パスワードを忘れた? アカウント作成
58106 story
交通

多摩テック、今年9月いっぱいで閉鎖 88

ストーリー by hylom
今のお子様は乗り物には興味ないのだろうか、 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

東京都日野市の遊園地「多摩テック」が、今年9月末をもって閉鎖されることになった。併設の温泉施設も同様に閉鎖となる(営業終了のご案内)。

多摩テックはゴーカートやミニバイクなど、子供でも運転できる乗り物が充実しており、子供時代にあこがれていたアレゲ人も多いのではないだろうか。東京の奥地で若干アクセスが悪いということで、結局タレコミ子は一度も行くことはできなかったが、乗り物好きのお子様をお持ちの方は最後の機会に、ぜひ遊びに行ってみてはいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kcg (26566) on 2009年02月09日 17時12分 (#1509627) ホームページ 日記

    たまたま見つけたのですが、こんな動画がありました。
    http://www.youtube.com/watch?v=Odhv314241w [youtube.com]
    最後のほうに多摩テックが紹介されています。

    これは、何年ごろ放送されたのでしょうかね。
    白黒放送が完全に無くなったのが1977年だそうですから、1961年以降1977年以前ということになりましょうか。

    #5:25付近で由木村とありますね。1964年に由木村は八王子市になったようなので、
    まだ、多摩テックができたばかりの映像ですかね。

  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 18時17分 (#1509680)

    ここ数年、現実的な「乗り物」をあまり活用してないように見えます。
    「乗り物」とかけ離れたオカルトやファンタジーじみたスーパーマシーンみたいなのばかりで、
    現実の乗り物への興味が無い子供が増える一因であってもおかしくはないと思います。
    その逆に、乗り物があまり受けない世代向けに製作されているということかもしれませんけれど。

    • それは考えすぎだと思うけどね。
      子供のころを振り返ってみてその辺をそれほど厳密に峻別していた記憶がない。スーパーカーもスーパーロボも一緒くただったようなw

      親コメント
    • 小さい頃、スーパー戦隊の乗り物を見ていて未来やら異星人やらの
      技術の粋を尽くした乗り物なのに、どうしてそこいらの自動車
      メーカー(失敬!)の名前が入ってるのか不思議に思った記憶が……。

      # そう考えると待ち時間に「トヨタとの技術提携によりデロリアンに
      # 8人乗れるようになりました」(注:ライドが8人乗り)とメッセージを流す
      # USJのバック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライドは上手いと思う

      --
      『月面兎兵器ミーナ』2007年1月13日から放送開始
      親コメント
  • 発売前のモンキーとかが置いてあったような雑誌記事を見たことがあるんですが、どうなんだろう。

  • 「遊園地」自体が、全体的に縮小の傾向にありますね。
    その一方で、東京ディズニーだけがガリバーとして着々と拡大を続けているようです。
    オリエンタルランド、最高益見通し 入園者、過去最高に [asahi.com]

    あと、意外に健闘しているのが遊園地じゃないですが、「鉄道博物館」ではないかなと思います。
    こういったところにヒントがあるんじゃないですかね。

  • 温泉も閉鎖になると聞いて MOBILITYLAND|多摩テック|料金のご案内|天然温泉クア・ガーデン [tamatech.jp] を見てみましたら、

    ※ 大人のみ入湯税150円が別途必要となります

    静岡や長野の温泉にはよく行きますが入湯税なるものを徴収されたことはありません。東京独自なのでしょうか。
    ちなみに泉質は ナトリウム塩化物温泉 [higaerionsen.net]だそうです。

    # 温泉帰りなのでID

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 16時55分 (#1509609)

    車にテクノロジーという言葉を使うことが出来たのか。

    • Re:あの頃は (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年02月09日 16時57分 (#1509612)

      今だってテクノロジーの塊でしょう。

      親コメント
      • Re:あの頃は (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時37分 (#1509648)

        今は進化しすぎて魔法と区別がつかなくなっちゃった (原理に興味を持つ人が少なくなった) んじゃないですかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ハイテクじゃなくてローテクになっただけかも。

          例:マイコン炊飯ジャーとかファジー洗濯機とか

  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 16時57分 (#1509610)

    >多摩テックはゴーカートやミニバイクなど、子供でも運転できる乗り物

    子供でも運転できる乗り物って何?

    • 行ったことないんでイメージで書きますが、多摩テックのゴーカートはそこらの遊園地みたいな子供だましの~自転車と勝負して負けそうなくらいの速度しか出ない~ものと違ってそこそこのスピードが出る本格的なものに子供でも乗れる、という印象があります。
      元コメ氏はそのあたりのことが言いたかったんじゃないかなーと。
      #そんなわけで一度行ってみたかった。
      親コメント
      • 大昔、幼稚園の遠足で行きました。
        幼稚園児には、2人乗りの足こぎモノレールですら垂涎の的。
        小学生以下なら大いに楽しめる遊園地だったと思います。
        もう少し行きやすい立地だったら・・・

        #足こぎモノレールは身長120cm制限?があり、人生初の足きりを体験。
        #未だにトラウマです。
        親コメント
    • グリッドに並んで一斉スタートしてレースが出来るアトラクションがありました。
      全く見知らぬ大人/子供たちと競争するのがとても楽しかったのを覚えています。
      当時からビビリだった自分はスタートダッシュで遅れて、割とビリが多かった気がします。

      って感慨にふけりながらぐぐったらこんなの [tamatech.jp]見つけました。
      参考にどうぞ
      #フォーミュラ プラスってアトラクション名だったのか。全然覚えてないや。
      #うひゃー、スーパースカイライダー懐かしい!
      #うわ、ロボウォーカーとか、でんでんむしとかまだあるの? すっげ、嬉しい!
      #高所恐怖症の自分にはガリオンはちょっとしたいじめだったなぁ。
      #八王子市民だったけど、よく遊びに行っていたのでAC

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      例えば、ゴーカートやミニバイクなど。

    • by Anonymous Coward
      おと~さんスイッチ
      (おじいちゃんも可!)
      い~きますよぉ~
  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時05分 (#1509620)

    >東京の奥地で若干アクセスが悪いということで、結局タレコミ子は一度も行くことはできなかったが、

    まさにこれですね。

    • by nmaeda (5111) on 2009年02月09日 17時53分 (#1509661)

      その通りだと思うけど、ゴーカートやミニバイクで、子供に車やバイクに親しんでもらうことがホンダの目的だったと考えると、都心にそれだけの敷地を用意することは困難でしょう。最初から、事実上、営利を目的としていないとはいえ、限界がありますよ。ホンダ自身も現在より規模が小さい企業ですし。

      ただ、現在のように若者の車離れが進んでいる時期こそ、このような施設が必要とされているかもしれませんが‥‥ やっぱり、コスト対効果が悪すぎまるか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 19時27分 (#1509728)
        いわば子供の将来に投資している様なものですから、
        費用対効果がものすごく見えにくい、気がするなぁ。

        そこに投資する事こそが文化だと思うんですけれどねぇ…

        # ドリームランド、向ケ丘遊園、
        # 不況の度に子供の頃の思い出が消えていくようで、寂しい限りですね。
        親コメント
    • by ilik (37717) on 2009年02月09日 22時18分 (#1509880)

      車やバイクに親しむ場所に行くためにうちからだと車が必要。
      あれ?もう親しんでる。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時07分 (#1509624)

    大人向けのゴーカートがあれば、行ったんですけどねえ。

    近くのピューロランドは残っているのにと指摘する人がいたけど、あそこは社長のキモ入りだし、物販がかなりあるので、その利益もあるし………でもずっと赤字。

  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時13分 (#1509628)
    ってほどでもないですが
    練馬区民の意見としては、正直日野ってどう行けばいいのかわかんないくらい心理的距離があります。
    このご時世だったらネットや携帯駆使してどうとでもなるんだけど、
    私が小中学生だった1980年代前半とかだったら‥アナログでいろいろ頑張って調べて
    何としても行ってやる、って気になったかどうか...。
    • by nmaeda (5111) on 2009年02月09日 17時44分 (#1509655)

      そりゃ、個人的、もしくは交通網の問題。
      中央線や京王線の沿線に位置する八王子や日野から見たら、練馬だって遠いよ。逆に、八王子や日野は大手企業の工場が乱立しているから、住人以外でも、都心との人の行き来は案外多い。
      多摩テックが都心にあれば、日野でも練馬の住人でも、問題ないんだろうけど、施設の性格上、困難だし。

      親コメント
    • by gendohki (16311) on 2009年02月09日 19時02分 (#1509704)

      それは多摩地区の人にとっての、としまえんみたいなもんになるような。

      もっとも、としまえんは目の前まで駅があるけど。
      多摩テックは動物園からバスだったからなぁ……。

      --
      「なんとかインチキできんのか?」
      親コメント
      • Re:アクセス難 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月09日 19時26分 (#1509724)
        閉鎖の理由は、やはりアクセスだと思う。多摩テックは多摩ニュータウンの住人のための物だった、と言う結論じゃダメ?隆盛の時期も一緒だし。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      多摩テックが遠いなら朝霞テックに行けばいいじゃない。 って、1980年代にはもうなかったかも。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時21分 (#1509638)
    ま、個人的には多摩にしても鈴鹿にしても気軽に行ける距離じゃないんだけど。
  • なんというか (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2009年02月09日 17時54分 (#1509663)

    地域ローカルっていうセクションを作ってこの手のネタをそっちに沈めるのはどうかな。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...