パスワードを忘れた? アカウント作成
131244 story
ニュース

「本に埋もれて死ぬ」が現実に 125

ストーリー by reo
RIP 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

先日静岡県を中心に発生した強い地震により、静岡市の 43 歳女性が大量の本に埋もれた状態で死亡しているのが発見されたそうだ (MSN 産経ニュースより) 。

「女性方は天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積みにされていた」とのこと。ただ、女性が地震前に何らかの原因で死亡していた可能性も残されているという。自室に大量の本や雑誌をため込んでいる /.J ユーザーは少なくないだろう。冗談で「本に埋もれて死ぬなら本望」と言っている人は多いが、実際にこのような事件も起こるので何らかの対策をとったほうが良さそうだ。

かなりため込んでる方ですがそれでもまだ 1000 冊には達していません。6 畳間の四方を (扉は除く) ぐるり本棚で囲んで天井まで積んだら数千冊になるのかもしれませんが……。全て文庫本、一冊平均 150 g と仮定すると数百 kg。埋もれる心配以前に床が抜ける心配が必要かもしれません。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この災害は (スコア:4, おもしろおかしい)

    by astro (17245) on 2009年08月13日 11時19分 (#1621910) 日記

    「書籍流災害」と名付けよう。

  • 産経の記事消えたみたいなのではてなブックマークのログ:
    マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性 - MSN産経ニュース [hatena.ne.jp]

  • by prankster (12979) on 2009年08月13日 10時45分 (#1621880)
    大量の同人誌(ショタとかBLとかエロとか)に埋もれて死亡、大量のエッチDVDに埋もれて死亡、なんてことになると死後罵られたり笑い物にされたりしそう。
    # まずは整理だ。次は地震でも落ちてこない固定棚の発注だ。<教訓になってない。
  • > 地震前に何らかの原因で死亡していた可能性も残されているという。

    昨日のうちに地震が原因と確認されているようです。
    yahoo ニュース(産経) [yahoo.co.jp]

    ご冥福をお祈りします。

  • 4畳半に4000冊 (スコア:3, 興味深い)

    by taka2 (14791) on 2009年08月13日 12時58分 (#1621980) ホームページ 日記

    >6 畳間の四方を (扉は除く) ぐるり本棚で囲んで天井まで積んだら数千冊になるのかもしれませんが……

    以前は六畳二部屋のアパートで本に埋もれて暮らしてた [doga.jp]のですが、
    本棚を縦に並べることで、本棚×12+スチールラック×4を部屋に設置し、
    それでも収まりきらずに、ダンボール箱を積み上げ、ピークで8500冊ぐらいまで行きました。。

    その後、一昨年の結婚・引っ越しの時にだいぶ処分してしまい、今は、4畳半に本棚×10+スチールラック×3を設置して、およそ4000冊ほど収納という部屋というより通路っぽい見た目 [doga.jp]になってます。

    #上記ページは2002年最終更新だったのですが、今回のストーリーを見て思い立ち、さっき現状の報告を追加しました。

    • by dsch (35758) on 2009年08月13日 13時39分 (#1622010)
      これすばらしいですね。
      私は自作する事までは考えなかったのですが、マンガやCD, 文庫用に これ [rakuten.co.jp] を使ってます。使い勝手は良いのですが、 奥行きが A5 サイズしかないので専門書や雑誌などは入れられないため、 普通の書架も併用しています。本当はもっと増設したいのですが、 収納量/値段が普通の本棚の半分以下でちょっとコストパフォーマンスが悪いので、 なかなか増設出来ません。
      親コメント
    • by saitoh (10803) on 2009年08月13日 15時10分 (#1622081)
      6畳一間の下宿を出るときに2トンロングのトラックが必要だったくらい本に埋もれてました。

      収納密度の低い本棚だと結局、床面積当たりの家賃を考えると損になるので、とにかく高密度収納優先 [kagu-ya.ne.jp]だと考えています。ただ、高くてとても定価では買えないので、注文キャンセルで余ったやつの投げ売りを拾ったりしました。やはり受注生産物は高価だし、規格品はちまちましたものしか売ってない。

      親コメント
  • 一般的な住宅の耐過重は174Kg/m2です。壁際は構造上耐過重が高いので、壁際にぐるりと本棚を回すだけなら床が抜ける心配はいらないでしょう。段ボール箱や衣装ケースで部屋の中央に書籍を積み上げると、本格的に床の心配をしなくてはなりません。

    本棚が特別に危険という事は無いと思います。個々の本の重量はそれほどではありませんし、本棚が倒れたとしても、本は本棚に固定されていないので飛散して重量は分散するでしょう。したがって問題となるのは本棚本体だけの重量と思います。本棚は奥行きが浅く作られている事が多く、洋服ダンスなどに比べると倒れやすいって事はあるかもしれませんけどね。

    もしあなたがGeekなら、本棚よりもレーザープリンタの落下に気をつけたほうが良いと思います。

    • > 本棚が特別に危険という事は無いと思います。
      > 個々の本の重量はそれほどではありませんし、本棚が倒れたとしても、
      > 本は本棚に固定されていないので飛散して重量は分散するでしょう。

      1mや2mの高さから、本が落ちてきても本当に安全だと思うの?
      1冊でも飛んできたら、凶器ですよ?大量に飛んできたら。。。
      しかも、地震なら自由落下ではないですよ。
      地震で物が飛んできた(落ちたではない)話を聞いたことないですか?

      そこまで、安全視する理由がわかりません。
      地震で亡くなった方に対して、とても失礼だと思います。
      地震の怖さについて、もっと勉強してください。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年08月13日 12時34分 (#1621958)
        この方は一言も「安全」だなんて言っておりませんが・・・
        1mや2mの高さから落ちてくるなら、食器でも人形でも絵画でも
        大抵の物が危険と思われます。

        この事から、本棚『だけ』を危険視する事に意味は無いという事なのでは?

        本1冊でも凶器と書かれてますが、単体ならレーザープリンターの方が
        よっぽど攻撃力は高いと私などは思うのですよ。
        親コメント
        • 私が言いたいのは、たかが本だからといって侮るなかれと言うことですよ。
          安全とは言ってないかもしれませんが、「危険なのか?」とは言っています。
          でもその危険は疑問形で表現するものではなく、「危険」なんですという認識を持ってほしいです。

          レーザープリンターとか、冷蔵庫とか重量物は倒れてつぶされたら危険なのは自明かと思います。
          地震ではありとあらゆるものが、飛んでくるといいますからね。

          親コメント
          • by SigZ (37) on 2009年08月13日 13時58分 (#1622022)

            私が言いたいのは、たかが本だからといって侮るなかれと言うことですよ。

            ご意見はごもっとも。私も広辞苑が落ちてくるのは願い下げです。
            だが、「本はそんなに危険なのか?」というコメントに対して

            そこまで、安全視する理由がわかりません。
            地震で亡くなった方に対して、とても失礼だと思います。

            は話を広げすぎ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年08月13日 14時08分 (#1622031)

            > 本棚が特別に危険という事は無いと思います。

            これは
            「地震の際、本棚(本含む)は確かに危険だけれど、
            他の物と比べて”特別に危険”とは言えないのではないか」
            という意味に読めますので
            「地震で本が飛んで来たら確かに危険である」
            事は暗黙的に含まれている気がするのですが。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2009年08月13日 15時43分 (#1622116)

            ようするにタイトルと本文が合致してないのが問題だということですね。
            読み返してみるとたしかに本文の論旨要約としては少々不適切なタイトルになってる。

            親コメント
    • by bitterbeer_sweetwine (37563) on 2009年08月13日 17時34分 (#1622179)

      >本棚が特別に危険という事は無いと思います。

      今回の場合、本棚はないんだよね。タレコミからすると「天井に届くほどの高さまで、数千冊の書籍や雑誌が平積み」

      で、本って結構、硬かったり重かったりするわけです。ハードカバーの本が一冊800gとかありますからね。
      千冊で、800Kgあるわけです。数千冊ということで、1トンくらいは軽くありそうです。

      >本は本棚に固定されていないので飛散して重量は分散するでしょう

      これが意外と、そうでもない。
      壁面に本を積み重ねている状態で地震があったりすると、壁面方向や横方向に飛ばず、全部壁面と反対側に落ちてきます。
      つまり、部屋の四方もしくは三方の壁にそって積み上げると、部屋の中央に向かって落ちてきます。

      学生時代、下宿にマーガレットとりぼんとフレンドでそれぞれの壁を覆っていた友人がいました。
      数年分を積み重ねていたため、本が奥行きで2冊ほどの厚みになっている状況。
      地震があって崩れた結果、部屋の中央に山になる様な積み上がりになっていて、集中しちゃっていましたね。

      また、本棚によっては、揺れても本が飛び出さない様にしてあったり、奥行き3段とかもあって、これが倒れかかると、簡単に人が圧死する程度の重量になります。

      あと、最近のアパートなんかだとSRC構造とかRC構造で、床の耐久重量は結構あります。
      法定では1平米180キロですが、安全係数(安全率)を結構みていて、3倍となっています。
      つまり、安全係数倍に耐えてしまうので、1平米500キロに耐えてしまいます。

      親コメント
    • まず、レーザプリンタを天井近くに置いて使う人はいないが、天井まで届く本棚はザラにある。レーザプリンタだとせいぜい手が届く程度の高さ(床から1.5mがせいぜい?)に1台だけでしょ。個人向けLBPなら下敷きになっても重さで窒息するほどのことはない。 本は合計では重い。巾90cmの本棚1段で50kgくらい。 椅子に座った状態で、人間の頭の高さから天井までの本棚の段数は4~5段はゆうにあります。ってことは200kg以上の本が降ってくる。 地震で揺られると本はばらばらに落ちて来るんじゃなくて、まとめて飛び出してくる。飛散しようにも落下しつつある本の前後左右は別の本があるので、飛散できません。 本の滝に なぎ倒されてその上に本が降り積もったら、身動きできなくて窒息ってのも非常に理解できます。

      阪神大震災の時、職場の自分の席は机の天板の高さくらいまで落ちてきた本が降り積もっていました。その様子を見て、昼間執務中の地震だったら死んでいただろうと確信しましたね。

      親コメント
  • まだまだだな (スコア:2, すばらしい洞察)

    by okky (2487) on 2009年08月13日 10時47分 (#1621882) ホームページ 日記

    『本の上に住む』のであれば、埋まる 心配は無いだろうに…
    # 根本的に解決するべき問題を間違っていると思います > 俺

    --
    fjの教祖様
  • 井げた (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年08月13日 10時48分 (#1621883)
    いままさに一身上の都合によりン十年間ため込んだマンガ単行本の処分中なんですが、
    床から積み上げるとどうしても1mぐらいで倒れてしまいます。
    そこで、4冊一組でこのように
    ┏┯━┓
    ┃├┬┨
    ┠┴┤┃
    ┗━┷┛
    一段ずつ向きを交互に入れ換えて上げると、天井まで届きました。

    全然片づかない...
    • by grobda (4894) on 2009年08月13日 11時38分 (#1621919)

      こんな感じ [livedoor.jp]ですかね?

      これ [livedoor.jp]はやり過ぎ感あり。

      メロン積みでググってみると他の作例もたくさん出てきます。
      #積む素材的に周囲の人気を確認してからググりましょう。
      #上のリンクは多分大丈夫だと思う。

      親コメント
    • 呼称を聞く機会はあまり無いんだけど、某イベントでの発送をフットワークが一手に受けていたころ
      そのイベント関連の掲示板で、フットワーク従業員の人とそんな話をした記憶があります。
      (少なくともフットワークでは四まわしといった呼称を使うのだろうと思っています)

      特に揺れに強いため、パレットに載せてフォークリフトで運ぶ際には基本です。
      文京区千代田区の印刷関連会社の横を通ると、そういうの見ると思います。
      米や肥料の袋もそういう積み方を使ったりします。

      引越し業界ではまず使わない手法なのですが
      極端に本が多い場合に、私はたまに使います。
      それ使わないと、下の箱がつぶれやすくなり厄介です。
      ウィング車のウィング開けなくなると、労力が増しますし…

      #まぁ、溜め込まないのが一番だと言いたい :-p
      親コメント
    • by sakimoto (38754) on 2009年08月13日 10時59分 (#1621890) 日記
      うはは、楽しそう。
      自分も整頓週間突入中です。

      整頓は処分の第一段階ですよね。
      本とか系統立てて並べると、自然と重要さに順位がついてきます。

      バックルコンテナ大3つ分のCDをどうしようかなー
      ごくたまに漁って聞きたくなるんだよなー
      親コメント
    • by doh (35450) on 2009年08月13日 11時15分 (#1621908) 日記

      面白いです。ぜひどこかに写真をアップしてもらえると非常に参考になるのですが。

      親コメント
  • 部屋をわければ (スコア:2, 参考になる)

    by t_slash (34112) on 2009年08月13日 10時59分 (#1621892)
    生活する部屋と倉庫兼書庫をわければ押しつぶされて死ぬことはないのでは。
    地震の後は恐ろしいことになるのはかわりません。

    私はと言うと各種の本合計で何千冊かあります。
    まだ5桁には達していないと思います。たぶん。
    積んである本は高さで推定できますが、箱にしまったものや埋もれたものが多数あるので。
    文庫本のふたつのシリーズだけで500冊近くあります。
    というと何を読んでいるかすぐわかると思いますが。

    本は圧縮ができないのが難点ですよね。
    あまりにあふれて雑誌は必要最低限のページだけを抜くようにしました。
    専門書なども可能なら同様。
    でも小説や漫画はそうはいかないです。
    電子化・電子データの入手は検討中。
    特に図書館にない本は捨てると入手や閲覧が大変になるので。
    雑誌もうっかり捨ててしまったものが1冊再入手できていません。
    いつの発行かも覚えていないので。
    困ったものです。
  • こういうニュースを見ると、購入した書籍を電子化して神の書籍を処分してくれるサービスが欲しいなぁ。現状の著作権法ではこういうのは複製権の侵害となってしまうので無理なんだけど、なんとかならんものかなぁ。

    せめて同人誌だけでもScanSnapで取り込んでおこうとがんばっているが、正直、なかなか追いつかない……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2009年08月13日 11時39分 (#1621921)

      > 神の書籍を処分

      バチがあたりますよ?

      親コメント
  • 徹夜中に地震が来たら、どーしましょ。

    上司がザ・ペーパーで、全て印刷しないと気がすまないんです。
    積み上げてあるので、非常階段のドアも開きません。
  • by Technical Type (3408) on 2009年08月13日 19時12分 (#1622226)
    電子ブックリーダーのKindle DX [impress.co.jp]は3500冊入る。無線LANも使えるみたい。問題は日本では電子ブックはニーズが乏しく既に複数社が撤退しており、洋書だけとなると私も1mぐらいしか持っていないので「3500冊が片手で持てるこれに収まる」という状況は実現しないという事。

    # ユニマガ捨ててDVDにするかな
  • by eukare (2230) on 2009年08月13日 10時49分 (#1621884) 日記

    本の溜めすぎでアパートの床が抜けた!? [srad.jp]は関連でいいかな。

  • by Aron (37314) on 2009年08月13日 11時28分 (#1621913)

    小子化の原因としての晩婚化・未婚化による孤独死を連想したのは俺だけでしょうか?

    --
    Aaron Rashid
  • by ken-1 (4041) on 2009年08月13日 14時23分 (#1622043)
    http://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/622_14497.html
  • by the.ACount (31144) on 2009年08月13日 15時37分 (#1622112)

    やっぱり、本に埋もれて死ぬ方だな。 1冊の Inside Macintosh だけでも死ぬけど。

    --
    the.ACount
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...