パスワードを忘れた? アカウント作成
157134 story
書籍

「小学五年生」「小学六年生」休刊、代わりに学習マンガ誌を創刊予定 62

ストーリー by hylom
タレコミの最後が気になる 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

産経の記事によると、小学館は小学生向け学年誌のうち「小学五年生」と「小学六年生」の今年度いっぱいでの休刊を決定した。創刊は大正11年、発行部数のピークは昭和48年4月号と、/.Jerにもお世話になった方も多いのではないか。記事によれば小学館広報室は「(2誌が)大きな時代の変化と読者のニーズに必ずしも合致しなくなった」とコメントし、22年春に2誌に代わる学習マンガ誌「GAKUMANPLUS(仮題)」を創刊予定だという。

子供の科学など子供用の月刊学習誌の思い出を、とタレコミを〆ようと思ったのだが、「五年生」の今月の企画『イケてるオタクが地球を救う!イケオタ伝説』と「六年生」の特集『芸能界イケオタKING』の項目を見てタレコミ人は……。

小学生らしい(?)ゲーム記事と、ファッション記事や芸能/アイドル記事が同じ誌面に並ぶという作りは、もう現代には受け入れられないのかも知れません。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Angelica (23122) on 2009年10月26日 19時50分 (#1660348) 日記

    「小学五年生にもなって小学五年生を読むのは恥ずかしい」という姪っ子の発言が全てを物語っているのだろうなあ。

    #男の子ならジャンプやサンデーあたりの少年漫画雑誌に、
    #女の子なら各種ファッション誌に移行してる時期。
    #でも小学生が小悪魔ageha読むのはどうなのそれ

  • by shadowfire (6584) on 2009年10月26日 21時05分 (#1660375) ホームページ
    うちに該当年齢の子供がいるので買ってやったことがありますが、
    悲しいくらい面白くないんです、現状。
    自分は小学生の頃読んでただけに廃刊になるのは寂しい感じはするんですが。

    「これは!」という記事が無いんです。
    ゲーム情報はそっち方面の雑誌に勝てるわけないし、
    ファッション情報も量が少なくて見ごたえが無い。
    漫画もとりたてて面白いものじゃない。
    ぱらぱらと眺めてみても「こりゃ面白くないだろうな・・」って感じで。
    買ってやってもほとんど読まないし、また買ってやろうかと言うと「もういらない」と。

    芸能人のトーク・インタビューも載せてますけど、
    今の子供はアイドル・芸能人にそんなに熱心に興味ある子は少ない感じがするので
    売上に効果あるのかどうか、かなり疑問。
    「上戸彩のインタビュー載ってるからお父さんお母さんにねだって買ってもらおう」って小学生は少ないだろうなあ、と。
    私の世代の、例えばたのきんトリオならもっと訴求力あったでしょうけど
    もうそういう時代じゃないでしょう。
    #今のSMAPやキンキキッズのファンに私と同世代ぐらいのオバちゃんが多いのも、あの頃の夢の続きなのか……
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • 私も昔の読者ですけど、やっぱり当時から記事が面白いとは思えなかったな。
      いろいろあってもどれも中途半端で…

      でも付録の割ピンとソノシートにはどきどきした。

      いっそ付録メインと割り切って、4月号は少し豪華にして特製バインダーをつけ、
      後半は定期購読を中心にすれば、少しは違った結果になっていたかもしれない。

  • 小学4年生と5年生で表紙の感じが急に変わるのが面白い 4年生までは漫画やゲームのキャラが前面に出てるけど、5年生から急に芸能人化している。
  • 何を学習するのだ? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by pongchang (31613) on 2009年10月26日 19時46分 (#1660345) 日記
    画一に成長していければ画一な雑誌で済むのだろうけど、中学受験をする受験雑誌として学習や科学が位置付けられていれば、たとえば「中学への算数」とか、買い手は限られ。ファッション誌になるには、先行誌に割り込めない。難しいよなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 21時14分 (#1660381)
    もう高学年の少年たちは女子向けの水着特集や初ブラ特集の記事にハァハァできないのですね
  • by norishima (21114) on 2009年10月26日 19時29分 (#1660337)
    形容矛盾だ、とオールドタイプが吠えてみる…
  • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 19時54分 (#1660351)

    やぶうち優の「少女少年」目当てに、中学になってからもしばらく買ってたのは、
    今となってはあましょっぱ痛い思い出。

    # 弟/妹のためって自分に言い訳してた。
    # これ、年齢ばれるんじゃね? ACだけど

    • by nekurai (6253) on 2009年10月26日 20時32分 (#1660363) 日記

      「水色時代 -12歳の季節-」の連載中、ちゃんと1年間買ってました :-)
      まさか単行本になるとは思ってなかったので…

      # 別に買うときに「子供の為に…」なんて言い訳はしなかったので ID で。

      親コメント
    • by s02222 (20350) on 2009年10月27日 0時13分 (#1660479)
      3人兄弟で、小学一、三、五年生とか買って貰ってました。その月のドラえもんのネタが3冊で被ってた時の悔しさと言ったら。
      親コメント
      • Re:漫画目当てで (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2009年10月27日 1時59分 (#1660511)

        小学四年生と五年生の同じ月に出る号には全く同じ話が出てたりしましたね。
        のび太の年齢が曖昧なのも掲載誌によって四年生だったり五年生だったりするからだとか。

        親コメント
  • 大学八年生 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年10月26日 20時07分 (#1660357)
    目指せ5万部
  • by Ever_Greenfield (37706) on 2009年10月26日 20時21分 (#1660361)

    「カゲマン」とか「あさりちゃん」とか「姫子」を抜き出して雑誌にするんですか?

    それって「ぴょんぴょん」じゃ…

    ダメだこりゃ。3号雑誌だな(;´Д`)

    --
    永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
  • 高学年はサンデーに移行させるとして、
    より下の学年向けにコロコロもあるので、
    1~4年生も含めた形で再編成とか、あるかもしれませんね。

    #小学1年生だけは、
    #「ピッカピッカの1年生!」のCM用に残すかも…

    • 問題は女の子向けじゃないかと。まあ少女漫画雑誌とかもいろいろあるのはわかりますけど、その手のでポケモンやら何やら、ゲーム向けの特集とかやるんですかね。最近のはさすがにみたこともないからわからないや。

      にしても、あの手のは親にねだったらずっと買ってもらえた気もしますが、漫画雑誌になったらさすがにどうなんだい?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        少年誌に移り腐女子としてウザがられるに一票

    • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 22時19分 (#1660410)

      統合なんて無理でしょう。
      小学生にとって一年の違いは大きいです。

      親コメント
    • Re:次は小学1~4年かな (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年10月27日 10時48分 (#1660577)
      親が買い与える下の年代は売れ行きが悪くない様
      なので当面再編はないかと。
      ちなみにコロコロからサンデーへの移行を促すのは
      ハヤテが始まった頃の編集長変更時に行なわれて
      失敗しているのでもうやらないんじゃないかな。
      雑誌をジャンプ化したところで、ジャンプ読むわな。
      親コメント
  • 小学n年生 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月26日 21時11分 (#1660377)
    そういうタイトルで、読者モデル使いまくりのファッション・グラビア雑誌にしたら真性のそちらの方々が買い支えるのではないでしょうか。
    • Re:小学n年生 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年10月27日 14時25分 (#1660763)
      そのうち読者が、その買い支えをしているその筋の人々だけになっちゃうから
      読者モデルを募るのだんだん難しくなりそう。
      親コメント
  • 児童ポルノ法対策ですね (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月26日 22時58分 (#1660444)
    わかります。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 23時22分 (#1660454)

    ただの漫画雑誌だったよね。
    学習雑誌なのに教育的内容がほとんどない。
    勉強のページが1~2ページなのに親があきれていた。
    解いて送るとメダルが貰えた。

    #肺炎で死んで幽霊になってしまう少女漫画の最後はどうなったんだろう
    #カイの旅立ちの最後も記憶にない。

    • by Anonymous Coward on 2009年10月26日 23時39分 (#1660464)
      >勉強のページ
      しかも雑誌が発売されるのは、実際に授業を受ける1ヶ月ほど先のことを書いているから、買ってすぐ読むと「???」状態で、結局読み飛ばしていました。
      「だったら1ヶ月後また読めば?」って話だけど、その頃には次の号が出てそっちを読むから、先月号を引っ張り出してみるようなこともしませんでした。

      #そういえば最近見ないなと思ってググってみたら、「中1コース」「中1時代」も廃刊になってたんだねえ。出版社は違うけど。
      親コメント
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...