相手に戦いながら進むのですが、まるで前述の宇宙人モンスターと同じ扱い。さすがに「これは無いだろう」と思って、ちょっと胸に突っかかるものがありました。あれ、敵が日本人だったら、絶対に苦情を言っているでしょうし、反日勢力がある国では、その手のゲームもあるそうですね。

    でも・・・大戦略とかをやっても、別に何とも思わない。やはり、敵が戦車とかではなく、ある程度リアルな人間の絵だと、感情的に何かが起きるのかもしれません。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 許さん。 (スコア:1, フレームのもと)

    by tonkaz (28878) on 2008年09月27日 17時22分 (#1427310)
    そのAnonymous Coward怒鳴りつけてやりたいね「何も考えてねぇな」と。
    「話題になっていなければどんな内容のゲームでも作っていいのかよ」と、
    「精神病と関係ないように見える」て、関係ない事ちゃんと立証してんのかと、
    「やりすぎのような気がします……」とか弱気な締めくくりで逃げてんじゃねぇよ。
    気がするんだったら、心の中で思うだけにしろ。
  • パッケージや広告を見た感じでは、この手のゲームでは一般的なゾンビが襲ってくるという風に見えたので、ゲーム内で患者さんが襲ってくるようには感じられなかったのですが?
    この抗議は、よくある「差別される側の過剰反応」と同じ印象を受けました。

    • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 19時08分 (#1427377)
      ですよねえ。

      「閉鎖病棟」なんて、「ガソリンスタンド」とか「消防署」とかと既に同じで、もはや偏見的な意味あいの全くない
      ニュートラルな単語だと思われていたからこそ、うっかりこんなタイトルになっちゃったわけで。
      それをここで「閉鎖病棟や精神疾患はこんなだから、偏見持っちゃダメなんだ」と筆舌尽くして説明されても、
      もはや大半の人はピンと来ない。

      「差別用語を使うな」どころか、差別とも禁忌とも知らない人が増えてるからこそ起きたイノセントな出来事なんだから、
      そういう方向に混ぜ繰り返さなくても…と。
      まあ実際は日本がそこまで均一でもなく、実際に差別を感じて苦しんでる人にとっちゃ必死なんだろうな、
      とか、ちょっと外野からは感じてしまいます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 19時27分 (#1427383)
        > 「差別用語を使うな」どころか、差別とも禁忌とも知らない人が増えてるからこそ起きたイノセントな出来事なんだから、

        ところがスラドでは、ご覧のように差別的な悪意の持ち主が大勢いるわけで、
        世間一般でも似たようなものだと考えるのが妥当。
        少なくとも2chの一部の板もそうだしww
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 19時44分 (#1427393)
        >「差別用語を使うな」どころか、差別とも禁忌とも知らない人が増えてるからこそ起きたイノセントな出来事なんだから、
        そういう方向に混ぜ繰り返さなくても…と。

        病院側の人間からすると、今回の用語の使い方が特に悪意をもっているように見えたからではないでしょうか。
        精神科医は穏やかで争いごとを嫌う人種ですから、今回のような行動を起こすのは
        よほどのことで、「はっきり主張しておかなければ患者の不利益になる」と判断されたのだと思います。
        おそらく少し時間がたてば世の中の精神科医のblogで取り上げられることと思います。

        #精神科医のblogはなんであんなに多いのだろう。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年09月27日 21時12分 (#1427432)
    初期の段階ですでに迷宮になってたんですね。
    wikimediaの同アトラクションの項目 [wikipedia.org]にも(いつの加筆か確認し切れませんが)同様な記載を見ることができます。
    このような前例があることを知らなかったんですかね。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...