パスワードを忘れた? アカウント作成
53583 story
ゲーム

Microsoft社の人員削減の影響が、Flight Simulatorにも及ぶ 46

ストーリー by hayakawa
Squawk 7700 部門より

insiderman 曰く、

IGNの記事によると、Microsoftが同社のレイオフの一環として、Microsoft Flight Simulatorシリーズを開発していたACES Studioの研究開発チームについても大幅な配置転換を行ったそうだ。

Microsoft Flight Simulatorは25年近くの歴史を持ち、リアルな操作感からFlight Simulatorの定番として人気を博している。最新版は2006年10月(日本語版は2007年1月)に発売されたMicrosoft Flight Simulator X。Microsoftは同シリーズを廃止するとは明言していないものの、「今後については何も発表できない」としている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • おいおい (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年01月30日 13時42分 (#1502311)
    これと周辺機器の開発をやめたら、何のために会社があるかわからなくなるじゃないか!
    • by Anonymous Coward
      過去のフライトシミュレーターを動かすためのOSを販売する屋さんとして・・・
    • by Anonymous Coward
      ここ10年近くマイクロソフトマウスばかり愛用している身としては、そうなったらとても困る。

      実売 3,000円位の割に耐久性も高いし、ホイールも使い易い。
      別売りの ドライバー [microsoft.com](実売22,000円くらい) もお気に入りです。
      • by Anonymous Coward
        左利きでも珍しい(らしい)左手マウス使いの私は
        知ってる限り唯一の適度に大きくてワイヤレスで5ボタンで左右対称 [microsoft.com]のマウスがカタログ落ちしそうで不安です。
        Fedoraユーザーなのでドライバーを買ってないのですが、それがいけないのでしょうか。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月30日 13時37分 (#1502304)

    NetscapeやSunやIBMやLinuxと血みどろの消耗戦をやっていたときでさえ
    このラインは損を出そうが止まらずに販売されてシーナリなど一大エコシステムを築き
    貧乏空軍や貧乏エアラインの訓練シミュレータにまで発展してきたのに
    いざBillGが引退するとなるとばっさりですか・・・マイナーな分野とはいえ
    そんなに売れてなかったんか。

    GPGPUなんかで今後おもしろくなりそうな分野なのにもったいないなぁ
    ゲイツ氏の資産からすれば鼻くそみたいなもんだから彼が出資して
    今後も出し続けてくれないかなぁ

    • ゲームとして敷居がやや高いからじゃないかしら。

      最近はチュートリアルもややマシになってきたとはいえ不完全な感じはあるのよね。チュートリアルだと軽量な飛行機の扱いだけで、大型機の扱いはやらないし。
      ヘルプ見れば書いてあるんだけど、オフィスアプリなんかと同じノリだから、「仕事で仕方なく」見るのはできても、「遊ぶために」いちいち見るものじゃない感じはするのよ。

      飛行機は自由に飛ばせるけど、目的はなく、あくまでプレイヤーの自主性がメインになってくる感じですし。そう考えると、「フライトシミュレーターの類をやったことがあって飛行機の操作の基本は理解している」または「最初からマニュアル読み込んで覚えるだけの気力」が必要な上に、飛行機を飛ばす、ということだけでも楽しみを感じられないと遊べないから、ハマる人はリピーターになるでしょうけど、あまり「売れる」製品じゃないのかも。

      某アーケードゲームみたいに、入門用にフラップ操作あたりを自動でやってくれるモードとかつければいいのに、とは思うけど、もう終了なのかしら……。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 某アーケードゲームみたいに、入門用にフラップ操作あたりを自動でやってくれるモードとかつければいいのに

        ミッドナイトランディングにそんなモードありましたっけ?
      • by Anonymous Coward
        日本だと金持ちか変人か業界人だけど、アメリカならもっと敷居が低いでしょ。

        # レインボーブリッジをジャンボでくぐりたいと言った気狂いもいたな。
    • 貧乏人向けフライトシミュレータとしてはFlightGear [flightgear.org]なんてのが出てきたからってのはありませんかね? この分野はやり込んでいないので分からないんですが, 比較対象になるレベルなのかな?

      親コメント
    • GTAみたいな箱庭物とか、コースがある程度決まってるレース物とかと比較して
      HD化でクオリティ向上する労力が桁違いなんじゃないでしょうか、フィールド広すぎで。
      親コメント
    • 「なんとかBasic」もゲーツの趣味だと思う。
      V6くらいで亡くなったけど。

  • by NOBAX (21937) on 2009年01月30日 14時42分 (#1502359)
    離陸時に左に曲がって滑走路の脇に墜落以上にはスキルは上がらなかったな。
    一度、自由に大空を飛んでみたかったよ。
    • 私はFSXから入ったクチなので、偉そうなことはいえませんが。。。

      FSXの設定で機体の挙動(操作性)関連のパラメタを変更して、リアリティをなくすと普通に飛べました。
      安いジョイスティックだけ買って、気楽に遊べるなぁと思っています < FSX
      # ヘリだけはしょっちゅう墜落してますが。

      なれてきたら、徐々に実機に近づけようとおもいつつ、そこまで腕が上がらないのが玉に瑕ですが(苦笑

      --
      混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
      親コメント
    • Re:結局、 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年01月30日 17時35分 (#1502497)

      もし昔のバージョンを今でもお持ちであれば、それを現在のマシンで動かすことをお勧めします。

      という私も FS98 を持っていることを思い出して 7βに入れてみたのですが、
      これがもう、当時とは比べ物にならない解像度とフレームレートで軽々と動作します。

      そしてこれが重要なのですが、自分の操縦や外乱に対する機体のレスポンスが、
      ごくわずかなものでも素早く反映されるため、
      初心者にありがちな過大な操作や反応の遅れを大幅に抑制できるのです。
      画面の品質こそ DOS 時代と大差の無い古さを感じさせるものでしたが、
      仮想の機体が自分の操作に忠実に反応(思ったとおりではなく、操作したとおりではありますが)
      する様には感動すら覚えました。

      MS製ソフトの例に漏れず、歴代 FS の推奨環境も、かなり甘い基準が示されてきたように思います。
      OS と同様、敢えて古いバージョンに「アップグレード」した方が、その真価をよく味わえるのかもしれません。

      親コメント
    • by wildcard (416) on 2009年01月30日 17時36分 (#1502498)

      >滑走路の脇に墜落以上にはスキルは上がらなかったな。
      パッド以外で乗り物を操作するゲーム(スティック操作の航空機もの、ハンドル操作の自動車もの)が下手糞な人の特徴に
      自機の進路調整をするためには操作系をちょっとだけ動かして動かした状態で維持するだけでいいのに
      操作系を一気に限界いっぱいまで切ろうとするというのがあります。

      聞いてみるとおおむねそういう人は普通自動車運転免許は持っていない。
      普通自動車運転免許を持っていればハンドルをいっぱいに切るような状況というのは
      極低速徐行時の交差点右左折や車庫入れ時くらいしかないのは経験済みのはずですから。

      そのたぐいなのではありませんか。

      親コメント
      • by OBQ (29006) on 2009年01月31日 21時16分 (#1502994)
        単に、舵の戻しが必要なのを理解していないだけじゃないかな。

        実機のハンドルやスティックは勝手に戻してくれるから、なおさら。
        キーボードでプレイとなると、自身も落とさない自信がない。

        後はGが掛からないから曲がり始めが掴めない上に、実機をシミュレートしているから反応が鈍い。
        切り過ぎの原因はこれかな。

        ジョイスティックが有る無しで全然違いますよ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      んー、着陸以外はすぐに慣れるはずだがなぁ…
      ラダーやエレベーターを動かしすぎてたんじゃないか?
      じわっと動かして、目標の姿勢に達する前に戻すのがコツだぞ。
      感覚がつかめないうちは、少し動かしてすぐ戻す、を何度も繰り返すのもあり。ぎこちない飛び方になるが、落ちはしない。
      MS以外のでも、まっとうなシミュレータなら、これで十分に飛べる。
  • 仮にFSシリーズが開発されないとした場合、商用アドオンメーカー(Aerosim [aerosim.co.jp]さんとか)はどういう風に動くのでしょうねぇ……。

    純粋にFSXなアドオンが増えていくのか、それともアドオンメーカもFSシリーズから離れていくのか……。

    --
    混沌の中にこそ真実がある・・・かもしれないけど探すのめんどい
  • by toworu (27387) on 2009年01月30日 15時27分 (#1502399)

    フライトシミュレータは、以前はゲームの人気ジャンルのひとつで、EAやAtariなど大メーカーがコンスタントに出していたし、マイクロプローズなどフライトシムがお家芸のメーカーもありました。でもいまや火が消えたようで、MSも撤退となると、メジャータイトルは壊滅ということになりそうです。

    飛行機の操縦や戦闘は、派手そうに見えて実は地味なので、最近の派手な演出のFPS(一人称シューティング)などに慣れているユーザーには物足りないのかもしれません。
    リアル系はさらに地味でマニアックなので、そういう人の受け皿はOFSのFightGearが担うのかな。

    • といいますか、 戦闘機物にしろ旅客機物にしろ「もうフライトシミュレータにして売りになる新機種が残ってない」 のよねー。湾岸戦争の時には例のステルス機を題材にしたのも出たけど、そういう方面も ご無沙汰だし。 F-22のなんかずいぶん昔に出て、数年前に1980円の簡易パッケージになったし。 ただこれも仕方がない。第二次世界大戦の「勢いだけで作った『駄っ作機 [wikipedia.org]』」と違って、 現代では作る前に(戦闘機の開発会社の)シミュレーションで「だめになりそうなところは徹底的に削る」 から「変わった機種がでてこない」わけ。マニア的にはもう散々議論されてて大体完成して量産化のめどが立つかどうか決まったらもう「乗ってみてぇ、乗らないとわからねぇ」っていうとがった機種ではなくなってしまう。 A-10 キューバ!でランディングギアを着陸時にボッキリ折って「パイロットとしてはずかしい……」ぐらいのぬるいのが好きだなぁ。
      --
      +=======------
      | K.Hamaura a.k.a. SeyfertSluw
      | 「SFはどこまで実現するか」 復刊希望は→http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4901
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まぁ、マニアックすぎるジャンルであることに異論はないな。
      基本的に「ただ飛ぶだけ」だから自分であれこれ工夫しないと楽しめない。
      シーナリー追加して行ける場所が増えても、それだけじゃすぐ飽きるし。
      自由度の高すぎるRPGと一緒だもんな。

      敵がいて戦闘ができるものだと、リアル路線よりシューティングゲームみたいな簡略路線のほうが楽しいし…

      #PC-8001のフライトシムで、推力が足りなくて通常はできない宙返りを、高高度からの急降下で速度を稼いでキューバンエイトまで持っていけた時は感動しものだが…
      • by Anonymous Coward

        ぼく管 [technobrain.com]あたりだとゲーム性もそれなりにあって
        このシリーズはそれなりに面白かったりします。
        ちなみに今度の新作は国内ではなく香港のカイタック空港だそうです。

      • by Anonymous Coward
        自由度の高過ぎるRPGがしっかり売れている事を考えると、まだまだ工夫の余地はあるんじゃないでしょうかねぇ。
  • by paichi (3389) on 2009年01月30日 19時39分 (#1502590)

    Ensemble Studiosの閉鎖も結構ショックでしたねえ
    AoEは今後どうするんだろう。未だにIIで充分遊べるけど。

    http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20380196,00.htm [gamespot.com]

  • by ILoveThisCompany (37634) on 2009年01月31日 0時22分 (#1502722)
    企業論理としては当然。
    スピンアウトしてくれ。

    さぁ、誰が、いくら出す?

    rem よく知らないけどファイヤーエムブレムもそんなん?
  • 家庭用ゲーム機に関わると誰もが不幸になる
  • by Anonymous Coward on 2009年01月30日 14時13分 (#1502334)

    もともとSublogicだったかの物なんだし
    http://piza.2ch.net/log2/fly/kako/953/953556509.html [2ch.net]

  • by Anonymous Coward on 2009年01月30日 17時38分 (#1502502)
    新バージョン開発には莫大な工数が掛かるでしょうが
    他機種への移植ならば投資対効果も上がるはず。

    そこでMSフライトシミュレータをLinuxに移植しては
    如何がでしょう? 一度Linuxにポートしてしまえば
    PCは勿論、携帯ゲーム機や組み込み機器、果ては
    携帯電話への移植の道も開けて行くのでは?

    これなら昨今の厳しい経済状況でも比較的安心&
    将来展望が見込める開発が出きるはず。
    ん? 何か問題あるかな?
    • by Anonymous Coward

      妄言もいいとこでしょう。
      だったらXboxに移植した方がマシ。

    • by Anonymous Coward
      >一度Linuxにポートしてしまえば〜 の理由がわからないのですが、説明していただけますか。
  • by Anonymous Coward on 2009年01月31日 10時46分 (#1502841)
    ドライブだかフライトだかブライト艦長だかしらないけど
    「シュミレーター」と読んでいる人がいるんだよなぁ

    マイクロソフトがんばりんご!
    おかえりんこ
    • by Anonymous Coward

      元々ゲイツの趣味だったんだから「フライトシュミレーター」でいいじゃないか。

      --
      昔、X68000でメモリのゴミ(?)データを使って地形を描画し、その上を
      ただ飛ぶだけってプログラムがあった。結構楽しかった。
      初期のAfterDarkにあった、点で地形を描画するモジュール、あんな感じ。
      あれよりもうちょっと荒いけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年01月31日 22時41分 (#1503007)

    MSって前年度からかなりゲーム関係のスタジオ閉鎖してるんだよね

    看板タイトルのHALOシリーズのところも既に独立してるとか

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...