パスワードを忘れた? アカウント作成
245062 story
交通

汚物を燃料として走行するビートル 28

ストーリー by reo
消毒だー! 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

丸っこいデザインが特徴的な独フォルクスワーゲン社のビートル (ニュービートルのカブリオレ) をベースに、人間の汚物をエネルギーとして走行する自動車が開発されたそうだ (英 Telegraph の記事本家 /. 記事より) 。

ただし、残念ながら排泄物を直接車に突っ込んで燃料にできるわけではなく、処理工場で排泄物からメタンを生成し、それを燃料として走行するという仕組みだそうだ。このビートルには「あなたの汚物で動きます」というロゴがプリントされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 順序を間違えている (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年08月10日 11時04分 (#1807517)
    最初にバキュームカーをこの方式で動かすべきだろう。
    常考。
  • by ikotom (20155) on 2010年08月10日 12時03分 (#1807556)

    ふんころがし(dung beetle)と命名してほしかった。

    • by Anonymous Coward

      皆さん考えることは同じようで、数多のニュースサイトでタイトルがdung beetleになってます。

    • by Anonymous Coward
      日本名「フォル糞ワーゲンビートル」
      • by Anonymous Coward

        ライバル車「便ベー」

        • by Anonymous Coward
          エンブレムに牛を戴くあのメーカーじゃないのか
  • by Anonymous Coward on 2010年08月10日 11時15分 (#1807527)
     汚物からのメタンガスでなくても、その車は動くんですよね?
    天然ガス自動車と比べた新規性ってどのあたりなんでしょう。
    • http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1300546/Dung-Beetle-The... [dailymail.co.uk]
      「今までのバイオガス車はガスがピュアじゃないから走りはいまいちだったが,こいつはパワフルでいけるぜ!」(意訳)

      ただ,それがガス製造時の改質によるものなのか,車体そのものに工夫があるのかは書いて無い気がします.多分ガス製造時の改善だと思いますが.
      まあ,それも他社もやってることなんで,あまり新規性はなく,良くある「うちもやってますよアピール」なプレスリリースな気はしますが.

      *生物資源からメタンを製造する際,多量のCO2等が混ざってきます(メタン:CO2で2:1程度).
      これを除かないとうまいことエンジンなどは動いてくれなかったりするため,各社とも安価な除去プロセスの開発を試みています.
      日本の企業などでも,高圧下での水への溶解度の差を利用したものや,膜透過性の違いを利用したものなど,いくつか発表を見た覚えが.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「今までのバイオガス車はガスがピュアじゃないから走りはいまいちだったが,こいつはパワフルでいけるぜ!」(意訳)

        ピュアオーディオにたとえて説明してくだしあ。

    • やっぱり汚物処理装置を内蔵しないと新規性無いよねぇ。

      もし実現したら、バック走行しか出来なくなったりして。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >汚物処理装置を内蔵

        人間とは汚物製造装置である

                 デカルト

        • by Anonymous Coward
          人間とは燃料生産工場である。

                  みつを

          # ちょっと!! 買い物行きたいから早く出して!!
          • by Anonymous Coward
            人間とは自家発電設備である。

                         お義父さん
    • by Anonymous Coward
      Telegraphの写真と記事を見れば分かりますが、
      バイオガス工場の話題造りですね。
    • by Anonymous Coward
      牛を乗せてゲップのメタンで走る内燃牛車なら雅なのにね
  • スカラベだね

  • バキュームカーの客席後方にトイレと風呂、ベッドつけて生活
    ポッチョン便所、単一浄化槽から所持者の了承の元、ウンチシッコを頂く
    メタンガス発生で走行・湯沸ししますが、重量が重いのが難点
    ともかく軽量化を達成しないことには、難しい
    シャーシは鉄製だが、ボディーは「FRP」仕様
    タンクを軽くしたいが、「FRP」じゃアカンし
    常識的には、「ステンレス」じゃろか?

    あとメタン出し切った「残宰」は、畑の肥料にすればいい
    メタンは二酸化炭素より格段の温暖化をもたらす
    そのメタンを熱源にして使い切るわけだから
    なかなかいいリサイクルだ

    このシステムは、意外と簡単に実用化できそうな予感大。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月10日 11時46分 (#1807548)
    座席に穴は開いているのですか

    まれにですが必要になることがあります
  • by Anonymous Coward on 2010年08月10日 12時26分 (#1807569)

    汚物は燃料だーー!!

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...