パスワードを忘れた? アカウント作成
37285 story
ビジネス

社内政治にどう対処していますか? 114

ストーリー by nabeshin
ごねるか、ねごるか 部門より

Anonymous Coward曰く、

builderに社内政治を生き抜くための教訓10箇条という記事が掲載されている。

「社内政治というものはどこの企業にもある」から始まるこの記事では、「そもそも関わらない」や「下りてしまう」という選択肢が提示されていません。それは社内政治が否応なしに巻き込まれてしまうものという性格からきているのでしょうか……。

みなさんは社内政治にどう対処していますか? あるいは、巻き込まれないためにどう過ごしていますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • エンジニアなんだから、人間関係にも科学的アプローチをかければいいと思っている。
    我々は職場でフィールドワークをしているんだと。参与観察をしているんだと。
    そういう意識を持つ、という対処方法もあるんじゃないのかな。

    もちろん、それで自分の仕事がうまくいくわけではないが、
    少なくとも「我関せず」といった諦めで眺めるのではなく、興味の対象として眺めることはできる。

    発言力のキーになっているのは何か? という観察からはじめて、
    社内の権力システムの構造の分析にまで進めていく…というのは、結構おもしろいと思うんだけどなー。
    で、その仮説を実証してみるために、自分からも社内政治に関わってみたりすると、
    飽きが来ないんじゃないかと思う。

    社会学とか民族誌学の入門書を何冊か斜め読みしたら、もっともっと楽しめると思うんだよね。Just for fun!
    --
    # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
  • > そもそも関わらない」や「下りてしまう」という選択肢が提示されていません。

    これは元々選択肢じゃなくて、教訓というかTipsをまとめたものなんだけど。
    関わらない方法は、6番目にしっかり書いてありますが?

    #6:実直な態度をとる
     
     政治的な問題を避ける一番良い方法は、社内政治にはかかわらない人、つまり実直な人物だと見られることである。言動を一致させ、問題があれば人々の注意を喚起し、自身の過ちを認めるのだ。そうすることで、あなたは他者から尊敬され、あなたに同意できないところがある人からも一目置かれるようになるのである。そしてより重要なこととして、自らが政治の犠牲者となる確率を低くすることもできるのだ。
    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
    • Re:選択肢って? (スコア:3, すばらしい洞察)

      by L.Entis (21733) on 2008年10月10日 11時53分 (#1435343) ホームページ 日記
      往々にして、社内政治に巻き込まれる人ってのは、そのような「実直な人物」を実直な人物と認識できないのではないでしょうか?
      意見を異にする人物に一目置くってことは、社内政治に巻き込まれにくいタイプの人物では?
      結局、そうでない人が多いから「有害な社内政治」と呼ばれるような状態が発生するのではないでしょうか?

      周囲の環境がそうであるならば、必要以上に深く付き合わないようにする以外、回避する方法はないと思います。
      例えば「ちょっと飲み会に参加した」だけで、勝手に味方だ敵だのに分類されかねませんからね。

      垂れ込みで紹介されている記事の「教訓10箇条」って、中身はほとんど「仕事のことをちゃんとやれ」ってことじゃないでしょうか?(そうでないものもありますが)

      #1:他者と良好な関係を保つ
      #2:内部事情を口外しない
      #3:他者に親切にする
      #4:噂話を避ける
      #5:上司をけなす話に加わらない
      #6:実直な態度をとる
      #7:適切な場合には「政治的な」問題を大っぴらに語る
      #8:文書として残す
      #9:チームワークを育てるための動機付けを行う
      #10:部下の模範となる

      特に、#4や#5の噂話や上司をけなす話をすることは、仕事における必然性が全くありませんし。
      (職場環境についての建設的な議論なら、また多少は違うでしょうが)

      親コメント
      • by OddEye (18936) on 2008年10月10日 12時15分 (#1435356)
        >往々にして、社内政治に巻き込まれる人ってのは、そのような「実直な人物」を実直な人物と認識できないのではないでしょうか?

        実直な態度は、当初は「我々に賛同しない=敵」と誤解を受けて疎まれますが、一貫した筋の通った態度はそのうちに当人の人間像を明確にし、信頼を得るようになります。

        でも派閥パーティーには無理に顔を出すことはないと思いますね。職場のパブリックな場所で(建前でなく)率直に発言して、自分の言動に責任が持てるかどうか常に自分に言い聞かせていればコミュニケーションとしては十分な気がします。
        個人的に腹を割った話を持ちかけられた際に同様に対応すれば、普段の実直さの本当の真価がそこに現れるはずです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 13時12分 (#1435406)
          ただ、「我関せず」で済むとも限りませんので、状況には鈍感に成らない様に気をつける必要はあります。

          幾ら当人が中立と見られていても、部署毎・事業所毎に派閥として見られる事は多々有ります。
          そこの長が旗色をハッキリさせて居る人なら尚更です。

          ですんで、幾ら当人がしっかりしていたとしても巻き込まれるときは巻き込まれますし、下手すれば動かないのが最悪の手になる事も。

          ってか、昔居た会社の東京開発センター自体が常務派と見られていたらしく、専務と常務の争いの結果いきなり、
          「来月でここは閉鎖する」
          って言われた事がある。

          その前の数月の間、専務や常務(とその取り巻き)から何だかんだと接触があったのだが全部断っていたけど、話だけでも聞けば、
          もうちょっとどうにか成ったかも。

          その後は本社開発に誘われたけど、こっちとしても会社不信となったんで辞めたが。

          親コメント
    • Re:選択肢って? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年10月10日 13時03分 (#1435401)
      #6:実直な態度をとる

      これは理想論。うまくはいかない。
      自分は強い信念をもっているし、
      自分でいうのもなんだけど実績は周囲から見ても突出していた。

      まさにこのようなことをして一目置かれる存在ではあったけど
      気が付いたら自分が新たな勢力として見られてる事に気が付く。

      だいたい、こういう性格の人は倫理観を持ち合わせている場合が多いので
      横行してる不正行為に対しても黙認できないし、何れ衝突する。
      結局のところ、社風が全てだと思う。

      そういうのに疲れて会社を辞めるの繰り返し。
      骨を埋めてもいいと思える会社にめぐり合えればいいけど。
      自分が大きな組織ほど魅力を感じないのもこの点。

      結局、独立して起業するか、出世のためには覇権争いに
      狼煙を上げる必要が出てきますよ。
      会社に勤めるとはそういう事だと思ってる。

      人らしく生きたければ会社なんて辞めてしまえ

      が一番のマイ教訓
      一人ものはいいですよ。言いたい放題できて。
      親コメント
  • 政治と呼べる物は無い (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年10月10日 12時01分 (#1435349)
    うちの会社は, ジャイアンと, スネ夫と, のび太 しか居ない. ドラえもんは居ない.
  • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 11時39分 (#1435338)
    よくいます。ほんとによくいます。こういう会社……というか、人。
    こういう人は単に自分(と、自分の会社)が見えていないだけで、社内政治=古くさくて悪いものというイメージから、安易にそれを否定しているにすぎません。
    社内政治といっても、結局人間関係なんですから、人が集まる組織には必ずあるものですよね。それが理解できていない(社員数2人とかの会社なら別かもね)。
    もしくは自分にとって都合の悪いものは全排除することで政治を成立させている、極端なタイプ(都合の悪いものは、あらかじめ排除されているから、その人にとっては、政治なんて関係ねえ!になる。ある程度の権力が必要)。
    特に、会社の中枢にこういったタイプの人がいるのは、非常にマズい会社です。
    もし社長が言ってたら、赤信号です。
    財務体質は健全でも、人の定着がむちゃくちゃ悪い……なんてことがありますよ。
    なので、社内政治について質問してみるのは、その会社の健全さを知る上で良いことかもしれません。

    ちょっとおふとぴ&アレなのでAC。
    • by Phelddagrif (30927) on 2008年10月10日 13時05分 (#1435403)
      どうしても通したい提案があったときに、素人にもわかりやすい提案書を携えつつ
      趣旨を説明しながらマネジャや役員の承認を集めて根回しをしたことがありましたが
      最終稟議でトップに一蹴されたことがあります。(別に私の暗躍が気に障ったわけじゃないですよ)
      ワンマン社長の中小企業では、社内政治に腐心するだけ無駄だということを悟りました。

      技術的な話以前のところで、感情や印象で一蹴されるケースもあるので
      エンジニアとしてのキャリアに関係なくとも
      中立、親切、誠実であり続けることには気をつけたいものですが…

      -------
      「どのみち、運命はいずれわれわれをなぎ倒すだろうが、それまで、おれには自分の仕事がある」
      フィリップ・K・ディック
      親コメント
  • by fuk (15662) on 2008年10月10日 12時53分 (#1435391)
    ってのは?面白いと思うけど。 商品を開発する上で社内外の政治活動は必須だし、開発管理職でもそのスキルが求められるので、どうせやるなら楽しんでやるってスタンスが良いのでは。プログラマだからできないってものでもないが、嫌なら限定された仕事の範囲で過ごすしかないけど、多かれ少なかれ社会人としては社内政治と無縁で居られない。どうせなら振り回されるより、振り回す方が楽しい。日本だろうが欧米だろうが管理職はなりたい人も少ないうえに、比較的給料もよいので前向きに取組んではどうかと思う。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 11時30分 (#1435333)
    子供の頃に体得していくものではないのかなぁ?
  • 「KYになれ」って言われてる、ような気がする……。
    (#1~#3あたりまでは違うけれども)
  • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 12時12分 (#1435352)
    私の思う「正論」を押し通します。それが押し通せない職場は転職しました。
    私は学校では一貫していじめられっ子でした。学校生活を反省すると、最初にこちらの希望や思いを100%伝えてそれを譲らない限り絶対にワリを食うんですよね。
    幸い私の業界では肉体的暴力にさらされる危険はないので、安心して主張できます。
    #学校では肉体的暴力で黙らされることもしばしばでしたけど。
    私の「正論」が大して根拠がないことは重々承知ですが、私の意見に反する者も大して根拠をもって発言しているわけないですからね。会議で3時間くらい頑として粘れば大抵の場合は相手が折れますね。
    それで折れない会社組織なら自分の精神衛生にも悪いし、利益にもなりません。さっさと転職するに限ります。
    • by hohehohe (11394) on 2008年10月10日 12時53分 (#1435388)
      「会議で3時間くらい頑として粘れば大抵の場合は相手が折れますね」とかゆう奴は
      できる状況なら真っ先にクビにします。議論でなく相手が疲れてへたったのを自分の主張が通ったと
      勘違いしてるような奴一番困るんですよね。こういうクズは相手が忙しいかどうかなど気にもかけず
      自分が思い通りになるまで会議を続けようとするし、こういうのに限ってたいてい頭の中で
      自分の利益と正論とが無意識に結びついてるんで議論しても意味がないことが多いです。
      いじめられっ子だどうだの関係ないです。さっさと転職してください、というか会社に入らないでください。

      腹立ったんでIDでコメント。荒らしだと思ったら-1してください > モデレータ
      --
      AVG anti-virus data base out of date
      親コメント
      • by kanina (16615) on 2008年10月10日 17時51分 (#1435610) 日記
        >議論でなく相手が疲れてへたったのを自分の主張が通ったと勘違いしてるような奴
        昔はfjとかによくいましたね。
        最近はmixiに出没するらしいですね。

        ---------------------------------
         ヘ_ヘ
        ミ・・ ミ  
        (   )~
        親コメント
    • by ttm (8278) on 2008年10月10日 12時38分 (#1435376)

      最初にこちらの希望や思いを100%伝えてそれを譲らない限り絶対にワリを食うんですよね。
      相手への妥協の余地がないものが正論でしょうか。
      正論というのは、他者の希望や思いを受け入れる受け皿もあってはじめて正しい論となるのだと私は思っています。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 13時00分 (#1435398)
      社内政治力があれば、自分の「正論」を押し通すなんて簡単。
      会議で3時間も粘らなくていいのです。

      社内政治というときな臭いドロドロしたものを想像しがちですが、
      相手に「こいつの言う事ならひとつ聞いてみようか」と思わせる能力も立派な社内政治力です。
      会社は、「優れた企画なら絶対に通るはずだ」とか「実績さえあげれば皆が付いてくるはずだ」が、
      必ずしも通用する場ではないということを認識しておく必要があります。
      親コメント
    • by redwine (35127) on 2008年10月10日 16時28分 (#1435544)
      ”弱者”は「正論」を押し通すのが好きだよねー。弱者は、自身のアイデンティティを補完するために、精神的にはヒステリックでマッチョで攻撃的なケースが多い。

      弱者は「正論」を貫徹することが政治だと思っている。大きな勘違いなんだけど。

      今の時代にはそういう抑圧された弱い人が増えてると思う。自分なりの正論を突き通した小泉首相みたいなのが熱狂支持される。もちろん、「言いたいことを言う」という態度は現実的にはあらゆる関係を破壊するだけなので、全く利益には繋がらない。だから、小泉さんも(たぶん財界の意向で)降ろされちゃって引退しちゃった。(主にアジアの国際関係を棄損したから。)

      こないだの中山成彬元文科相の舌渦問題も全く同じで、言いたい放題言って自民党と自身の利益を損ねまくった。それで、やはり支持してるのはインターネット上の、リアルの生活で抑圧されてる弱者だけっていう。中山さんは政治家だけど、政治のなんたるかが全然わかってなかったんだね。弱者のマッチョな感情を消費させるために、自身の人生と党の未来を捨てた馬鹿だよ。

      自分の最大限の利益を追求するためには、「目的を実現するための現実的な戦略を立てる力」が必要なのであって、むやみやたらに理想的な正論を述べても、あらゆる関係を破壊されるだけであって、自身と周囲に不利益をもたらすだけなんだよ。
      親コメント
    • このコメントがACで為されているところが笑うところですね。わかります。
      親コメント
    • 味方したい人の意見を「正論」に仕立て上げるくらいは簡単なこと。
      --
      the.ACount
      親コメント
    • >> 私の「正論」が大して根拠がないことは重々承知ですが

      よく分からないんですが,根拠のないものが正論になりうるんでしょうか?
      親コメント
    • 自分の場合は、自分が正しいというような自信はとてもじゃないがありませんので、あまり正しさは追求しないです。
      なので相手に正しさを説明してもらいます。
      「キミやキミの上司がそれで得をするのは理解したけど、それで他の人になんか良いことあるの?」
      とか。
      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 12時36分 (#1435373)
      根拠も無いのに3時間も頑として粘るなんて凄い傲慢ですね。
      誰からも相手にされなくなりますよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年10月10日 13時00分 (#1435399)
      >私の「正論」が大して根拠がないことは重々承知ですが
      とか言いつつ自分が絶対正義だと思い込んでるんでしょうねぇ
      親コメント
  • ああいうのはファンタジーの話だと思ってました
    --
    #ACは価値ある発言してください
  • 出る杭打たれるな社員に見られるよ。フェアは理想的、アンフェアは実質的。
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...