パスワードを忘れた? アカウント作成
223847 story
ゲーム

ゲーマーは夢をコントロールできる? 96

ストーリー by reo
コントロールされているのにしていると錯覚している 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ゲーマーは夢のなかで他の人よりも高いレベルの覚醒意識や「夢をコントロールする力」を持っているとする研究があるそうだ (LiveScience の記事本家 /. 記事) 。

カナダの Grant MacEwan 大学の心理学者 Jayne Gackenbach 博士曰く「毎日 (ゲームという) バーチャルな世界で過ごしているとすれば、それ自体が訓練となっている」とのことで、「ゲーム環境を支配することに慣れているため、夢にもそれを応用できる」と考えられるという。

Gackenback 博士が行った 1 度目の調査によると、頻繁にゲームをする人々の方が「自分が夢を見ていることを自覚している」明晰夢を見ることが多かったという。また夢で自分を第三者視点で見たり、夢の状況をコントロールできることが多かったとのこと。2 度目の調査ではゲーマーの方が明晰夢が多いという点は変わらなかったが、夢の中で制御できるのは自分自身だけであり、その他の状況などのコントロールはできないとの結果となった。

また、ゲーマーの場合は悪夢の頻度が少なく、見たとしてもその脅威レベルが通常よりも低く、状況を反転させて自身が夢の中の脅威となるケースさえ確認されたとのことのこと。悪夢は「夢」という安全な状況のなかで「身を脅かす状況」を体験し、現実でそのような状況におかれた場合の対処スキルを向上させる役割があるとの説もあるそうだが、ゲーマーは悪夢そのものを「楽しめるもの」に変えることができると考えられるそうだ。

/.J ゲーマーの皆さまは自分の夢をコントロールできますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by flied onion (36971) on 2010年05月28日 13時01分 (#1770852) 日記
    妄想はコントロールできます(`・ω・´)キリッ

    # だがIDで
    --
    # yes, fly. no, fry.
  • コツ聞いても全然ダメですね。むしろ最近は夢自体見ないです。現実に食い込んでくることはあるんですけどね、CoD4やりこんでるとふとしたとき手榴弾の音が聞こえてもうダメだと思ったり。

    # IDで

  • by Anonymous Coward on 2010年05月28日 13時33分 (#1770873)

    ゲーマーだと、3Dゲームの第三者視点で夢見るのかな。
    動作やテクスチャがゲームみたいなのかな?

    私は漫画大好きなので、夢がコマ割されてたり、集中線が出てたりすることがあります(笑
    動画じゃなくて静止画のコマが切りかわる感じで夢を見る。
    映画みたいに動画主体でシーンチェンジとかがある夢の方が多いですけど、いずれにしても映画/漫画/アニメの演出方法で夢見てる感じが多いですねー。

    明晰夢でストーリーの改変も、少しはできますが、夢だと気づいて改変始めると、その夢に飽きるか、先のストーリーをどうするか考えすぎちゃって続かなくなります。
    明晰夢と普通の夢の間の曖昧な頃が、一番自分の好み通りにストーリーを改変できる気がする。

  • by snurf-kim (10835) on 2010年05月28日 13時38分 (#1770877) 日記

    えっちな夢を見ても三人称視点(カメラ視点)だったり。
    肝心なところにモザイクかかってたり。
    おさわりしてても感触があやふやでよくわかんなかったり。

    究極は夢の中でエロゲしながらもぞもぞしてた。
    それが感覚的にいちばん気持ち良かった

  • ファインマンさんの本の中に明晰夢を見て内容のコントロールを試み成功するというエピソードがありました。それに感銘をうけて、元々ストーリー性のある夢は見るもののバッドエンドになることが多かったこともあり、夢のコントロールに挑戦しました。

    夢だと気付いたら希望のストーリーに変えることを目指した結果、
     夢の中で夢と自覚することが増える
      ↓
     ほぼ毎回夢と気付きつつ夢を見るようになる
      ↓
     ストーリーを変える試みをする
      ↓
     時々成功、ただし希望の方向に行くとは限らない
      ↓
     成功率上がるも、希望の方向に行くとは限らない
      ↓
     希望の方向に行く確率高まる
    という風に段階的にコントロールできるようになりました。

    熱中したのはだいぶ昔のことです。けっこう精神力を使うこともあって、あえてコントロールを試みることはなくなりましたが、明晰夢は今でもよく見ます。
    ♯ PCゲーマーじゃないけどTTRPGにハマッてました。関係あるのかな?
  • 夢? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年05月28日 19時19分 (#1771131)
    昔は医者や大臣になりたくてよく勉強したよ。
    でも今はゲームさえ出来ればそこそこ食っていけるだけでいいや・・・

    #これも(自分の将来の)夢をコントロールしたと言うのだろうか?
  • by firkragg (40199) on 2010年05月28日 13時00分 (#1770850)
    夢には色がついている場合とついていない場合がある、という話を聞きます。
    実際には自身を取り巻く映像環境(白黒、カラー)で感じ方が変わるそうですね。
    色がついてる、ついてないということ自体が思い込みによるもの、という説もありますが。

    説が入り乱れて、明確なソースは示せませんが、環境によってかなり左右されるのは確かなようで。
    記事に関してはともかく、コントロールできるとおもしろそうですね。

    ちなみに私の夢は、バックミュージック付がデフォルトですが、皆様はいかがですか。
    • by k-migiwa (2875) on 2010年05月28日 13時54分 (#1770895)

      同時ではないけど味覚、触覚、嗅覚も感じた事あり。
      もちろん味覚が有ったと思いだしたとき手で口の周りを確認しましたよ。。。
      夢でチョコフレークという、わりとリアルなものを食べていたので。

      親コメント
    • by void-ido (29373) on 2010年05月28日 18時49分 (#1771121)

      私の場合は音や色どころか五感が存在せず、時系列さえ曖昧で抽象的な夢しか見ません。ある場面であのゲームのキャラが何かしていた、みたいなエピソード的な印象の記憶だけが断片的に残ります。また夢の中に自分が登場するということもあまりありませんね。リアルタイムではないので夢の中で自分の意思を反映するといったことも出来ません。夢を見る頻度も低く、精精月に一度といったところです。

      夢を制御するというのは面白そうなのでやってみたいとは思うのですが、私の夢はこんな感じなので中々機会が訪れないのが残念です。

      --
      That is not dead which can eternal lie,
      And with strange æons, even death may die.
      親コメント
    • by fem (33161) on 2010年05月28日 19時28分 (#1771137)
      夢だからそう感じるのかもしれませんが、五感もあるしカラーだし正直リアルすぎると思うことも。
      ただ、年に数回しか夢を見た記憶が残らないからなんともいえませんが・・・

      今朝は珍しく夢をみましたが、
      日向ぼっこをしていた子猫を抱き上げて背中に顔をうずめて日向のにおいを嗅いで幸せいっぱいな時に目覚ましで起こされたのですごく悲しい目覚めだった。

      (最近ネコ分が足りてないかもしれない)
      親コメント
      • by NyaNya (12681) on 2010年05月29日 8時35分 (#1771287) 日記

        日向ぼっこをしていた子猫を抱き上げて背中に顔をうずめて日向のにおいを嗅いで幸せいっぱい

        ・・・だったが嫌がった子猫に顔を思いっきり引っ掻かれてぎゃーとか叫んで縁側から転げ落ちた拍子に実際にはベッドから転げ落ち振動で目覚ましが落ちてきて額に当たり痛みでのたうち回って目覚める。


        などという展開だったかもしれないわけで、
        そう考えるとむしろGJ目覚まし!みたいな。

        いや縁側で日向ぼっこしてたのかとかベッドで寝ているのかとかは知りませんが。

        親コメント
    • by moo,k (4760) on 2010年05月28日 20時47分 (#1771166) 日記

      私の場合は色も音も匂いも味もしますし、一人称視点と三人称視点を同時に体験してるような奇妙な感覚の夢が多いです。
      一人称視点があるので自分はその場に参加している一個人でありつつ、登場人物たちを俯瞰してあれが自分と認識する感じです。
      だから自分の目の前に居る人の顔も見えるし、同時に他の方向から見た横顔なんかも認識できて少し便利です。

      そうそう、自分は夢の中では必ずしも自分自身ではないですね。
      覚えてるだけでも年齢性別外見などにいくつかのバリエーションが存在してます。

      確かにゲームの影響と言われればそんな気がしてきます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      モーツァルトを聞きながらうとうとしていると、元の旋律とは全く別の美しい旋律が聞こえてくることがある。自分は天才かって思ってしまうのだが、残念ながら、この別の旋律を覚えていない。
  • パズル系のゲームをやりこんでいると、
    夢の中でもプレイしているとか連鎖組んでるという話は
    何度か聞いたことがあります。

    # 落ちもの系で顕著。他にXiとかI.Qとか

    # 私自身は(残念ながら?)そういう体験は記憶にないです。

    • ウチのかーちゃんで発生した。

      Xiにハマっていた時は
      「延々とさいころを転がしていて、悪魔ちゃん(アクイ)の叫び続けている」
      と、
      ぷよぷよにハマっていた時は
      「まわりがゴムボールで埋め尽くされる」
      と。

      そこまでやるなと止めたが、結局肩こりがひどくなってコントローラを握れなくなるまでやっていた。

      親コメント
  • by reo (4042) on 2010年05月28日 13時46分 (#1770885) 日記

    コントロールというか明晰夢の経験ですが、以下のような経験を記憶しています。

    • 夢の中で夢だと気付いたので、マクガイバーっぽく高所からジャンプしてみたけれども途中で「あれ、これは夢じゃないかも」と不安になった。
    • 夢の中で夢だと気付いて、夢から醒めるべく奮闘 → 何とか目を覚ましたら金縛りだった。
    • 夢の中で夢だと気付き、目を覚まして現実に戻って来たらそこもまだ夢だと気付き、目を覚まして…以下 4 階層ほど繰り返す。
    • 女の子とキャッキャウフフする約束を取り付けて「よし、これでフラグが立った」と思った事により夢だと気付き、夢かよーと夢の中でがっかりしたり。

    といったところです。三十路ですが、今でも月に何度も朝起きても忘れない夢を見ます。大抵は論文の締め切りが—とか、締め切りが—とか、そんなものですが。

    --
    Hiroki (REO) Kashiwazaki
    • by .wii (33675) on 2010年05月28日 14時32分 (#1770922)
      「4階層に至る複雑な構造の夢を見る」という内容の夢なのかもしれません。

      #6階層まで経験あり
      親コメント
    • 夢を認識したり、コントロールしたりすることは良くありますが、
      現実に直面しているプレッシャーの様なものは強制終了できても
      コントロールはきませんね。

      昔、蛇口になった夢を見たという人がいたが、到底到達できない未知の領域だと思った。
      親コメント
    • by nofuture (17983) on 2010年05月29日 22時19分 (#1771616)
      >金縛り

      って普通夢じゃないかな。
      夢の夢はきっと害がありません。
      でもトイレに行こうとするけどなぜか邪魔が入る夢からは早く覚めた方がいいよね。
      親コメント
      • by the.ACount (31144) on 2010年06月01日 14時42分 (#1772813)

        金縛りって「体は寝てるが脳は起きてて自覚がある」状態だから明晰夢と近いけど、「体が動かない」自覚がある分だけ覚醒時に近いようだ。
        昔、金縛りからムリヤリ脱出した直後に頭に片隅に窓が開いてる感覚があって、窓を見たい好奇心と恐怖心がせめぎあって我慢してるうちに窓が消滅するというのを何度か経験した後、ついに好奇心が勝って覗いたとたん「異次元世界にいる」という幻覚にハマってしまったことがある。
        ものすごくリアルで変な景色を呆然と眺めてるうちに怖くなって「元の世界に戻りたい」と思った瞬間に布団の中に寝てるのに気付いたけど、その後二度と窓は出ない。
        これって、夢と金縛りと幻覚の境界が曖昧だな。

        --
        the.ACount
        親コメント
  • by PEEK (27419) on 2010年05月28日 13時55分 (#1770896) 日記

    この質問はナイトメアハンターをあぶりだそうとする夢魔の罠だ!

    --
    らじゃったのだ
  • by inoua (33235) on 2010年05月28日 14時11分 (#1770902) 日記

    例えば、4時間でする仕事を2時間後に納品しなければならない場合、
    手を抜き足を抜き、少々の間違いは見過ごして心臓を高回転させて仕上げ、
    仕上がった時は通常の就寝時刻を2時間以上過ぎている。
    この後15分以内に寝る。高い興奮状態の時に寝る。
    (脳が熱いうちに)(1時間ぐらいなんとなく過ぎると効果がない)
    この場合、寝付きが悪いか、想像しないような夢をみる頻度が高い。
    すぐに目がさめる場合もあるが。

  • 若い内は夢の自分に足が無い場合が多いので、悪魔に追いかけられても
    逃げることが出来ない。年をとると足が生えてくる。

    初めの頃は自分が夢を見ていることに気がつく事が必要。
    寝ている時に意識的に夢かな?と思うことが大事。
    夢を見ているかも?と思ったら、コントロールしようと思わずに
    物語の推移を(雲の上から)眺めるだけにしておく。
    徐々に左右に方向を変えられるように成る。無理に方向を変えると目が覚める。
    特にHな夢はコントロールしやすく成る。
    全力でコントロールしようと思わずに、10~20%のコントロール力で。
    上手くなったら後日夢の続きが見れるように成る。

  • by taka2 (14791) on 2010年05月28日 14時39分 (#1770933) ホームページ 日記

    夢の中でデバッグしていて、バグを見つけることが時々ありますね。
    目覚めて「○○のとこが原因だー」と調べてみたら、本当にその通りだった、ことも時々。外れも多いですけど。

    デバッガでステップ実行しながら「ここでデータがおかしくなってる」って見つけた夢を見たことも。
    「トレース実行してレジスタの値の変化を追いかける夢」だなんて、頭のなかでCPUエミュレーションまでやってたのか、
    と、いまだに謎です。

    • by coffe_ata (31369) on 2010年05月28日 21時03分 (#1771171) 日記

      私も似たようなことが何度か。
      問題を考えながら眠りに入ると、解決策が起きるときに思いつくということが。

      # 人に話すと、それは無いわって言われる。

      親コメント
      • by the.ACount (31144) on 2010年06月01日 14時53分 (#1772819)

        創造的退行:潜在意識の深みにまで降りていかなければ創造することができないため、創造の前段階では通常の知的能力を失ったような行動が見られる。この現象を創造的退行と言う。(睡眠も含む)

        --
        the.ACount
        親コメント
  • 「自分以外静止」「今の場面そのままリプレイ」「別視点からリプレイ」「起きる」まで制御できます。

    ただし、ゴジラに追いかけられる夢を「起きる」で解除したものの、「見ない」ことまでは制御できずに眠りに就くと今度は”ラドンに追いかけられる夢”に変わっただけだった時には夢ながらに絶望しました・・・。

    #格闘系の夢で、強大な的に跳び蹴りしたら現実にも実際に布団から跳ね上がってて、着地音響かせて驚いた親が駆け込んできたときにはただただタヌキ寝入りでした。
  • 「これは夢だ」と認識した次の瞬間には覚醒してますから

    ちなみに私の見る夢は色付きですが形状認識が弱く、座っていたソファが逆三角形▽だったことがあります
  • by nagomi (35277) on 2010年05月28日 19時32分 (#1771141) 日記
    夢の中でトイレに行ったんですが、イチモツをモロンと取り出したところで
    「あ、これ夢だから寝小便になったらマズイわ」
    と思い、そそくさと引っ込めた夢を見ました。

    ある程度はコントロールできるもんだなぁと実感。

    # それより、便器がザブングルのコクピット内にあるっていうのは、どういう意味だったのか…
  • by Anonymous Coward on 2010年05月28日 12時57分 (#1770846)

    正確には「夢は見てるけど、起きた時にはその記憶を無くしている」と言われてるけど、
    少なくとも自分では見た記憶はほとんどないですね。

    みなさんは、夢は年間で何個くらい見るものですか?

    • 目覚めてすぐ夢見たなあ…どんな夢見たっけ?と思い出そうとすると内容覚えているようになるそうです。
      私の場合すぐは無理でも頭の片隅に有るとふとした瞬間に思い出せるようになりました。

      ただ、夢は脳が情報を取捨選択しているときとも聞くので、思い出せない→捨てた情報
      かもしれず良くないのかもなぁと思ったりもします。

      平均すると週三本位は見ている気がします。(一晩に複数見たのを含め)

      #最近見たの?まおゆうの公女様と酒飲みながら議論→同衾…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年05月28日 13時04分 (#1770856)
    ゲーマーではないですが、たまに夢を見ているときに、「これは夢だ」って気付いて、
    そのまま夢の中で自由自在にできたりすることがあります。
    空を自由に飛んだりとか。

    また、夢で悲劇的結末を迎えたとき、「ちぇっ。やり直しだ」と思ってリセット
    しちゃうことも多いですね。
    車を運転していて交通事故にあい、ひっくり返ったときとか、やり直ししたり。
    • 某国産ねとげを少々の私ですが、ときどき空を飛ぶ夢をみます。

      が、なかなか高く舞い上がれません。どうやら物理演算な夢のようです><

      --
      もうじき人間ドック。。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
       私もゲーマーじゃないですが、
      時々自分が夢を見ていることに気づきますね。
      私も真っ先に空を飛んでみるんですが、
      低空飛行か、すごく高く飛ぶかしかできない。中間の高度で飛べないです。

       ゲーマーの人だと、このへんもコントロールできるのかな?
      • 同じだ。
        僕は地面すれすれを飛ぶ事がほとんどだが、
        そうでなければどんどん高度が上がっていって戻れなくなる夢が多い。

        ゲームはたまにするけど操作はできない。
        かといって、夢であることはぼんやり分かるので焦ったりはしない。
        フライトシミュレータや戦闘機ゲームはやらないからだろうか?

        # 買ったばかりの車がボロボロになった夢を見たときは分かっていても飛び起きた。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ぼくもゲーマーではないですが、夢で空を自由に飛びたいとき
      青いタヌキが「はい、タケコ(ry

      # 映画版コントロール出来杉

  • by Anonymous Coward on 2010年05月28日 13時21分 (#1770866)

    大人になれば誰でも夢はコントロールできると思っていた。
    だいたい大学生くらいから夢のストーリーがコントロールできるうようになったと思う。

    とたんに夢がつまらなくなったなぁ…、「あ、こういう夢は嫌い…」と思うと
    即座にハッピーエンド方向にストーリーが変わるので非常につまらない…。
    ま、おかげで悪夢はほとんどみなくなったけどな。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...