パスワードを忘れた? アカウント作成
50854 story
ビジネス

Microsoft、Intel、および IBM にて人員削減 49

ストーリー by reo
いてつくはどう 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

米 Microsoft が 22 日、経費削減計画に伴う人員削減を発表した。少し前に Microsoft の人員削減の噂が出ていたが、予想されていた削減数とは異なるものの大規模なレイオフは現実のものとなったようだ。これに加え、米 Intel もリストラ計画を発表、また米 IBM でもレイオフが始まったと報じられている (本家 /. 記事より) 。

Microsoft は 22 日、第 2 四半期 (10 ~ 12 月) の決算を発表、純利益は前年同期比で 11 % の減少となった。これを受け、経費削減計画の一環として 22 日付けで 1400 人の従業員の削減、また今後 1 年半以内に最大 5000 人削減という人員削減計画を発表した (ITmedia の記事より) 。Intel では一部施設を閉鎖し、5000 ~ 6000 人の社員が影響を受けるとのこと。全員がレイオフされるわけではなく、一部社員は同社の他施設に異動されるという (マイコミジャーナルの記事より )。

また、NIKKEI.NET の記事 では米 IBM の多くの勤務地で従業員が人員削減の通知を受けていると報じている。IBM はレイオフとなる従業員数を公表しておらず、削減人数は 1 万人とも 1 万 6 千人とも言われているが、レイオフにかかるコストを元にした一部予測では 4000 人前後ではないかと見られているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by satomi (9415) on 2009年01月25日 10時29分 (#1498196)
    http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~129977,00.html
    折角Fab売却とかで資金作ったハズなのにもう無くなりそうです。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月24日 1時59分 (#1497658)
    ホワイトハウスに派遣村が出来てたとこか。あぶないあぶない。
    向こうは非正規でも雇用保険がしっかりしてるそうなのでありえないですか
    • by saitoh (10803) on 2009年01月24日 12時32分 (#1497796)
      申請して翌週からはもらえるそうなので、支給が早い点では日本よりはましでは? このWEBページにはこんなことが書かれています [getglobal.com](ここに書かれている金額はおそらく週あたり)

       元従業員が失業保険を受給すると、雇用主側の失業保険率が上がるため、雇用主側にとっては大きな問題だ。(ちなみにアメリカの失業保険支給額は、日本と違い、給料の額にかかわらず、上限が決まっている。カリフォルニア州では、現在、920ドルである。)  ある人材派遣会社の話では、短期派遣社員ですら堂々と失業保険の申請をするという。一応、失業保険事務所から退職理由の照会が来るので、「派遣業務完了」と返答するのだが、失業保険事務所はそんなことはお構いなしに支給するらしい。その度に保険率が上がる雇用主側としてはたまったものではない。書類の提出だけでも余計な負担である。一週間だけ働いた派遣社員の失業保険の書類を、一年後にもまだ処理しないといけないという、なんとも理不尽なことが頻繁に起こっているのだ。

      なお、組合が独自の給付制度勝ち取っている自動車ビッグ3とかだと「失業給付で悠々と遊んで暮らせる」ってくらい(給料・手当の95 %)らしいですが(廃止の方向らしいけど)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >>アメリカの失業保険支給額は、日本と違い、給料の額にかかわらず、上限が決まっている。

        はいダウト。日本でも給付金額の上限は決まっています。
        • by saitoh (10803) on 2009年01月24日 23時24分 (#1498057)
          日本の失業給付は、最大どれだけもらえるかは給料の額と年齢に 関連して 決まる(ただし、給料の日額に上限がある) んですよね。給料日額(高給取りの人は、年齢で決まる上限額)の80%が最大と。
          日本と違い が、「給料の額にかかわらず」にかかるおか「上限が決まっている」にかかるのか紛らわしいあ悪文ではありますが。そもそも日本の失業給付制度を説明しようという意図の文章ではないので(って、僕がいいわけする筋合いではないが)。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ダウト=嫌疑

    • by Urunao (2043) on 2009年01月24日 8時10分 (#1497722)

      雇用保険はどうか知りませんが、中途採用などの再チャレンジはしやすいでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >> 向こうは非正規でも雇用保険がしっかりしてる

      んなアホな。「正規雇用も非正規雇用も大して差が無い」というだけで、どっちかというと誰でも日本の非正規雇用状態では?

    • by Anonymous Coward

      大統領が交代すると、前大統領のブレーンたちも、多くが更迭されるって聞いたことがある。
      まあ、こういう連中が食うに困ることはなかろうが。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月24日 2時42分 (#1497665)

    >予想されていた人数こそ異なるものの
    この表現だと何と何が異なるのか不明だよ。
    # 直ったらマイナスモデで沈めてくれると嬉しいな

  • by Anonymous Coward on 2009年01月24日 3時57分 (#1497682)

    どういう職種の人がレイオフされるのかわからないけど、労働市場のレートが下がる&囲い込まれてた優秀な人々が流出するかも…。
    ってことは、財務状況がいまのところましな企業にとってはチャンスだぞー。
    # そんなもんがどこに?って思うかもしれないが、たぶんどっかにはある…よね?

    • Re:チャンスだぞ! (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年01月24日 10時53分 (#1497761)

      >> 財務状況がいまのところましな企業にとってはチャンス

      マジレスすると、あのリーマンだって、破綻直後は投資部門にいたようなエリート連中は「まぁ転職すりゃいいか」くらいで危機感ゼロだったのが、一瞬で金融不安が広がってしまい、数日後には転職先が皆無という状況に気づいて初めて青ざめた。
      通常であれば実力のある人間はどうにでもなるんだけど、バブル崩壊や金融危機みたいに経済全体が急激に縮小する状況ではどうにもならいというのが現実。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは今後無くなることが確実な、投資銀行の話だからじゃないの?
        ちゃんとモノを作ってる部門でエリートなら、「まぁ転職すりゃいいか」で問題なし。

        • Re:チャンスだぞ! (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年01月24日 11時49分 (#1497781)

          オフトピだけど…

          >> 今後無くなることが確実な、投資銀行

          仮に投資銀行が無くなっても、企業の投資部門は無くならない。ってか、そもそも「投資銀行が無くなる」なんて本気で信じてるの?

          欧米ではマスコミの報道ですら(肯定的な意味だけではなく「憎まれっ子世にはばかる」的な意味も含めて)「いずれ復活するはず」と言われてるんだけど。今回の金融危機は、裏を返せば「投資銀行が無ければ、ここ10~20年のような経済の拡大は起こらない」ということも明らかにしたので、「規制緩和という名の下に投資銀行を野放しにするとロクなことがない」という教訓から「適切な規制強化が必要だ」という話にはなっていても、「投資銀行を潰せ」という話にはなってない。

          まぁ日本は後先考えず感情論でサラ金の規制強化をして、倒産や破産の増大という結果に愕然とするような国民性だから、本気で「投資銀行って無くなるんだよね。ざまぁwww」とか思ってるヤツも多そうだけど。

          >> ちゃんとモノを作ってる部門でエリート

          であっても、そういう人材を雇用するだけ余裕のある企業が無いというのが経済の縮小期なんだけど?

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > まぁ日本は後先考えず感情論でサラ金の規制強化をして、倒産や破産の増大という結果に愕然とするような国民性だから

            サラ金の規制強化の結果に対して愕然とした奴なんて見たことないけど・・・。
            • by Anonymous Coward on 2009年01月25日 11時28分 (#1498214)
              > > まぁ日本は後先考えず感情論でサラ金の規制強化をして、倒産や破産の増大という結果に愕然とするような国民性だから
              > サラ金の規制強化の結果に対して愕然とした奴なんて見たことないけど・・・。

              サラ金で事業資金金借りられなくなったのが原因で倒産する会社もねえよな。

              > > 仮に投資銀行が無くなっても、企業の投資部門は無くならない。ってか、そもそも「投資銀行が無くなる」なんて本気で信じてるの?

              そもそも投資銀行というのは
              wikipedia
              > アメリカでは1933年に成立したグラス・スティーガル法により商業銀行業務と投資銀行業務が明確に分離されていた(銀証分離とも呼ばれる)。
              わけで、もはやこの法律はほとんど廃止となった今、モルガン・スタンレーもゴールドマン・サックスも商業銀行になったのであーる。
              投資銀行は買われちゃって今後はなくなるというか元の鞘におさまるんじゃないの?
              投資銀行は資産や特権を、商業銀行は収益源を、FRBは監視の目を手に入れみな万々歳だ。

              欧州にはもとからこんな法律はないので投資銀行もないし。

              #1497781さんよ、あんたやっぱりよくわかっていないよ。ちょっとは正しいんだけど。
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                > サラ金で事業資金金借りられなくなったのが原因で倒産する会社もねえよな。
                サラ金の「サラ」が何の略かもわかってないんでしょうな、#1497781は。

        • by Anonymous Coward

          >ちゃんとモノを作ってる部門でエリートなら、「まぁ転職すりゃいいか」で問題なし。
           専門分野の技術者だと、転職しようにも、国内には(場合によっては国外含めても)数社しか
          転職先がないなんて場合もあります。
           その数社が、すべて不調だったりすると、目も当てられません。

           #そもそも、そういう業種だと、業界自体が先細ったりするリスクもありますが。

        • by Anonymous Coward

          物が売れない時代に物作りの業種が採用するはずもなく
          って、製造業の状況を見てて気づかないの?
          どんなにいいものを作っても売れる見込みが薄いなら、エリートだって要らないよ

          • Re:チャンスだぞ! (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2009年01月24日 13時36分 (#1497817)

            なんか否定的なコメントばっかりだけど、製造業が採用を全くしないわけじゃないよ。
            人員削減を発表した企業が、その裏で中途採用のスカウトは活発にしてる。

            物が売れないっていっても、20%、30%減ってだけで、事業を継続してることには変わりない。
            件の投資銀行みたいに、CDSの取引が1/10以下になりましたって訳じゃない。

            製造業だと、工場で働く人や余剰人員をここぞとばかりに整理してるけど、
            本当のエリートはまだまだ売り手市場。
            エリートだけど需要がないって言うのは、自分がエリートだと勘違いしてるだけじゃないの?

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          大名商売やってるOS屋の転職先って一体どこだろう?

        • by Anonymous Coward

          一方日本では、働き口がいくらでもあるのに就職しない人で溢れかえっていた

    • by miishika (12648) on 2009年01月24日 8時29分 (#1497725) 日記
      就職氷河期のはじめに、18禁ゲームメーカーの従業員さんがブログで
      「弊社にも初めて大卒の社員が来ました」と言っていたので、そういった
      業界はあまり景気に関係ないのでは。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        関係大有りです。
        バブル崩壊直後、大企業が新卒の採用枠を絞ると、就職希望者が中小企業に流れました。
        中小企業の方は、それまで人材確保に苦労していたので、採用バブルになりました。

        もっとも、その後の景気後退が響いて、中小企業も採用を控えたり(就職氷河期)、リストラに踏みきったり、正社員を派遣で代替したりしましたが。

        # これも今は昔。

      • by Anonymous Coward
        大卒にエロゲ作らせると、ろくなことが無いよ
        • by Anonymous Coward

          それ聞くことある。逆に、専門学校出の奴らはどうにも使えないっていうのも聞く。

          正直どっちなんだい?

          #人によるっていうのが正しいんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      ># そんなもんがどこに?って思うかもしれないが、たぶんどっかにはある…よね?

      Appleじゃね?
      まぁAppleにとっては世界不況より、親分が逝ってしまったら、
      そのあとどうなるんだろうってことのほうにびくびくしてるだろうけど。

      MicrosoftはXBox事業を辞めるだけで、純利益はずいぶん回復すると思うぞ。
      IBMは、何も切るもののこってないから、後が無いね~。

      • by yukichi (12361) on 2009年01月24日 9時08分 (#1497731) ホームページ

        > MicrosoftはXBox事業を辞めるだけで、純利益はずいぶん回復すると思うぞ。

        http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20365869,00.htm [gamespot.com]
        一年前のデータですが、XBox事業は波に乗っているようですね。一応黒字です。日本はともかく、北米では十分に強いので、切る必要はないんじゃないかと。一方でゲームソフト開発のスタジオ閉鎖も行っています。

        日本向けはどうかなー、という感じですが。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2009年01月24日 15時44分 (#1497856)

          まぁこれ [gigazine.net]でその利益も吹っ飛ぶんじゃね?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          その指摘も何度目だろうね。
          いまだにXBOXは赤字だなんて思ってる人がいるなんて、他じゃともかくここでは信じられない。
          単なるアンチMSなのか、PS3ラブで他の全てに悪意を持ってるのか、そのへん?

          • by Anonymous Coward

            国内市場しか目に入らない人では?

            • by Anonymous Coward

              つまりXBoxの日本市場撤退はありうるということですね。

          • by Anonymous Coward

            まあ、今週のファミ通?だかの2008年ゲームソフト売り上げで
            XBOX360のソフトは82位に1本だけ、とか言う状況なので。
            ネット上(笑)はともかく日本国内では空気そのものですね。

            MSKKの中では最大の赤字部門でしょう。撤退はできないとは思いますが。

      • by Anonymous Coward

        XBoxもそうだが、本当に忘れ去られた製品の方を速く切り捨てないと...
        Zuneとか。

    • by Anonymous Coward

      >財務状況がいまのところましな企業

      ブラックなんじゃないの?
      (他の条件が同じなら)あこぎな稼ぎ方してるところほど金も残してるだろうから。

      「金は幾ら有ってもいい」。つまり金は貯めりゃいいんだ。
      問題は人材。貯めたくても「辞める」と言われればそれまで。

      つまり人材の回転率(??)が高い会社は新しい人を次々に必要とするってこと。
      もっとはっきりいえば「みんな辞めたがる会社は」だ。

      • by Anonymous Coward
        >>財務状況がいまのところましな企業

        >ブラックなんじゃないの?
        >(他の条件が同じなら)あこぎな稼ぎ方してるところほど金も残してるだろうから。

        それだとまっとうなコストダウンをして儲けてる企業が
        「あこぎな稼ぎ方」してるっていうことになっちゃいますが。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月24日 7時56分 (#1497717)
    MS は発表と同時に 1500人カットでしたね。
    日本でも百人規模で影響が出たそうで。何人か友人と連絡が取れない。
    • by Anonymous Coward

      そりゃMSKK仕事してないから一番切りやすい。
      下請けに投げるだけなら、本社でやっても同じ。

      • by Anonymous Coward
        #1497717 を書いたものですが、嘘です。
        /.J の記事を鵜呑みにしないでくださいね
        • by Anonymous Coward
          #1498172を書いたものですが、これも嘘です。

          とも書けるわけで、ACで言われてもな
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...