パスワードを忘れた? アカウント作成
217167 story
医療

目の代わりになる「人工視覚装置」、阪大の研究グループが試験に成功 26

ストーリー by hylom
人工眼球の実現に向けて一歩前進 部門より

ei 曰く、

海外では先例があるようですが、本邦でも脳とリンクし光を感じる「人工視覚装置」の試作に成功したそうです。今後も中途失明者のQOL向上に多少でも資する医療技術の進歩に期待します。

このシステムは眼球の裏に電極チップを埋め込み、額に付けた小型カメラの映像を元にした信号を無線で電極チップに送ることで視神経を刺激、脳にその情報を伝えるというものだそうだ。今後年内にも新たな試験を行うとのことで、期待したいところ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by cogito (25709) on 2010年05月06日 22時09分 (#1759436)

    失った視力のかわり、というより視力を超えるものになる可能性が大きくないですか?

    さらに高精細な視力の取得、ARはもとより、機器からのモニタ出力を直接入力は当然ながら、
    なにより見た光景をログできてしまう可能性も想像してしまい...

    #ところでその映像はコピーワンス?

  • 健常者を超えるともなればサイボーグになるわけですが、それはそれで楽しそうです。

    • by Anonymous Coward
      義足ではすでに超えてる [wiredvision.jp]らしいですね。
    • by Anonymous Coward

      完全なるヒキコモリへの第一歩が!

    • by Anonymous Coward
      解像度や動体視力を上げるのはハードルが高いでしょうけど、
      赤外線ならすぐにでも見えそうですね。服が透けてみえr
  • by Gujara (25178) on 2010年05月06日 16時45分 (#1759213)

    asahi.com
    >3年以内にはつえなしで歩ける装置を作りたいという。

    まさか機械むき出しというわけにもいかないだろうから、
    日用品に擬態させるんだろうけど、
    アーヴの頭環とか擬似眼球型までは小さくできないとしても、
    装置内部の堅牢性と装着者自身の(事故時の)安全性を両立できる形って
    帽子とフェイスガード、どっちがありうるんだろう?

    即時性を捨ててカバン型にするのもあり?

    • Re:擬態 (スコア:2, 興味深い)

      by celtis (33470) on 2010年05月06日 17時35分 (#1759228)

      iPodみたいな携帯音楽プレーヤぐらいまで軽量化できれば、一昔前の補聴器を持つような
      感覚で着用できそうですね。

      セカイカメラみたいに拡張現実を織り込むことも可能でしょうし、なかなかおもしろそう。

      親コメント
    • ジョーディ・ラ=フォージ [superdramatv.com]のヴァイザーのような感じになれば、かなり違和感は無くなるかも。
      全てを収めるのは無理だとしても、受光部のみ顔の前にかける形にして本体は腰に装着、とかでもいいし。

      --
      _ to boldly go where no man has gone before!
      親コメント
    • Re:擬態 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年05月06日 18時29分 (#1759265)

      既にサングラス型カメラとかあるしなあ
      5年10年もすればそこそこ実用的なものができるようになるんじゃないの

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年05月06日 19時25分 (#1759293)
    テレビ報道で見た海外での先行例の1つでは、実験終了とともにメンテナンスが打ち切られ、被験者の使っているデバイスが劣化するにつれて見える光点の数が減ってしまっている、という悲しい話が。
  • ババ抜きの時に役に立ちそうだ。

    # タイトル見た瞬間に「ババ抜き」を思い浮かべてしまった。
    # このネタ分かる人スラドにいるだろうか…

    • by Anonymous Coward

      あんた、嘘つきだね。

      いや、あればババ抜きでもなければ内蔵カメラでもなかったのでAC

    • by Anonymous Coward
      冴えてる!冴えてるぜぇ!
      こんなに俺のガンが冴えわたったのは初めてかもしれねぇ……
      それもこれも尚ちゃんのおかげかもしれねぇなぁ……
  • by Anonymous Coward on 2010年05月06日 15時56分 (#1759197)

    人工眼球化したほうがいろいろ便利そうだけど・・・
    どのみち眼窩には義眼入れてるんだろうし

    • by pmjames (29210) on 2010年05月06日 23時16分 (#1759483) 日記

      網膜色素変性症ですから、義眼は入れていない可能性が高いのではないでしょうか。
      というより、視神経が損傷しているとダメですから、眼球を摘出した人には使えないと思います。
      # 新聞にしては比較的きちんと情報が書かれた記事だと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      義眼がポロッと取れちゃったりすると大変なことになりますよ。
      • 最近は、義眼として簡単に取り替えられることを一種の『モジュール化』として、戦闘用と日常用に積極的に義眼を取り替えるというアイデア(を導入した漫画、による状況描写)もありますね。
        あと、モジュール化してるから、壊れたらすぐ取り替えが利くというメリットも。

        --
        -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年05月06日 22時06分 (#1759432)
    レーザー、レーザー出るよね?

    // ふぁっ○んあまてらすうんたらかんたら
  • by Anonymous Coward on 2010年05月07日 0時53分 (#1759540)

    その目だれの目?

    #プレゼントは受け取ってくれたかな?(by蒋軍)

  • by Anonymous Coward on 2010年05月10日 0時48分 (#1761005)

    SFのRD潜脳調査室でそういう話題があります
    http://www.ntv.co.jp/RD/story/12.html [ntv.co.jp]

    少々ネタバレになりますが、このアニメの中では
    先天的に目が見えない人は脳の視覚野が発達していないため
    目で「認識することができない」そうです。

    実際の世界ではこれを克服できるんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      まぁ、いきなり解釈するのは無理だな。
      数年単位の長い適応期間を置いて「視覚として」使えるようになるかは、個人差と施術時期次第。

      訓練プログラムを調節することで獲得率を上げることは可能だろうけれど、リスクのある手術でそれはちょいと大変すぎる。

      # 参考:人工内耳(Wikipedia) [wikipedia.org]

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...