パスワードを忘れた? アカウント作成
208136 story
娯楽

インデペンデンス・デイ続編 2 作品にウィル・スミス出演へ 28

ストーリー by reo
Mac 製ウィルスは宇宙一ィィィ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ウィル・スミスはインデペンデンス・デイの続編 2 作品への出演を決めたそうだ (シネマトゥデイ本家 /. の記事) 。

インデペンデンス・デイのローランド・エメリッヒ監督は続編は 2 部構成であるとの構想を明らかにしている。製作はまだ始まっていないが続編は 3D となる予定で、2 作品の撮影は連続して行われる計画とのこと。また、ウィル・スミスは「メン・イン・ブラック 3」(原題) への出演も決まっているとのことで、続編出演に多忙な日々が続きそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「インディペンデンス」と書きたくなる気持ちはわかるけど
    日本での公開題は『インデペンデンス・デイ』 [wikipedia.org]なので
    「インデペンデンス」としてください。

  • by nemui4 (20313) on 2010年04月05日 11時08分 (#1743385) 日記

    iPad持ってUFOに乗り込むんだろうか。

    #また彼が出演するのかどうかは知らないけど。

    • by Anonymous Coward
      同行する女の子がUFOのコンソールをひと目見て「UNIXなら分かるわ!」とか言って操作し始めるのね。
      • by Anonymous Coward
        今回のエイリアンもOSXユーザですか?

        IRIXに乗り換えてたりして
      • by Anonymous Coward
        え?クロエ・オブライエンがでるんですか?
  • 『デイ・アフター・トゥモロー』
    『紀元前一万年』
    『2012』
    制作費が膨大で映像として迫力あるんだけど、みんなラストがしょぼくていまいち
    • むしろ出資しないヤツの気が知れない。

      『デイ・アフター・トゥモロー』
      制作費 125万ドル
      興行収入544万ドル

      『紀元前1万年』
      制作費 105万ドル
      興行収入269万ドル

      『2012』
      制作費 200万ドル
      興行収入769万ドル

      大予算をぶち込んだスペクタクル巨編撮らせたら天才ですよ。内容無いけどな!

      >制作費が膨大で映像として迫力あるんだけど、みんなラストがしょぼくていまいち
      それでいいんだよ!どうせ見終わったら内容なんか誰も覚えてねえんだからよ!
      演出はド下手だしネタにオリジナリティはねえしそもそも大味で雑だしでもわかりやすい!
      すげー!大災害!イエーイ!
      「バカなカップルが見るデートムービーには最適だろ?前戯の手間省いてやったんだから感謝しろよヒャッハーー!!」
      そういう映画です。その程度の映画です。頭空っぽにして大災害を楽しむ映画だっつーの!!

  • 主要な都市は全滅したというのに何を破壊してビジュアルに訴えるのだろう?
    全世界がゴジラ生息地で形状記憶都市である東京みたく、何事もなかったかのように
    復興してるというわけには、さすがにいかないだろうし

  • by Anonymous Coward on 2010年04月05日 11時44分 (#1743410)
    もうめんどくさいからくっつけて MID4 にしちゃいなさい
    人類を救う究極の武器は Agent F のおしっこ
  • by Anonymous Coward on 2010年04月05日 12時27分 (#1743448)
    ウイルスネタはインデペンデンス・デイに触発されたんじゃないよと言っていたのを思い出した
    • by nemui4 (20313) on 2010年04月05日 12時37分 (#1743458) 日記

      インデペンデンス・デイのウイルスネタってウエルズの宇宙戦争へのオマージュかと思ってた。

      #昔は微生物、今は情報で。

      親コメント
      • Re:3001年のあとがきで (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年04月05日 12時42分 (#1743466)
        いいか、みんな
                (゚д゚ )
                (| y |)


        高度な地球外生命体もコンピュータウイルスに
        やられるというミスを犯す。


           ウィルス  ( ゚д゚) ミス
               \/| y |\/


                ( ゚д゚) ウィルスミス
                (\/\/


        続編に出るのも、まぁ当然だな。

                (゚д゚ )
                (| y |)
        親コメント
        • Re:3001年のあとがきで (スコア:2, おもしろおかしい)

          by reo (4042) on 2010年04月05日 13時25分 (#1743524) 日記

          関連ストーリーの Firehose を読んでいただけると分かるのですが、タレコミ原文ではウィル・スミスがウィルス・ミスになっていました。「掲載時には修正しておくように」と他編集者のためにメモ書きまで記してしまったのですが、タレコミ原文にそういう深淵な意図があったとは気付きませんでした。大変反省しております。

          修正せずに掲載していたら「s/ウィルス・/ウィル・ス/」とか「いやこれは virus miss と Will Smith をかけたネタなんだよ」「reoは壺に帰れ」など活発なコメントがついたであろうことは容易に想像でき、不徳の致すところでございます。

          --
          Hiroki (REO) Kashiwazaki
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          まぁ、ウィル・スミスとブルース・ウィルスは世界三大ウイルス俳優の2人だからな。

    • by SteppingWind (2654) on 2010年04月05日 13時33分 (#1743533)

      そういえば2010でHALの治療に使ったのはワームでしたね.

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        映画版の初期の吹き替えでは「サナダムシ」と訳されてましたな
        今は「ウィルス」になってるようですが
  • by Anonymous Coward on 2010年04月05日 16時47分 (#1743665)

    インデペンデンスデイはどうしても素直に見れない。
    結局細かいところでアメリカ人の独善的な考え方がチラチラ見えて冷めてしまう。
    気にしないようにはしてるんだけど。
    それに比べれば「マーズアタック」は最後まで大笑いしながら見れた。
    後から細かい台詞や出てくる洞窟にいろいろ意味があったと聞いて驚いたけど、見ているときはまったく気づかなかった。
    軽いタッチで押し付けがましくないのがいいですね。
    どんな教えでも、昼間からおばさん二人で「少しお話いいですか?」としつこく言われたら純粋に鬱陶しいだけ。
    インデペンデンスデイ見てるとそんな感じ。
    あれに比べたら駅前で太鼓叩いてる人たちの方がよほど好感が持てる。

    オーウェルの「宇宙戦争」は”大阪”から宇宙人がバタバタ死に始めるんですよね。
    ふざけてるようだけど、「マーズアタック」の方が正当な継承者のような気がする。

    • by Anonymous Coward

      米国の独善的な部分が目に付くというのはたしかにあるのだけれど、TOSの頃はそれも普通だったわけで、
      「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…」みたいな作品の方が異端なわけです。
      それが良いか悪いかはともかく。

      米国及び米国人が主役なのは米国製映画だから我慢するとして、
      「主砲を撃つ時だけバリヤーが開く。その瞬間を狙うんだ。」という展開が、
      もう「何十年前のアニメだよ」って感じでシラケましたね。

      次は異星人から鹵獲した兵器を改造して作った地球側の新兵器で、
      「理論上は奴らの戦艦を破壊できる。ただし発射できるのは一発だけだ。
       的艦隊の中心を強行突破して、敵の巨大要塞だけを狙え。
       他の雑魚には目もくれるな。」
      みたいな展開になるのかな。
      #そしてなぜか主人公は特攻して「貴い犠牲だった。彼の死は永遠に忘れない。」

      • なんていうか、ハリウッド映画は
        「その当時のアメリカ社会情勢に対応した内容・表現のものが流行る」
        「ストーリーや演出は斬新より王道が好まれる(古臭くてもOk)」
        というのが如実に現れるので、逆に言えばそれに反するものを期待しても無駄です。

        注:「超映画批評」の受け売り

        アメリカイケイケな時代ならアメリカイケイケな映画が流行りますし、
        アメリカ反省しろって時代なら家族愛や戦争反対映画が流行るわけです。
        良くも悪くも「米国人の多くが観て気分が良くなる映画」が「ハリウッド映画の代表」になる、と。

        アバターのストーリーが古臭いというのは的外れで、あの程度の展開だから大勢が見に行くわけで、
        技術者の目でマニアックな展開を期待してはいけないのです!

        ……ID4とか、ザ・コアとか、ドンワナクローズマイアーイズじゃなかったアルマゲドンとか、もうちょっとどうにかしろよってのは同感ですが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      アメリカ人によるアメリカ人のためのアメリカ映画に対して、グローバルな価値観に沿っていないという文句は言うべきじゃない。
      もし、それを言ったら、日本人による日本人のためのエロゲーに対してのグローバルな倫理観に反するという文句を受け入れなくてはいけなくなる。

      エロゲーはともかく、NHKの朝の連続テレビ小説の登場人物が黄色人種に偏りすぎているのは人種差別だと言われたら、どーしますか?
  • by Anonymous Coward on 2010年04月05日 17時36分 (#1743699)

    ただの映画俳優の動向も採用されるんですか?

    だったらファンなので坂本真綾の事も取り上げてください(笑)。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...