パスワードを忘れた? アカウント作成
237524 story
変なモノ

爆弾製造を説明したアルカイダの雑誌「インスパイア」は本物か 17

ストーリー by reo
亜派とかないんでしょうか 部門より

masakun 曰く

国際テロ組織アルカイダが 11 日に公開した英語オンライン雑誌「インスパイア」に、「ママの台所で爆弾をつくろう」や「ジハードで起きること」といった記事が掲載されたことが、今欧米のメディアで大きな波紋を呼んでいる (AFPBB News の記事より) 。

しかもこれは全 67 ページのアルカイダ初の英語雑誌で、イエメンで活動する al-Qaida on the Arabian Peninsula (AQAP) のメンバーが発行していると報道されている。いわば欧米の反体制の若者たちにテロへの参加を呼びかけるプロパガンダ雑誌ではないかと見られているのだ。しかし、jihadica.com の記事によると「インスパイア」よりも高い品質の英語オンライン雑誌は 1990 年代からいくつか刊行されており、爆弾製造記事は何度も使い古された内容であることが指摘されていた。さらに配布されている pdf が壊れていてトロイの木馬が仕込まれていると噂されていることが一番の興味をひく。

Internet Haganah の記事によれば、「インスパイア」が投稿されたイスラム系フォーラムで「スパイウェアとトロイの木馬が仕込まれているのでダウンロードするな」と管理人が警告したといい、このことから実際は対テロ目的で情報収集するためのおとり雑誌の可能性があるとも思われる。未知のウィルスが仕込まれていると囁かれ、4 ページ目以降正常に表示できない「インスパイア」はこちらでダウンロードできる(Virustotal.comでは発見できなかった) 。また米民間情報機関 SITE が pdf 全文を公開しているそうだ (要ログイン) 。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by masakun (31656) on 2010年07月14日 10時05分 (#1794840) 日記

    アルカイダ雑誌の出所を疑う5つの理由 [theatlantic.com]

    1. Bin Laden and Zawahiri are extremely secretive and issue statements rarely and directly to the media.(ビン・ラディンとザワヒリは大変な秘密主義で、メディアに直接声明を公表することはまれ)
    2. The language of the magazine, such as "Make a bomb in the kitchen of your mom," reflects either a poor command of English or a light-hearted sense of self-parody.("Make a bomb in the kitchen of your mom,"という英語の表現がアレゲ)
    3. The magazine includes an essay by Abu Mu'sab al-Suri.(2005年以来CIAに拘留されている Abu Mu'sab al-Suri の書き物が含まれている)
    4. Analysts tell me that the magazine PDF file either does not load properly or carries a trojan virus.(アナリストが言うところによれば、マガジン pdf はトロイの木馬を内蔵しているか正しくロードできない)
    5. The web-based "jihadi" community itself seems suspicious.(ウェブ上の jihadi コミュニティが懐疑的)

    CIA がコミュニティ参加者を調べれるための囮ファイルかもしれないとか。これもオンライン上で行われているサイバー戦争の一種なのかな。

    ちなみにアルカイダ初の英語雑誌という情報は pdf の Letter from the editor (p2) に書いてあった。

    Under the media founda­tion of al-Malahem,
    we present the first magazine to be issued
    by the al-Qā`idah Organization in the
    English language. In the West; in East, West
    and South Africa; in South and Southeast
    Asia and elsewhere are millions of Muslims
    whose first or second language is English.

    でもよくみると英語を解する世界中の平和的なイスラム教徒に宛てた雑誌であって、欧米にいるかもしれない反体制の活動家に武装化を進める内容ではない。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • つまり結論は (スコア:5, 参考になる)

      by sillywalk (15002) on 2010年07月14日 12時40分 (#1794968) ホームページ 日記

      そんな話がアルカイダ ということですね!
       
       
      #山田くーん、sillywalkさんの(ry

      --
      And now for something completely different...
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「アルカイダ」その物が存在しておらず
      政府またはメディアが国民に対して強大な脅威であるように見せるために、
      テロ組織諸派を「アルカイダ系」と十把一絡げにして呼んでいるだけ

      その中にこの雑誌を出したテロ組織も含まれた。

      って説もありますよね。

  • by prankster (12979) on 2010年07月14日 14時13分 (#1795035)
  • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 11時54分 (#1794920)
    アルカイダって、むかしアメリカから技術と武器の供与を受けて、ソ連と小競り合いしてたよね。
    ってことは、彼らの台所で爆弾を作るってのは、かつてアメリカが開発したゲリラ教本の内容じゃない?
    日本でも、翻訳したものが出まわってたよね。
    • 「栄養分析表」ですか?

      共産党が流したと言われていますが、
      火炎瓶の名称がモロトフカクテルではなくキューリー爆弾となっていたりする点とか、
      当時、本職の軍人が溢れている状況でアマチュア向けの武器製造本を流す意味があるのか?とか、
      つっこみ所の多い「危険文書」です。(たぶん、米国産なんでしょうね……)
      --
      notice : I ignore an anonymous contribution.
      親コメント
    • >アルカイダって、むかしアメリカから技術と武器の供与を受けて、ソ連と小競り合いしてたよね。

      ソ連と小競り合いをしていたのは、アフガニスタンのタリバン(常岡さんを拘束しているグループ)で、
      アルカイダとは別組織ですよ。

      ちなみに昨日どこかの英語記事で読んだのですが、雑誌の刊行元とされる al-Qaida on the Arabian Peninsula (AQAP)
      もアルカイダ本家とは直接的な交流は少ないという書き方がされていました。似たような主義主張をもつ
      テロリスト同士という関係でしょうか。

      # INSPIRE の スクリーンショット [ameblo.jp]を公開しました(^^;

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 18時55分 (#1795222)
        ソ連にゲリラ戦を仕掛けていたのは所謂ムジャヒディンであり、後の北部同盟。
        マスードとかラバニとかヘクマティアルなんかで、ソ連撤退後の混乱の中から生まれたタリバンとは全く別物。
        アメリカが援助してたのもこのムジャヒディン。この中に、ビンラディンもいたという話がある。

        そもそも、ソ連が撤退した後に出来たタリバンがソ連と戦えるはずもないだろ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        すみません、
        http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%8... [wikipedia.org]
        を鵜呑みにしてました。

        本当のことを知っているのなら、wikipedia修正してもらえませんか?

        • by Anonymous Coward
          > 本当のことを知っているのなら、wikipedia修正してもらえませんか?

          なにそれ。

          元コメントの人がWikipediaのそのページを書いたわけでもなかろうに、
          なんで修正してもらえませんかとか言われなきゃいけないの?
    • by Anonymous Coward

      アルカイダって、むかしアメリカから技術と武器の供与を受けて、ソ連と小競り合いしてたよね。

      してません。

      アメリカが「アルカイダ」を発明したのはたしかクリントン政権のモニカ騒動より後だったはず。
      スーダンの薬品工場に巡航ミサイルぶち込んだときの報道を引っくり返してみてもアルカイダなんて名前は一言も出てきませんよ。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 11時35分 (#1794903)

    「○○」に「新たなオリジナリティを加えた」かの事件にあやかって
    アルカイダの雑誌から“インスパイア”した、というメタな命名だったら・・・・・・

    • by Anonymous Coward
      というメタな命名だったら・・・・・・?
      「ア」じゃなくて「ヤ」だろってツッコミを入れろと?
  • by Anonymous Coward on 2010年07月14日 13時47分 (#1795020)
    (T/O)
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...