パスワードを忘れた? アカウント作成
241146 story
ゲーム

ゲーム業界には不満が渦巻く? 71

ストーリー by hylom
IT業界には不満が渦巻く? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ゲーム業界には苛立ちと不満が渦巻いているそうだ(本家/.より)。

楽しむことに焦点を当てているはずの業界に、なぜこれほどまでの不和が存在するのだろうか?ゲーマーは(正当であろうとなかろうと)声を大にして不満を述べ、ゲーム開発者は往々にして過労であり、充実感はない。そしてメディアは双方に良い顔をしようとして、結局どちらを納得させることもできていない。

Gamasutraの記事によると、ゲーム開発者の多くは疲労や敵意、そして上司との対立に直面することも多く、自身のキャリアに対する疑問や不安も感じているという。こういった状況では孤立や不安、そして充実感の無さが浮き彫りになり、それが製品や業界のエコシステムに多少なりとも伝播していくのは当然であろう。

ある開発者によると、「秘密主義と競争を強いられる開発チームは『万が一に備えて、ゲームが完成するまで休んではならない』といった強迫観念にかられてしまうことも多い」とのこと。さらに「ゲーム開発は人生を乗っ取ってしまう。ゲーム開発では、品質向上のための取組みに終わりはない。離婚に至ったケースも多く見てきたし、統計的な証拠はないが離婚率は平均よりもずっと高いように思う」とのことだ。

ゲーム業界に限った状況でもないようにも思うが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nekurai (6253) on 2010年07月27日 19時51分 (#1800947) 日記
    夢総量保存の法則というのがあるらしい。
    子供の頃にアニメやゲームで夢をもった人が業界に入ると今度はその夢を削る
    仕事をして新たな子供に再配分する。夢の総量は変わることがない、というもの。

    昔いた会社の子会社がゲーム製作会社だったけど、そこのチーフがいつもそうボヤいてた。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月28日 10時25分 (#1801218)

    ゲーム業界経験者です。
    スプライト機能からポリゴンへの過渡期に業界にいました。
    入社後担当していたのは古い世代の基盤です。

    一番テンションが下がったのは、グラフィッカー一斉解雇を
    目にしたときでした。
    今造っているゲームが終わったら、プログラマも解雇もしくは
    待遇がさらに下がると思って転職活動に走ったら、見事に
    その通りになりました。
    開発が終了した時点で、プログラマ全員に退職勧奨です。
    (会社都合解雇にしないところがすごくブラック)

    今考えると、会社側も、最初から次世代機の開発要員としての
    転換を考えず、部署単位で解雇を予定していたようです。

    こういう事を一つの部署に対してやると、他の部署にも
    モチベーションの低下は波及します。
    結果、その会社は今では実質的にゲームからは撤退しています。

    #そのとき他業界に転職したら給料が倍になったAC

  • by deleted user (12487) on 2010年07月27日 20時01分 (#1800950)
    のめり込んでしまったり、息抜きができなくなってしまうんだと思う。
    • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 22時32分 (#1801042)

      趣味を仕事にするってのは意味合いが二種類あると思う。
      ひとつは、趣味の活動を趣味の活動の延長でやってたらお金がもらえる立場に就く場合。
      もうひとつは、趣味の対象だったものを利益生む活動としてやる職業に就く場合。

      前者は多少対外的な面倒は発生するかもしれないけれど、基本的には自分のペースでやってればいい。
      でも後者はそれまで自分の好きにやってたもので利益を出さなきゃいけなくなるので、自分のペースは守れなくなる。

      不幸になる「趣味を仕事にする」ってのは主に後者だよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        まったく同意。

        そして、後者は書家の書、歌詠みの歌、料理屋の料理。
        うまくいけば一流のプロになれるが、超一流になれるのは前者だけ。
    • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 23時40分 (#1801073)

      ゲームを作る会社で働いてますが、みんな仕事の息抜きにゲームしてますよ。
      ちょっと前までは狩りをして肉を焼くPSPのゲームが大流行でした。最近はDSをタテ持ちにして息抜きをする人が多いみたいです。

      まあ、正直仕事は楽じゃありませんが、それでも趣味を仕事にしてるぶんだけ辛さも減ってるような気がします。
      っていうか、ブースにアニメのポスターを貼ったり、Tシャツに半ズボンで出勤したり、「アキバ立ち寄り(新作ゲーム購入のため。といいつつアニメのブルーレイも買ってるのはナイショだ)するんで午後出社」と言ったりとか、昨夜録ったアニメを横目で見ながら作業したりとか、そういうことをカタギの会社でやったらたぶんぶたれると思うので。

      メジャーマイナー含めほとんどのマンガ雑誌は会社の誰かしらが買ってますし、ゲームにしてもそう。
      ソフトの貸し借りをこんなにしてるのは今時の小学生だってないでしょうね。(っていうか今時の小学生はムニャムニャ…)
      文科系クラブの部室かよ!とは社長の談。

      オタクな人には大変恵まれすぎた職場環境だとおもいます。
      もし会社がつぶれたりクビになったりしてもカタギな会社じゃ働けねえなと30過ぎた身にはつくづく実感しちゃってるので、なるべく同業他社の人に知り合いを作っておいて万が一に備えてたりしますw

      親コメント
    • by Ryo.F (3896) on 2010年07月27日 20時07分 (#1800955) 日記

      煙草のブレンダーは、息抜きにタバコを吸うそうですよ。
      杜氏にも酒好きは少なくないようですし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちら研究者なんてほぼ全員が仕事=趣味みたいなもんですが、おおかた生き生きと仕事してますよ?
      #研究の合間の息抜きに別のテーマの研究とか、意味がわからんと堅気の人間に言われたりすることも。

      • by Anonymous Coward

        研究者は「仕事=趣味」かも知れないけれど(実際はどうなんだろう?)、
        ゲームを遊ぶのが趣味の人が、作る側に回っちゃうとしんどいでしょう。

        ゲームを作る仕事には、ゲームを作ることを趣味にしてる人が就くべきだ。

        • 「自分が遊びたいゲーム」が作れるんならまだしもねえ。
          ところで「開発者」って、企画出す人?企画から仕様起こす人?仕様からプログラム作る人?
          #企画出す人は割と好き放題言ってて不満少ないんじゃないか、というイメージが。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          自分で作ることも、他人が作ったのをプレイすることも
          できるんだから最高だろ。
          まあ、日曜ゲーム制作レベルに留めるのが最高かもしれん。

  • 一方、日本では (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年07月27日 22時17分 (#1801032)

    「ゲーム業界にも不満が渦巻く?」ではなかろうか。

    #by IT技術者。

    • by Anonymous Coward
      無粋と思いつつ

      しむらーぶもんめいー
  • 離婚? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年07月27日 19時30分 (#1800934)

    離婚とか何の話?
    そもそも結婚してなければ離婚も出来ないんだけど?

    某社のプロパーの独身率は目を見張る者がある。
    既婚者はほぼ中途入社ばかり。ごく希に(本当にごく希に)社内結婚がある。

  • 自分の場合 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年07月27日 20時35分 (#1800974)

    社内イントラに定期的に結婚しました報告が上がってたし
    (1人だけだけど)早くに出社して早くに帰ってる子持ちのおじさまも居た。

    確かに独身率は高かったが、平均年齢も低い(諸々の理由ですぐ辞めちゃうとも言うが)
    のでそんなに違和感はなかった。
    とはいえ、基本はオタ世界なので彼女持ちリア充が珍しいことも確かだが。

    # 社員数40人くらいの所。今は辞めちゃって色々思い出したくないのでACで沈めます

  • by Sukoya (33993) on 2010年07月27日 20時41分 (#1800978) 日記

    どこも地獄だが、ゲーム業界とIT業界では、
    本当に給料が百メートルぐらい違う
    転職して給料がほんとうに良くなった!

    と言うのが、2000年ぐらいの話

    今はまた違うのかねぇ……

    • by jerry_fish (32739) on 2010年07月28日 8時21分 (#1801173) 日記

      給料は会社の規模、下請けかどうかなどに左右されるかと。
      ゲーム業界内で転職経験のある友人は
      「転職して仕事が半分、給料は倍に増えた」と言ってましたし。
      24時間365日、いつでも呼び出される環境から、
      電車が動いている時間帯に出社、帰宅できるとか、
      嫁さんを食わせていけるようになったとか。
      ついでに呑むときに愚痴がなくなりました(笑)

      --
      ☆大きい羊は美しい☆
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 21時18分 (#1800995)
      グリコのキャラメル1/3分ぐらいですか。
      殆ど違わないな
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      やっぱりゲーム業界って儲かってるんですね。
      それにくらべてIT業界は。。

      • by Anonymous Coward

        >やっぱりゲーム業界って儲かってるんですね。
        >それにくらべてIT業界は。。

        どこをどう読んだらそういう解釈になるんだよ。
        逆だろが。ゲーム業界からIT業界にいって良かったて話だよ。

        • by scavenger (21990) on 2010年07月28日 1時35分 (#1801124)

          > どこをどう読んだらそういう解釈になるんだよ。
          > 逆だろが。ゲーム業界からIT業界にいって良かったて話だよ。

          良かったじゃなくてマシだったじゃないの?

          ま、相対的なものですから。。。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 21時03分 (#1800989)

    > ゲーム業界に限った状況でもないようにも思うが……。
    が全てだと思うよw

    ゲーム系の会社にも一時出向していた(今は組み込み)が、
    納期が近づいている商品のチームは鬼気迫るものがあったが、
    開発初期のチームは結構余裕すら感じたw(当然上とループ)

    ソフトに限らず、納期がある仕事の場合には上記ループが必ず発生していると思うよ。
    本当にきついのは加工系のお仕事で、営業が仕事を取るだけ取ってきてしまった場合。。
    余剰生産能力が無い場合には、はじめる前から納期遅れ決定w
    次の仕事がなくなるので、なるべく早く顧客に収めるためにはぶっとうしで徹夜。。
    ソフト&エレキな人なのに、人手が足りなくてフライス回す羽目になった事もあったな。。
    <3人ほど倒れたので、代打がいなくなったw
    その月の給料は、凄いことになってたけどな。<みんな平均200時間残業

    • by ksiroi (24990) on 2010年07月28日 10時06分 (#1801207) 日記

      > > ゲーム業界に限った状況でもないようにも思うが……。
      > が全てだと思うよw
      ですよねー

      // 昨日も今日も明日も明後日も終電フラグ
      // 仕事しない同僚は爆発すればいいのに(:>^

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      残業は凄いが、給料は基本給と同じいう罠。

      --
      労基に訴えちゃうぞ (はぁと)

      • by Anonymous Coward

        > 残業は凄いが、給料は基本給と同じいう罠

        そこの社長は、社員の給料にたいして真面目だったんで
        休日深夜150% 通常125%の割り増しはキチンとしていたよ。
        そんでもって、代休もきちんと出してたし。

        > 労基に訴えちゃうぞ (はぁと)

        36協定は無かったな。。
        もっとも、労基に訴える奴がいなかったしな。

        • Re:隣の芝生は青い (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2010年07月27日 22時14分 (#1801031)

          36協定無しに残業させたら違法なのでは?

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      >本当にきついのは加工系のお仕事で、営業が仕事を取るだけ取ってきてしまった場合。。
      >余剰生産能力が無い場合には、はじめる前から納期遅れ決定w

      それって普通のSIビジネスの当たり前の日常では?

      リーマンショック後は仕事が取れなくて、リストラの嵐だけどさ。
      景気が良い時でも過剰な仕事を受けないと黒字が出ない計算に
      なってるのがおかしいんだと思う。

      • by Anonymous Coward

        ソフト屋の納期は根拠が無いって双方がわかっているから。

    • by Anonymous Coward
      いやまあゲーム業界のすごいところは
      残業200Hover余裕の世界なのに法律がん無視の年俸制や裁量労働性で
      給料がまったく変わらないところなんですけどね
      最近だとテクモで裁判やってたよね残業代払えって
      • by Anonymous Coward
        IT業界も変わらないですけどね。
      • by Anonymous Coward

        ゲーム業界にいたけど残業200時間オーバーとかやらなかったなぁ。
        年俸制、裁量労働制で、忙しさの緩急にかかわらず一定額しか収入ないのは残念だったけど。

  • by wakatonoo2 (30019) on 2010年07月28日 8時32分 (#1801175) 日記

    辞めりゃいいのに。

    #奴隷は奴隷同士で、自分の足枷を自慢しあうのは昔からだから無理か

  • by the.ACount (31144) on 2010年07月29日 10時43分 (#1801681)

    満足してる人は騒がない。

    --
    the.ACount
  • 楽しむことに焦点を当てているはずの業界に、なぜこれほどまでの不和が存在するのだろうか?

    ならばエロゲの会社は(以下略)

  • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 21時20分 (#1800998)
    ゲーマーは「ソフトでハードな物語」をプレイして、制作者側の苦労を知れと…
    • by Anonymous Coward
      メシアは来ません

      来ません!!
    • by Anonymous Coward
      懐かしい会社ですな。パート1はやったことがあります。
      「DOOM」(後半部分は発売せず)や「38万キロの虚空」など懐かしい。

      サンプルFDDにウィルスが混入して(当時としては)大問題になった事件とか。
      (X68Kなのでバッテリーバックアップ付きSRAMにウィルスが常駐する)
  • by Anonymous Coward on 2010年07月27日 23時44分 (#1801078)

    >離婚に至ったケースも多く見てきたし、
    自分ゲーム業界と結婚しちゃったからこれはありえなくなっちゃたな~
    子供は作品だし、コピーする奴はレイプ犯だ!

    #っていうかもう何十年もRealな女性に興味もってないんだよね
    #本当の「ダメ人間第一号」とか「2次元美女とダメ人間」状態

    • by Anonymous Coward
      奥さん不満持ってるらしいですよ。浮気されないようにね。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...