パスワードを忘れた? アカウント作成
81132 story
ビジネス

IBMのSun Microsystems買収交渉、決裂 37

ストーリー by hylom
Sunはどこへいく、 部門より

takac 曰く、

Wall Street Journalロイター日経新聞ComputerWorldなど記事によれば、IBMのSun Microsystems買収交渉が決裂したとのこと。

買収金額や条件が折り合わなかったようですが、今後の動向は公式発表が無いため不明。Sunには独立を保ってほしいのですが、厳しい状況が続きそうです。

また、あるAnonymous Coward 曰く、

先週本家/.でも話題に上っていた米IBMによる米サン・マイクロシステムズの買収交渉だが、価格で合意できず決裂に終わってしまったようだ。

NY Timesは先週、米IBMは米サン・マイクロシステムズを70億ドルで買収しようとしていると報じた。合意に至れば早ければ米国時間4月4日にも発表されるのではとみられていたが、価格を巡り交渉決裂となった。IBMが提示した買収価格は1株あたりにすると9.40ドル。これを「評価が低すぎる」としてサン・マイクロシステムズが拒否、IBMは買収提案を取下げたという。両社はコメントを発表しておらず、今後交渉が再び行われるかは分かっていない。

サン・マイクロシステムズの近年の業績低迷を考えると、IBMに限らずとも他社からの買収提案が今後発生することも考えられるという。また、富士通はSPARCサーバを共同開発するなどサン・マイクロシステムズと戦略的な提携関係を結んでおり、他社による買収が実現すれば大きな影響があるとみられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 以下 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年04月07日 12時58分 (#1545100)

    「黙れ小僧!お前にSunが救えるか?」禁止

    • by Anonymous Coward
      「Solarisが信じてくれさえしたら泥棒は、太陽を隠す事だってできたのに」
  • by elderwand (34630) on 2009年04月07日 13時09分 (#1545111) 日記

    かつて、HAL [ipsj.or.jp] を買収したんだっけなぁ。既に消滅(吸収合併)しているようだが。

    富士通が Sun を買収したら、その次は消滅かも。(てゆーか、買えるのか?)

    • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 13時26分 (#1545123)

      いや、HAL設立の頃の段階で富士通は半数近くの株を持ってた。
      …ってウィキペに書いてあった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > 富士通が Sun を買収したら、その次は消滅かも。(てゆーか、買えるのか?)
      富士通が Sun を買収したら、
      天体戦士サンレッド [sunred.jp]」に社名を変えて、
      溝の口に社屋を移しそうです。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 13時30分 (#1545125)
    多少妥協しても、売れるときに売っておけばいいのに。
  • by funya (14942) on 2009年04月07日 16時19分 (#1545225)
    サーバ系が弱いので、Sunと組むと面白いとは思う。本家の方にも出てたけど。

    9ドルはふとっぱらだったので、株主たちは決裂を怒っているんじゃなかろうか。
    • Re:Apple (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年04月07日 16時33分 (#1545229)
      今やiPod&iPhoneの会社となったAppleにSunを取り込むメリットはないんじゃないかなあ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ、リンゴ(Apple)を日(SUN)に当てると赤くなるからな。

    • Re:Apple (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年04月07日 18時28分 (#1545273)
      Sunは株に配当をせず、そのかわりに株価上昇によって株主に金銭をもたらすというポリシーなので、9ドルでもヤバいんじゃないかと。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 12時52分 (#1545095)
    The Setting Sun
    • by Anonymous Coward

      Eclipse News [eclipse.org]
      Apr. 07, 2009
      Unfortunately, Sun comes back out from our darkness.

      • by Anonymous Coward
        ううむ
        EclipseはTotal Eclipseに名称変更しました
        つうわけにはなかなかいかんな
  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 14時06分 (#1545151)

    買収したところで内部でどうなっていたことやら?
    あんなノリの企業文化なところを吸収して制御できる企業なんてそうはいないんじゃない?

    # 熱狂的なファンが居るのもまたそれ故

    • by taro-nishino (32033) on 2009年04月07日 15時56分 (#1545219)

      そうですね。
      私個人は、ゴスリング氏がブルックスブラザーズのスーツを着て出社
      する姿を想像出来ません(笑)

      親コメント
    • Re:企業文化 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年04月07日 15時12分 (#1545194)

      >あんなノリの企業文化なところを吸収

      黎明期はそれこそ「動物園のよう」と評価されていたそうですが、
      株式公開を契機に変わっていったとも大抵の本にあります。
      規模が大きくなれば、良くも悪くも初期の社風なんて薄れて、
      本社社屋の一部くらいにしか残らなくなるものでしょう。

      Googleに関する本にも同じ事が書かれているのが興味深いですね、
      財務上の制約がつきまとうようになれば上から下までヒッピーで
      通せる企業なんてあるわけがなく、ましてや海外法人なんて…
      例えば、日本法人を見ればそこらのベンチャーなんかよりクソマジメな
      人が大勢いますわな、ノリが軽いようで羽目をはずす事はないですね。
      (対外的な営業部門に関わらず)

      結局の所、社風よりプロダクトの評価が折り合いつくかどうか。
      資金が許しても、Sunほどの事業を継承して展開できる素養がある所など
      限られていて、最もSunにとって事業継承から見て最も似たもの同士なのが
      IBMだと思うので、これを逃がせばSunの社員にとってはもっと不愉快な
      相手の下で働くことになりかねないだろうと思ったり。

      もっとも今回の件を破談に持っていったと言われるスコット・マクニーリ氏は
      自立再建が出来ると見込んでいるようですが、事業スリム化は不可避でしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >あんなノリの企業文化なところを吸収して制御できる企業なんてそうはいないんじゃない?
      かつてRationalを買収してのけたので、その点では怖いものなしなんです。

      # 制御できてるかは別問題 :-P

      • by Anonymous Coward
        少なくともソフトウェアに関しては、ブランド名だけ残して中身をgdgdにするのが得意だからなあ > IBM
        Lotus、Tivoli、Rational…次はCognosの予定。
        • by Anonymous Coward

          > 少なくともソフトウェアに関しては、ブランド名だけ残して中身をgdgdにするのが得意だからなあ > IBM

          少なくともソフトウェアに関しては、ブランド名さえ無くして中身もgdgdにするのが得意だからなあ > Sun

  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 19時32分 (#1545319)

    >Sunはどこへいく

    日は西だろ?
    中国か、インドが狙ってるんじゃないか?

    日本に体力があれば買えるかも知れんが・・・・

  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 21時24分 (#1545390)
    タレこみ文では主に買収金額上の問題となっていますが、下記のような報道もあります。 交渉決裂に至った本当の理由は何だったのでしょうか? IBMのサン買収交渉が最終段階,価格引き下げと米紙報道 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090403/327737/ [nikkeibp.co.jp] > サンは独占禁止法違反などの調査対象となっても買収を完了させることを条件に,値下げを受け入れる方向であるという。 サンがIBMとの買収交渉打ち切り,米メディアが報道 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090406/327803/ [nikkeibp.co.jp] > また,ウォールストリート・ジャーナルによれば問題は価格ではなく,IBMが取引を途中で取り止めるためのオプションを確保しようとしたことにあるという。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...