パスワードを忘れた? アカウント作成
237938 story
交通

トヨタ車の急加速は運転ミスの可能性 147

ストーリー by hylom
大山鳴動して 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

読売の記事より、WallStreetJournalが伝えるところによると、NHTSAがトヨタより提供をうけた衝突事故前後の運転データを記録する「イベント・データ・レコーダー」(EDR)を解析した結果、急加速が報告された事故車両ではブレーキとアクセルを踏み間違えていた可能性が高いことが判明したそうだ。

エンジンの燃料弁を制御する電子制御スロットル・システムにおいて、燃料弁を大きく開いて加速するよう電子信号を送っており、ブレーキを踏んだ形跡はなかった。正式な調査報告は8月ごろ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 俺のコードは正しい。

    ライブラリが間違っている。
    いやコンパイラかも。
    OSに原因が。

    ・・・お前じゃ。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月15日 12時15分 (#1795553)
    踏まれたのがブレーキなのかアクセルなのかはどーでも良い

    要はアメリカが自国の自動車産業の手助になるようにトヨタに非があるかのごとく煽れればそれで良かったんだ
    公聴会で泣いたオバちゃんを全世界に放送できただけでアメリカの目標は既に完了している

    あそこで効果的な反論とカウンターを打てなかった時点でトヨタと引いて言えば日本の負け

    学校教育からダーウィンの進化論を削除しろとか言っている国だぜ
    そんな国に科学的で理性的な検証を期待するだけ日本人が愚かだったという事
    • アメ車ってガラパゴスカーだよね。ハマーなんてその象徴。
      アメリカ以外で世界でほとんど売れていない。ついにはアメリカでも売れなくなってつぶれそうになったし。

      日本では全然だがヨーロッパではどうなんだろう?数年ヨーロッパにいたことがあるがアメ車はほとんどみなかった。
      中国にはわりと入り込めているようだが。
      世界が小型車の流れにあるのに国土が広大な特殊環境にあるので独自の進化をして、世界でまったく売れない。
      ガソリン馬鹿食いだし、単純に性能が悪い。

      ジャパンバッシングでアメリカ国民は性能の悪いガラパゴスカーを買うと。アメリカのトヨタ車はほとんど現地生産なのにいったい誰がそんなことして得するんだろう?実際それを指摘されて運輸省かなんかの人がちょっと攻撃トーンを下げてたんじゃなかったっけ?ひとりの議員が騒いでいるだけのような気もするけどメディアが悪乗りしたよね。アメリカ国民がかわいそう。

      親コメント
    • あの頃のニュースか何かで国交省?が国内販売シェアに対するブレーキ事故の報告数に有意な差がないので問題ないとかいってた気がするんだけど。ソース忘れた。
      おお、こういう疫学調査的なアプローチもアリなのかと感心した記憶が。

      #アメリカではこういう調査結果でてないのかな?

      親コメント
  • by wakatonoo2 (30019) on 2010年07月15日 12時30分 (#1795572) 日記

    「ブラックボックス」、トヨタ車急加速の謎を解くカギとなるか  [wsj.com]

    トヨタ自動車を苦境に追い込んだ安全性の問題で新たな焦点として浮上しているのが、車載「ブラックボックス」だ。この部品は正式には「イベントデータレコーダー」と呼ばれ、小さな箱形の頑丈な容器で、航空機に装備されるボイスレコーダーと似ている。ダッシュボードの中か、最新の自動車では前部座席の下に格納されており、自動車とエンジンの速度、ブレーキ、アクセル、スロットルの位置、それ以外の事故原因を特定するのに役立つデータを記録する。

    ホンダや日産同様、トヨタも独自のブラックボックスシステムを持っている。だが収集するデータは短時間(1秒程度)しか記録されないため、事故の再現には適していないと説明する。最新のレコーダーは、事故の5秒前の状況を明らかにし、自動車メーカーが、部品の不具合などが発見されない場合に、車の動きを理解するのに役立つ。自動車メーカーが、ブレーキ、ハンドル、ペダルといった主要な機能に電子部品をますます組み入れるようになっているため、一部のシステムは事故の前後数秒間の制御状況をモニターできるようになった。

    警察の報告書によると、トヨタの調査員はブラックボックスを検証し、記録されているデータはフェンスと木に衝突する直前と直後の速度差だけだと述べたという。トヨタの広報担当ミシェルズ氏は、この事故に関してトヨタの調査員はデータを実際にダウンロードし、データが利用可能かどうかわからないと述べたことを明らかにした。同氏は調査が継続中であることを理由にそれ以上のコメントは避けた。
     

    この類の話しの続きなんでしょうが、新しい情報でも出たのかな。陰謀論を支持するわけではないですが、きわめて政治的に「この話しは問題なかったことにする。それだけだ!」「(一同)ななな、なんだってー!」

  • by Anonymous Coward on 2010年07月15日 13時31分 (#1795652)

    なにもかもがAT車なのが悪いと思う。
    MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。
    減速のためのシフトダウンも日常的な動作としてすぐ対応できる。
    ATでもシフトダウンは出来るしギアのニュートラルもあるけど、日常的な動作として体に染みついているかどうかが、いざという時に重要だ。
    感覚として動力の伝え方とかギアの違いが分かっていないと、そういう事すら思い至らない。

    そうでなくても、おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。
    日常的にMT車を運転していても、車検の代車でATがくるとそれだけで運転が緩慢になり
    「あー、だから運転操作に失敗するんだな」
    というのがよく分かった。

    # 過激な発言なのでAC

    • >MTならアクセルが踏まれっぱなしになろうがクラッチを踏めば動力は伝わらなくなる。

      いや、最近の電子制御について学んでくれ。
      特に、セミオートマチック系のをね。
      純然たるMT車は、現在ほとんどないんだよ。
      MT風味で、トラクションをコントロールしている車が大半なんだ。

      >おもちゃみたいなAT車しか運転できないような技能では公道で車を運転して欲しくないといつも思う。

      君みたいな半可通に公道で運転してほしくないんだ。

      親コメント
      • セミオートマ(いわゆる2ペダルMT)はここで話題にしているMTに入らないだろ
        純然たるMTって何?アクセルはもうほどんどの車がMT/ATにかかわらずバイワイヤだし、
        ブレーキもバイワイヤが出てきているけどクラッチ操作が2ペダルMT以外の普通のMTで
        バイワイヤなんて聞いたことがない。

        MT車がMT風味でトラクションコントロールなんて聞いたことがない。
        具体的に車種を教えてくれるかな?
        MTなら横滑り防止装置ついてようがクラッチ切ればトラクションは切れるよ。
        電子制御が暴走しててもね。
        CVTとかATについた仮想MT的機能なんて言わないでくれよ。

        親コメント
        • 知らない人がいるかも知れないから補足だけれど
          2ペダルMTはAT限定免許で運転できて、MT/ATのカテゴリ分けではATに
          分類される、というかそういう認識が普通だし2ペダルMTをMTとは言わないから。
          # 今や男でもAT限定がおおいそうな。個人的にはゲゲーって思っているけど
          # まぁ社会の方向としては当然だよね。車に興味ない人の方が多いし、
          # 移動する道具としてしか見ていない人が多いし、それが普通だと思う。
          # ステータスとか、そういう扱いをされていた今までがおかしいんだと思う。

          元コメ、フレームのもとがついてしまっているけど個人的には共感できるし
          とくにMT乗りにはそう思っている人おおいだろうね。
          だけどテクノロジーってなんでもそうだけど、簡単な方に行くから仕方ないよ。
          テクノロジーによってもたらされる問題はテクノロジーで解決するしかない。
          スバルの新しいシステムとかいいとおもうんだよね。
          横滑り防止装置が義務化されるように、衝突防止装置もそのうち義務化されるだろうね。

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年07月15日 19時40分 (#1795953)

        クラッチを踏めば動力が切れる、って書いてあるのに、なぜ2ペダルMTを引き合いに出して罵っているのでしょうか。
        文脈が読めないうえに、車のこともろくに知らない半可通ですか。

        トラクションのコントロールを電子制御していようが、それはトランスミッションの形態に関係ありません。
        この文脈上では、「クラッチで動力を断できるか」が最大重要項目なので、エンジンを電子制御していようが関係ありません。

        まぁ、AT限定の人にはわかんないかもしれないですが。
        駐車場で思わず踏み間違えしても、即座にクラッチ切って事なきを得る、それがクラッチペダル有りMTを日常的に運転している人の体に染みついた行動です。
        ATでも、咄嗟にシフトをNにする動作が身についていればいいんですけどね、無理だよね…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月15日 20時13分 (#1795971)

      車が走り出せる状態になった時に手足を離すと走り出してしまうAT車は、
      本質的にMT車より危険だと認識しています。

      一方、AT限定免許を取る人は色々な面で「ラクに行こう」と言う
      消極的動機によるのではないでしょうか。

      あれだけ巨大な運動エネルギーを発生させる物体を操ろうとするには、
      それなりの覚悟が必要だと思うのですが...

      なので、AT限定免許取得にはMTに倍するコストがかかるように(ry

      # 車間詰めるヤツと迂闊にセンターライン踏み越えるヤツは
      # 免許返納すればいいのに。(何

      親コメント
  • のんびりいこうよ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年07月15日 14時23分 (#1795694)
    アクセルを踏み込んだら急加速できるような高性能エンジン積んでるのが悪い。アクセルベタ踏みでなんとか100km/h出るぐらいで加速はトロ〜としたものにすれば安全。緊急回避用には1回使ったらサービスに持ってかないと使えなくなるような、緊急ターボスイッチでもつけとけばいい。
  • 急加速が報告された事故車両ではブレーキとアクセルを踏み間違えていた可能性が高いことが判明したそうだ。

    多分、トヨタ車のユーザが、一番知りたい事は、どの車種で起きた事故の話なのか、って気がするんですが……

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...