パスワードを忘れた? アカウント作成
38866 story

「二次元キャラとの結婚を法的に認めて」という署名活動が行われる 149

ストーリー by GetSet

insiderman 曰く

各種請願活動などに向けた署名をオンラインで集めることができるWebサービス「署名TV」で、「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という、非常に「……」な署名活動が行われている。
提出先は日本政府で、署名プロジェクトの詳細には

もはや、僕たちは三次元には興味がありません。
できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。

しかしながら、現在の科学技術ではそれは実現されそうにはありません。
そこで、せめて二次元キャラとの結婚を法的に認めてもらうことはできないでしょうか?

と書かれている。ネタなのか、本気なのかは謎だが、この意見に賛同する方は署名をしてみてはいかがだろうか。
なお、活動開始は2008年10月22日で、現在までの署名数は24件。ただし賛成意見だけでなく「キモイ」「リアルから逃避している」といった批判の声も上がっている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • マジレスですが (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年10月27日 17時07分 (#1444958)
    結婚するには相手側の意思も確認しないとダメだと思うが。
  • 戸籍 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Redworks (11529) on 2008年10月28日 10時13分 (#1445536) 日記
    法的に認めるってことは戸籍にも載せるってことでしょうか・・・。
    田舎だったらそれだけで家族会議モノですな。

    何か縁があってリアルに結婚することになったりして、
    そのときに戸籍がバツイチ、かつキャラの名前があったりしたら
    激しく後悔すると思うんですけどねぇ。
    --
    #路は果てなく遠く
    • Re:戸籍 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年10月28日 16時43分 (#1445914)
      戸籍謄本を見て、片親が二次元だったことが判明

      (どうやって出来たんだろう?)
      親コメント
  • 自由意志を持たないキャラクタとの結婚、という話だからちょっとアレに聞こえるわけで、これが、自由意志を持ったAIとの結婚、という事になるとどうなんだろう。

    まず難しいのは「自由意志」というものの定義。つまり「知能」「意識」というものの定義であって要するにいわゆるクオリアというものをAIは持ち得るのか、という事なのだと思うのだが、それらをもし持ちえたAIがあったとして、それとの結婚を強く望むものがあった場合、それには何らかの権利が与えられるのかどうか、という事は非常に興味深いとは思う。

    ……というかまぁ昔からSFのテーマとしては時々あるとは思うが。
  • 穿った見方 (スコア:3, すばらしい洞察)

    なんというか、これで二次元キャラと結婚OKになったら、
    二次元キャラに対しての児童ポルノ法適用も可能ってことか?

    なんというか、新手の屈折した動員方法なのか。
    これからそういった手合いに利用されるかわいそうな子なのか。

    と言った見方しか出来なくなった。

    もうだめだな。
  • トピックのアイコンが… (スコア:3, おもしろおかしい)

    by strict_ansi (2886) on 2008年10月28日 14時55分 (#1445819)
    トピックのアイコンが「2次元の嫁を踏みつけている絵」に見えて困ります。

    # 結婚しようとするならもっと優しくしなきゃダメでしょ!
  • 結婚できる「二次元キャラ」の定義ってどこまでなんでしょう。
    ネットゲームのキャラクターは含むんですかー?とか。(PC/NPCそれぞれ)

    あるいは、
    人間に見えるけど実は異星人だったー、とか
    人間に見えるけど実はロボットだったー、とか
    人間に見えるけど実は幽霊だったー、とか……
    そんな人たちとは結婚できるのでしょうかね?

    #まずは二次元キャラの戸籍がないと結婚できないと思う。
    --
    神社でC#.NET
  • 問題点 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年10月28日 10時42分 (#1445571)
    やはり金が絡むところは問題だと思うんだよ。

    配偶者控除とか、今話題の「一人当たりいくら」の戻し税とか。相続とか。
    • Re:問題点 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by jacques (32858) on 2008年10月28日 10時55分 (#1445577) 日記
      さらに言うと仮に民法や戸籍法をクリアしたとしても、
      最終的には版権買い取るだけの軍資金が必要なのでは。

      #お金が絡むと急に夢がなくなりますね。
      --
      puts "This user is a beginning Ruby programmer."
      親コメント
      • by kawauso (5796) on 2008年10月28日 11時17分 (#1445606) ホームページ
        版権持ってる人が結婚する権利を競売にかけて、勝った一人に売ればいいんですよ。

        しかし結果的にほとんどすべての人にとって、作品の登場人物が既婚者になっちゃいますから儲かりませんね。(笑
        親コメント
        • by uippi (9904) on 2008年10月28日 17時00分 (#1445928) 日記
          1:結婚希望者には、該当キャラクタ(オリジナルと呼称)毎にユニークに割り当てられた数字
          (ID)を結納金と引き換えに得る事が出来る。結納後に破談になった場合、IDは保留。
          事情を知った者が該当IDを慰めた設定にして結婚に漕ぎ着ける事(再割り当て)も可能。
          2:該当ユニークIDをミドルネームとする(表示の義務は無い)。
          3:全てのユニークIDを持つキャラクタはオリジナルとの血縁関係(果てしなく存在する姉妹など。
          倫理観が許せばクローンでも可)となる。

          これでA:重婚の排除、B:オリジナルの非独占化と未婚状態の確保、C:婚姻関係になった
          者による脳内設定反映の自由等を与えられると考えますが、どうでしょう?
          #長々と無駄な事を書くのはデフォルトです。
          親コメント
  • by kaguyaboshi (31023) on 2008年10月28日 12時44分 (#1445708) 日記
    署名TVというとつい最近こんにゃくゼリーの販売中止反対署名 [shomei.tv]とかでわりと名前が売れたように思いますが、そういうサイトでネタとしか思えない署名を募るという行動自体、同じサイトで活動している署名運動を貶めてしまうのではないかと危惧します。
    「署名TVで署名活動してる? ああ、あの二次元嫁を認めろとかいうのも載ってるとこでしょ。あんなとこの署名信用できんの?」
    みたいな感じで。
    #発起人本人は大まじめかもしれないけどね。
  • by ryu-2 (9699) on 2008年10月28日 13時24分 (#1445748)
    つ『ミラーマン』
  • 2次元の世界の住人になったからと言って、2次元の人と結婚できるかは別問題では?
    実際、ゲームでもパラメータを上げたり良い選択肢を選ばないと結ばれないわけで……

    とか言ってみる。
  • by manmos (29892) on 2008年10月27日 17時48分 (#1444997) 日記
    男性18歳、女性16歳が結婚できる年齢ですから、最近のキャラクタとは結婚出来ませんね。

  • 332 名前: セント・リー・ガッセン(埼玉県) sage 投稿日:2008/06/05(木) 22:14:02.61 ID:lik0LvnO0
    母「中学のとき同級生だった××ちゃん知ってる?
       赤ちゃん産まれたらしいわよ」

    俺「あ、そう」

    母「あんたもそろそろ結婚してよ。孫も見れずに死ぬなんて嫌よ」

    俺「だから嫁ならもう…」

    母「だったらそのルイズって子を連れてきなさいよ!!」



  • by zukunashi neko (24866) on 2008年10月28日 10時28分 (#1445554)
    戸籍の無い者との結婚という事自体がありえないですね。
    まさか扶養対象にして減税などのメリットだけ享受したいと
    思っているとか?:-p

    そもそも三次元に興味が無いなら三次元での取り決めなんて
    初めから無意味だと思うのですが…。所詮脳内なんですから、
    好きに脳内で結婚してればいいだけではないでしょうか。。。

    ネタとしても出来は今ひとつですね。
    • Re:所詮脳内 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2008年10月28日 10時39分 (#1445568)
      >戸籍の無い者との結婚という事自体がありえないですね。

      外国人(日本国籍のない者)は戸籍がありませんが、日本人(日本国籍を持つ者)と結婚できます。

      国際結婚の手続きについて [zairyu.jp]

      ここに出ている「 A:日本で入籍してから、相手の国でも婚姻の手続をする。」の方法を
      二次元キャラと適用しようとしても、おそらく日本の役所の窓口で蹴られるでしょう。

      「B:相手の国で結婚して婚姻の手続をしてから、日本で入籍する。 」は、二次元世界での結婚証明書が取得できれば可能かもしれません。
      結婚相手は日本の戸籍に入らず、自分の戸籍に「婚姻事項」が付記されるだけになります。
      #日本と国交がある国は手続きが文書化されて相互承認されているだろうけど、
      #日本と国交のない国ではどうなっているのかな?
      親コメント
    • by s02222 (20350) on 2008年10月28日 11時03分 (#1445583)
      >まさか扶養対象にして減税

      それは盲点でした。そのキャラのグッズに金をつぎ込みまくって、そのキャラが消滅してしまわないよう経済的に支えてるわけで、ある意味、扶養してますな。

      2次元立国を目指すなら減税対象にして産業としての盛り上がりを促進するとか・・・いかにも頭の弱い役人が考えそうなネタ。
      親コメント
  • 結婚って、出産や子育て、税、相続に関する部分の利便性を目的にやるものかと思っていますので、
    それを伴わない2次元キャラクターとの結婚は「内縁の妻」状態で十分かなあと思います。

    脳内嫁の場合はたいてい別姓でしょうし。
    • 習俗的な結婚成立の儀式がもう通用しなくなってるのかも。
      地縁や家制度の変化で結婚を世に知らしめる必要も少ないし。
      そういう人たちにとっては一回転して法律婚の成立が結婚の儀式になっちゃったかな。
      あーでも民事婚のもともとは教会での結婚を移し変えた様なもので、
      ヨーロッパの民事婚は儀式を伴うものであったそうな(官吏の前で結婚式をする)。
      それを日本に来たときに紙っぺらを提出するという、ごくごく形式的なものに置き換えたようです。
      だから法律的に結婚を認めてもらって結婚の儀式とするのはむしろ先祖返りなのかもしれませんねえ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年10月28日 12時04分 (#1445664)
        > あーでも民事婚のもともとは教会での結婚を移し変えた様なもので、
        > ヨーロッパの民事婚は儀式を伴うものであったそうな(官吏の前で結婚式をする)。

        なるほど。アメリカで結婚したんですが、マリッジライセンス(婚姻届のようなもの?)を役所で「受け取る」時に右手を上げて宣誓させられました (従って必ず結婚する当人が二人で受け取りに行く必要があります)。提出は郵送でいいんですが (式の時に資格を持った人(司祭さんとか)および証人のサインをもらい、投函。)
        親コメント
  • 結婚じゃないけどアンドリューNDR114 [amazon.co.jp]は読んでおく価値あると思う。

    #映画版は地雷なので注意。
  • 日本政府的には、収入に対する配偶者控除とか育児関係の
    補助とかしなくていいし、きっちり税金さえ納めてくれれば
    いいんじゃないかなー。もっと言うと、二次元税とか創設して
    余計に税金を分捕れるようになったらいいだろうね。

    • 外貨獲得で日本繁栄 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by hirano (13505) on 2008年10月28日 18時53分 (#1445998) ホームページ
      日本製アニメキャラと結婚したい外国人も多いだろうし
      「日本国では二次元キャラとの結婚証明書を国家が発行します。
       キャラクターひとりにつき人間1人だけ。
       結婚の権利はネット上でオークションで決定。
       利益分配は版権元と国家で半々。1年間有効。毎年オークション」
      というルールでいかがでしょう。
      この告知をネット上で20カ国語でひろめれば、
      日本製のキャラと結婚したいアラブ、ロシア、中国の
      (富豪)アニメファンのマネーがどっさりと流入。
      日本の国家経済が一気に発展。
      この法案を通すには麻生太郎が首相をしている今しかないです。
      (おこづかいの少ない高校生には結婚を我慢してもらうとして)

      親コメント
  • by mondy (27787) on 2008年10月28日 15時24分 (#1445844)
    >できるならば、二次元の世界の住人になりたいとすら考えています。
    ほんなら日本国じゃなくて、奥さんの出身国で勝手に結婚すればいいじゃない。

    #二次元日本とか?
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...